最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2025年06月15日

「太陽と水が恋しくて琵琶湖に来たけどどしゃぶり」 vol.196(通算547)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今びわ湖ホールの東京バレエ団の
『眠りの森の美女の幕間にこれを書いていますが
土砂降りで帰りの新幹線ちゃんと動くか心配です…


ここまで書いて京都発東京行きの新幹線の中で続きを書いていますが
新幹線(とくにのぞみ号)って揺れるので
手元が狂ってうまくタイプが打てません…

昨日滋賀に来て一泊したので
昨日は天気も持ち堪え、
琵琶湖畔の散歩も楽しめたのですが
雨の中荷物も重くなってくるし、
今日はなかなかハードです。

琵琶湖の風景は心あらわれるものでしたが……
https://www.instagram.com/p/DK1gRFSSFkW/

https://www.instagram.com/p/DK13m0Cyobj/

温泉ホテルも良かったですが……
https://www.instagram.com/p/DK3RMpjSooB/

再来週も日本国内で旅行に行く予定なのですが、
どうも東京の拠点が日当たり悪いことと関係がありそうです。

割り切って仕事するだけだからいいや、
と思っていたのですが、
仕事スペースは太陽光が届かなくて本当に真っ暗だし、
ベランダの近くにデスクを移してみたけど、
となりのビルが迫っていて、
直射日光が入って来づらいのです。

来週からわずかな太陽を逃さないように
ベランダにもいられるようにと、
バケツとモップでせっせと掃除して、
テーブルをセットしてしまいました。
月曜日に、となりのビルから見えなくする
目隠しフェンスが届きます。

太陽の光は、本当に大事!
そして自然を感じるこも大事ですね……

それから、観光旅行には今まで
あまり興味がなかったけど、
それも大事だと思いました。
とくに一人旅は。
得られるインスピレーションって、
やっぱり大きい。

新幹線揺れるしwi-fiの接続も悪いので、
ここまでで配信します。
noteの日記にでも書くので、また読んでください。

またね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。



posted by 石塚とも at 09:19| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

「大好きな果物はイチゴとマンゴーです」 vol.195(通算546)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


6月になってから、
京橋千疋屋の上野アトレ店と、果実園リーベルの飯田場エキュート店
5月中に、
秋葉原のフルーツ・パーラー
フルーフ・デゥ・セゾンに行ってきました。

6月の2軒ではマンゴーを、
5月にはイチゴをいただき、特大ハッピーです。

写真をインスタグラムにあげました。
マンゴー
https://www.instagram.com/p/DKlkFKsSHsz/

イチゴ
https://www.instagram.com/p/DKl-HjPy67G/



この二つの果物がわたしの大好きな果物なのですが、
とくにイチゴは、日本だとほとんど買いません。
ひとりだと、1日で一パック食べきれないし、
二日目以降はおいしくなくなってしまうから。
フランスだと、1パックの量がもう少し少ないので
買います。

3番めが、桃かな…。

どれも高いので、家に買ってくる果物は
もっぱらグリーン・キウイです。
お値段安定で糖度も低くてビタミンCが多いので。
フランスにいるときは、スイカや、あとはベリー類が
気軽に買えます。

ところで血糖値スパイク防止の為、
果物をずっと控えていたのですが、
ヘモグロビンA1c(3ヶ月血糖値)も体重もとくに変わらないので、
食べるようになりました。

食べ過ぎはもちろん良くない
(とくにマンゴーは糖度が高い)のですが、
どうせしょっちゅうは食べられない果物ですので、
シーズン中は楽しみたいと思います。

残った時間は、フランス語記事を
ロッキーの縄跳びのようにストイックに書いています。

https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 19:18| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「映画『ロッキー』のトレーニング・シーン」 vol.194(通算545)

こちらの記事は
2025年05月31日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

先週はれていた足の小指は、ちょっと気をつけていたらどんどん
良くなってくれました。
良かったです…

さて、タイトルの話。
「映画『ロッキー』のトレーニング・シーン」というのは、
ロッキーが試合に備えて、縄跳びしたり、ランニングしたり、
シャドウ・ボクシングしたりする部分です。

一般的には(他の作品では)こういうシーンは、編集で早回しされてしまいます。
ただ、『ロッキー』の場合は、その地味な練習の部分が
それだけで「パフォーマンス」と言えるぐらい
見ごたえがあるため、それなりに時間がとられているのですが。
(それだけを集めた動画があるぐらいです)
https://youtu.be/A1WDwrX5ekA?si=cnahRBdSMpEag2dD

一般の暮らしでは、こんなにパフォーマンスになることはない
地味な部分ですね。

そして!
想像つくかと思いますが、
人生で大事なのは、この「トレーニング」部分ですね。
大谷翔平さんその他レジェンドたちは、
試合の何倍もトレーニングに打ち込んで、その結果を出しているのでしょう。

わたしも最近やっとフランス語を勉強する時間がとれるように
なりましたが、語学ってまさにトレーニングです。
反復、反復、また反復。

が、地味ではありますが、楽しいと思いますし、
楽しければ、結果もついてくることでしょう。

もしフランス語勉強している人がいたら、
これを毎日読んだら「ロッキー・トレーニングできます」^^
https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97

そうじゃない人も、何かトレーニングしていることがあったら、
毎日、コツコツ積み重ねましょうね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 18:58| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月24日

「4月26日にバッグからすべり落ちたiPhone が裸足の右足小指に激突、腫れがぶり返す/フランス語自習記事をシェア」 vol.193(通算544)

こちらの記事は
2025年05月24日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

東京に返ってくるともはや恒例となった、転んだり怪我したり閉じ込められたり……
といった痛々しい話ですが、
今回は、渡仏して最初の週末の4月26日
コート掛けにかけてあったショルダーバッグからiPhone を取り出そうとしたところ、
バッグにものを入れすぎているため、重心が「くるっ」と引っかかって、
一番重いから最初に滑り落ちたiPhone がはだしの右足小指の骨
(ちょっと上に出っ張ってますよね)の部分に激突!!

「あ、これは折ったかもしれない」と思うほどの痛さだったのですが……
病院に行くのも面倒くさく(海外旅行保険指定の病院はかなり遠い)
せっかくの予定もこなしたいし、
そのうち治るだろう、と思い、すべての予定を強行、
そのあいだ、たいして痛みも感じなかったのですが、
東京に帰ってきて、「やけに痛いな」と思って靴を脱いだら、
まだ真っ赤に腫れてるじゃありませんか…。

整形外科医でのレントゲン診断では
「骨折らしきものは写っていないが、必ず映るとはかぎらない」
(とても小さなひび割れだと映らないらしい)

ということで、
一週間ぐらいは固定して安静で様子を見る、
ということになってしまいました。

せっかく、時差ボケ対策もバッチリで、
早くも朝7時から起きて活動してるんですけどねー。

しかも、フランス語を学習する良い方法がないので、
自分でnoteに書き始めました。
ぴったり興味があう人じゃないと読もうという気にならないかも
しれませんが、
興味があう人だったら、これ毎日読んだら確実に伸びます。
サポート歓迎だけど無料です。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97

みなさまも、
せっかく栄養に気をつけても転んだり車にひかれたり
しないように気をつけましょう……。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:33| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月19日

「『しみこませる英語力 完結編その3』と外国で四苦八苦している話を書きました」 vol.192(通算543)

こちらの記事は
2025年05月17日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

もうすぐ今回の滞在で日本に向けて出発しますが、
今回は「寒い」「キツイ」ばっかり書いてたと思います……
頭が痛くなったりお腹が痛くなったりしてるからです……

拙宅が古い(築180年)なことは何度も書いていますが、
壁の遮音性が悪いだけでなく、防寒性も悪いのです。
毎晩気温が10度まで下がるので、しんしんと冷えてきます。
座りっぱなしで仕事してるとひときわなんですよね。
こちらの人は体温が高いから、わたしが「寒い、寒い」言ってるのも
理解してもらえないんですよね……。

ま、外国に住むってそういうことです。
苦労を買ってでもしてるうちは自分は若い、と言い聞かせています(強引)

そんな中で3つ記事を書きました。

【しみこませる英語力完結編 vol.53-3 】この概念、覚えてて〜『シチュエーション訳』
こちらは完結編の最終回です。
6月13日まで2割引きで販売しています。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n81ace5b9a9a9

【ライフハック】【人生修業日記】
「やることを減らす」と同時に「繰り返すこと」をしぼる。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd51548227d89

【二拠点生活日記】【サバイバルフランス語日記】
「franchise」が「免責事項=損害保険でカバーされない費用の持ち出し」
の意味なんて、わかんねーよ〜
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nfa032abf6993


では、みなさま、それぞれよりよい人生になるように頑張りましょう。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

【告知】


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 04:04| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする