(超おいしいと思っている)

オートミール(オーツ麦)でできてるわけですが、
「味がない?」と思いきや、
昔良く飲んだ「ミロ」「オバルチン」ののりで、ほんのり甘くておいしい。
甘味料やドライ・フルーツもいりません
(浸水したドライ・フルーツをお茶うけ的に一緒にいただくことはあります)
とろっとしたとろみが口当たりやさしいし、お腹にもたまる。
しかも、お湯を入れたらすぐできる。
(待ち時間なし。ただし、数分おくと、とろみがさらになめらかになります)
朝食時かおやつに飲んでます。
レシピは……
オートミールをパーソナル・ブレンダーでガーして、
できたパウダー大さじ2ほどに、お湯が300ccほど。
コツは、沸騰したてのお湯を入れて一気にかき回します。
葛湯と同じですね。
わたしは、サーモスのサーモマグを使っています。これ、愛用品です。(ジュースもスープも家でも旅先でも飛行機の中でも!)。
無塩、無甘味料、無脂肪、グルテン・フリー(ただし工場で混じっていない場合のみ)なので、ナチュハイの方も朝食やおやつにいただけますね。
ゲルソン・ミールでも材料的にはOK(むしろ推奨、制限なし)なんですけど、ミルでひき割りにするレシピは認定レシピにはないので(電動ミルなので酸化しちゃうかも)、確認中です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。



ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka