夕食には「腰が痛い」というお客様はじめ3人いらっしゃいました。ホストアンドホステス、お嬢さん夫妻+ベイビー、私で総勢大人8人。
2月3日夕食。りんご、にんじん、小松菜のジュース。青菜とエリンギの中華炒め風。ローベジバーグ。ローマッシュポテト。イチゴカシューアイスクリーム。
↑青菜とエリンギの中華炒め風。そろそろレパートリーが尽きてきたため冷蔵庫を見てとっさに考えるメニューが増える。チンゲン菜1わだけでは足りなかったのでほうれん草をプラス。ブロッコリーも。家にあったごま油(ふつうの=ロースト)ちょっとで香りづけ。にんにくの芽だけが辛くて失敗。
↑ホストにずっと「肉みたいのが食べたい」といわれていたので、リクエストに応えて作ってローベジバーグ。きざみオリーブとケッパーを入れたかったんだけど(あのうまさはグルメの人には絶対体験してほしい)、なくても好評。
↑ローマッシュポテト。今まで自分のミニプロセッサーで作っていたローマッシュポテトは全然不完全だったことがわかった。大きなクイジナートでやると、本当にマッシュポテトみたいにもったりしちゃうのだ!
↑ローケチャップにリンゴやデーツなどを足してデミグラスソース風の味付けにしてみた。ごまを使ったグレービーソースも好み(今日はごまがなかった)。
↑食事が終わったころごまの栽培家のお客様も知人を連れて再び登場し、家は大人が10人になっていた。10人前作ったカシューイチゴアイスクリーム。vita-mix 持って来ててよかった〜
ブログ村のランキングが27日連続で100位台を保っています(昨日115位。自己最高の108位までもうちょっと)。皆様のご協力に感謝いたします。読み終わりましたら下記をクリックしてみてください。
ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
2009年02月05日
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6 |
(2022/12/16更新)
ハンバーグ作りたいです。
石ともさんもぜひユーチューブで実演してください!
レシピ知りたいです〜。
アイスクリームのなめらかさもすばらしいですね(*^^*)
「ローベジバーグ」のレシピは、松田麻美子先生の「50代からの超健康革命」に出ています。
私はそれにきざみオリーブやケッパーを追加しています。
こちらにちょっと記事があります。
http://isl.seesaa.net/article/90052592.html
毎食こんなにたくさんのローフード!
アイスクリームおいしそうです!!!
読んでいるだけで幸せになります。
べビーちゃんかわいいですね。
レシピ知りたいです〜。
アイスクリームのなめらかさもすばらしいですね(*^^*)