無料ダウンロードe-book
高速ブレンダー、ジューサーを特価でご紹介
ローフード・フォー・ビジー・ピープル
お知らせ(2023/02/09)updated!
書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信(「ロービューティ寺子屋改題」)の配信を開始しました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語メルマガ(更新できてないけど) 登録はこちら バックナンバーはこちら
英語学習ドリルのダウンロードページがサービスを終了してしまったので、ただいまDLできません! 引越し先探し中。


英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2009年08月07日

「ビジー・ピープル」扱ってくださるお店募集開始

 レシピブック「ローフード・フォー・ビジー・ピープル」ただいま最終作業に入っております。

 本をお取り扱いしてくださる食料品店、お料理教室、カフェなどを一般予約より一足早く募集いたします。
 本書は一般の書店に流通しませんので、読者さまとの懸け橋としてぜひご協力いただければ幸いです。
 事前にお客様に予約をとっていただくのも歓迎いたします。
 詳細ご希望の方は、rawbeauty8あっとgmail.com までメールをお願いします。(あっとを@に変えてください)
(先週と今週、口頭およびメールでお話を決めさせていただいた方は、メールいただかなくても大丈夫です)

【一般読者の方へ】

 今回ご連絡いただいたお店は、本の発売前に当ブログで発表いたします。お近くの方、またごひいきのお店やお教室がある方は、ぜひそちらのお店にお問い合わせ、ご予約ください。

 今後も応援よろしくお願いします。

↓いつもたくさんの応援、ありがとうございます。
ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン 
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しています。
ともさんに質問なのですが、ローフードはマクロビオティックとは全く違うのに、なぜブログ村マクロビオティックのランキングに登録されているのでしょう?不思議でたまりません。読者にクリックさせてランキング上昇を得るための誘導なのでしょうか、大変不愉快に感じています。ランキング稼ぎのために読者を利用するようなことはやめていただきたく存じます。
Posted by kaori at 2009年08月10日 06:05
>kaoriさん、

こんにちは。
マクロビランキングの件、正直申し上げて
すっかり忘れてました。
(不愉快に感じられたとのこと、ごめんなさい)。
このブログを始めた1年前、ローフードのことなんて誰も知らなくて見てくれる人がいなくて、
記事も「マクロビとの比較」などを書いていました。
マクロビの方(=健康食に強く興味のある方)
にローフードの考え方を知ってほしくて
カテゴリーに入れました。
ブログ村では「村」から「個人ブログ」に
クリックが入った場合、「outポイント」といってランキングには関係しないポイントになります。
(応援クリックのin ポイントの数が同点の場合のみ、out ポイントが高い方が上になります)
マクロビから興味を持ってローを知ってくださった方は
今はたくさんいますから、そろそろ役目を終えたかもしれませんね。

「加熱食ばかりでうまく結果が出ない」という人がいたら、まだ見てほしいという気持ちはあるのですが、確かにあまりにも関係なくなってしまったので、
他への引越しを考えます。ご指摘ありがとうございました。


Posted by 石とも@管理人 at 2009年08月10日 08:28
追記

「マクロビ」の10パーセントを
「健康食」に変えました。ここならぴったりな気がします。
 そのようなカテゴリーがあるのに気が付きませんでした(汗)
Posted by 石とも@管理人 at 2009年08月10日 08:44
早速ご対応いただき、有難うございます。
昨日は失礼な書き方をしてしまってごめんなさい。
Posted by kaori at 2009年08月11日 05:11
>kaori さん、

そういうこと、さもやりそうなキャラではあるので
(最近そういうキャラも脱してますが)
気にしないでください。
Posted by 石とも@管理人 at 2009年08月11日 16:08
test
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6

→もっと見たい方はこちら

(2022/12/16更新)

『人生が変わる血糖値コントロール大全』
https://amzn.to/3FtQMqV
糖尿病でなくても血糖値の乱高下を繰り返す「血糖値スパイク」が意外な不調の原因かもしれない。実践して効果を感じてます。

『ザリガニの鳴くところ』
https://amzn.to/3HaBSXx
2021年本屋大賞翻訳小説部門受賞。小説で最近一番やられた本です。2022年に映画も公開されました。

『サーカス象に水を』
https://amzn.to/3UuXVvm
古い本ですが、アメリカで口コミでベストセラーになり、ロバート・パティンソン主演で映画になりました。あっと驚かせるラスト。

『マクリーンの川』
https://amzn.to/3HeZgTU
ブラッド・ピットの出世作『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作。兄が弟の死を回想し自費出版した原作が世界的ベストセラーに。冒頭がが名文。

『心的外傷と回復』
https://amzn.to/3H5x9Xk
戦争、虐待、犯罪、カルト宗教…。暴力が人の心に傷をつける過程と、人の心がそこから回復する過程を解説した一級の書。ロングセラー。

q.jpg

『ミドリ ベルトシール マグネット13 』
https://amzn.to/3uqTZB0
よく使うノートにつけると、カバンの中で開くのを防ぎます。ペンもつけられます。