・スパイスがきいている
・サフランと柑橘の風味がきいている
ということだそうです。聞いただけでおいしそうなので作ってみました、といっても、家にあるものしか使わないので、作る段階でいろいろ変えてしまいましたが。元はジョーダン・メアリンの「ローフード・フォー・ビジーピープル」のレシピです。

スパイスはここではシナモンをたっぷり。大さじ2杯ぐらい入れています。他にはドライ・コリアンダーと指定がありますが、なかったのでクミンとカルダモンを少量ずつ。サフランとオレンジ・ゼスト(オレンジの皮を乾燥させる、あちらのゆずこしょうみたいなもの? ディハイドレーターで作れます)はなかったので(サフランはあったけど高いので使いたくなかった^^;)、サフランはなしでオレンジはフレッシュの河内晩柑と合わせました。お好みでアガベ少々。塩の代わりににんにくしょうゆを。オリーブオイルは最近ほとんど使わないので、粉状にしたフラックス・シードを入れています。
すごくエスニック風で私の大好きな味に仕上がりましたが、「ビジー・ピープル」のDVDを見ると、ジョーダンはこのマリネ液に、なんとシュレッドしたにんじんと大根を合わせてます。このへんの無国籍さ、自由な感じが私にはたまらないです(実際、おいしいと思います)
グリーンサラダと合わせて食べたのですが、家に来る人たちと食べていると、これに食前のももを合わせてドレッシングにしたり、ズッキーニそば(うめぼしだれが添えてあった)、もこのマリネ液にあえちゃったり、みんな皿の上でまぜまぜしちゃうのですが、それがまた、おいしいのです。
ブログ村にたくさんの応援ありがとうございます。またコツコツランキングに挑戦していきたいと思います。(ポイントはこちらから見られます)「このブログはいいこと書いてある」「もっとほかの人にも読んで欲しい」と思った方、ぜひ応援クリックお願いします。
ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
【関連する記事】
- 『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』シリーズがアマゾンでも買えるようになりま..
- 心をこめて、保存容器をしゃかしゃか振ってみる 〜『ローフード・フォー・ビジー・ピ..
- 『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』DVD、10月15日(金)に発売されます..
- 京都・二寧坂でローフードが食べられるように #rawfoodjp
- 『ビジー・ピープル』録音中2
- 愛知県でも「ビジー・ピープル」買えるようになります。&ヴィクトリア・ブーテンコさ..
- 『ビジー・ピープル』録音中
- 巣鴨とげぬき地蔵商店街で『ビジー・ピープル』が買えるようになります。 #rawf..
- シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフさんで『ビジー・ピープル』のお取り扱い開始 #raw..
- 『ビジー・ピープル』吉祥寺Deva Deva Cafeでもお取り扱いが可能に