2015年04月19日
はる〜
ドイツからフランスに移動してからは、
1日の最低気温が0度。
でもって、最高気温が21度(!)
それも、午前中は10度以下で、
午後3時頃一気にピークに達する。
たまねぎのように着込んで、
たまねぎのように脱いでました。
でもそんな中でも、
花は春の訪れを敏感に感じて
あっちでもこっちでも元気に咲き出しているのでした。
大陸の春で感じたのは、
「桜だけが花じゃない」ってこと。
あれもきれい、これもきれい、
みなそれぞれの存在を示していていて、
いちいちはっとさせられた。
もえちゃんは、「FBでみんなアップしてる日本の桜が恋しい〜」って
桜の木があると引き寄せられてたけど笑
「日本だけじゃない生活がしたい」って
子どもの頃から思ってて、ようやく形になってきて、
観光地じゃないふつうの美しさに目を向けられる
日に到達できました。
↑
日本に帰ったら、うちの花壇も元気すぎて
すごいことになってました
(お花屋さんに「こんなになっちゃったよ〜どうしよ〜」って相談するために
とった写真なので、奥と手前のバランスが悪いのはご愛嬌^^)
4月29日(水)1day寺子屋おはなし会 ご案内はこちら
5月6日(水) 1day 英語ワークショップ ご案内はこちら
受付中です。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6 |
(2022/12/16更新)