石塚とものロービューティ寺子屋
おそるべし、「イラショナル・ビリーフ」はずし(マインド) vol.251
***********************************************************************
みなさまごきげんよう。
発行人で、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆2014年前期、英語教室基礎集中クラス第2期、
寺子屋新規、若干名募集します☆★☆
募集は2014年になってから行います。
(どちらも2月以降の開講です)
ご興味の方はご準備ください。
☆★☆ ロービューティジャパンの年末年始イベントです。☆★☆
お席埋まってきてます。
年末年始、
「なんだかお正月から寂しい」
「2014年は新しい一歩を踏み出してみたいな」と思ったら
お申込みくださいね。
とくに、来年2月からの寺子屋新規募集にご興味の方は
ぜひ「おためし」にいらしてください。
12月30日(月)午後1時〜3時 ローベジツナサンド試食会
(R’s purityさんの主催となります。石塚はゲストとして参加します)
http://p.tl/tFOL
1月2日(木)、3日(金) 午後2時〜5時 新春おためし寺子屋 たのしくトーク会
http://p.tl/0Ze5
1月5日(日) 午前11時〜午後12時半(90分)
ジャイロキネシスをやってみよう@文京区千石
http://p.tl/0phO
☆★☆ 50名超えたので貸し切りにしました! 12/22(日) 午後1時 六本木に集まろう! ☆★☆
70名ぐらいまでは余裕で座れます。
ベジなお友達、ぜひお誘いください。
当日、ロービューティジャパンでも愛用、人気の商品を
いくつか買えることになりました。
「生キスショコラ」さん http://www.namakiss.net/
「ピュアシナジー」さん www.synergy-co.jp/product/pure_synergy/
「家族療法カウンセリングの高橋三恵子先生」
http://yorisoi.com/
のエントリーが決まっています。
他にも出展希望の方、下記からお申込みください。
折り返しご案内を差し上げます。
http://bit.ly/15WmOpM
12/22(日) 午後1時〜3時
六本木ピンクカウ
http://www.thepinkcow.com/#Map
料金は 生野菜、フルーツ主体のビュッフェ+1ドリンクで
3000円です。
みんなでたっぷり食べて盛り上がりましょう。
http://bit.ly/15WmOpM
(このフォームは確認メールが来ません。
当日直接参加費お持ちの上会場にいらしてください)
☆★☆ 当メルマガ「まぐまぐ版」の読者が940を突破しました ☆★☆
インフォマグ版も読者が450ほどいらっしゃいますが、
2通とってくださっている方もいるので、
まぐまぐ版の発行数が純粋な読者数に近いと考えています。
たくさんの方にお愛読いただき、嬉しくありがたく思います。
読者数が1,000になると、出版の可能性もぐっと高まると言われています。
人生の壁にぶつかっているお友達、
このメルマガが役に立てそうなお友達がいましたら、
ブログにアップされた記事や登録ページ
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
をぜひご紹介ください。
☆★☆ すべてのお申し込み、お問い合わせのメールが大変多くなっております。☆★☆
毎日迅速に、ミスのないように対応しておりますが、
不備の際はお手間ですがご指摘ください。
また、メルマガなどで告知した内容に重複した質問には
お返事さしあげられないことがございます。ご協力よろしくお願いいたします。
☆★☆おためし寺子屋音声ご購入いただけます。 ☆★☆
「寺子屋」すると、どんなお得なことがあるか、
ぜひ聞いてみてください。
(7月3日(水)wa-living で行われた回)https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=232431
☆★☆たくさんの方のお力で、
8刷、1万2000部のロングセラーにさせていただきました。
『ローフード 私をキレイにした不思議な食べもの』の著者
石塚とものプロフィール☆★☆
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
☆★☆このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
じっくり読んでみたい方はこちらから。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ロービューティジャパンを会場に
ローフードマイスター1・2級講座が開かれます。☆★☆
受講された方は、RBJ生徒様限定の特典がしょっちゅうあります^^
日程は
http://ameblo.jp/teteta/
こちらからご確認ください。
☆★☆ロービューティジャパンの無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を 無料でお伝えします。
vol.01 (再配布OK)』
協賛メルマガもメルマガ強制登録もない、オリジナルドメインで公開しました!
「協賛メルマガが煩わしいから、お友達に薦めにくいなあ」と思ってた方、
ぜひこのURLをご紹介ください。http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ おそるべし、「イラショナル・ビリーフ」はずし(マインド)vol.251 ☆★☆
うーむー。
ブログでは
「すっかりおうち大好きっ子でーす」とか書いて
毎日料理の写真ばっかり公開していますが、
実は、この数週間のあいだにあった
大きな出会いと変化を、
いったいどのタイミングで書こうかと
機会を考えているうちに、
今日になってしまった……。
その結果のタイトルが、
《おそるべし、「イラショナル・ビリーフ」はずし》
であり、
私がvol.249 の
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/381778737.html
「絶望」を発見したのも、
実はこの「イラショナル・ビリーフはずし」
をした結果だったんですね。
当時(っていってもわずか数週間前ですが)は
「あ〜確かこういう考え方があったはずだ」と
昔の記憶をたどってうろ覚えのままやっただけなんですけど、
その後、本格的に本を読み、
「なんでこれをちゃんとやらなかったんだろう」
にいたっています。
私、後悔することってほとんどないんですが、
今回ばかりは
「これをあのときちゃんと思い出していたら」
「もっとしっかり基礎を身につけていたら」
という気持ちに囚われてしまいました。
(すぐに立ち直りましたけどネ^^)
「イラショナル・ビリーフ」の前に
この数週間の経過を書くと、
「おそるべし、あるさん」
(「あるさん」とは別のペンネームANNAさんで
恋愛の法則を書いていらっしゃる方です。
過去にこのメルマガでも何回か紹介しています。)
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/231436148.html
(最新の、彼女のヒット作はこちらです)
http://p.tl/CD3t
から始まって、
↓
「おそるべし、モーニング・ページ」
↓
「おそるべし、The Artist Way
(邦題 『ずっとやりたかったことをやりなさい』)
↓
「おそるべし、論理療法」
とつながって、
最後に
「おそるべし、イラショナル・ビリーフはずし」
にたどりつくのです。
「イラショナル・ビリーフ」って
直訳すると、
「不合理な信念」という意味。
だから、短くまとめていうと、
「論理療法とは、自分の中にある思い込みが
論理的でない=非合理であるということに
気づき、その思い込みをはずすことによって
新しい物の見方ができるようになる」
というのが、論理療法の主旨です。
そして、これを読んだだけなら、
「そりゃー当然じゃない」
「なにを今さら、そんなことに感銘受けてるの?」
と言われかねませんし、
ネットで「イラショナル・ビリーフ」を検索してみても、
(心理学ではとてもとても有名な考え方なので、
検索するとたくさんヒットします。たとえばこれ)
http://www.f5.dion.ne.jp/~with/irrational.htm
↑
ここに書いてある
「日本人の思い込み」を読んでも
「あ〜たしかにそうね」
「でも、私は、そんな思い込みにとらわれてないわ」
と思ってしまうかもしれません。
でも、「イラショナル・ビリーフ」の公式、とでもいうもの
(「ABC理論」といいます)
にあてはめて、自分、それから
世の中の
「あれ? これって変じゃない?」という
印象を私に与えていた現象を
見てみると、
これがもう、いかに
イラショナル・ビリーフに満ち満ちていることかあ!!!
出てくる出てくる出てくる。
まるで、ホウ酸だんごをしかけた後、
物陰から這い出して水をもとめて駆けずり回る、
断末魔のゴキブリちゃんたちのよう!!
(どういう例えなんだ~~~^^;;;;;;;;)
「モーニング・ページ」とは何か、の
解説をせずにいきなり書いてしまいますが
(これも有名なので「それって何?」と思った人は
検索してみてね。たとえばここ
あるさんがすでに解説してくれています)
http://ameblo.jp/saname/entry-10485764459.html
私は2013年の11月17日からモーニング・ページを始め、
それ以来、1日もかかさずページを書いていますが
(どうしても書けなかった日は、帰宅後、夕方でもいいから
書いています)
それ以来の変わり方、進み方といったら!
来年いっぱいかかって終わるんだろうかと
思っていたことが、11月のうちに終わっていたりします。
行動にブレがなくなり、太っ腹さが増し、
失敗してもリカバリーが早く、
深いところから、心の中が整理されていきました。
論理療法のいいところは、
「デトックス」しなくてもいいこと。
デトックス療法だと、
「これも毒、あれも毒」
とばかり、なんでも持っていてはいけないもの
扱いして、外に出そうとするため、
スカスカになってしまいます。
イケアのキッチン収納シリーズに
文字通り「ラショネル」という名前がついていますが、
イラショナル・ビリーフはずしは、
今持っている考えを、自分にムリがないように
整理して並べなおすことなのです。
ただし、その並べ方に、
今まで、偏見というは不合理というか、
筋が通らないのに持っていたものがあることを
認めるわけですから、最初はちょっとキツイかもしれません。
私、論理療法の本、2ページ読んで、
おいおい泣けてしまいましたもの。
でも、そのあとは、
こんまりさんの
「二度とリバウンドしない片付けまつり」
と同じように、
合理的に整理され、
混乱したり、
自分の立ち位置がわからなかったり、
ということはなくなっていきました。
それが二度と元に戻らないのです。
ロービューティジャパンの講座に出た人に、
ときどき、
「それを知ってしまうと、二度と元に戻れない」
と言われることがあるし、
自分もそういうものを提供したいと思っています。
ローフードの本だって、そうだったと思います。
今回の
「自分の信念がラショナル(合理的)か、
イラショナル(非合理的)か」
というコンセプトも、
一度そういう目で自分のマインドを検証し、
世の中にあふれるさまざまなテーゼを検証し始めると、
二度と元に戻れなくなる観点だと思います。
《本日のまとめ》
さわりを言いますと、
あなたがふだん、イライラ、怒り、フラストレーションを
感じたら、そこには必ずイラショナル・ビリーフが隠れています。
あなたに不満を感じさせているのは、
目の前にある「現象」ではなく、
「そうあってはいけない」と思っている
あなたの信念だからです。
本日もお読みいただき、
ありがとうございました。
それでは次回まで、
ごきげんよう。
【お知らせ】
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問、どんどんお寄せくださいね!
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook でのシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
【提携サイト】
あなたの心の「いやし」に最初に取り組んでほしい。
下記は私推奨の6枚セットですが、1枚づつ買うこともできます。
(私も久々に聞きました。やっぱりいいです!!)
英語の学習にもおすすめ。
下記のリンクから購入してくださった方で、レビューを書いてくださった方には、
特典として、私が独自にとった重要箇所メモをお分けします
決済メールと感想を
rawbeauty8☆gmail.com
までお送りください。(☆を@に変えてください)
http://bit.ly/PFvHfV
石塚ともが勉強した中で、役だった英語教材です。
ロービューティジャパンの英語カリキュラムは、
それらを盛り込んで作られていますが、
英語教室に来られない皆様も、
参考になさってください。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/126424055.html
ジューサーのただいまのイチオシ、エンジェル・ジューサー
http://rawbeauty.seesaa.net/article/315346316.html
導入モデル、低予算モデルとしてのオススメ(2013年6月更新)は、イキイキ酵素くんOD31
http://rawbeauty.seesaa.net/article/364700702.html
バイタミックス(ロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています)
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
ご感想・要望フォーム
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・940部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・460部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。



ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
ビジョン心理学の創始者、チャック・スペザーノさんのCD、強力です
おすすめは6本セットですが、
1本ずつでも買うことができます。↓
http://bit.ly/PFvHfV
【関連する記事】
- 「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346
- 「ふところ」(「民泊」について) vol.345
- 「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス) vol.344
- 「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス) vol.342
- 「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス) vol.341
- 「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340
- 「きれいな資本主義」は好きですか? (ファイナンス) vol.339
- 「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338
- ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ) vol.33..
- 「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336 (..