最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2010年05月11日

ついにバイタミックス、待望のあの「色」が……。

 十年ぐらい前だっけ? iMac が出たときに、記者がアップルに広報担当者に「今度のMac の、旧モデルとの一番の違いはなんですか?」って質問したら、アップルの広報担当者がまじめに「色です」って答えてて、感心していいのか呆れていいのか、不思議な気分だったんだけど(長い前ふりです)。全然機能と関係ないのに、どうしてこう「新色」の発表は心が浮き立つんでしょうねえ。

 というわけで、ただいま欠品中のバイタミックスも、6月からは、従来の「白」に加えて「黒」と「赤」が申し込めるようになります。見本見ましたがこれはかわいいですよ〜。

 私は普段、車に全然興味がない人なのですが、このときばかりは「車を赤にしようかな〜」「黒にしようかな〜」と悩む気持ちがわかります。

 好みの色を書き込める新しいファックス申し込み書が届いてますので、ご希望の方(以前申込書を取り寄せたけどまだ使ってなかった方)、価格と購入方法をお知りになりたい方は、件名を「バイタミックス」として、rawbeauty8あっとgmail.com までメールをお送りください。(「あっと」を半角 @ に変えてください。)

posted by 石塚とも at 01:18| vita-mix ご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする