材料は
・ごぼう
・にんじん
・たまねぎ
・くるみ
・トマト
・ドライトマト
・チリ、カイエンヌ・ペッパー
本当はドライトマトパウダーを入れたかったのですが、きらしていたのでホールのドライトマトを使いました。(塩が入っていないのは、ドライトマトの塩分がきつかったからです)
セロリも入れたかったのですが、ありませんでした。
ごぼう、にんじんは、フープロでみじん切りにしてから3時間ぐらいディハイドレーターでかわかしました。(いとうゆきさんの本に、「ごぼうは乾燥させると土くささがぬける」と書いてあった)
味はかなりよかったです。ナッツ・チーズやトマトサルサ、ハラペーニョ、豆のスプラウトと食べると相当グルメローメキシカンだったと思いますが、毎日ご飯なのでタコミートだけ。これとレタスまるまる1個を、エンジェルさんとふたりで完食。

手前に写っているのは小松菜を「ロービビンバのもと」であえたもの。でもちょっと違っちゃったので(苦笑)もうちょっと研究したいと思います。
それにしても、あー早く修理中のカメラ帰ってきてくれ……
ブログ村のランキングが59日連続で100台に入りました^^ 「ローフード」カテゴリも発酵したように参加が45! このままどんどんローカテゴリーが発展してみんなに見てもらえるといいですね。訪問者の皆様、読み終わったらぜひクリックしてくださいね。
ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
私も食べてみたいです〜〜♪
私もメキシコ料理が好きでとても恋しかったのですが、
これができてから気にしなくてよくなりそうです。
今度はチーズとか使ってレシピ完成したいです!