最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2023年01月01日

ブックストア記事『第三次世界大戦はもう始まっている』

『第三次世界大戦はもう始まっている (文春新書) 』
エマニュエル・トッド (著), 大野 舞 (翻訳)


2023年1月18日現在、623個の評価がついているベストセラー。

タイトルがキャッチーですが、「戦争」という現象以前の、各国の狙いやそれぞれの関係などの解説が大変興味深いです。国々の複雑な関係を丁寧に網羅しているため、理解にちょっと時間はかかります(アマゾンレビューでも「難解」と書いてある人がいますがそのとおりだと思います)。何度も読み返して(=聞き返して)、またそのうち再読したい感じです。

その中から1つ書くと、アメリカという国がどうして魅力を失っていってしまったのか。アメリカの友人たちが疲れたり、ネガティブになっていったのか、アメリカからキラキラしたニュースが聞こえてこなくなってしまったのか(せいぜい大リーグぐらい)、一端ですが理解できた気がしました。
ウィキペディアのトッドさんの記事を読んだら大変興味深かったので、他の本も読んでみたいです。
posted by 石塚とも at 00:00| RBJブック(文具雑貨)ストア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする