最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2011年03月27日

腸内洗浄ってこんな感じ ~the farm その9~

 ザ。ファームでは、日本で言う「エネマ」を「コレマ」、機械で水圧をかけてするものを「コロニクス」と呼んでいました。私が受けたのは「コレマ」の方。

↓メディカル・オフィスで問診と血圧を測った後、個室のコレマ・ルームに案内されます。前日もその日の朝食もとくに食事制限はされない。
colema5.jpg

↓全裸になってこのガウンに着替えます。
colema2.jpg

↓後で写真を見たらすごく嬉しそうで驚いた。
colema1.jpg

↓「ここも写真を撮って」といったら担当者に爆笑された。後ろのバケツに入っているのがコーヒーです。焙煎した、カフェイン抜きでないもの。
この台に仰向けになって、コツはためないでバンバン出すことだとか。
colema4.jpg

↓バケツが空っぽになるまでやる。
colema6.jpg

↓終わったららすぐ、プロバイオテクス(乳酸菌)を飲む。お腹を元気にするとか。「日本製ですよ」と教えてくれたけどメーカー忘れました。
colema3.jpg

↓終わって着替えたら、メディカル・オフィスに戻ってお腹をホット・パックで温めます。
ここでも嬉しそうです。ちなみに、「お腹の中の不要物と一緒に不要な感情も出てくる」というのは
なんとなく本当な気がしました。(私も父も出てきた)
colema7.jpg

↓お腹を温めるジンジャー・ティーをいただいておしまい。
colema8.jpg

応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


posted by 石塚とも at 19:27| 旅(The Farm) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする