最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2012年06月25日

天国にいちばん近い住宅地

オーストラリアに来て一週間になりますが、
まだ、コアラもカンガルーも見ていません。
たぶん、見ないで帰ることになりそうです。
住宅街の真ん中で、車もなく、
バスも1時間に1本、というところにいるので、
かなり陸の孤島状態です。
↑そしてこの状態、私にはかなり「萌え」です^^
現在、家の中に手が8本あるので@@
食事は交代で作れるし(そして片付けの負担も1/4)
調味料などは開封したものが冷蔵庫にたくさん入っていて、
ちょっとずつ試せます。
今まで延ばし延ばしになっていた仕事を
楽しくどんどん片付けています。
こういう状態ってつまり夢だったのですが、
(静かで、他に何もすることがなくて、調理用具が完備で、
家事負担が少ないw。旅館より仕事には快適!)
それをかなえるためにあくせく努力しないと、
かないますねー。


応援、ありがとうございます。
いろいろな人にインスパイアをお分けできるように、
1日1回の応援クリックいただければ幸いです。


メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」では、
ローフードを超えて、おとなの女の人生に役立つ情報を発信しています。
こちらもごひいきにしていただければ幸いです。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

「日々のおいしいもの」「映画」「生活のtip」は
twitter で発信しています。
@tomoishizuka
をフォローお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ


(「拍手ボタン」から感想を書いてくださる方へ。
「拍手ボタン」の感想は一つの場所に全部まとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなどどの記事についての感想か簡単に示していただけると嬉しいです。
ご協力ありがとうございます)










posted by 石塚とも at 20:12| Raw Life! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする