最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2016年05月29日

No.35

 ソフィテルはフランスのホテルチェーン、アコーホテルグループの最高級ブランドなのですが(アコーの他のチェーンにはノボテル、メルキュール、アダジオ、イビスなどがあります、よーするにフランスでよく見るホテルチェーンのかなりですね)、東京にでは、バブル期にあったけど撤退しちゃったそうです。フランス資本のせいかメルボルンにあってもホテルパーソンはみなさん「ボンジュール」と挨拶します。メールで問い合わせしてもいちいちお返事にボンジュール。

以下、メールのコピペ
Bonjour Tomoko Ishizuka,
Yes we are able to accomdate your request of Oatmeal boiled with only water for the buffet breakfast.
I hope this information is helpful, and if you require any further information or have any queries, please don't hesitate to contact me on (03) 9653 0000 or via return email.

前置きが長くなったけど、メルボルンのソフィテルがめちゃめちゃカッコいいのです。私は宿泊はairbnbや大学の寮のソファで一泊したこともあるし、食べ物もせいぜい1000円で買えるものでじゅうぶんおいしくて大興奮なんだけど、贅沢バージョンはこちらの朝食ビュッフェを狙っておりました。35階にあるので、レストランの名前がno.35 と言います

2016-05-15 09.30.51.jpg

まずは果物からスタート。ス・イ・カ・が・お・い・し・い・の!


2016-05-15 09.36.22.jpg

ジュースやスムージーがショットグラスに入れられていて、少しずついろいろ試すことができる。

2016-05-15 09.44.19.jpg

オートミールはお願いしてから作っていただけます。
私、日本でオートミール頼むとき必ず「大盛りで」って一言添えるんだけど、このオートミールは日本の大盛りの1.5倍ぐらいある。

2015-10-01 09.58.39.jpgジャム類、ヘーゼルナッツスプレッド(ヌテラね)は手作り。

2015-10-01 10.02.00.jpg

グルテンフリーパンもあります。


2015-10-01 11.10.24.jpg

2016-05-15 10.45.08.jpg

2016-05-15 10.45.12.jpg

海と、森と、ビル群を一度に眺めることができる。
森の向こうに見えているのは全豪オープンテニスが行われるロッド・レーバー・アリーナ。
夜景はこちら。を見てください。

2015-10-01 11.21.39.jpg

2015-10-01 11.22.28.jpg

2015-10-01 11.24.15.jpg

建物の吹き抜け部分と1階のロビー

こういうのって本当は親がやることなのかもしれないけど、親の代わりに私がいいとこどりしている、楽しい思い出。


「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj

twitter
@tomoishizuka

facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)



posted by 石塚とも at 21:03| 海外(オーストラリア) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする