
毎週木曜日に実家でいただく野菜サラダはレタス、ルッコラ、にんじん、きゅうり、セロリ、がそれぞれ細切りで入っています(作ってくださる方は包丁さばきが好きだし得意なのです)。それ以外に玉ねぎも薄切りを添えてもらっています(一緒にすると後でスムージーにできないので、分けてボウルに入れてもらっています)このレシピはどっちかというとそれを見て思いついたというべきかも。
すべての野菜を、練り粉(ひまわりの種とフラックスシード1:1、ニュートリショナルイースト少々、水、もちっとするまで適宜)とあえて、形をととのえてディハイドレート。本日は磯辺焼き風に、もみのりをトッピングしてみました。ニュートリショナルイーストも入っているので、もちチーズ風味?
「パンケーキ」ですから、ほうれんそう、にんじん、かぼちゃなんかよさそうですね。固い野菜はすりおろして入れるといいかも。
本日は、ゆるめに作って(たこ焼き風味)レモンしょうがじょうゆで食べようと思っていたのですが、作りたてのほかほかがおいしくて、そのままいただいちゃいました。