最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2016年07月22日

紙の小説

行く前は
「本当に行けるのだろうか」
とか、
「航空券、キャンセル可能なやつにしておけばよかった」
とか、
ぎりぎりまで
「万難排する」
という言葉がぴったりの、目の前にあるハードルを一つ一つ片付けて
やれやれやっと、という思いで飛行機に乗り込むのだけれど、

2016-07-08 10.49.04.jpg

今回はとりわけ、
この光景を見たときは、
「ああ、来られたんだ」
という思いで、胸がいっぱいになりました。

2016-07-08 10.46.42.jpg

そして、
本当に久しぶりに、紙の小説を読んだ。
それも、翻訳ものの、こんなに厚いの。

私がしたいのは、図書館で手に取った本を
興味にまかせて読む進、
こんなシンプルなことなんだけど、
ここまでたどり着くのにしばしばすごい時間がかかる。
でも、たどり着いた〜。
そして、その先へも……。

(現在は帰国、この投稿は東京で書いております。
あぶない目にはあっていないです。
ニースにも行っていないです。
お心遣い、ありがとうございます。)


「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj

twitter
@tomoishizuka

facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
メッセージつきは、リクエスト大歓迎です!)
posted by 石塚とも at 20:47| 旅(Paris) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする