最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2014年04月28日

運良くグレードアップで乗れた、 エール・フランス、ビジネス・クラスのベジ・ミール

 ときどき聞く「運良くビジネスにアップ・グレードになって〜」っていうの、私も今回、初めて体験することができました。 で、私は食事の「無塩食(実際に出てきたのは「低塩」だったのですが」をオーダーしていて、離陸直後の朝食ではビジネスのお席なのにエコノミーのそのお食事をいただくことになったのですが(フルーツとパンケーキでそれはそれなりにおいしかったです)、昼食どきになったら、男性客室乗務員がうやうやしく説明することには「マダム、たいへんあいにく低塩食を積んでおりませんで提供することができません。いかがいたしましょうか、ビジネスのベジタリアン・ミールでしたらすぐにご用意できますが」と、してやったり(?)の結果になりました。そのお食事をご紹介したいと思います。

2014-04-03 15.17.22.jpg

これはほんとに彩りもきれいで、
「さすがあ〜@@」って感じだったです。
きのこ、ビーツ、いんげん、ブロッコリー、にんじんの
温野菜、トマト・ソース添え、
黄色くて丸いのはバター・サフラン・ライス
(ヴィーガンではありません、あらかじめ
リクエストしておけばできたんだろうけど)
お味はもちろん塩入ってるんだけどお品良かったし、
なによりたっぷりの野菜が嬉しかったです。

2014-04-03 14.32.52.jpg

お飲み物はもちろんシャンパン(エール・フランスは
エコノミーでも追加料金なしでいただけます)
それに一口アミューズ。

2014-04-03 14.56.14.jpg

前菜もあらかじめオーダーでなかったので
他の方と一緒でしたが、サラダはとてもおいしかった。

2014-04-03 14.56.59 HDR.jpg

ア・ロリヴィエ社のサラダ用ビネグレットと、
パンについてきたのは
ノルマンディのイズニー社のバター(AOP無塩)。
これは感激しました。
一度に食べきれなかったので、このパッケージは二つとも
バッグに忍ばせて、旅行中、ちびちび食べてました……。

2014-04-03 15.50.17.jpg

デザートはカゴにもられたフルーツから
「あれとこれ〜」と言って選べます(贅)。
ピーチのシャーベットにも手を伸ばしてみたのですが
甘すぎて残してしまい、
フルーツだけいただきました。

2014-04-03 15.50.09.jpg

他の方たちは
こんなデザートをいただいていました。
(マカロンとムースとマドレーヌって、
それにしても@@すごいボリュームです……)

エール・フランスのビジネス・クラスは、
背の小さな私には大きすぎて
前のポケットに入れたものが取れないし(^^;)
私はいろいろお道具を広げてとっちらかるものだから、
隣のシートとのあいだにペンを落としちゃって
客室乗務員さんにわざわざ取りに来てもらったり
(汗まみれになってシートをはがして拾ってくれたよ〜)
と、私にパーフェクトな場所だったかというと
やや疑問なのですが、
このお料理は、なんだかとっても「記念」になりました。
最近、エコノミーのお料理ってとっても庶民的で
「旅行の楽しみ〜」って感じではもはやなくなってしまって、
いちいち写真撮ってるのって私だけ、みたいな
感じですからね。。。

とくに、メインのベジ・ミール、かなり
おいしくて(ボリュームもあって)
「これまた乗れたら幸せだな〜」
と、ちょっとモチベーション上がったりもするのでした。


全く余談ですが、
飛行機で「ビジネス」っていうととってもハイグレードな感じなのに、
ホテルで「ビジネス」っていうと
なんとも嬉しくないのは、なんでなんだろう?
といつも思うのでした。
(今回羽田で一泊したのですが、
やっぱりそう思いました><)


いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/

twitter
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka

facebook
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka



posted by 石塚とも at 23:50| 旅(フランス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする