最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2009年02月03日

ロー合宿9日目 2月2日

 昨晩夕食のとき、ホストから

「僕の知人で最近脳梗塞になってしまった人がいて、その人は今とてもローフードを必要としているように見えるんだ。だから明日のランチに誘いたいんだけど」と要請を受ける。

 ホストは驚異的に面倒見がよい人であるだけでなく、「口コミ伝染力」常にオーバードライブの人なのである。

 よって、今日から連日のお客様もてなしが続く(この時点で私が帰るまでに予約が入っている人が9人になっていた)

・朝食。シトラス・アップル・ミックスジュース。
シトラス・アップルジュース

・昼食。その方が、もう一人友達を連れて見える。つまり5人の昼食。
 シトラスミックスジュース。グリーンサラダ。たまご風味のコールスローサラダ(昨日の残り)。大根とにんじんのショートパスタ、ペストバジルソース(昨日の残り)。エンジェル・ズッキーニの和風そば、フラックスとクルミ入りそばつゆ。キャロットケーキゆずカシュークリーム添え。
0202ランチ
0202ランチ

0202Lジュース
 いよかん、ぽんかん、ふつうのミカンなどを合わせたシトラスミックスジュース。

0202ランチそば
 新メニュー。エンジェル・ズッキーニの和風そば、フラックスとクルミ入りそばつゆ添え。これがげきうま。

 話を聞くと、ゲストの女性は、実はすでに「ナチュラルダイエット」を読んでナチュハイを実行して、「イキイキ酵素くん」も持っていた!(ホストも知らず、びっくり)
 ところが、この本を私は初めて見せてもらったのだけれど、「生食と加熱食の割合を7:3」にという基本が見当たらないのである。(ぱらぱらと見せてもらったので見おとしかもしれないが、少なくとも目次では強調されていない)
 「医学的アドバイス」をすることはできないので「おいしいものを食べましょう」といって爆笑される。
 ゲストの女性は、「希望が出てきました」と、歩き方もしっかりされて帰る。

【ゲスト2人の変化】
 何度やっても、食べている間に目が開いてぱっちりになってくる。とくに、一緒にやってきたお友達の変化がすごくて、完全に顔つきが変わってしまう。「鏡見てきたら?」とホストがいうと、洗面所からぎょっとした顔で戻ってきた。「いったいこれは何でしょう!」の脳梗塞から生還された方は、減量が必要でもあるのだが、顔が小さくなっていた。

・夕食 なし!

 私が仕事部屋に引っ込んで「夜7時ごろジュース飲もうね」と約束していたのに、全然連絡がない。「どうしたのかな?」と思ってリビングに行くと、なんとホストはソファーで爆睡。ホステスも「なんだか眠くてしょうがないのよね」という。
 実は私もだったのだ。
 というわけで、夕食はなし。ランチをあれだけ食べてしまうと、夕食が入らない身体に変わっている。

【ホストの変化】
 2月3日現在、ホストのウエスト(へそ周り)が、なななななんと93センチに! 1週間で5センチ減ですよ。

ブログ村のランキングが26日連続で100位台を保っています(昨日117位、最高位108位に近づいています)。皆様のご協力に感謝いたします。ブログ村のローフードカテゴリ、参加が28に増えています!(ほとんど全部読んでる私)。読み終わりましたら下記をクリックしてみてください。

ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
posted by 石塚とも at 18:02| Comment(5) | ロー・パーソナル・コーチ記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごーーーい!!
ウエスト5センチ減って、ちゃんと食事も
十分摂りながら落ちていくなんて、もう
すごいとしかいいようがないですね。

「希望が出てきました」とおっしゃった方は、
本当に心底そう感じたんだと思います。
人生に希望を持てる、それがどんなに嬉しくて
安心した気持ちになるか、少しですが私もわかる
気がします。

そして、石ともさんのサポートも素晴らしいと
思います!!

遠く北海道から旗を振って応援しています^^
Posted by すずめ at 2009年02月03日 22:01
ロー合宿の美しい写真と進行を読むのが、夜の楽しみになりました。

ホントに素晴らしい!!!

心地いい刺激を受けて、

私も次なる段階に進みたいと思います。
Posted by きらきら☆洋子 at 2009年02月03日 23:47
>すずめさん、

>「希望が出てきました」
とおっしゃった方は、想像つくかもしれませんが、
とってもまじめな方。
(なにしろ酵素クン持ってるぐらいだから)
もう全部そろってて、最後のピースを
今日埋められた感じです。
たぶん、彼女のこれからのエネルギーはすごいと
思います。
旗振り応援ありがとうございます。


>きらきら☆洋子さん、

ここにいるのは自分も刺激的です。
昨日からいろいろな人にも会えるし。
自分の運命が、本当に不思議です。

カレンさんの本の
「スーツケース一つで占いして歩く人」
みたいじゃない?
Posted by 石とも@管理人 at 2009年02月03日 23:56
石塚様、はじめまして。ローフードを検索していてなんの拍子かたどり着きました。最近はよく訪問します。この合宿のレポートは写真満載、効果満載でとてもおもしろく興味津々出見ております。料理や食事、気功、レイキなどに興味を持つ中年男性です。ちょっと質問ですが、この日のレポートでナチュラルダイエットの本に
生食と加熱食の割合が7対3の基本が出ていないと書いておられますが、ローフードの世界ではそれが基本なんですか?もちろん加熱といっても46℃までの加熱だろうと思いますが全て生というわけでは無いんですね。
色々ローフーディストのブログ見ていますがそんな情報は初めてでしたので、へぇ〜という感じでした。その辺のことは石とも様の本にも出ていますか?今回の合宿の献立にもその工夫はされていますか?見ていてよくわかりません。(自然すぎて)
Posted by Toshiyuki at 2009年02月07日 13:15
>toshiyukiさん、

はじめまして、こんにちは。
生食:加熱食=7(以上):3(以下)

というのは、ナチュラル・ハイジーン
(自然に調和した健康を追及する食事法のこと。その結果としてローフードをすすめている)
の基本的な教えで、
ご飯やパン、調理した肉、魚など(つまり本当の加熱食)を食べる場合には、1日の食事の3割以下に、というのが原則です。
この場合の生食にはナッツなどの乾燥した食事は含まず、
水分を含んだ野菜と果物をさします。

まずは「フィット・フォー・ライフ」を読まれることをおすすめします。上にあげた「ナチュラルダイエット」の全訳で、そちらにはちゃんと書いてあります。
Posted by 石とも@管理人 at 2009年02月07日 13:40