最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2013年11月07日

デトックス合宿@熱海4(チェックアウト&総括)

3日目の夜、森田さんがアロマタッチをしてくださって、その夜はぐっすり眠りました。この夜もかなり変化があるだろうなと思いましたが、4日目の朝起きて鏡を見たら、完全に「抜けた」という感じでした。お肌はすべすべ、目も大きくあいてシャープになっていました。

IMG_5666.JPG

鏡を見て、思わず写真を撮る。

IMG_5664.JPG
朝は焙煎したお米や麦のミックス(名前忘れちゃった)
を番茶で練ったもの。

IMG_5665.JPG

昼は玄米粥、お味噌汁、ごましお。

夜は、帰宅してから、
りんご1/4と上記の焙煎粉を。
熱海の駅まで送ってもらったら
そこにあるもの全部食べたいぐらい空腹感が
ありましたが、実際に上記のものを食べたら
心臓がドキドキした。
おかげで、復食も少しずつできました。

ふりかえって、2泊と3泊では全然違うと書いたデトックス合宿だけど、願わくば、4泊5日時間をとって、復食までサポートしていただくのがベストのように感じました。
この空腹状態でひとりになるのは、少々不安でした(笑)

3泊4日の肉体的変化、気付きは、たくさんたくさんあります。
実は、デトックスが終わったからめでたしめでたしじゃなくて、これからが問題点の本当の改善という感じです。というのは、むくみや脂肪がとれてやわらかくなった身体には、「あ、ここ残ってる」という「コリ」がいくつも現れてきたからです。そこが、日頃から痛みやだるさに悩まされているところばかり、つまり、しつこいところの問題が浮かび上がってきたという感じなのですね。ここをほぐして、本当の「滞りない」身体になれる。もう少し、というか、アドバンス段階、というか。
「滞りがない」状態で、人って、平和にもなるし、問題解決もされるし、セクシーさも最高潮になるんじゃないかな。つかんだ手応えを味わいながら、そんなふうに思いました。

副交感神経(リラックス系)をじゅうぶんに開放することができたため、仕事に戻ってからも「リラックスを保ちながら、全力を尽くす」という感覚が、ついにできるようになってきたような(これは悲願)。
帰郷した夜からさっそく英語教室があったのですが、生徒さんたちに「声がやわらかくなった」と言っていただきました。
おもしろいですが、授業の内容もよりスムーズに説明できるようになったんですよ。「滞りなく」がしばらくテーマかな。

上記のコリをさらにほぐすため、本日整体に行って上記のようなことを話したら「統合までもう少しだね。行きたかったところに行けそうだね」と言われました。そして先生は私のあっちこっちを引っ張りながら、「なんだこの身体は! ファスティングってすごいなと驚愕しておられました(笑)。(先生今度一緒に行きましょう^^)


IMG_5673.JPG

すっぴんですよこれ!
笑顔が戻ったところで、
また日常を駆けてゆきます
(さすがに明日からのフランス行き計画はキャンセル)

それでは次回まで、
みなさまごきげんよう。

(追記:「づつ」は歴史的かなづかいで、現在も許容されているものです。昭和61年から「ずつ」が採用されたとか)。

いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/

twitter
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka

facebook
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka


ビジョン心理学の創始者、チャック・スペザーノさんのCD、強力です
おすすめは6本セットですが、
1本ずつでも買うことができます。↓
http://bit.ly/PFvHfV
posted by 石塚とも at 23:31| WS参加記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする