これでスピルリナの瓶もカラになった!
これはバリに行った時にシェフのさゆりちゃんが作っていたおやつからの応用。さゆりちゃんはスティック状にしていたけど、私は一度やってみたのですが、しぼりだし袋に入れるのが一手間かかるので、スプーンですくってロック状のクッキーのようにしました。
味付けは、ハチミツ少々にチリ・ペッパーとカレー・パウダーで、ちょっとスパイシーにしました。
スピルリナって、粉末がこまかすぎて、パウダーのままサラダにかけたりすると、むせたり、口の中にくっついたりしません? 水を加えて好みのフレーバーをつけてディハイドレーターにかけると、そのこなこな感がなくなるのです。しっかり乾かすと、食感としては「のりあじの鬼あられ」って感じ。ぽりぽりおいしいです(1日にいくつも食べると消化器の中の水分を吸って腸の働きに支障が出るので気をつけて)。
それではまた次回まで
みなさまごきげんよう。
いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。



ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
ビジョン心理学の創始者、チャック・スペザーノさんのCD、強力です
おすすめは6本セットですが、
1本ずつでも買うことができます。↓
http://bit.ly/PFvHfV