最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2010年07月25日

7/11 chokorek@ワークショップ

 すっかり遅くなってしまいましたが7月11日に、chokorek@さんのスイーツ・ワークショップに参加しました。
 chokorek@さんがすでにされている報告はこちら

choko1.jpg
↑爆睡するニッチー。6か月ぐらいの今頃(這い出したけどまだ歩かない)がいちばんむっちむっちなんだって。

choko2.jpg
↑到着してすぐにふるまってくださったフラペチーノ。

choko3.jpg
↑chokorek@さんとアシスタントを務めるそっくりな妹さん。そんなchokorek@さんは、私の妹の子どもの頃に顔が似ている(今はちょっと違います)

choko4.jpg
↑私は普段盛り付けが苦手ですが、ティラミスとブルーベリームースが……

choko5.jpg
↑こんな素敵なプレゼンテーションに変身!

pengin1.jpg
↑chokorek@さんが手を動かしている間、ローフードがまったく初めてという方に「黒子の吹き出し解説」を入れる筆者。ちなみに来ている手染めのTシャツはぺんぎんさん作(このときに購入)。軽くて涼しくてかわいくて夏手放せないのです。

 最近、他の人の作ったローフードをいただくのが楽しくて楽しくて。私は家では凝ったローフードは作らないので、他の方のいろいろなクリエイティビティを堪能するのがとても楽しい(週に1度ぐらいはどこかに出没している)。それだけあちこちに広がってきた、っていうのがすごいし嬉しいですね。

 chokorek@さんは、「私のブログを見てもらえばわかると思いますが、最近、もう、おっぱいの話ばっかりしてる」と、ローマムの身体のお話を詳しくシェアしてくださいました。

 chokorek@さんと参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
 また、お会いできるのを楽しみにしています。

posted by 石塚とも at 18:33| イベント報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする