こちらの記事は
2023年8 月26日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic1 夏のあいだに進められたこと
そろそろ2023年の8月も終わりです。
これまで、
「やりたいことをやる時間を確保」したり
(その前にやらなければいけないことを片付ける)
「場所」を確保したり
(そこにたまっている家族三代?のものを選別、片付け)
することにエネルギーを割いていましたが、
なんとかその段階から「やりたいことをやる」に移行できた、
という点で、今年の夏は充実感が高かったです。
具体的にできた(=今まで伸ばし伸ばしになっていたが
手がつけられた、進捗できた、完了できた)こと
・フランスのティーン向け小説三部作の翻訳が、
第3巻の3分の1ぐらいまで終わりました。
少しずつ、翻訳ペースも早くなってきました。
年内に仕上げたいです。
・バレエ筋肉トレーニング
この件だけで本一冊ぐらい書けそうなぐらい、
いろいろやって、
人生変わるぐらいの効果がありました。
ショックすぎて全然言語化できないまま今日書いていますが、
「筋肉が変わる」=「人生が変わる」ことなので、
とにかく今後も変化していきたいと思っています。
・セーター編み上げ、ソックスも編み上げ(その後ほどいたが)
冬に買って少しずつ編んでいたセーターが、最後の糸始末を残して完成しました。
これはとてもうまくいきました!
そして、「編みかけて何年も止まっている」作品がいくつかあるのですが、
これにもついに手を出すことができました。
そのうちの1つが、「スニーカーインナーソックス」です。
これは、自分のオリジナル製図なので、
編む→履いてみる→最適フィットでない場合、ほどいてやり直し
を繰り返しており、なかなか完成にいたりません。
この夏、ついに1足編み上がったのですが、
片方がいまいちの仕上がり(実験なので左右の編み方が違う)だったので
また半分ほどいてしまいました。
ただ、もうすぐ完成というところまで見えました。
これが終わったら、大陸気候風邪対策のシルクモヘアのTシャツ、というのが
編みかけになっているので、これも完成させたいです。
・「海のクレヨン」を使って瞑想塗り絵
「海のクレヨン」については、当メルマガの47 号で紹介しました。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492761386.html
47号を配信したのが昨年の10月22日でしたが、
今までゆっくり使う時間もとれませんでした。
ところで、パリとその近郊は、夏休みになると、公共交通が休日ダイヤになり
とくに郊外はたどり着くのに時間がかかってしまいます。
(郊外電車は15分に1本、下手すると30分に1本になります)
そのあいだ、なにか有意義にすごせるようにいろいろ考えてみたのですが
単語トレーニングとかをしても、あまり効率がよくありません。
電車の中は、乗り越したり乗り間違えたりスリに狙われたりしないようにするため、
時間が長いわりに集中ができないのです。
そこで、「何か頭を使わずにすむことはないか?」と
考えて、バッグの中に「海のクレヨン」と「モレスキン」のミニサイズ手帳を
しのばせてみました。
紙手帳とクレヨンだから、当然完全アナログなのですが、
パッと取り出してすぐにできるし、
しかも、非常に脳に心地よかったようです。
適当に水玉とか描いて塗ってるだけなんですけど、
今までたまった悪いエネルギーを「放電?」するような
心落ち着く感じがしました。
「瞑想」「塗り絵」なんて
「重要だけど緊急じゃないこと」の最たるもので、
なかなか時間がとれなかったのですが、
これができるようになったということは、
かなり自分の時間が取れてきた気がします。
**************************************************************************
Topic 2 スポーツ・ウェアたくさん買って東京へ
9月の東京で、汗まみれ、ホコリまみれになって働くことがわかっていたので、
スポーツウェアが安く簡単に買えるパリで多めに買い足してきました。
97号で紹介したデカトロン他、フランス全土に大型店があちこちにありますが、
https://rawbeauty.seesaa.net/article/500044708.html
在庫が安定しないのとフランスではオンライン注文ができなかったので
(日本発行のカードでは決済拒否された)、実店舗を何軒か回り、
「いいの見つけたら買う、もっといいの見つけたら前のは返品」を
繰り返して、トップ7枚ぐらいとボトム3枚ぐらい調達しました。
(まだ買ったり返品したりするかもしれないので概数です)
1枚あたりの平均価格が10ユーロぐらいでした。
スポーツウェアは汗をかいても洗濯が簡単ですし、
家で仕事をする身としては、
デスクワーク詰めでちょっと身体を動かしたいとき、
ストレッチやトレーニングをするのも簡単です。
まだまだまだまだ片付け作業が続きます。
「片付け=過去の精算」をしながら
未来にどう生かすかも考えています。
今日のメルマガ記事は写真を撮ったらわかりやすいのですが、
靴下をほどいてしまったため、
写真を撮るのはイマイチなタイミングになってしまいました。
また折をみて写真アップに成功したら
シェアします…
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年08月20日
notion導入しました(たぶん遅い)/ 体温管理は注意1秒後悔2週間 / 語学学習のスピード vol.102(通算452)
こちらの記事は
2023年8 月18日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic1 notion導入しました(たぶん遅い)
8月5日発行のvol.100 で
google スプレッドシートのテンプレートをカスタマイズして予定&日記の
テンプレートを作成した話を書きましたが、
https://rawbeauty.seesaa.net/article/500268335.html
「notion」というアプリケーションを発見して
さっそくこちらに切り替えてしまいました。
https://www.notion.so/product
製品すべての説明は英語のみですが、notion 本体は日本語画面が可能です。
英語版リリースが2016年、日本語版リリースは2022年11月だったそうです。
「notion」で検索すると、
絶賛するページ、詳しい使い方のページがたくさん出てきますので
そちらを見てください。
わたしは無料版の「日記」と「リーディング・リスト」の機能しか使っていませんが、
それだけでも非常に「短時間、手間いらず」で頭がすっきりできます。
家計簿なんかも作れるみたいです。
日記でいいところは、
「タイトル」と「本文」を打ち込んだだけで、
入力日は自動的に作成してくれ、入力日順に並べてくれることです。
evernote もメモを作成すれば入力日は自動記録してくれるのですが、
「日記」としての表示画面が圧倒的に見やすいです。
あと、evernote のような無料版の端末制限がありません。
各デバイスからあまりにもあっさり動悸できるので驚きました。
まだ使い始めたばかりなので今のところ報告できるのは以上ですが、
引き続き使ってみようと思います。
なお、ちょっと気になるのが、notion を知ったきっかけです。
notion を知ったのは、X(旧twitter )の画面をダラダラ見てたら、
偶然流れてきたからです。
SNS(とくにX)をダラダラ見るのはよくないなあ、と
日頃から思っているし、まったく役に立たなければ見ないのですが、
(insta などはほとんど見なくなりました)
結局X見ちゃうのは、ときどきこういう大重要情報が流れてきちゃうから
なんだよなあ、と、実感しました。
SNSとの付き合いは難しいです…。
**************************************************************************
Topic 2 体温管理は注意1秒後悔2週間
2週間前の発熱はは3日ぐらいでよくなりましたが、
いまいち体調がまだ優れず、非常に後悔しております。
具体的には2時間に1回ぐらい出る咳と、いや〜な感じの頭痛です。
2時間に1回しか出なくても、1度出ると
痰がからんでなかなかとまらないので、周囲の人がびびるし、
自分も呼吸がしづらいです。
「呼吸がしづらい」って、
ものすごく日常の活動のモチベーションが下がります。
バレエのレッスンすらやる気が無いので異常事態です。
体温管理は気をつけていたから、2020年夏から3年間発熱はしませんでしたが、
今回、最高気温20度の日にダウンジャケット出さなかったのは大失敗でした
(着ている人がたくさんいました)
そして、8月第1週は最高気温20度だったのに、今週はまた32度です。
引き続き気をつけます。。。
**************************************************************************
Topic 3 語学学習のスピード
フランス語を学習していて、「これだ」と思う学習法を見つけました。
英語学習でも応用できる材料を探していて、
見つかったら語学学習メルマガに書こうと思っていたのですが
まだ見つかっていません…
ポイントは「スピード」です。
「簡単な内容」を、「なるべくナチュラルスピードで」
という音声を探すと、ほとんどの外国語学習者のための音声は遅すぎることがわかります。
ネイティヴのための子どものための音声が良いのです。
ご興味がある方は、語自分で探してみてください。
半端な情報ですみません。
まだちょっと体調が回復しないため…。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年8 月18日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic1 notion導入しました(たぶん遅い)
8月5日発行のvol.100 で
google スプレッドシートのテンプレートをカスタマイズして予定&日記の
テンプレートを作成した話を書きましたが、
https://rawbeauty.seesaa.net/article/500268335.html
「notion」というアプリケーションを発見して
さっそくこちらに切り替えてしまいました。
https://www.notion.so/product
製品すべての説明は英語のみですが、notion 本体は日本語画面が可能です。
英語版リリースが2016年、日本語版リリースは2022年11月だったそうです。
「notion」で検索すると、
絶賛するページ、詳しい使い方のページがたくさん出てきますので
そちらを見てください。
わたしは無料版の「日記」と「リーディング・リスト」の機能しか使っていませんが、
それだけでも非常に「短時間、手間いらず」で頭がすっきりできます。
家計簿なんかも作れるみたいです。
日記でいいところは、
「タイトル」と「本文」を打ち込んだだけで、
入力日は自動的に作成してくれ、入力日順に並べてくれることです。
evernote もメモを作成すれば入力日は自動記録してくれるのですが、
「日記」としての表示画面が圧倒的に見やすいです。
あと、evernote のような無料版の端末制限がありません。
各デバイスからあまりにもあっさり動悸できるので驚きました。
まだ使い始めたばかりなので今のところ報告できるのは以上ですが、
引き続き使ってみようと思います。
なお、ちょっと気になるのが、notion を知ったきっかけです。
notion を知ったのは、X(旧twitter )の画面をダラダラ見てたら、
偶然流れてきたからです。
SNS(とくにX)をダラダラ見るのはよくないなあ、と
日頃から思っているし、まったく役に立たなければ見ないのですが、
(insta などはほとんど見なくなりました)
結局X見ちゃうのは、ときどきこういう大重要情報が流れてきちゃうから
なんだよなあ、と、実感しました。
SNSとの付き合いは難しいです…。
**************************************************************************
Topic 2 体温管理は注意1秒後悔2週間
2週間前の発熱はは3日ぐらいでよくなりましたが、
いまいち体調がまだ優れず、非常に後悔しております。
具体的には2時間に1回ぐらい出る咳と、いや〜な感じの頭痛です。
2時間に1回しか出なくても、1度出ると
痰がからんでなかなかとまらないので、周囲の人がびびるし、
自分も呼吸がしづらいです。
「呼吸がしづらい」って、
ものすごく日常の活動のモチベーションが下がります。
バレエのレッスンすらやる気が無いので異常事態です。
体温管理は気をつけていたから、2020年夏から3年間発熱はしませんでしたが、
今回、最高気温20度の日にダウンジャケット出さなかったのは大失敗でした
(着ている人がたくさんいました)
そして、8月第1週は最高気温20度だったのに、今週はまた32度です。
引き続き気をつけます。。。
**************************************************************************
Topic 3 語学学習のスピード
フランス語を学習していて、「これだ」と思う学習法を見つけました。
英語学習でも応用できる材料を探していて、
見つかったら語学学習メルマガに書こうと思っていたのですが
まだ見つかっていません…
ポイントは「スピード」です。
「簡単な内容」を、「なるべくナチュラルスピードで」
という音声を探すと、ほとんどの外国語学習者のための音声は遅すぎることがわかります。
ネイティヴのための子どものための音声が良いのです。
ご興味がある方は、語自分で探してみてください。
半端な情報ですみません。
まだちょっと体調が回復しないため…。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年08月12日
発熱しました…/ 熱が出たら暖める? 冷やす? vol.101(通算452 )
こちらの記事は
2023年8 月12日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic1 発熱しました…
尾骨損傷の次は派手に発熱しました。
先週1週間、パリ近郊はめちゃめちゃ寒くて、最低気温12度、最高気温20度ぐらいでした。
こちらのこういう天候は危険です。
太陽の光が強いので厚着すると暑いのですが、風が秋のように冷たくて
身体の体温を奪ってしまうからです。
しかも、今週、10年ぶりぐらいで地方に旅行に行く計画を
立てていたので、その前に終わらせないといけない仕事で忙しく、
髪も染めたかったので、濡れた髪を放置してしてしまったら、やられてしまいました。
月曜日の朝に起きたら頭が割れるように痛かった…
**************************************************************************
Topic 2 熱が出たら暖める? 冷やす?
さて、あなたは熱が出たら「暖める」「冷やす」どちら派ですか?
わたしは「熱が出たらしっかり暖めて汗をかく」派だったのですが
(たしかに「熱が出そう」だった夕方は寒くて、布団をかぶって
いざというときにしか使わないカイロを抱きしめて寝たのですが、
翌朝になったら頭はキンキンに痛いわ、身体はガンガン熱いわで、
温めても汗をかきそうにありません。
よろよろと冷蔵庫までたどりついて、
運良く2個組を買ったばかりだった保冷パックを
冷凍室から出して、
ベッドに戻って仰向けになった左右の脚の付け根の上に載せておいたら
小一時間でずっと気分がよくなりました。
体温を測ったら0.5度下がっていました。
うまくいったので、
氷枕を作る元気まではありませんでしたが、
愛用の湯たんぽに水道水だけ入れて、それを首の下に敷いて寝たら
またまた気分が良くなりました。
というわけで、今回は、「冷やす作戦」が功を奏しました。
尾骨損傷の痛み止めで、万が一に備えてロキソニンも
処方してもらっていたので、それも使ってなんとかことなきを得ました。
翌日すっかり熱は下がった、
と思ったらその翌日はまた高熱(2時間で解熱)と、
ちょっと不安定でしたが、旅行は敢行してしまいました。
風邪をひいたら自宅で安静に、というのはもちろん王道なのですが、
ここ10年ぐらいの人生経験をたどってみると、
「よく体調管理(=温度管理)すれば、
安静も、いつもどおりの活動も、
症状緩和薬を飲んでも、飲まなくても、
いちどひいてしまったら、完全回復まで、時間はあまり変わらない気がしてるからです。
体力低下とウィルス感染→発症→炎症→炎症がおさまる→完全回復
のプロセスはスキップできるわけじゃないですからね。
やりたいことはやっちゃったほうが
精神的にはよかったりします。
というわけで、今日はかなり回復に向かっていますが、
寒かった日の体調管理は悔やまれることがいろいろあるので
次回に活かしたいと思います…。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年8 月12日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic1 発熱しました…
尾骨損傷の次は派手に発熱しました。
先週1週間、パリ近郊はめちゃめちゃ寒くて、最低気温12度、最高気温20度ぐらいでした。
こちらのこういう天候は危険です。
太陽の光が強いので厚着すると暑いのですが、風が秋のように冷たくて
身体の体温を奪ってしまうからです。
しかも、今週、10年ぶりぐらいで地方に旅行に行く計画を
立てていたので、その前に終わらせないといけない仕事で忙しく、
髪も染めたかったので、濡れた髪を放置してしてしまったら、やられてしまいました。
月曜日の朝に起きたら頭が割れるように痛かった…
**************************************************************************
Topic 2 熱が出たら暖める? 冷やす?
さて、あなたは熱が出たら「暖める」「冷やす」どちら派ですか?
わたしは「熱が出たらしっかり暖めて汗をかく」派だったのですが
(たしかに「熱が出そう」だった夕方は寒くて、布団をかぶって
いざというときにしか使わないカイロを抱きしめて寝たのですが、
翌朝になったら頭はキンキンに痛いわ、身体はガンガン熱いわで、
温めても汗をかきそうにありません。
よろよろと冷蔵庫までたどりついて、
運良く2個組を買ったばかりだった保冷パックを
冷凍室から出して、
ベッドに戻って仰向けになった左右の脚の付け根の上に載せておいたら
小一時間でずっと気分がよくなりました。
体温を測ったら0.5度下がっていました。
うまくいったので、
氷枕を作る元気まではありませんでしたが、
愛用の湯たんぽに水道水だけ入れて、それを首の下に敷いて寝たら
またまた気分が良くなりました。
というわけで、今回は、「冷やす作戦」が功を奏しました。
尾骨損傷の痛み止めで、万が一に備えてロキソニンも
処方してもらっていたので、それも使ってなんとかことなきを得ました。
翌日すっかり熱は下がった、
と思ったらその翌日はまた高熱(2時間で解熱)と、
ちょっと不安定でしたが、旅行は敢行してしまいました。
風邪をひいたら自宅で安静に、というのはもちろん王道なのですが、
ここ10年ぐらいの人生経験をたどってみると、
「よく体調管理(=温度管理)すれば、
安静も、いつもどおりの活動も、
症状緩和薬を飲んでも、飲まなくても、
いちどひいてしまったら、完全回復まで、時間はあまり変わらない気がしてるからです。
体力低下とウィルス感染→発症→炎症→炎症がおさまる→完全回復
のプロセスはスキップできるわけじゃないですからね。
やりたいことはやっちゃったほうが
精神的にはよかったりします。
というわけで、今日はかなり回復に向かっていますが、
寒かった日の体調管理は悔やまれることがいろいろあるので
次回に活かしたいと思います…。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年08月05日
市場で飲むコーヒー / googleスプレッドシートのテンプレートを改良して日誌テンプレートを作りました vol.100(通算451 )
こちらの記事は
2023年8 月05日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic 1 市場で飲むコーヒー
フランスにいると、カフェに縁遠くなってしまいます。
日本では家が狭すぎるのと、「勉強、読書するためのカフェ」がたくさんあるけど、
フランスのカフェはその目的には全然向かない
(喫煙者が多い、防犯上パソコンを置いてトイレに行けない、
スタバは日本より早く閉まるし混雑しすぎ
なにしろ飲み物が高い 、個人経営の店はカードで支払えないetc)
ので、自宅でしっかり仕事と勉強ができる環境に引っ越しをして、
飲み物も各種家で用意しています。
しかし、「誰かに飲みものを入れてもらって、じっくり考え事したい」
という欲は常にあるので、「近所にいいカフェないかな〜」
と探していました。
ひとつ、とても気になる選択肢がありまして、
それは、通常のカフェではなく、
近所で週に3回マルシェが開かれるのですが、
そこに出店する、露店のカフェです。
店主さんがひとりで運営していて、
注文すると、マシーンで1杯1杯入れてくれます。
テントの下にハイテーブルをいくつか置いて、
立ち飲みでコーヒーを楽しめるようになっています。
お客さんは、飲み物だけはもちろん、
近所のパン屋でクロワッサンとか調達してきて、食べながら
飲んでいる人もいます。
そして、安い! カフェオレやカプチーノなどミルク系の飲み物で
3ユーロをきるって、ものすごく貴重。
植物系ミルクで頼んでも50セント上乗せされないし、
気に入った人のために、豆も売っています。
問題は「カードで払えるか」だったんですけど
(現金で払うと為替手数料でさらに高くなる)
ついにおそるおそる聞いてみたところ
「カードは何ユーロからでもオーケー!」
とのことだったので、
「アーモンドミルクのカフェモカ」を頼みました。
お、おいしい!
そして、立ちっぱなしでも集中はできるので、
日記をつけて、来週の予定をたてて、帰って来ました。
それ以来、週に1回ぐらい行っています。
トイレがないのでせいぜい40分ぐらいですが、
他のことを何も考えないでおいしい飲み物を飲みながら考え事できるのは、
ほんとうにありがたい時間です。
時間が短いほうが、集中して何かを考えられるということもわかりました。
コーヒー豆も買いました。
1パック9ユーロもしたので、本当に贅沢品ですが^^
コーヒー代だけでなく豆代が一種のサポート基金になっている気がしたので。
数年前まで、親戚の子どもがメルボルンに留学していたので
様子を見に、ときどきメルボルンに行っていました。
メルボルンには3つ、常設の大きな市場があります。
(クイーン・ヴィクトリア・マーケット、
サウス・メルボルン・マーケット、プラーラン・マーケット)
そのうちの一つ、サウス・メルボルン・マーケットの中に、
やはり、1杯ずつコーヒーを入れて飲ませる店があります。
メルボルンは英国連邦オーストラリアであるにもかかわらず
「世界一コーヒーのおいしい街」と言われていて、
みなさん、コーヒーが大好きですが、このお店は、
筋金入りのイタリア移民のおじさんがコーヒーを入れてくれる店です。
そこでも「植物性ミルクのカプチーノ」を飲んだのですが、
そのとき、ほんとうにびっくりしました。
スターバックスとか行くと、お持ち帰り用のコーヒーに、
蓋をつけてくれて、その小さな口からコーヒーを飲めるようになっていますよね。
あの口から飲んだコーヒーの1口目から、ジャスト・適温なのです。
日本のスタバでは、あの口から飲むと、いつも熱すぎて、
蓋をはずして飲まざるを得なかったのですが(みんなどうしてるんだろう??)
そのときに、コーヒーというのは、最初の1口目から飲んでも
適温にできるのだ、ということを知ったのです。
適温じゃなければ、味もわかりません。
だから、適温で提供されて初めて「おいしい」という
感想も生まれてくるんですよね。
こういうのを、「職人技」というのだなあ、と
しみじみしてしまいました。
あのおじさんは、というよりあの一家全員、
コーヒーの最初の一口目から、どんぴしゃり、
適温のコーヒーを作れるんだろうな。
そして、今日も明日も1杯ずつ、1口目からどんぴしゃ楽しめるコーヒーを
作って提供しているんだろうな。
あのコーヒーの一口目の味と温度が下の記憶に残っているかぎり、
自分も、毎日、
「何か、一口目からおいしいと思えるぐらい高い技術を提供したいものだ」
と思っていると思います。
**************************************************************************
Topic2 googleスプレッドシートのテンプレートを改良して
日誌テンプレートを作りました
その「提供したい」という気持ちがいつもどこかにあるためか、
新しくて役立つものを作ったときは
「これ、よろしかったら使ってみませんか?」という気持ちになってしまいます。
しょっちゅうノートの話をしていますが、それは、「記録」が大事だと思って、
生活のすべてを労なく記録して後から見返しやすくしておきたいからです。
「レコーディング・ダイエット」という方法がありますが、
生活全て、記録すること、見返すことから得られるものは大きい&他の方法では
得られないと思うからです。
googleスプレッドシートのテンプレートって、
今までちゃんと見たことがなかったのですが、
のぞいてみたら、仕事や勉強のために役立ちそうなのがいくつかあったので
採用しました。
そして、少しカスタマイズしました。
カスタマイズ前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oCAR0CZnJBexIG9hdP-rOpXGOS8Nis0h5Irb3FxFIEc/edit#gid=0
カスタマイズ後
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oCAR0CZnJBexIG9hdP-rOpXGOS8Nis0h5Irb3FxFIEc/edit#gid=948400774
オリジナルと違うのは
・「毎日のタスク」欄を設けた
・「メモ」 TO DO欄を時間表の下から上にもってきた
(どんな週にしたいのか、もしくはどんな週だったのかのまとめは上にあったほうがいいと思った)
・時間割を深夜0時まで延長
この表に
事前にスケジュールを書き込むだけでなく、
その時間が過ぎたあとの記録
(買ったもの、食べたもの、所感、次回への課題なども含め)を書き込んでいます。
セルの背景色を変えることで自分がどこにいるか、とか、大きなイベントを管理したり
もちろん文字の色も簡単に変えられますし、
色を使うと、視覚的な把握が早くなります。
セルに書ききれないときは、「コメント」機能を使うと
セルを崩さずに無制限に書き足すことができます。
なにより、他のアプリを使わずに、
使い慣れているグーグルスプレッドシートで記録を管理できるところが
とてもよいです。
チームワークのときも、相手がgoogle アカウントを持っていれば
共有がとても簡単です。
カスタマイズ版はもちろんコピペ可能ですので、
お役に立ちそうでしたらお使いください。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2023年8 月05日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
Topic 1 市場で飲むコーヒー
フランスにいると、カフェに縁遠くなってしまいます。
日本では家が狭すぎるのと、「勉強、読書するためのカフェ」がたくさんあるけど、
フランスのカフェはその目的には全然向かない
(喫煙者が多い、防犯上パソコンを置いてトイレに行けない、
スタバは日本より早く閉まるし混雑しすぎ
なにしろ飲み物が高い 、個人経営の店はカードで支払えないetc)
ので、自宅でしっかり仕事と勉強ができる環境に引っ越しをして、
飲み物も各種家で用意しています。
しかし、「誰かに飲みものを入れてもらって、じっくり考え事したい」
という欲は常にあるので、「近所にいいカフェないかな〜」
と探していました。
ひとつ、とても気になる選択肢がありまして、
それは、通常のカフェではなく、
近所で週に3回マルシェが開かれるのですが、
そこに出店する、露店のカフェです。
店主さんがひとりで運営していて、
注文すると、マシーンで1杯1杯入れてくれます。
テントの下にハイテーブルをいくつか置いて、
立ち飲みでコーヒーを楽しめるようになっています。
お客さんは、飲み物だけはもちろん、
近所のパン屋でクロワッサンとか調達してきて、食べながら
飲んでいる人もいます。
そして、安い! カフェオレやカプチーノなどミルク系の飲み物で
3ユーロをきるって、ものすごく貴重。
植物系ミルクで頼んでも50セント上乗せされないし、
気に入った人のために、豆も売っています。
問題は「カードで払えるか」だったんですけど
(現金で払うと為替手数料でさらに高くなる)
ついにおそるおそる聞いてみたところ
「カードは何ユーロからでもオーケー!」
とのことだったので、
「アーモンドミルクのカフェモカ」を頼みました。
お、おいしい!
そして、立ちっぱなしでも集中はできるので、
日記をつけて、来週の予定をたてて、帰って来ました。
それ以来、週に1回ぐらい行っています。
トイレがないのでせいぜい40分ぐらいですが、
他のことを何も考えないでおいしい飲み物を飲みながら考え事できるのは、
ほんとうにありがたい時間です。
時間が短いほうが、集中して何かを考えられるということもわかりました。
コーヒー豆も買いました。
1パック9ユーロもしたので、本当に贅沢品ですが^^
コーヒー代だけでなく豆代が一種のサポート基金になっている気がしたので。
数年前まで、親戚の子どもがメルボルンに留学していたので
様子を見に、ときどきメルボルンに行っていました。
メルボルンには3つ、常設の大きな市場があります。
(クイーン・ヴィクトリア・マーケット、
サウス・メルボルン・マーケット、プラーラン・マーケット)
そのうちの一つ、サウス・メルボルン・マーケットの中に、
やはり、1杯ずつコーヒーを入れて飲ませる店があります。
メルボルンは英国連邦オーストラリアであるにもかかわらず
「世界一コーヒーのおいしい街」と言われていて、
みなさん、コーヒーが大好きですが、このお店は、
筋金入りのイタリア移民のおじさんがコーヒーを入れてくれる店です。
そこでも「植物性ミルクのカプチーノ」を飲んだのですが、
そのとき、ほんとうにびっくりしました。
スターバックスとか行くと、お持ち帰り用のコーヒーに、
蓋をつけてくれて、その小さな口からコーヒーを飲めるようになっていますよね。
あの口から飲んだコーヒーの1口目から、ジャスト・適温なのです。
日本のスタバでは、あの口から飲むと、いつも熱すぎて、
蓋をはずして飲まざるを得なかったのですが(みんなどうしてるんだろう??)
そのときに、コーヒーというのは、最初の1口目から飲んでも
適温にできるのだ、ということを知ったのです。
適温じゃなければ、味もわかりません。
だから、適温で提供されて初めて「おいしい」という
感想も生まれてくるんですよね。
こういうのを、「職人技」というのだなあ、と
しみじみしてしまいました。
あのおじさんは、というよりあの一家全員、
コーヒーの最初の一口目から、どんぴしゃり、
適温のコーヒーを作れるんだろうな。
そして、今日も明日も1杯ずつ、1口目からどんぴしゃ楽しめるコーヒーを
作って提供しているんだろうな。
あのコーヒーの一口目の味と温度が下の記憶に残っているかぎり、
自分も、毎日、
「何か、一口目からおいしいと思えるぐらい高い技術を提供したいものだ」
と思っていると思います。
**************************************************************************
Topic2 googleスプレッドシートのテンプレートを改良して
日誌テンプレートを作りました
その「提供したい」という気持ちがいつもどこかにあるためか、
新しくて役立つものを作ったときは
「これ、よろしかったら使ってみませんか?」という気持ちになってしまいます。
しょっちゅうノートの話をしていますが、それは、「記録」が大事だと思って、
生活のすべてを労なく記録して後から見返しやすくしておきたいからです。
「レコーディング・ダイエット」という方法がありますが、
生活全て、記録すること、見返すことから得られるものは大きい&他の方法では
得られないと思うからです。
googleスプレッドシートのテンプレートって、
今までちゃんと見たことがなかったのですが、
のぞいてみたら、仕事や勉強のために役立ちそうなのがいくつかあったので
採用しました。
そして、少しカスタマイズしました。
カスタマイズ前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oCAR0CZnJBexIG9hdP-rOpXGOS8Nis0h5Irb3FxFIEc/edit#gid=0
カスタマイズ後
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oCAR0CZnJBexIG9hdP-rOpXGOS8Nis0h5Irb3FxFIEc/edit#gid=948400774
オリジナルと違うのは
・「毎日のタスク」欄を設けた
・「メモ」 TO DO欄を時間表の下から上にもってきた
(どんな週にしたいのか、もしくはどんな週だったのかのまとめは上にあったほうがいいと思った)
・時間割を深夜0時まで延長
この表に
事前にスケジュールを書き込むだけでなく、
その時間が過ぎたあとの記録
(買ったもの、食べたもの、所感、次回への課題なども含め)を書き込んでいます。
セルの背景色を変えることで自分がどこにいるか、とか、大きなイベントを管理したり
もちろん文字の色も簡単に変えられますし、
色を使うと、視覚的な把握が早くなります。
セルに書ききれないときは、「コメント」機能を使うと
セルを崩さずに無制限に書き足すことができます。
なにより、他のアプリを使わずに、
使い慣れているグーグルスプレッドシートで記録を管理できるところが
とてもよいです。
チームワークのときも、相手がgoogle アカウントを持っていれば
共有がとても簡単です。
カスタマイズ版はもちろんコピペ可能ですので、
お役に立ちそうでしたらお使いください。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6 |
(2022/12/16更新)