note は、最近できたwebサービスですが、あっというまに話題になっているのもわかる。クリエイターはもちろん読み手にとってもお得で健全なビジネス・モデルなので、どんどん広がっていくでしょう。
昨日アップした初の記事
「健康」をあなどらないで。 その1
読むにはログインが必要です。
私にとっては、note は、お客さんにログインしてもらうことによって、「ちゃんと読む意志があるお客さんを相手にできる」というメリットがあります。自発的、選択的に読もうという意思を持ってくれる人には、もっともっと先の話、エッジのたった話をしていきたい、と思うのだけれど、そういう話が誰でも読めるブログの上に浮遊していた場合、それは「読みたくない話」を読ませる可能性が出てきてしまいます。だから、今まで慎重にならざるを得なかったのです。
アップの際には、ブログやメルマガで告知していきます。
note にアカウントを作ったら、FBやツイッターのようにフォローすることもできますので
よろしくお願いいたします。
いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。



ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka

↑
久々にライ麦パン焼いてみました。