最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2025年07月06日

「国内旅行に出て思う、日本が一つって考えるの、無理なくない?」 vol.199(通算550 )

こちらの記事は
2025年07月06日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

体力・時間・お金、
全部厳しかったのですが、やりくりして
鹿児島〜福岡まで九州新幹線で縦断してきました。

インスタに一つ一つあげきれないぐらい写真投稿したので
こちらから見てみてください。
https://www.instagram.com/tomoishizuka/

九州というのは今まで御縁がなくて
今回はじめて本格的に訪れたのですが、
すさまじくパワフルなところです。

・海(海運)がある
・気候が温暖(飢饉の心配がない)
・鉱物資源がある(鹿児島には日本最大の金鉱があり
今も稼働している)

・都から遠い
(幕府としては危ないから遠くに配置したが、その結果、ますます目が届かないし、
中央に従わないマインドが抑制できなくなってしまった)

鹿児島、今も日本政府に戦い挑んだら勝つんじゃない?
団結力強そうだし。

この4つが揃っているところって、
実はオーストラリアもそうです。

そういうのって、むこうから「うちは強いんです」
ってアピールされることではないだろうから、
自分で見に行く必要があるな、と、あらためて思いました。

ヨーロッパだって一つずつの国を「一つの国」と
考えるのは無理があるように
(とくに南北に長い国はいろいろ違いすぎる。
スペインみたいに今でも統一できてるのかあやしい国もある)

日本も一つの国と考えるのは無理があるんじゃないかな。。。

そしてどこも外国人観光客がいっぱい。
熊本城ではフランス語が聞こえたし、
小倉城ではスリランカから来た学生さんが
「着物レンタルサービスを探している」と言われたので
手伝いました。

日本国内旅行、行かないと、
海外の人のほうが詳しくなっちゃいそうです。

note記事も書きました。

【国内旅行日記】「観光旅行」は、実は「戦争」が隠しテーマになる
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nef97ac1c80b3

【ライフハック】【夢・妄想】
お城に行くたび 住みたい!って思ってしまうのは、そこがライフハックに満ち溢れた場所だから
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nac7b70f67497

今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 00:07| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

「左目内出血で真っ赤なのですが軽症らしい/月額課金ダンス教室廓をついに抜ける」 vol.198(通算549 )

こちらの記事は
2025年06月28日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

昨日は、新国立劇場オペラハウスで大入り満員だった
東京バレエ団の『ザ・カブキ』
今日は、日本の明治以降、兵士相手の売春の仕事に従事することになった
日本人女性たちとそれを管理した警察官のお芝居を見てきました。

メルマガ配信時にはまだだったのですが、
インスタに写真をあげました。
https://www.instagram.com/p/DLcmAIaSea2/


昨日その楽しみにしていた劇場に行く前に、
鏡を見たら左目が真っ赤になっていてびっくりして
慌てて眼科を受診したところ、
「よくある内出血であざと同じなので心配しなくて良い。
(薬も処方されなかった)
数日でなおるがそれまで血行が良くなることはしないで」
と言われたので運動はお休み。

一方、金曜日、都内でとても大きくて有名な、
月額課金制でいろいろなダンス
(ヒップホップ、バレエ、Kポップ、ヨガなど)が習える
というスクールを退会してきました。

このスクールの特徴は、上記のように、
いろいろなジャンルのダンスに挑戦してみることができるので
楽しい一方、
休会の基準がとても厳しく、医師の診断書がないと
休会できません。
だから、ちょっと都合が悪くなってレッスンに行けないと、
チケットがどんどんたまっていきます。

実は、
たんに「チケットがたまってしまうのがもったいない」
っていう感情だけではなくてね......
このダンス学校のビルは、都内の一等地にすべて自社ビルです。
資産作って、ダンス学校というアーティスティックな事業も軌道にのせている。
それは、素晴らしいことだとも思うんですが、
どういうビジネスモデルなのか考えてみると……
大きなお世話というか、当然というか、
金融機関から借り入れをして土地を買っているんだと思います。
キャッシュでビル買ってダンス学校、ってやってたらすごい。
でもたぶん違うと思う。

どうして違う、と思ってるかというと、
休会に厳しい契約だから。
キャッシュですでに資産にしていたら別だけど、
借り入れをしていたら、返さなければいけない……
ということは、
収入が安定して入ってきてほしい
(入らないと困る)ビジネスモデルなんですよね。
でも借金リスクを、生徒がとる契約システムって、なんだろう、って。

チケット消化に追いまくられちゃって、
結局わたしの借金じゃなくても、
誰かが借金しているビジネスのお客さんになっちゃうと
廓感満載だわ、と思いました。

やめたらビジター価格は月額課金より
かなり割高になってしまうのですが、
もうよほどじゃないといかないし、すっきりしました。

廓抜けた〜、と、
思いましたよ。


あと、先程note の記事を更新しました。

【片付け】【ライフハック】「タワー型レタートレイ」、つまり、
ブック・タワーを利用した、書類・資料一時置き場
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n275752fccc49



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 13:01| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「体調が悪い悪い言ってるけど、これは普通のことなのかな」 vol.197(通算548)

こちらの記事は
2025年06月21日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

最近ずっと、体調が悪いって書いてます。
背中が痛いし、それのおかげで呼吸が浅くなり、
頭痛や吐き気につながってしまいました。
最低限のことをして、あとはゴロゴロ寝てます。

でも理由は、好きなことをやって根を詰めすぎたから、っていう
だけなんですよね〜

それに、「最低限」って言っても負荷をかけているわけだし、
「負荷をかけて」あとは「休んでる」って
ライフスタイルが大谷翔平さんと同じといえば同じですよね〜

とりあえずフランス語の記事の更新が
負荷のかけすぎで止まってしまいましたが、
日本語のコラムをいくつか書きました。

【片付け】【ライフハック】【日記】2週間に1度衣替えをし、選択しないものは見えなくする/
ベランダくつろぎスペースは暑さでお預け/カーテンはどれぐらい厚くするべきか?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nc6bc8f70698a

【二拠点生活日記】異常発見から1年半、ついに天井漏水工事の保険が100%認定が出た。
そして、「そんな国でも住みたいのか」という問いに対して。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/ncd8a9aad04e4


【快適生活日記】「ブラ」と「ブラトップ」と「ブラレット」、違いわかります?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n27ae0531fad0

【大人の能力開発日記】その休息は怠惰か、必要か。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n0a6f353f0b8c

「体調が悪い」と言いながら
気がついたら4本も書いてました(笑)
(日本語なら簡単)



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 12:24| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月15日

「太陽と水が恋しくて琵琶湖に来たけどどしゃぶり」 vol.196(通算547)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今びわ湖ホールの東京バレエ団の
『眠りの森の美女の幕間にこれを書いていますが
土砂降りで帰りの新幹線ちゃんと動くか心配です…


ここまで書いて京都発東京行きの新幹線の中で続きを書いていますが
新幹線(とくにのぞみ号)って揺れるので
手元が狂ってうまくタイプが打てません…

昨日滋賀に来て一泊したので
昨日は天気も持ち堪え、
琵琶湖畔の散歩も楽しめたのですが
雨の中荷物も重くなってくるし、
今日はなかなかハードです。

琵琶湖の風景は心あらわれるものでしたが……
https://www.instagram.com/p/DK1gRFSSFkW/

https://www.instagram.com/p/DK13m0Cyobj/

温泉ホテルも良かったですが……
https://www.instagram.com/p/DK3RMpjSooB/

再来週も日本国内で旅行に行く予定なのですが、
どうも東京の拠点が日当たり悪いことと関係がありそうです。

割り切って仕事するだけだからいいや、
と思っていたのですが、
仕事スペースは太陽光が届かなくて本当に真っ暗だし、
ベランダの近くにデスクを移してみたけど、
となりのビルが迫っていて、
直射日光が入って来づらいのです。

来週からわずかな太陽を逃さないように
ベランダにもいられるようにと、
バケツとモップでせっせと掃除して、
テーブルをセットしてしまいました。
月曜日に、となりのビルから見えなくする
目隠しフェンスが届きます。

太陽の光は、本当に大事!
そして自然を感じるこも大事ですね……

それから、観光旅行には今まで
あまり興味がなかったけど、
それも大事だと思いました。
とくに一人旅は。
得られるインスピレーションって、
やっぱり大きい。

新幹線揺れるしwi-fiの接続も悪いので、
ここまでで配信します。
noteの日記にでも書くので、また読んでください。

またね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。



posted by 石塚とも at 09:19| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

「大好きな果物はイチゴとマンゴーです」 vol.195(通算546)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


6月になってから、
京橋千疋屋の上野アトレ店と、果実園リーベルの飯田場エキュート店
5月中に、
秋葉原のフルーツ・パーラー
フルーフ・デゥ・セゾンに行ってきました。

6月の2軒ではマンゴーを、
5月にはイチゴをいただき、特大ハッピーです。

写真をインスタグラムにあげました。
マンゴー
https://www.instagram.com/p/DKlkFKsSHsz/

イチゴ
https://www.instagram.com/p/DKl-HjPy67G/



この二つの果物がわたしの大好きな果物なのですが、
とくにイチゴは、日本だとほとんど買いません。
ひとりだと、1日で一パック食べきれないし、
二日目以降はおいしくなくなってしまうから。
フランスだと、1パックの量がもう少し少ないので
買います。

3番めが、桃かな…。

どれも高いので、家に買ってくる果物は
もっぱらグリーン・キウイです。
お値段安定で糖度も低くてビタミンCが多いので。
フランスにいるときは、スイカや、あとはベリー類が
気軽に買えます。

ところで血糖値スパイク防止の為、
果物をずっと控えていたのですが、
ヘモグロビンA1c(3ヶ月血糖値)も体重もとくに変わらないので、
食べるようになりました。

食べ過ぎはもちろん良くない
(とくにマンゴーは糖度が高い)のですが、
どうせしょっちゅうは食べられない果物ですので、
シーズン中は楽しみたいと思います。

残った時間は、フランス語記事を
ロッキーの縄跳びのようにストイックに書いています。

https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 19:18| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする