最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2015年04月03日

パリで乗り継ぎ待ち中に、愛用の旅行用バッグについてなど

パリまで来たのですが、今日はここで降りないで、初のパリでの乗り継ぎタイムに書いてます。

ゲルソン・ライフを送るようになってから、どんどん荷物が増えてしまって、今回はこうなりました^^;

2015-04-02 21.39.07-1.jpg

スーツケースはドイツのストラティック社のアンビリータブルというシリーズで、拡張時73リットルなのに2.5キロ、という文字通りの超軽量です。東急ハンズのオリジナル超け

手荷物は本当は左の一つでくるはずだったのですが、パッキングがいつも時間ぎりぎりなので(直前まで使っているものを入れるから)右の「いつもの商売道具バッグ」はそのまま持って来てしまいました^^ でも、ロンシャンで揃えて写真撮ってみたら、意外とかわいいので、結果オーライ。

そして、
2015-04-03 05.46.38.jpg

飛行機を降りたら、なぜかバッグが変わっています?!  いったいいくつ持ってるんだ! なんだか歌舞伎の衣装替えみたい^^ 
手元に置いておくものを調節すると、こうなっちゃうのです。チェックのは無印良品のです。

2015-04-03 05.54.54.jpg

予告どおり、ほぐれッチも手荷物に入ってますよ〜。

実は、いつもにもまして手荷物が多いのは、これから氷点下の世界に向かうためです。ダウンのコートとか、毛糸の帽子とか、手袋とか、いろいろ入っているのです。。。

「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

http://www.mag2.com/m/0001243615.html

note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj

twitter
@tomoishizuka

facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka







posted by 石塚とも at 18:50| 旅(2015.4月ミュンヘン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする