最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2012年05月25日

シンプルでパワフル

自伝的エッセー『ただの私』の中で、オノ・ヨーコが
ジョン・レノンのギターのことを、
「禅僧が、墨で点を打ったら、すべてをとらえている、そういう鋭さががある」
というようなことを書いていたのですが、
それを読んで
「シンプルでパワフル」なものへの憧れが芽生えたように思います。

まさかそれが、「日本語でのノウハウ伝授」という形になるとは
思っていなかったのですが。

「健康とは何か」
「語学とは何か」
「ビジネスとは何か」
「ロマンスとは何か」

これから山にのぼるなら、山の形がわかっていなければ
装備のしかたも、どの筋肉を鍛えていいかもわかりません。

まずはその山がどんな形をしているか掴み、
どっちに向かっていれば合っているのか知る。
必要なことをステップ化して書き出し、反復して身につける。

迷ったら、最初の短い定義を思い出す。基本に戻る。

シンプルでパワフルで無駄がない。

寺子屋、2012年の春夏のコースが4回終わりました
(火曜日コースはあと1回残ってます)

後期もシンプルに無駄なくいきますよ。
(無駄のない知識で鍛えられた素敵な女性たちができあがりちゅうです。)


IMG_2445.JPG
ラ・ターブル・ド・プリムさんのオープンのときにお花を贈ったら、
「麹すいーつ」というのをお祝い返しにいただきました。
(みるく味とチョコ味があるそうですが、写真はみるく味)
水で2倍に薄めて、アイスキャンディーにしてみました。


応援、ありがとうございます。
いろいろな人にインスパイアをお分けできるように、
1日1回の応援クリックいただければ幸いです。


メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」では、
ローフードを超えて、おとなの女の人生に役立つ情報を発信しています。
こちらもごひいきにしていただければ幸いです。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

「日々のおいしいもの」「映画」「生活のtip」は
twitter で発信しています。
@tomoishizuka
をフォローお願いします。

にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



(「拍手ボタン」から感想を書いてくださる方へ。
「拍手ボタン」の感想は一つの場所に全部まとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなどどの記事についての感想か簡単に示していただけると嬉しいです。
ご協力ありがとうございます)














posted by 石塚とも at 23:38| ロービューティ寺子屋バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする