最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2015年04月11日

ミュンヘンで、猫をなでなでしながらお茶や食事を楽しめるヴィーガン・カフェ

「……ともさん、近所に猫カフェがあるんですけど……」
「……猫カフェって?」
「……猫がいるんです、店内に」

 言われただけでは全然イメージがつかめなかったんですけど、行ってみたら本当にいるんです。。

2015-04-05 12.42.38.jpg
ほらね。

2015-04-05 12.54.39.jpg
この写真はすでに紹介したと思いますが、どうして「猫の聖地カフェ(kafe katzentemple カフェ・カッツェンテンプル? そういえば、「ベルクカッツェ」の「カッツェ」って猫のことだよね、)」というかおわかりいただけたかと思います。

2015-04-05 12.54.20.jpg

人間と比べてみると、サラダが大きいのだ!

私たちが行ったときには猫好きのカップルが猫を撫で撫でしながら
朝ご飯を食べていましたが、「ヴィーガン」とはことさらに強調していなくて
ふつうの人も入って来ちゃう、って言ってました。

2015-04-05 13.20.44.jpg

ふだんはクッションとか止まり木?とか
お気に入りの場所にいるのですが、
えさの時間になると寄って来ます。
こちらのページによると、猫の中には、
道で車にひかれた状態のところを
救出されたものもいるとのことです。

こちらのお店、もし行くとしたら、
カード使えず、現金のみとなるのでご注意ください。

「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj

twitter
@tomoishizuka

facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka



posted by 石塚とも at 06:14| 旅(2015.4月ミュンヘン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする