クイジナートh11カップに買い替えることに決めました。クッキーを作ったら、種をまぜるのにそれぐらい欲しいなと思ったからです。
で、売っているところを探したら、なーんだ、アメリカのアマゾンで何でも買えるじゃないの。手数料的にも、送料(アマゾンが売り主なら基本的に無料)的にも、もっともお得です。
それでふとvita-mix を検索したら、こっちもあったので、一気に買っちゃおうかと考えています。印税払われてないのに^^; クイジナートを買ってとっても素晴らしかったので、「みんながいいというものはやっぱりいいんだな」と納得できてきました。ロー・フィロソフィー・ナイトやるなら、作業効率違うと思うのよね。
下記のどれがいいか、情報お持ちの方がいましたらお願いできませんか?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000YRJT6/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=A2R2F39QDHZ7V4&v=glance
(基本機種らしい。43も絶賛のrating がついている)
http://www.amazon.com/VitaMix-Vita-Mix-TurboBlend-Blender-Carafe/dp/B000CQVAWY/ref=pd_sbs_k?ie=UTF8&m=A2R2F39QDHZ7V4
(上記のアップグレード版)
http://www.amazon.com/Vita-Prep-Blender-Vita-Mix-Countertop-Ingredients/dp/B000CQP8X6/ref=pd_sbs_k?ie=UTF8&m=A2R2F39QDHZ7V4
(家庭用兼業務用。みかけがごつくてたくましそう)
なお、先日私が bed bath and beyond で買ったクイジナートの7カップですが、アマゾンで買うと、私が買ったよりさらに20ドル以上安く買えることがわかりました。
http://www.amazon.com/gp/product/B00004S9EM/ref=s9k2a_c1_img3-rfc_g1-3237_g1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-6&pf_rd_r=0XGJS9P6FH7475JE0ZM0&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463383451&pf_rd_i=507846
売値が10ドル違うのと、アマゾンは代行業者までのアメリカ国内送料が無料だからです。
アマゾンの決済はサイトデザインが日本とまったく同じなので、英語が弱い方でも頼みやすいと思います。さらに、即座に日本円で決済してくれますので、明快会計です。
今日、1ドル91円だってー。買い時ですね(まだドル下がるらしいけど)
いつも興味をもっていただいてありがとうございます。
ブログ村のローフードカテゴリもにぎやかになってきました。(現在21)
ご自分の選択のために、情報収集してみてくださいね。
ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
2008年12月12日
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6 |
(2022/12/16更新)