無料ダウンロードe-book
高速ブレンダー、ジューサーを特価でご紹介
ローフード・フォー・ビジー・ピープル
お知らせ(2023/02/09)updated!
書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信(「ロービューティ寺子屋改題」)の配信を開始しました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語メルマガ(更新できてないけど) 登録はこちら バックナンバーはこちら
英語学習ドリルのダウンロードページがサービスを終了してしまったので、ただいまDLできません! 引越し先探し中。


英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2012年01月13日

パリの短期滞在、マルシェで買った野菜を自分で料理したりジュースをたっぷり楽しみたいなら

1年がかりになってしまいましたが、昨年のお正月休みに私がパリで滞在した
短期滞在アパートメントを紹介します。

Paris life(パリ・ライフ)
http://parislife.net/

日本人オーナー、あきさんの企業努力で、
30平米以上あって一泊59ユーロ、という、清潔&快適&激安物件なのですが、
(円高のおかげで昨年よりさらに安く感じるなあ。。。)
さらに予算がかぎられているいう方には、4人定員のゲストハウスの姉妹店もあります。

Maison orange (メゾン・オランジュ)
http://maison-orange.com/

どちらも
・交通至便 メゾンオランジュは国鉄モンパルナス駅まで歩いていける中目黒的距離、
パリ・ライフは 学芸大学駅から徒歩5分、といったところ。
東急東横線に例えたのは、モンパルナス駅が、位置的にも文化的にも、パリの渋谷〜青山という
位置づけとすると、わかりやすいからです。そこまで行けばサンジェルマンまでも
そぞろ歩きできるし、
観光にも、「パリに住む」気分を味わうにも両方楽しめます。

・超清潔
外国の安宿では、清潔さで、常識違いの思いをすること、ありませんか?
こちらはオーナーさんも大のお掃除好きの日本人、
お客さまもリピーター率が高くて
自分の家のように扱っているためか、とてもキレイです。

・キッチンが立派、とくに冷蔵庫がファミリー・サイズ
パリに短期アパルトマンは他にもあるのですが、写真を見るかぎり、
キッチンがいかにも短期滞在型という感じのミニ・キッチン。
ところが、こちらはキッチン・フル装備。
ツール、食器などが揃っているだけでなく、
冷蔵庫がでかい! マルシェで食料品の買いだめもしておけます。
(ちょっと包丁が切れにくかったので要望も出しちゃいました)

・ノートパソコン常備
「インターネット常備」じゃなくて「ノートパソコンが常備」なんです。
(ワード、エクセルも入っています。もちろんネットも無料です)
旅に行くと本で荷物が重くなってしまう私には、とてもありがたかったです。

・静か
大通りに面していないので、交通至便なのに静かです。
私はここで原稿も書いていました。

・エコバッグ、お買い物カートまで常備
これが嬉しいんですよ〜。あの、引っ張って歩くころころカート。
パリではこお買い物カートの所有率が東京とは比べ物にならないぐらい
高く、老若男女、みんなこのカートをころころ引っ張ってます。
行ったらぜひ、このコロコロでパリジェンヌ気分を味わってください。

・なんとジューサーを貸し出してくれます!
実は、昨年滞在した時、フランスのアマゾンでジューサーを注文して、
帰るときに、お部屋の備品としておいていく、という荒業をしました。
(使わなくなったものみなさんいろいろ置いていってくださいますが、
調理家電を置いていった人は初めてらしいです^^;
ちなみにこれ
http://p.tl/f4BZ

今思うともう一回り立派なのでもよかったかな?
投入口が小さくてちょっと詰まりやすいですが、働くことはよく働きます)

滞在される方は事前に伝えてくだされば、オーナーさんが部屋に持ってきてくださいます。
ちょっと使いづらいので、私の、愛の手書きの説明書つきです(本当です)

なかなか紹介しなかったのは、とにかくリピーターさんだけで
満室になってしまうので、あまり紹介したくなかったんです。
(超エゴでごめんなさい……)

できればここにみんなと行ってセミナーしたいな、
1日1科目だけワークショップやって、午後はお弁当作って
ルーブル前の芝生で食べて……なんてツアーも夢見てたんですが、
現実的にはちょっと先になりそうなので、
ヨーロッパ旅行をお考えの方、ぜひ行ってみてくださいね。

アメリカはローフーディストには行ってみたいところが目白押しだけど、
ヨーロッパは、固定のお店というのは少ないけど、
なにしろ家の前からマルシェがわんさか。(パリ・ライフの前の道もマルシェです)。
あの野菜のいきおいには圧倒されます。
農業国だからか、土壌が違う(カルシウム分が多い)せいか、
とにかく野菜がおいしいです。
しかも安い(日本の半分から1/3ぐらい)

低価格&セルフ・サービスなので、
ホテルのように「仕えてもらう」というよりは、「自分の家のように使う」
という心構えが必要ですが、
それこそが目的の方には、とてもいいと思います。

オーナーのあきさんは、宿を経営したり、au pair (欧米でベビー・シッティングを
しながら語学学校に通う女性専用に出されるビザ)などで、
たくさん日本に来る女性がパリで夢をかなえる姿を見ていらっしゃるわけですが、
私もその一人だったのかなー、と、
あのパリの野菜たちに夢中になっていた日々を思い出して、ちょっとしみじみ。

お部屋の写真は上記リンクを見ていただくとして、
公開しきれてなかったパリ・アパートメントでの日々をご紹介します。
(一部だぶってるかも、ごめんなさい)

parissalade0104.jpg
salade0104_02.jpg
parissalade0107.jpg
↑ああ、しつこいけど、おいしかった。。。

juicer.jpg
↑この写真、初公開です。説明書ちゃんと読めなくて、ジュースがこぼれて
汚くなっちゃったのでのせてませんでした。
ビーツと…あと、何が入ってるか、これじゃわかりませんね(笑)
セロリとオレンジだったと思います。

juice0107.jpg
↑上記に書いたように、ジューサーの投入口が小さいため、
野菜、果物は切らないとダメでしたが、立派に仕事してくれました。
オルセーも、フォンテンブローも、ジュース入の水筒持って遠足! でした。

beurre0106.jpg
↑ローではありませんが、冬にパリに(ヨーロッパに)行ったら
食べてもらいたい野菜のベスト3に入る、ポロねぎ(リーキ)。
リーキと小さな皮付きじゃがいもを煮て、「野菜だけポトフ」
も堪能してました。
私はノンオイルで煮てましたが、バターをかけて
オーブンで焼いてもおいしー。

comcombre.jpg
↑どこに行っても私が一番好きな野菜、きゅうり。
欧米のきゅうりは大きい。左は私のメガネケース。

cart.jpg
↑これです。これがパリジャン&パリジェンヌのシンボル、
ころころ(そして巨大な)カートなのです!
ELLEや Marie Claireに出てくるおしゃれなパリジェンヌたちも、
カメラのないところではこういうカート持って歩いているんですよ
(80%ぐらい本当)
右にあるのがジューサー。


応援クリック、ありがとうございます。嬉しいです^^
これからもよろしくお願いいたします。

(「拍手ボタン」から感想を書いてくださる方へ。「拍手ボタン」の感想は一つの場所に全部まとめて集まってしまうので、「興味深かったです」「わかりやすかったです」などだけだと、どの記事(メルマガ)の感想かわかりません。日にちやテーマなど簡単に示していただけると嬉しいです。ご協力ありがとうございます)
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ





私現在フランス語レベル4を学習中です。一緒にがんばりましょう。



posted by 石塚とも at 21:19| 旅(Paris) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
test
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6

→もっと見たい方はこちら

(2022/12/16更新)

『人生が変わる血糖値コントロール大全』
https://amzn.to/3FtQMqV
糖尿病でなくても血糖値の乱高下を繰り返す「血糖値スパイク」が意外な不調の原因かもしれない。実践して効果を感じてます。

『ザリガニの鳴くところ』
https://amzn.to/3HaBSXx
2021年本屋大賞翻訳小説部門受賞。小説で最近一番やられた本です。2022年に映画も公開されました。

『サーカス象に水を』
https://amzn.to/3UuXVvm
古い本ですが、アメリカで口コミでベストセラーになり、ロバート・パティンソン主演で映画になりました。あっと驚かせるラスト。

『マクリーンの川』
https://amzn.to/3HeZgTU
ブラッド・ピットの出世作『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作。兄が弟の死を回想し自費出版した原作が世界的ベストセラーに。冒頭がが名文。

『心的外傷と回復』
https://amzn.to/3H5x9Xk
戦争、虐待、犯罪、カルト宗教…。暴力が人の心に傷をつける過程と、人の心がそこから回復する過程を解説した一級の書。ロングセラー。

q.jpg

『ミドリ ベルトシール マグネット13 』
https://amzn.to/3uqTZB0
よく使うノートにつけると、カバンの中で開くのを防ぎます。ペンもつけられます。