2023年2月17日配信分の転載と写真補足です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。
**************************************************************************
いろんなものが価格高騰していますが、
航空券価格もすごいことになってます。。。
東京〜パリ間の航空券を、コロナの前までは、
エコノミークラス直行便(JAL、ANA、エールフランス)
往復10万円ちょっとで航空券を入手することが可能だったのですが、
現在、4月の航空券をとろうとすると、どの会社も
「片道」で「15万円以上」になっています。
ビジネスクラスは「片道」で「50万円以上」になっています。
プレミアムエコノミークラスはコロナ前とそんなに
変わらないのですが(片道最低10万円から)
座席数が少ないので、入手が困難です。
外部旅行代理店(HIS)のサイトも見てみましたが、
直行便はもはや検索結果に上がって来ないですね。。。
ソウル、ドバイ、サイゴン、イスタンブール、ヘルシンキあたりで
1回乗り継いで片道20万円ぐらいからになっています。
わたしは、なんとか日本帰国のめどがたって、
あらためて航空券の価格を眺めてみたのですが、
半年前からとってあった最安チケットの日付に乗ることは
まったく無理な話になってしまい、なんとか同じ価格のチケットを
探してもらって、大阪経由のチケットを再予約しました。
初の関空で6時間待ち、っていうのを結構楽しみにしていたのですが、
結局それにも乗れなくなってしまい、
ここでゲームオーバーで、追加料金を払って再び直行便になりました。
(なんとか最小限の追加料金ですみました)
航空券を安く手に入れたかったら、早く予約することぐらいしか
できることがなく、
しかも、1年先の価格を見ても、たいして安くありません。
エールフランスの冬のオフシーズン価格、
往復でエコノミー8万円、プレエコ17万円、ビジネス33万円、
っていう価格が戻ってくる日はもうないだろうなあ…。
そして、それでも航空券、満席の日があります。
ダイヤは完全にコロナ前に戻っているので、
直行便が毎日何便も飛んでるのに、です。
それだけ旅行したい人がいるということなんでしょう。
「旅行を待ちわびてた人」も
「旅行する必要のある人」も含め。
さあ〜〜〜〜〜これからどうなるんでしょう??
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
【関連する記事】
- 「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて/美術展に二つ行きました/心が安ら..
- 「タイタニックのボート」 vol.186(通算537)
- 「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて、作業場所の問題(かも) vol..
- 「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、noteの記事が初めてプチバズり..
- 「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、そし..
- 「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり本を読んだりでき..
- 生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181(通算..
- 東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋) vol.18..
- ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179(通算530)..
- ライフハック、二拠点生活、ダイエットについてnoteに三記事書きました。 vol..