最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2009年02月13日

驚きの結果

 最終日のランチのときに「何か隠していたら説得力がないから全部出そう」っていってくれたのに、「最終確認お願いします。あとビフォー・アフターの写真(ホストのカメラに入っている)」と書いたメールの返事がない……。でも待ち切れないからちょっとだけ公開しちゃおうっと。
 今回モデルになってくださったのはこの方。

http://www.galaxymusic.net/

 そう、あの、「ホ・オポノポノソング」のシンガー・ソングライターのあの方なのです。



 どうもホストは私にブログに書かれるより自分でローフードの魅力と自分の変化についてがんがん語りたいと思われるので、その余地を残しておきたいと思いますが(笑)(明日赤坂BLITZのライブで素晴らしい姿を見られるでしょう。でもチケットは完売よ〜)
 
 でも書かせて。2週間でへそ周りマイナス8センチって。
 2週間で体重マイナス4キロって。

 もちろんやせたことだけが目的ではなく(でも舞台に立つのだからそれも重要)、「頭がクリアになった」「疲れなくなった(東京から山梨まで休まず運転できるようになった)」「身体が軽い」「運動したくなってきた」「夜よく眠るようになった」「身体の深いところから何かが出ていっている気がする」、毎ジュース毎ジュース「脳にしみこむ! あまりのうまさに黙ってしまう」毎食毎食、食べるたびに顔がピンクになる(その場で血行がよくなる)、目が開いてくるなど、ミラクルな結果をたくさん感じてもらいました。
(あーあ、いっぱい書いちゃった。ごめん^^;)

 とくに、彼に解説した「ローフードは【食べるホ・オポノポノ】(老廃物の中身が何かいちいち検証しなくても、食べれば勝手に体内の古いデータが消去されていく)が
「すごくいっている意味が身体でわかった」とうなずいていたのはさすが。

 あとは彼がご自分で何倍も雄弁に語られると思いますので、そのときを待ちましょう(ちゃんとブログ作って更新しますといってました^^)

 ブログ村のランキングが31日連続で100位台を保っています(昨日110位で、自己ベスト106位)。皆様のご協力に感謝いたします。
ブログ村のローフードカテゴリも参加がなんと34に増えています!読み終わりましたら下記をクリックしてみてください。

ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
posted by 石塚とも at 21:02| Comment(3) | ロー・パーソナル・コーチ記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
す、すごーーい!そんなかただったんですかぁ!

・・ところで、ローでのやせ方って、
体重っていうよりも
見た目・・サイズダウンってのがくる傾向ってありますか?

やせ方で、「体重変わらないけど細くなった」ってありますよね、
つくづく、そういうやせ方って健康的だなぁと思うのですが。
Posted by *Jewels* at 2009年02月13日 21:15
私達読者は、その結果を早く知りたいと思っていたので、感謝です。

2週間で心も身体もすこやかになられたプロセスをみていて、うらやましく思います。

【食べるホ・オポノポノ】 すてき、いいですね〜〜〜☆

実は、一昨日購入したばかりのジューサーが、一回使っただけで機械の中にジュースが入り、修理に出しました。
以前の私ならプンプン怒っていたでしょう。でも、今回はしばらくジュース以外の食事法をしましょうってことだと思えました。
最近ロー率が増えていたので、穏やかな自分を発見。嬉しかったです。

♪3月1日にジャズ・ヴォーカルの発表会を控えています。
気合を入れてロー生活を楽しみます♪
Posted by きらきら☆洋子 at 2009年02月13日 23:13
Ho’oponopono Song のCDをアマゾンで購入しました!
今届いて聞いています。とてもいいです。
自分に対して「ごめんなさい、許して下さい、ありがとう、愛しています」と言うのは、そうしたいけれどなかなか素直になれませんが、ソングで無意識に聞けてしまうのがいいです。
Posted by スムージー at 2009年02月15日 17:01