無料ダウンロードe-book
高速ブレンダー、ジューサーを特価でご紹介
ローフード・フォー・ビジー・ピープル
お知らせ(2023/02/09)updated!
書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信(「ロービューティ寺子屋改題」)の配信を開始しました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語メルマガ(更新できてないけど) 登録はこちら バックナンバーはこちら
英語学習ドリルのダウンロードページがサービスを終了してしまったので、ただいまDLできません! 引越し先探し中。


英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2016年09月18日

レッグウォーマー2組&手編みくつしたとの組み合わせ

レッグウォーマーが2足分できあがりました。

2016-09-05 12.57.17.jpg

使用糸 La Rhone  リネン100%

【903】Le Rhone(ラ ローヌ)[麻100%(ラミー85%・リネン15%)合細 35g玉巻(約185m) 全10色] プロバンスシリーズ/毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸

価格:680円
(2016/9/18 00:06時点)
感想(11件)





2016-09-05 12.57.50.jpg

これは、先日のソックスと同じ糸です。
(というか、ソックスの先端の糸始末が1回はいただけではずれて
しまったため、再利用で慌てて作ったのです^^;)
使用糸 ソフトシルクラミー
シルク30% ラミー70%

【S163-16-31】ソフトシルク・ラミー(絹・麻)色番16-31[絹30%麻70% 合細 100gコーン巻(約470m) 全29色]毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸

価格:1,831円
(2016/9/18 00:09時点)
感想(13件)




2016-09-05 12.59.29.jpg

はいたところ。
(こっちの紫は失敗だった。ふくらはぎまで包めるように12目(6目×2セット)増やしたら
ずるずるずり落ちてくるようになってしまった。
ゴム編みは本当にきつくていいのだ)

2016-09-05 13.00.53.jpg
2016-09-05 13.00.17.jpg

こちらはソックスと同じ60目。
それでも後々ゆるくなってくる。
2枚目みたいに踵を包むことも可能です。
そして、足の裏にひっかけて踵を出す「トレンカタイプ」
の編み方がこの時点ではわからなかったのですが、
その後あちこちの商品見てなんとなくわかったので、
今度はそれをやってみようと思う。

2016-09-07 16.51.17.jpg
2016-09-07 16.49.49.jpg

コーディネート例。
なんか、自分の持ってるごく普通の靴が
おしゃれに見えてくるっていうか、
結構かわいくないか??(自画自賛?)

そして……
2016-09-05 16.07.04.jpg

ソックス+レッグウォーマーで重ねてはくと
もこもこすぎてカッコ悪いかと思っていたら、

2016-09-09 12.19.01.jpg

だんだんゆるんでくしゃくしゃになった感じが意外とかわいい。
しかも、サンダルで履けたりするんですよ!

……で……なにしろはきごこちがめちゃくちゃ楽で、
パリで、1足のソックスを洗濯もせずに1週間ずーっとはいてて^^;;;;;;;;;;;;
(でも脚の疲れのマネジメントは旅全体の成功にまともに影響するから)
こりゃーとにかく2足目を作らないとダメだと思いました。

(そして、作り始めたのですが、あちらで編んだぶんは結局全部失敗してほどくことになりました。
五十歳過ぎたら暗いところで編んだら絶対にダメです><)

たまたまつま先の始末の糸が外れてしまったことでできた
ソックス+レッグウォーマーの組み合わせですが、
足首回り(三陰交)があったかいのなんの。
三陰交って暖めたら気持ちがいいことはわかってるんだけど、
市販のソックスって本当に結構つらいので
(重ね履きも苦手)
もうとにかく家内制手工業。

なお、このソックス+レッグウォーマーの2部式ソックスが威力を発揮するのは
風呂掃除のときだったりもします(お風呂掃除でソックス脱ぐの、好きですか?)

これ、なんかもう、
ライフワークへの道、まっしぐらです。。


「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj

twitter
@tomoishizuka

facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますので、まずはメッセージをくださいね。)

posted by 石塚とも at 00:55| 着ること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
test
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6

→もっと見たい方はこちら

(2022/12/16更新)

『人生が変わる血糖値コントロール大全』
https://amzn.to/3FtQMqV
糖尿病でなくても血糖値の乱高下を繰り返す「血糖値スパイク」が意外な不調の原因かもしれない。実践して効果を感じてます。

『ザリガニの鳴くところ』
https://amzn.to/3HaBSXx
2021年本屋大賞翻訳小説部門受賞。小説で最近一番やられた本です。2022年に映画も公開されました。

『サーカス象に水を』
https://amzn.to/3UuXVvm
古い本ですが、アメリカで口コミでベストセラーになり、ロバート・パティンソン主演で映画になりました。あっと驚かせるラスト。

『マクリーンの川』
https://amzn.to/3HeZgTU
ブラッド・ピットの出世作『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作。兄が弟の死を回想し自費出版した原作が世界的ベストセラーに。冒頭がが名文。

『心的外傷と回復』
https://amzn.to/3H5x9Xk
戦争、虐待、犯罪、カルト宗教…。暴力が人の心に傷をつける過程と、人の心がそこから回復する過程を解説した一級の書。ロングセラー。

q.jpg

『ミドリ ベルトシール マグネット13 』
https://amzn.to/3uqTZB0
よく使うノートにつけると、カバンの中で開くのを防ぎます。ペンもつけられます。