最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2009年12月22日

シズラーのみかん #rawfood

 都内にいくつもローフードレストランができてなお、サラダ・バーのいいところは、

・味の好みで味付けできる
・クリエイティビティを発揮できる(白いごはんにやまもりのシュレッド・レタスとサルサ・ソースだけかけて「ローベジ・タコライス」を作って食べている人がいた。ナチュラル・ハイジニストなのかな?)

先日シズラーに行ったら、「まんまのみかん」がごろごろあって、

シズラー.jpg


 このまるごと感に感激してしまった。

 シズラー、ちょっと値段が下がった?(夜が200円ぐらい下がった気がする)。以前はランチエクスプレス(\980)では絶対満足できなかったけど、最近はじゅうぶん事足りてます。

 最近、拍手をたくさんいただきます。ありがとうございます。
posted by 石塚とも at 09:49| 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする