私がいってたのは、唇の上(鼻の下)の筋肉ですが、こちらの先生によると、唇の上を引っ張り出すために、口の両脇が大切みたいですね。私がさんざんっぱらいってた「唇を巻き込まない」でも「しぼる」もいってます。
口をタコみたいにしたところなんて、クラスに出た人は御存じと思いますが、ロジャー先生そっくりですね。見てると笑っちゃうようなことができるのが英語発音の道なのです。
お教室に入った人も入ってない人も只今検討中の方も、ぜひこちらで練習してみてください。
きっとあなたの発音の洗練に役立つと思います。
応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
【関連する記事】
- 「バンジー」だからいい(「鎖」でも「命綱なし」でもダメ)(ナトカリ・ポンプ・ラブ..
- ロービューティジャパン英語教室、8月6日新規スタート、残席各1です。
- 英語寺子屋おやつ・ローパンナコッタ、フィリピントロピカルフルーツとベリーと菊様か..
- 【英語教室のおやつ】ロー・ブルーベリー・チーズ・マーブルタルト
- ロービューティジャパン英語教室・来年の日程につきまして
- 業務連絡・ロービューティジャパン主催英語コーチング受けている方、挫折気味の方、こ..
- ロービューティジャパン主宰「ローフードを食べて元気になった人のための英語教室」第..
- ロー・アップルパイ・ア・ラ・モード バニラ・ブランデー・フランべ(英語教室第2期..
- 英語教室第1回目&2回目のスイーツ
- 英語教室第2期お申込み締め切りました&今後受講を考えておられる方は必ずお読みくだ..