無料ダウンロードe-book
高速ブレンダー、ジューサーを特価でご紹介
ローフード・フォー・ビジー・ピープル
お知らせ(2023/02/09)updated!
書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信(「ロービューティ寺子屋改題」)の配信を開始しました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語メルマガ(更新できてないけど) 登録はこちら バックナンバーはこちら
英語学習ドリルのダウンロードページがサービスを終了してしまったので、ただいまDLできません! 引越し先探し中。


英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2021年08月15日

魅惑のサラダ・クリーム復活

 また時間があいてしまいましたが、少しずつ続けます。
 本格的に片付けるべき仕事が片付いてきたので、ブログやメルマガ、有料記事を再開したいなと思っていますが、今まで更新します、と言っては沼地に足をとられるように雑務の世界へと足をとられていたのですが、今度こそできるかな〜。

 さて、本年2月25日に投稿した「捨てて、選んで」で、ちょっと体調に不備が出て、既存の食事法(ナチュラル・ハイジーンやゲルソン療法)ではうまくいかず、自分で実験、コーチなし、という話を書きましたが、「自分の経験と今までの知識とカン」という、単純な法則しづらい方法で、予想以上に効果が出たので、ほっとしています。
 なんかこのまま体調の悪い人に戻っていくのではないか、という不安があったので。
 しかし、そうなりませんでした。

 何をしたかというと「ローやナチュハイはしったけど本を書く前の食事(ゆるロー)」+「ゲルソン療法で自分が好きだったもの(グリーンジュースや塩抜きの味付け)」+「ビジーピープルのレシピ」+「忙しいときや好奇心があるときは、ルールからはずれたものも食べてみる」。ようするに、自分の好きなものを好きなように食べている(笑)
 本を書いたり、ブロガーや講師として情報発信するために、あれこれいろいろつきつめてみましたが、なーんだ、結局自分が好きだったものが一番無理なく続けられるし、それで結果が出れば最高ね、もしかしたら自分で何がいちばんあってるかわかってたのかもね、と、繰り返しになりますがちょっと驚きました。
 
 でね、実は、わたしの体調不良って、高血糖だったんです。

 2018年の初夏ですが、健康診断で血糖値が高いことがわかり、とてもびっくりしました。だって、ちょっと前はそんなことなかったし、特別に食事を変えたわけでもなかったからです。
 それから、2020年までの2年間、あれこれ試してみたのですが、困ったのは、フル・ゲルソン・ミールを食べるとめちゃめちゃ血糖値が上がることでした。

なんと、
IMG_4677.jpeg

ちょっとまってこの数字、意識落ちる寸前じゃん。(300になると命に別状がある)
計測日が2020年の1月になっていますね。これ、フルゲルソンミール食べて1時間後です。
かといって、ずーっと血糖値が高いわけではないのです。

IMG_4696.jpeg

朝、空腹時血糖値をはかるとこんな感じです。きわめて普通。
ヘモグロビンA1cもはかりましたが、5.3で(5.5以上が要注意とされる)、「全然問題なし。健康の範囲」と医者に言われてしまいました。
(「その器械、あてにならないんじゃないの?」と言った医者もいました-_-;)

だから病気じゃないといえば全然病気じゃない、むしろ健康なのですが、でもやっぱり、瞬間的に血糖値200超えというは嫌でした。
写真を見るとわかりますが、わたしは、血糖値をはかる器械を持っているので、ほんとに身体を実験台にして、20分に1回ぐらいはかりました。そして、上がった血糖値は、1〜2時間で、ごくふつうに戻っているということがわかりました。
この現象は「血糖値スパイク」と言われるもので、気がつかずに体験している人が実は多い現象です。
検索すると、すぐにいろいろ出てきます。

この時点で、7年ぐらい続けてきた「8割ぐらいゲルソン」は完全に中断になりました。今、ほかに体調が悪いわけではないし、この血糖値上下は、避けたほうがいいと思ったから。

一方、「血糖値があがりづらい食事」を20分おきに1回はかりながらあらためてはっきりしたのが、「最初にサラダ山盛りは王道だ」ということでした。
逆に駄目なのは、「そばとか玄米とかGI値が低いと言われる食品でも、先に生野菜を食べずに一食分食べてしまうと、ずどーんと血糖値スパイク現象が起こる」ということでした。

というわけで、とにかくサラダ確保。
ジュースは、ゲルソン療法のにんじんジュースはやめ、グリーンジュースだけにしました。
カロリー摂取のため炭水化物をたくさんとるのはリスキーなので、ナッツを復活させました。油分も必要分を見込むようになりました。

そこで出てきたのがサラダクリーム。
2020年頃、このブログに「魅惑のサラダクリーム」というカテゴリーで四件投稿していますが(今見てもおいしそうです^^)、サラダを一品料理としてボリュームアップさせるには、合わせるソースがとても大切です。
そして、サラダクリームだけだったら、バイタミックスいらないです。わたしは、今はスティックミキサーでやってます。

IMG_5107.jpeg
この写真は2020年の4月に撮影されています。この頃こっていたのは「マンゴー、グレープフルーツ、カシューナッツ、フラックスオイル」という組み合わせ。
マンゴーは冷凍です。ゲルソンは冷凍果物もNGなので食べてませんでしたが、解禁しました。マンゴーの冷凍は、スーパはもちろん、最近コンビニでも見かけますね。
2010年頃の投稿でもそうですが、わたしは何度も書いてますがにがい野菜が好きなので、あまずっぱい果物を使ったソースとの組み合わせは、とてもおいしく感じます。

IMG_5106.jpeg
しかし、忙しいのとブレンダーにくっついたソースがもったいないので、食卓はこんな感じでスティック持ち込み^^

……で、そんなものを食べてたら、血糖値、あっというまに上がらなくなりました。
無理せず好きなもの食べて、健康状態維持できるのですから、本当に良かったです。

でも、この一件があって、ますます、「健康にはこれがいい!」みたいなことは、簡単に言い切れないなと思いました。
医者やトレーナーのすすめと同じであっても、違っていても、「わたしはこれを実験してみる!」
とひっかぶることでしか道は開けないですよね。
ちなみに、わたしの父方の家系は、糖尿病の人がとても多く、意識を失って病院に運び込まれた人もいます。
そのような要素を持ちながら、ごく普通で踏みとどまっているというのは、この食事ならといえるかもしれません。


さてと、一記事書けた。
今後は更新できるかな?

追伸)
imobile HEIC変換、という、iphone で撮った写真をjpg にPC上で変換するソフトをやっと見つけた。これがないために今までブログ更新が滞っていたというか、これがあれば今後は早くなるはず、というか…。
posted by 石塚とも at 05:55| Raw Life! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
test
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6

→もっと見たい方はこちら

(2022/12/16更新)

『人生が変わる血糖値コントロール大全』
https://amzn.to/3FtQMqV
糖尿病でなくても血糖値の乱高下を繰り返す「血糖値スパイク」が意外な不調の原因かもしれない。実践して効果を感じてます。

『ザリガニの鳴くところ』
https://amzn.to/3HaBSXx
2021年本屋大賞翻訳小説部門受賞。小説で最近一番やられた本です。2022年に映画も公開されました。

『サーカス象に水を』
https://amzn.to/3UuXVvm
古い本ですが、アメリカで口コミでベストセラーになり、ロバート・パティンソン主演で映画になりました。あっと驚かせるラスト。

『マクリーンの川』
https://amzn.to/3HeZgTU
ブラッド・ピットの出世作『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作。兄が弟の死を回想し自費出版した原作が世界的ベストセラーに。冒頭がが名文。

『心的外傷と回復』
https://amzn.to/3H5x9Xk
戦争、虐待、犯罪、カルト宗教…。暴力が人の心に傷をつける過程と、人の心がそこから回復する過程を解説した一級の書。ロングセラー。

q.jpg

『ミドリ ベルトシール マグネット13 』
https://amzn.to/3uqTZB0
よく使うノートにつけると、カバンの中で開くのを防ぎます。ペンもつけられます。