最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2025年03月17日

「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、そして再度帽子をなくす 」vol.183(通算534)

こちらの記事は
2025年03月15日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今週は、「また帽子をなくした(そして今度は出てこない)」
というのが大きな事件ではあるのですが、
その前に、まったくわたしのミスではない事故がいろいろ起こった週でした…。

最悪なのは、あまりにひどくて、書こうと思ったけど今消しました。
もう、本当に想定外です。フランスの話です。
これからリカバリーできるのか?
まだ混乱しています。

それから、金曜日に、歯医者さんに届いた歯の詰め物を
詰めて治療が完成! する予定だったのですが、
この詰め物が、受注した人の完璧なミスで間違ったものが届き、
当日、いれることができませんでした。
そのために、一回治療の回数が増えてしまいました。

はあ〜〜〜って感じ。

そして、そんな中、暖かった木曜日に、
愛用の水色の帽子をなくしました。
警察に届けたけど、雑踏の中で落としたと思われ、もう出てこないと思います。

noteの記事はさきほど二つアップしました。

【片付け日記】ブラを8つ捨てた。そしてその日にまた帽子をなくした
(もう出てこないと判断、すぐ次のを買った)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n84aa3ff83aa8

【ライフハック】【片付け】あなたの家に、「荷さばき場所」はあるか?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n40ba0b0ffabd

来週はいろいろ上向きになってるといいんだけど、
今週は、天候の変化も激しかったしね……。

一つだけいいことがあったけど、それはまだ情報解禁前なので、
またいつか。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。




posted by 石塚とも at 11:30| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり本を読んだりできた」  vol.182(通算533)

こちらの記事は
2025年03月08日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

noteの更新はじめ、生成AIの話の投稿が増えてますし、
体脂肪と血糖値の話もいろいろ発信したいのですが、
AIくんのおかげで、今週は結構投稿ができました。
また、気楽にふらっと「あ、この本読みたい」と思った本を
読んで理解することも早くできるようになりました。

noteのいろいろ投稿してますので
お役に経てば幸いです。

【AI取り入れ日記】AIにお仕事してもらって、
自分が動かしてるのは「手」と「身体」と「決断脳」(3月5日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/ne2aedb5d4e66

【体脂肪落とし】長年、自助グループ運営などで  (3月7日)
やってきたことが、ここでも役立つとは!?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n7d9f9575ac8c

【読書日記】サバイバルと冒険
(『ローラ・インガルス・ワイルダーの生涯』をオバサンになってから読む)
(3月8日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd10f1715be8a

【AI取り入れ日記】
読むのも書くのもまだ手のほうが早い。
しかし取り入れてから書くのがさらに早くなった (3月8日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nfaa8ce6904a8


読んでいただいて、お役に立つことがあったら
嬉しく思います。
生成AIを仕事に活かす記事は、今後も書いていくと思います!


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:26| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181(通算532)

こちらの記事は
2025年03月01日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


先週土曜日にアップアップはだいぶ脱出していたのですが、
その後、リカバリーしたらまたかなり調子よく進むようになり、
確定申告も提出し、他の仕事に入ることができました。

といっても相変わらずやりたいこととやるべきことが多すぎるので、
先月から勉強を始めた生成AIに、テキスト作りを手伝ってもらいました。

こちらもどういう指示を出せばいいのかまだわかっていないし、
AI側も学習体験が少ないのでこちらの理想とする文章がすぐに
できないのは当たり前ですが、
それでも、いつもの半分ぐらいの時間でnote にテキストを2本投稿することができました。

【ライフハック】生成AIの勉強を始めたら、人間の頭がすっきりよく働くようになった話
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n70d5d2af5b34


【インナーチャイルドワーク? ごく当たり前のこと?】今までの充実していた日々をコラージュする
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd0cc84a64008


読んでいただいて、お役に立つことがあったら
嬉しく思います。
生成AIを仕事に活かす記事は、今後も書いていくと思います!


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 11:47| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする