↑
てっきりサラダのお店だと思って入ってしまったんですが、
オーダーしたら
「まずパンを選んで!」と言われ、後に引けなくなりました^^;
↑
こんな感じ。
ベーグルってクリームチーズとセットみたいなところがありますが、
その代わりにアボカドでヴィーガン対応OKです。
フレッシュ・オレンジ・ジュースがいつでも飲めるのが嬉しいことと、
飲み物と合わせて9ユーロぐらいなので、
外食がいちいち高いパリでは
ランチにうまく組み込めるんじゃないでしょうか。
(パリのお店は観光地や駅のそばなど便利な場所です)
ランスにいたのは2日だけ、しかも帰国直前だったので、
1日一食はチート、という感じだった。
近日、場所が便利で値段も安いキッチン付きホテルがオープンするし、
超お気に入りの青果店(ここもすごかった!)も下見できたので、
次回はもっと自炊が増やせそう。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
【関連する記事】