最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2025年07月06日

「国内旅行に出て思う、日本が一つって考えるの、無理なくない?」 vol.199(通算550 )

こちらの記事は
2025年07月06日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

体力・時間・お金、
全部厳しかったのですが、やりくりして
鹿児島〜福岡まで九州新幹線で縦断してきました。

インスタに一つ一つあげきれないぐらい写真投稿したので
こちらから見てみてください。
https://www.instagram.com/tomoishizuka/

九州というのは今まで御縁がなくて
今回はじめて本格的に訪れたのですが、
すさまじくパワフルなところです。

・海(海運)がある
・気候が温暖(飢饉の心配がない)
・鉱物資源がある(鹿児島には日本最大の金鉱があり
今も稼働している)

・都から遠い
(幕府としては危ないから遠くに配置したが、その結果、ますます目が届かないし、
中央に従わないマインドが抑制できなくなってしまった)

鹿児島、今も日本政府に戦い挑んだら勝つんじゃない?
団結力強そうだし。

この4つが揃っているところって、
実はオーストラリアもそうです。

そういうのって、むこうから「うちは強いんです」
ってアピールされることではないだろうから、
自分で見に行く必要があるな、と、あらためて思いました。

ヨーロッパだって一つずつの国を「一つの国」と
考えるのは無理があるように
(とくに南北に長い国はいろいろ違いすぎる。
スペインみたいに今でも統一できてるのかあやしい国もある)

日本も一つの国と考えるのは無理があるんじゃないかな。。。

そしてどこも外国人観光客がいっぱい。
熊本城ではフランス語が聞こえたし、
小倉城ではスリランカから来た学生さんが
「着物レンタルサービスを探している」と言われたので
手伝いました。

日本国内旅行、行かないと、
海外の人のほうが詳しくなっちゃいそうです。

note記事も書きました。

【国内旅行日記】「観光旅行」は、実は「戦争」が隠しテーマになる
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nef97ac1c80b3

【ライフハック】【夢・妄想】
お城に行くたび 住みたい!って思ってしまうのは、そこがライフハックに満ち溢れた場所だから
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nac7b70f67497

今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 00:07| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

「左目内出血で真っ赤なのですが軽症らしい/月額課金ダンス教室廓をついに抜ける」 vol.198(通算549 )

こちらの記事は
2025年06月28日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

昨日は、新国立劇場オペラハウスで大入り満員だった
東京バレエ団の『ザ・カブキ』
今日は、日本の明治以降、兵士相手の売春の仕事に従事することになった
日本人女性たちとそれを管理した警察官のお芝居を見てきました。

メルマガ配信時にはまだだったのですが、
インスタに写真をあげました。
https://www.instagram.com/p/DLcmAIaSea2/


昨日その楽しみにしていた劇場に行く前に、
鏡を見たら左目が真っ赤になっていてびっくりして
慌てて眼科を受診したところ、
「よくある内出血であざと同じなので心配しなくて良い。
(薬も処方されなかった)
数日でなおるがそれまで血行が良くなることはしないで」
と言われたので運動はお休み。

一方、金曜日、都内でとても大きくて有名な、
月額課金制でいろいろなダンス
(ヒップホップ、バレエ、Kポップ、ヨガなど)が習える
というスクールを退会してきました。

このスクールの特徴は、上記のように、
いろいろなジャンルのダンスに挑戦してみることができるので
楽しい一方、
休会の基準がとても厳しく、医師の診断書がないと
休会できません。
だから、ちょっと都合が悪くなってレッスンに行けないと、
チケットがどんどんたまっていきます。

実は、
たんに「チケットがたまってしまうのがもったいない」
っていう感情だけではなくてね......
このダンス学校のビルは、都内の一等地にすべて自社ビルです。
資産作って、ダンス学校というアーティスティックな事業も軌道にのせている。
それは、素晴らしいことだとも思うんですが、
どういうビジネスモデルなのか考えてみると……
大きなお世話というか、当然というか、
金融機関から借り入れをして土地を買っているんだと思います。
キャッシュでビル買ってダンス学校、ってやってたらすごい。
でもたぶん違うと思う。

どうして違う、と思ってるかというと、
休会に厳しい契約だから。
キャッシュですでに資産にしていたら別だけど、
借り入れをしていたら、返さなければいけない……
ということは、
収入が安定して入ってきてほしい
(入らないと困る)ビジネスモデルなんですよね。
でも借金リスクを、生徒がとる契約システムって、なんだろう、って。

チケット消化に追いまくられちゃって、
結局わたしの借金じゃなくても、
誰かが借金しているビジネスのお客さんになっちゃうと
廓感満載だわ、と思いました。

やめたらビジター価格は月額課金より
かなり割高になってしまうのですが、
もうよほどじゃないといかないし、すっきりしました。

廓抜けた〜、と、
思いましたよ。


あと、先程note の記事を更新しました。

【片付け】【ライフハック】「タワー型レタートレイ」、つまり、
ブック・タワーを利用した、書類・資料一時置き場
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n275752fccc49



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 13:01| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「体調が悪い悪い言ってるけど、これは普通のことなのかな」 vol.197(通算548)

こちらの記事は
2025年06月21日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

最近ずっと、体調が悪いって書いてます。
背中が痛いし、それのおかげで呼吸が浅くなり、
頭痛や吐き気につながってしまいました。
最低限のことをして、あとはゴロゴロ寝てます。

でも理由は、好きなことをやって根を詰めすぎたから、っていう
だけなんですよね〜

それに、「最低限」って言っても負荷をかけているわけだし、
「負荷をかけて」あとは「休んでる」って
ライフスタイルが大谷翔平さんと同じといえば同じですよね〜

とりあえずフランス語の記事の更新が
負荷のかけすぎで止まってしまいましたが、
日本語のコラムをいくつか書きました。

【片付け】【ライフハック】【日記】2週間に1度衣替えをし、選択しないものは見えなくする/
ベランダくつろぎスペースは暑さでお預け/カーテンはどれぐらい厚くするべきか?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nc6bc8f70698a

【二拠点生活日記】異常発見から1年半、ついに天井漏水工事の保険が100%認定が出た。
そして、「そんな国でも住みたいのか」という問いに対して。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/ncd8a9aad04e4


【快適生活日記】「ブラ」と「ブラトップ」と「ブラレット」、違いわかります?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n27ae0531fad0

【大人の能力開発日記】その休息は怠惰か、必要か。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n0a6f353f0b8c

「体調が悪い」と言いながら
気がついたら4本も書いてました(笑)
(日本語なら簡単)



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 12:24| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月15日

「太陽と水が恋しくて琵琶湖に来たけどどしゃぶり」 vol.196(通算547)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今びわ湖ホールの東京バレエ団の
『眠りの森の美女の幕間にこれを書いていますが
土砂降りで帰りの新幹線ちゃんと動くか心配です…


ここまで書いて京都発東京行きの新幹線の中で続きを書いていますが
新幹線(とくにのぞみ号)って揺れるので
手元が狂ってうまくタイプが打てません…

昨日滋賀に来て一泊したので
昨日は天気も持ち堪え、
琵琶湖畔の散歩も楽しめたのですが
雨の中荷物も重くなってくるし、
今日はなかなかハードです。

琵琶湖の風景は心あらわれるものでしたが……
https://www.instagram.com/p/DK1gRFSSFkW/

https://www.instagram.com/p/DK13m0Cyobj/

温泉ホテルも良かったですが……
https://www.instagram.com/p/DK3RMpjSooB/

再来週も日本国内で旅行に行く予定なのですが、
どうも東京の拠点が日当たり悪いことと関係がありそうです。

割り切って仕事するだけだからいいや、
と思っていたのですが、
仕事スペースは太陽光が届かなくて本当に真っ暗だし、
ベランダの近くにデスクを移してみたけど、
となりのビルが迫っていて、
直射日光が入って来づらいのです。

来週からわずかな太陽を逃さないように
ベランダにもいられるようにと、
バケツとモップでせっせと掃除して、
テーブルをセットしてしまいました。
月曜日に、となりのビルから見えなくする
目隠しフェンスが届きます。

太陽の光は、本当に大事!
そして自然を感じるこも大事ですね……

それから、観光旅行には今まで
あまり興味がなかったけど、
それも大事だと思いました。
とくに一人旅は。
得られるインスピレーションって、
やっぱり大きい。

新幹線揺れるしwi-fiの接続も悪いので、
ここまでで配信します。
noteの日記にでも書くので、また読んでください。

またね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。



posted by 石塚とも at 09:19| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

「大好きな果物はイチゴとマンゴーです」 vol.195(通算546)

こちらの記事は
2025年06月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


6月になってから、
京橋千疋屋の上野アトレ店と、果実園リーベルの飯田場エキュート店
5月中に、
秋葉原のフルーツ・パーラー
フルーフ・デゥ・セゾンに行ってきました。

6月の2軒ではマンゴーを、
5月にはイチゴをいただき、特大ハッピーです。

写真をインスタグラムにあげました。
マンゴー
https://www.instagram.com/p/DKlkFKsSHsz/

イチゴ
https://www.instagram.com/p/DKl-HjPy67G/



この二つの果物がわたしの大好きな果物なのですが、
とくにイチゴは、日本だとほとんど買いません。
ひとりだと、1日で一パック食べきれないし、
二日目以降はおいしくなくなってしまうから。
フランスだと、1パックの量がもう少し少ないので
買います。

3番めが、桃かな…。

どれも高いので、家に買ってくる果物は
もっぱらグリーン・キウイです。
お値段安定で糖度も低くてビタミンCが多いので。
フランスにいるときは、スイカや、あとはベリー類が
気軽に買えます。

ところで血糖値スパイク防止の為、
果物をずっと控えていたのですが、
ヘモグロビンA1c(3ヶ月血糖値)も体重もとくに変わらないので、
食べるようになりました。

食べ過ぎはもちろん良くない
(とくにマンゴーは糖度が高い)のですが、
どうせしょっちゅうは食べられない果物ですので、
シーズン中は楽しみたいと思います。

残った時間は、フランス語記事を
ロッキーの縄跳びのようにストイックに書いています。

https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 19:18| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「映画『ロッキー』のトレーニング・シーン」 vol.194(通算545)

こちらの記事は
2025年05月31日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

先週はれていた足の小指は、ちょっと気をつけていたらどんどん
良くなってくれました。
良かったです…

さて、タイトルの話。
「映画『ロッキー』のトレーニング・シーン」というのは、
ロッキーが試合に備えて、縄跳びしたり、ランニングしたり、
シャドウ・ボクシングしたりする部分です。

一般的には(他の作品では)こういうシーンは、編集で早回しされてしまいます。
ただ、『ロッキー』の場合は、その地味な練習の部分が
それだけで「パフォーマンス」と言えるぐらい
見ごたえがあるため、それなりに時間がとられているのですが。
(それだけを集めた動画があるぐらいです)
https://youtu.be/A1WDwrX5ekA?si=cnahRBdSMpEag2dD

一般の暮らしでは、こんなにパフォーマンスになることはない
地味な部分ですね。

そして!
想像つくかと思いますが、
人生で大事なのは、この「トレーニング」部分ですね。
大谷翔平さんその他レジェンドたちは、
試合の何倍もトレーニングに打ち込んで、その結果を出しているのでしょう。

わたしも最近やっとフランス語を勉強する時間がとれるように
なりましたが、語学ってまさにトレーニングです。
反復、反復、また反復。

が、地味ではありますが、楽しいと思いますし、
楽しければ、結果もついてくることでしょう。

もしフランス語勉強している人がいたら、
これを毎日読んだら「ロッキー・トレーニングできます」^^
https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97

そうじゃない人も、何かトレーニングしていることがあったら、
毎日、コツコツ積み重ねましょうね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 18:58| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月24日

「4月26日にバッグからすべり落ちたiPhone が裸足の右足小指に激突、腫れがぶり返す/フランス語自習記事をシェア」 vol.193(通算544)

こちらの記事は
2025年05月24日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

東京に返ってくるともはや恒例となった、転んだり怪我したり閉じ込められたり……
といった痛々しい話ですが、
今回は、渡仏して最初の週末の4月26日
コート掛けにかけてあったショルダーバッグからiPhone を取り出そうとしたところ、
バッグにものを入れすぎているため、重心が「くるっ」と引っかかって、
一番重いから最初に滑り落ちたiPhone がはだしの右足小指の骨
(ちょっと上に出っ張ってますよね)の部分に激突!!

「あ、これは折ったかもしれない」と思うほどの痛さだったのですが……
病院に行くのも面倒くさく(海外旅行保険指定の病院はかなり遠い)
せっかくの予定もこなしたいし、
そのうち治るだろう、と思い、すべての予定を強行、
そのあいだ、たいして痛みも感じなかったのですが、
東京に帰ってきて、「やけに痛いな」と思って靴を脱いだら、
まだ真っ赤に腫れてるじゃありませんか…。

整形外科医でのレントゲン診断では
「骨折らしきものは写っていないが、必ず映るとはかぎらない」
(とても小さなひび割れだと映らないらしい)

ということで、
一週間ぐらいは固定して安静で様子を見る、
ということになってしまいました。

せっかく、時差ボケ対策もバッチリで、
早くも朝7時から起きて活動してるんですけどねー。

しかも、フランス語を学習する良い方法がないので、
自分でnoteに書き始めました。
ぴったり興味があう人じゃないと読もうという気にならないかも
しれませんが、
興味があう人だったら、これ毎日読んだら確実に伸びます。
サポート歓迎だけど無料です。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/m/mb4063df30d97

みなさまも、
せっかく栄養に気をつけても転んだり車にひかれたり
しないように気をつけましょう……。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:33| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月19日

「『しみこませる英語力 完結編その3』と外国で四苦八苦している話を書きました」 vol.192(通算543)

こちらの記事は
2025年05月17日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

もうすぐ今回の滞在で日本に向けて出発しますが、
今回は「寒い」「キツイ」ばっかり書いてたと思います……
頭が痛くなったりお腹が痛くなったりしてるからです……

拙宅が古い(築180年)なことは何度も書いていますが、
壁の遮音性が悪いだけでなく、防寒性も悪いのです。
毎晩気温が10度まで下がるので、しんしんと冷えてきます。
座りっぱなしで仕事してるとひときわなんですよね。
こちらの人は体温が高いから、わたしが「寒い、寒い」言ってるのも
理解してもらえないんですよね……。

ま、外国に住むってそういうことです。
苦労を買ってでもしてるうちは自分は若い、と言い聞かせています(強引)

そんな中で3つ記事を書きました。

【しみこませる英語力完結編 vol.53-3 】この概念、覚えてて〜『シチュエーション訳』
こちらは完結編の最終回です。
6月13日まで2割引きで販売しています。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n81ace5b9a9a9

【ライフハック】【人生修業日記】
「やることを減らす」と同時に「繰り返すこと」をしぼる。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd51548227d89

【二拠点生活日記】【サバイバルフランス語日記】
「franchise」が「免責事項=損害保険でカバーされない費用の持ち出し」
の意味なんて、わかんねーよ〜
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nfa032abf6993


では、みなさま、それぞれよりよい人生になるように頑張りましょう。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

【告知】


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 04:04| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月10日

「しみこませる英語力 完結編その2」とさらに語学学習アドバンスの記事と自己内省の記事を書きました vol.191(通算542)

こちらの記事は
2025年05月10日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

日本は5月第1週はGWでしたが、
ヨーロッパで「共和政」の「カトリック」の「第二次大戦戦勝国」だと
5月に祝日が多いのです。
(3つが重なるのはフランスだけかも)

5月1日、メーデーの前の日はガラガラのスターバックスで勉強して、
https://www.instagram.com/p/DJLpevZNy91/

5月2〜4日の週末は、わたしも小旅行に行ってきました。
https://www.instagram.com/p/DJUdAoIttao/

そして、
かなり自分の時間に集中できるようになり、三つの記事を書きました。

【しみこませる英語力完結編 vol.53-2 】
この概念、覚えてて〜『シチュエーション訳』
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n57ed7ee1e4eb


【二拠点日記】改善できる外的要因はすべて改善して、
あとはもう内面を改善するしかない。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n6e408597b7e3

【AI学習日記】【語学学習日記上級編】AI活用で、
かなり荒っぽく夢を叶えた話(多読学習の問題点指摘含む)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n359847c89196

先週、「しばらく英語学習記事の完結編にかかりきりになってしまう」
とメルマガに書いたのですが、そうならず、
他の記事も書けてよかったです。

では、みなさま、よりよい人生になるように頑張りましょう。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 19:55| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「英語記事〜『しみこませる英語力 完結編その1」を書きました vol.190(通算541)

こちらの記事は
2025年05月03日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************



先週挫折してしまった英語学習記事、今週はアップすることができました。

【しみこませる英語力完結編 vol.53-1 】
この概念、覚えてて〜『シチュエーション訳』
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nb490447402d0

前回の記事で「やりたいけど手がつかずにいること
下位30%(最低10%)を処分する」という記事を書きましたが、
「外国語学習メルマガ」の更新もその一つになっていると認めて、
更新を終了することにしました。
同時に、実は、長年語学学習をしてきて
自分でも「これを早く知りたかった!」と思える
大きなポイントを言語化できたので、
その記事を完結編とすることにしました。

おそらく3回で完結すると思うのですが、
まずはその1本目をアップしました。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nb490447402d0

有料記事ですが、今回初めて返金保証もつけました。
購入してみて、「役に立たない」と思ったら返金が可能です。
(悪質でないか、note運営事務局の審査があります。当方は審査に関われません)

本当に、「語学学習って何をすることなのか」を集約させた
エッセンシャルな記事になっていると自負しておりますので
ぜひお手にとっていただければ幸いです。

来週以降、しばらくこの記事にかかりきりになってしまいますが
通常記事も書けるように頑張りたいと思います。

ちなみに、今回はめったにやらない数日前の予約投稿です。

皆様も、よいGWをお過ごしください。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。




posted by 石塚とも at 19:48| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月26日

「やりたかったこと下位10%を処分し、上位にエネルギーを振り向ける/ でも英語記事書き終わらなかった--X」 vol.189(通算540)

こちらの記事は
2025年04月26日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

インスタに、ものを処分した記事を二つアップしました。

一つは、「眠っていた着物と、取れちゃった金歯」
着物は従妹に譲り、金歯は15,000円で売れました。
https://www.instagram.com/p/DIyH4K9tSb1/

もう一つは、フランスで買ってみたものの使わなくなっていた
イケアの商品たち。
これは、イケアの下取りサービスを利用して、
総額なんと40ユーロになり、ラッキーでした。
https://www.instagram.com/p/DI1Z3sQtdBt/

そして、この40ユーロを、トレーニング道具を収納するための
ランドリーバックと交換しました。
https://www.instagram.com/p/DI5wA71tUYD/

これらは、「やりたかったけど、優先順位が低い(下位10%)を
処分し、上位に振り向けようと思ってやったことです。
そのいきさつを、noteに書きました。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n1266a353f4f3

上の記事にも書いたのですが、残りの人生で「これをやろう」と
思ったことの優先順位を決めていて、その中に、今週投稿予定だった
外国語学習の記事も入っていたのですが、
まことに残念ですが書き終わりませんでした……。
今週末仕上げようと思っていますので、来週にはアップを目指します。

ちなみに、語学学習の投稿は、今回の記事で終了しようと
思っています。
当方の学習の集大成になりますので、
お役に立てたら嬉しく思います。
今しばらくお待ち下さい。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

【告知】

☆荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?☆
清掃、リフォームでお困りの物件はありませんか?
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
ビフォー・アフター例
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html

☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 18:48| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月21日

「リュドミラ・パリエロ引退公演鑑賞 /エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる/来週、語学学習の重要記事をアップします」 vol.188(通算539)

こちらの記事は
2025年04月19日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

昨日4月18日金曜日に59歳の誕生日だったのですが、
知人(誕生日だと知らない)からのメッセージは
「矢澤(名前を書き間違えている)翼さんが奥さんにDVしたみたい」で
その話題にもっていかれてしまいました(笑)

そして、15日の火曜日に無事にパリに到着しました。

そして、17日の木曜日に当日券が買えて、
パリ・オペラ座のオペラ座バレエ学校出身でない初のエトワール(アルゼンチン出身)
リュドミラ・パリエロの引退公演を、前から4番目の席で見ることができました。

パリエロは昨年の東京公演で来日して、『マノン』を見ることができ、
とてもよかったので、引退公演も見られて嬉しかったです。
オペラ座ガルニエでコンテンポラリー・ダンスを見ることができたというのも
特別な体験でした。

インスタに写真をあげました。
https://www.instagram.com/p/DInNm0dIT6X/?hl=ja

そして、こういう特別な体験ができるのは、
日々、ちまちまと仕事効率作業が実を結んだ結果でもあります。

その一つの、最近の大発見
「エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる」という話をnoteに書きました。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n76828dca3aeb

そして、今回の滞仏ではかなり落ち着いて書き仕事にも集中できる
環境を整えたので、来週、語学学習のための記事を
アップしようと思います。
頑張ります!


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 03:01| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて/美術展に二つ行きました/心が安らかになる掃除道具」 vol.187(通算538)

こちらの記事は
2025年04月12日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


このたびの滞日では東京でたくさんのタスクをこなして、
ついに渡仏の日程がカウントダウンに入ってきました。

自分、精一杯頑張れたかな?
もうちょっと頑張れた気もするけど、ま、それは次の課題にしよう。

noteには記事を二つ、
insutaに近況リールを一つあげました。

【あらためて、「しぼってない油=ナッツとアボカドと
ふつうの油との違いについて】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n8105c41f6d70

【持っていると心が安らかでいられる
伝家の宝刀みたいな掃除用具〜スチーム・クリーナー】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/neb45592ee2e2

【エミール・ガレ展とオーブリー・ビアズリー展に行きました】
https://www.instagram.com/p/DITUUTLSt-N/



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 23:05| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

「タイタニックのボート」 vol.186(通算537)

こちらの記事は
2025年04月05日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


今週は、確実にこなさなければいけない仕事が
多くて、今、結構疲れています。

たくさん考えて、選んで、決めて、
それから作業量も多くて、
交渉はまだしてないけど、その準備もありました。

(先々週フランスで起きた事件について、
フランスの保険会社の意見を聞いていました)

それで、記事は一つだけしか書けませんでしたが、
こんな記事を書きました。

【サバイバル】タイタニックのボート
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n0cef0ef0a069




今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 09:35| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて、作業場所の問題(かも) vol.185(通算536)

こちらの記事は
2025年03月29日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今日は午後、久しぶりにミシンをかけていました。
以前使っていたベルニナ・アーティスタ180をひとに譲ってしまってから
数年たちましたが、昨年、一つ下のモデルのヴェルティオーゾ160を
メルカリで落札し、代理店に持ち込んでオーバーホールもしてもらいました。

それで思ったのが今日のタイトル。
「やりたいとができない」のは、メンタル(根性や自己評価)の問題じゃなくて、
作業場所がちゃんと確保されてないからではないか?
という話を、先ほど
note に投稿しましたので
よかったら読んでみてください。

https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n4bbdaabfcf74



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:45| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、noteの記事が初めてプチバズり、 翻訳の件で出版社と少しお話しができる」vol.184(通算535)

こちらの記事は
2025年03月22日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

タイトルのとおり、今週は、先週と打って変わって
ポジティブなタイトルをつけることができました^^

なんかもう、毎日コツコツやるしかない、の一言につきますね。
成果の出ない日もあれば、まとめてくる日もあります。

しかし、そのおかげもあって、
今週は本当にまたよく働いたので、
note の記事はさきほどアップした一つだけです。

【片付け】【ライフハック】あなたの家(仕事場)に、
「さばかれる仕事」を順番に並べて置いておく台はあるか
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n21a10d95010d

そして、今まさにわたしが上の記事に書いた状態になっています。

でも、前にも書いたと思うけど、
これからもずーーーーっと、こんなふうに忙しい時間が続くと思います。

なにしろやりたいことがたくさんある、
(しかもそれらが全部たくさん仕事量がある)
人なのです^^



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:39| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、そして再度帽子をなくす 」vol.183(通算534)

こちらの記事は
2025年03月15日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今週は、「また帽子をなくした(そして今度は出てこない)」
というのが大きな事件ではあるのですが、
その前に、まったくわたしのミスではない事故がいろいろ起こった週でした…。

最悪なのは、あまりにひどくて、書こうと思ったけど今消しました。
もう、本当に想定外です。フランスの話です。
これからリカバリーできるのか?
まだ混乱しています。

それから、金曜日に、歯医者さんに届いた歯の詰め物を
詰めて治療が完成! する予定だったのですが、
この詰め物が、受注した人の完璧なミスで間違ったものが届き、
当日、いれることができませんでした。
そのために、一回治療の回数が増えてしまいました。

はあ〜〜〜って感じ。

そして、そんな中、暖かった木曜日に、
愛用の水色の帽子をなくしました。
警察に届けたけど、雑踏の中で落としたと思われ、もう出てこないと思います。

noteの記事はさきほど二つアップしました。

【片付け日記】ブラを8つ捨てた。そしてその日にまた帽子をなくした
(もう出てこないと判断、すぐ次のを買った)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n84aa3ff83aa8

【ライフハック】【片付け】あなたの家に、「荷さばき場所」はあるか?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n40ba0b0ffabd

来週はいろいろ上向きになってるといいんだけど、
今週は、天候の変化も激しかったしね……。

一つだけいいことがあったけど、それはまだ情報解禁前なので、
またいつか。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。




posted by 石塚とも at 11:30| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり本を読んだりできた」  vol.182(通算533)

こちらの記事は
2025年03月08日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

noteの更新はじめ、生成AIの話の投稿が増えてますし、
体脂肪と血糖値の話もいろいろ発信したいのですが、
AIくんのおかげで、今週は結構投稿ができました。
また、気楽にふらっと「あ、この本読みたい」と思った本を
読んで理解することも早くできるようになりました。

noteのいろいろ投稿してますので
お役に経てば幸いです。

【AI取り入れ日記】AIにお仕事してもらって、
自分が動かしてるのは「手」と「身体」と「決断脳」(3月5日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/ne2aedb5d4e66

【体脂肪落とし】長年、自助グループ運営などで  (3月7日)
やってきたことが、ここでも役立つとは!?
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n7d9f9575ac8c

【読書日記】サバイバルと冒険
(『ローラ・インガルス・ワイルダーの生涯』をオバサンになってから読む)
(3月8日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd10f1715be8a

【AI取り入れ日記】
読むのも書くのもまだ手のほうが早い。
しかし取り入れてから書くのがさらに早くなった (3月8日)
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nfaa8ce6904a8


読んでいただいて、お役に立つことがあったら
嬉しく思います。
生成AIを仕事に活かす記事は、今後も書いていくと思います!


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:26| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181(通算532)

こちらの記事は
2025年03月01日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


先週土曜日にアップアップはだいぶ脱出していたのですが、
その後、リカバリーしたらまたかなり調子よく進むようになり、
確定申告も提出し、他の仕事に入ることができました。

といっても相変わらずやりたいこととやるべきことが多すぎるので、
先月から勉強を始めた生成AIに、テキスト作りを手伝ってもらいました。

こちらもどういう指示を出せばいいのかまだわかっていないし、
AI側も学習体験が少ないのでこちらの理想とする文章がすぐに
できないのは当たり前ですが、
それでも、いつもの半分ぐらいの時間でnote にテキストを2本投稿することができました。

【ライフハック】生成AIの勉強を始めたら、人間の頭がすっきりよく働くようになった話
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n70d5d2af5b34


【インナーチャイルドワーク? ごく当たり前のこと?】今までの充実していた日々をコラージュする
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd0cc84a64008


読んでいただいて、お役に立つことがあったら
嬉しく思います。
生成AIを仕事に活かす記事は、今後も書いていくと思います!


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 11:47| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋) vol.180(通算531)

こちらの記事は
2025年02月22日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


先週はダイエットの記事を書くぐらいの余裕はあったのですが、
今週は、会計ソフトのトラブルで時間もメンタルも
かなりマイナス方向に引っ張られ、
今日になってやっと少し持ち直したところです…

昨年の秋には
手の指先にアクリルの破片が入り、レンタル倉庫に閉じ込められ
自宅マンションからは締め出される、という災難に見舞われましたが、
https://rawbeauty.seesaa.net/article/504824063.html

今回は、一週間のあいだに、帽子、メガネ、手袋をなくしました…
そして、例によって? 全部出てきました、って話をnote に書きました。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n2a8aa362fab0

以前、鍵とか通帳とか印鑑とかなくした記事も書いたような?

もちろん狙ってやっているわけではない、バタバタオバサンの日記ですが、
読んでいただけたら嬉しく思います……。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 23:39| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179(通算530)

こちらの記事は
2025年02月15日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今確定申告の準備をしているのですが、
わたしは弥生のソフトで帳簿をつけているのですが、
以前よりずっとずっと早くなったとはいえ
(3年ぐらい前まで全部手入力してた)
もう少し効率化できないもんかな〜と思っています。

土日はサポートが閉まってしまうので、
自力でやって、月曜日に相談してみようと思います。

苦手な仕事をしているので、
noteの記事はダイエットに関する記事1つしか更新できませんでした。

【ダイエット(体脂肪減)をしたいと望む時に
知っておかなければいけない言葉〜「有意性」について】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nd88889ee2323

よかったら読んでいただいて、何かお役に立つことがあれば
とても嬉しいです。

今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 22:46| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

ライフハック、二拠点生活、ダイエットについてnoteに三記事書きました。 vol.178(通算529)

こちらの記事は
2025年02月08日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************



日本に戻ってきて、やること(やりたいこと、やらなければいけないこと)に
驀進しています。

そして、noteの記事は三記事書けました。

ライフハックの記事
「頭の中身は「吐き出しきる」ことが大切なので、いちばん力強い味方は
iPhone の「メモ」と、今頃気がつく」
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n674fbad0beee

二拠点生活の記事
「いるのがつらいから出ていったけど、
今はどっちもいやすい場所になった」
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n7ec566ffa150

ダイエットの記事
「ダイエットが「つらい」って具体的にどうつらいの? 
『お腹がすく』っていうことなら逆らえませんので『無理だ』と思ったほうがよい」
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nb3c5cb5701c2


よかったら読んでいただいて、何かお役に立つことがあれば
とても嬉しいです。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:59| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

二拠点生活――究極の「ウィーク・タイズ」? vol.177(通算528)

こちらの記事は
2025年02月01日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

一時暖かくなったと思ったのに、昨日からまた氷点下です……。
そして、1月が終わって電気代がフランス生活史上初のすごいことになってしまいまいした。
(160ユーロ)。

そんななか、目標の仕事を一つずつ完成させてはいます。

ところで、「ウィーク・タイズ」って、
古い読者の皆様は憶えてらっしゃいますでしょうか。
当ブログに、おそらくメルマガも作る前、2009年9月15日に
書いた記事なのですが、
最近、その言葉を思い出しています。
note に続きを書きましたので、
読んでいただけたら嬉しく思います。


【二拠点生活――究極の「ウィーク・タイズ」?】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nb7334fdfdcb7




今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 22:48| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

最高気温が9度ぐらいになりました/ 仕事の理想「1仕事、1机(モニタ)」を作ってみましたvol.176(通算527)

こちらの記事は
2025年01月25日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

昨日から、突然最高気温が9度ぐらいになりました。
昨日は、建物自体が冷え切っていたためか、室内はなかなか暖かくならなかったのですが、
今日になったら、突然「ぬくい〜」って感じになり、
室内では靴下もはいていません(寒さに鍛えられちゃいました)

そして、理想の仕事環境をめざして、
「一仕事、一机(モニタ)」ができるように、
ワンルームのリビングに折りたたみに机を配置してみました…
という記事をのnote に書きました。

【ほんとうは「1仕事につき1モニタ」ほしい……
/「マイクロ・インフルエンサー」は快い】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n1637e6ed876e

「1仕事1モニタ」の写真
(事実そのままなのでおしゃれではないです)
IMG_1473.JPG


さっき追記で書いたんですが、
この「デスク3つ、(当時はまだパソコンもなく)、
デスクの上にはそれぞれタイプライターが合計3つ」という
仕事の仕方を著書を通して教えてくれたのは、
わたしのブログ他に何度も何度も何度も出てくる、
昭和62年にガンで亡くなったジャーナリストの千葉敦子さんです。
彼女の仕事術は、本当に今でも影響を与えています…

読んでくださってお役に立つことがあればありがたく思います。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
posted by 石塚とも at 20:46| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

寒いです! まじで寒い!/Gメールのフォルダーから13万通以上削除しました。vol.175(通算526)

こちらの記事は
2025年01月18日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

寒いです! めちゃくちゃ寒い!
パリ近郊の気温は、ここ10日ぐらい、最低気温氷点下、
最高気温2〜4度が続いています。明日日曜日は最高気温も1度の予報です。
集中暖房のアパートだったら気温23度ぐらいになることもあり
暖かいのですが、拙宅は個別暖房でしかも築年数が古く断熱建材が使われていない
ため、暖房があまりききません(18〜19度ぐらい)。
一昨年、あまりの寒さに自分で編んだセーターが
高級毛糸なのに毛玉だらけなんですが、これを着ていれば大丈夫で、
本当に心強いです。

寒さの中で翻訳と某新聞に寄稿する原稿に集中しているため?
今回のnote は1記事だけですが、1記事に3ネタ入れました。

【寒いです……(連日氷点下)
/改修中の江戸東京博物館の巡回展のコレクションを見に行った(町田国際版画美術館もよいよ)
/翻訳ラストスパート】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n321ac7194d7f

そして、全然記事にしていない話ですが(さっきやった)
google アカウントの容量が、100Gの有料版にしているのですが、
だんだん使用量がうまってきて56Gに達したので、
メールボックスの「プロモーション」と「ソーシャル」に、
長年たまっていたのを全部消しました。
そしたらなんと13万通以上メールがたまっていて、
それを全部消したら、5Gも容量ができました。
テキストデータだと思って侮っていたら、こんな量になってしまいました。
何事も、まめな整理が大事ですね。



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 04:42| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

二拠点生活で生活に「締切」ができる/浅野忠信さんの英語スピーチが「究極のナチュラルメイク』感」vol.174(通算525)

こちらの記事は
2025年01月11日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

今回も、note の記事を更新できたので、
ご興味の方はぜひ読んでいただいて、お役に立てれば大変嬉しく思います。
今回は、英語メルマガのコンテンツも更新しました。


【二拠点生活にして、生活にきっちり「締切」ができるから、その間は全力で前に進むのです】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/nb405c617e9ab

【GG賞受賞の浅野忠信さんのスピーチが「究極のナチュラル・メイク」
(=してないように見えるぐらい高技術)みたい「しみこませる英語力 vol.052)】
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n892c737afece


どうぞよろしくお願いいたします<__>


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 18:55| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

「例年以上にスッキリ気分なので、自己紹介をアップデートしました」vol.173(通算524)

こちらの記事は
2025年01月04日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さっそくミステイクというか^^;
時差の計算を1時間間違えてしまって、
日本時間18時配信予定だったのに19時になってしまったのですが、
お知らせいたします。

今年から、記事をnote にアップして、
そのリンクをお知らせするという方法を試してみることにしました。

この方が、興味がある記事だけクリックして読んでいただくことが
できますので。

そして、2024年は大きな問題を解決してとてもスッキリして
新しい年に進めそうなので、
アップデートした自己紹介をnote 記事に書きました。

よかったら下記をクリックして読んでみてください。↓
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n10b2bba7da82

あらためまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

【告知】

☆荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?☆
清掃、リフォームでお困りの物件はありませんか?
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
ビフォー・アフター例
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html

☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 20:12| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

「キャロット・ラペ /「居場所のあるおばさん」になった」 vol.172(通算523)

こちらの記事は
2024年12月28日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

【topic 1】 「キャロット・ラペ」


あまりロマンスの話はしないのですが
(話せるような立場にないです笑)
ここ数年間仲良くしている人の好物+十八番が「キャロット・ラペ」です。
何かの都合(離別か死別)で関係が終わってしまったら、
思い出す味なんだろうなあと思う味が「キャロット・ラペ」です。

フランス語で「ラペ」というのは、英語の「グレイテッド」にあたるので、
グレイターでがしがしすりおろしたにんじんのサラダのことです。
レーズンやナッツ類を加えることもありますが、
初期値はヴィネグレットであえただけです。
あえものサラダなので、作ったら数日楽しめます。
ローフードですので、加熱すると増えるにんじんの糖質を
抑えたまま、ベータカロテンなどを摂取することができます。

今日に備えて写真を撮りだめていたはずなのに
なぜかスマホのライブラリに一つも残っていないので、
パリのローヴィーガンレストランの写真を
先ほどインスタにあげました。
https://www.instagram.com/p/DEHjMtENXHS/
IMG_2019.JPG

日本でパナソニックのフープロを買うと
「大根おろし機能」しかついていませんが、
クイジナートなど、欧米のフープロにはグレイター機能の
刃が必ず搭載されていますので、
2〜3本のにんじんをおろすことは、本当に一瞬です。

わたしは手動のグレイターしか持っていないのですが、
2〜3分あればおろせます。

自分の身体の状態に合わせて何度か食生活が変わりましたが、
キャロット・ラペはその中でも優等生というか、
ずーっと変わらずに食べてきて、これからも食べられるだろう
レシピの一つです。

クックパッドにたくさんレシピが出てます。
よかったら作ってみてください。
https://cookpad.com/jp/recipes/19299836-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E4%BA%BA%E5%8F%82%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9A


【topic 2 / 「居場所のあるおばさん」になった】

2024年もそろそろ終わりですが、
振り返れば今年はかなりいろいろなことを片付けられた年でした。

まず、日本での今後の生活をどうするのか考えた結果、
ぴったりの拠点を探して東京でもう一度引っ越しをし、そこで、一つずつ
仕事を片付けていきました。
ここ三年間ぐらい赤字の事業をやっててひやひやしていたのですが、
年末になんとか黒転までもっていきました。
フランスの拠点も、2022年に引っ越して以来、少しずつ家具などを
加えていましたが、かなり完成形までもっていけました。

完全に満足するほどできませんでしたが、
クラシック・バレエの筋トレと柔軟トレーニングをそれでもかなりやって
身体の変化を感じることができました。

そして、今まで人生の中でかなり困っていた大きな問題…
「飢餓感」を感じなくてすむようになりました。
血糖値も、LDLも、これで改善できるのではないかなと思っています。

なんだか、「生きててよかったな」とじんわり思えるようになったのは、
今年が初めてな気がします。
「自分の居場所がしっかりあるおばさん」になれました^^

このベースに立って、2025年を始められることは、大変ありがたいことです。

みなさんも、来年も、少しずつ発展していきましょうね。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 20:16| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月21日

「IKEAの返品ポリシー改定、(旧)無制限(新)1年以内に5回、25アイテムまで」vol.171(通算522)

こちらの記事は
2024年12月21日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

12月18日にイケア・ジャパンからお客様一斉送信メールが来て、
来年の1月13日から返品に関する規約が変更されるとのことです。

大きく変わったのは、(商品に瑕疵がない場合)
「返品できる商品の状態」
と、
「返品できる商品の回数」。

まず、商品の状態ですが、旧規約では「未使用」と言う文言のみでしたが、、
新規約では
「未使用(未開封の、もしくは開封済みであっても新品同様と当社が認める商品)」
と変わりました。

つまり、「一回試して気に入らなかったものも、
傷ついたり汚れてなければ返品可能とするよ」
ということが明文化されたのです。

ただ、これは、以前からグレーゾーンで、
だって「開封して組み立てた後も返品OK」だったんですから、
今回とくにルールがゆるくなった、とは思えません。
ただ、トラブルが起きないようにしっかり明文化する、という
目的なのかもしれません。

そして、タイトル通り、以前は返品できる回数が無制限だったのですが、
今回、制限がつきました。

そんなに返品する人が多かったのでしょうか……。
わたしも返品するけど、
「開封した後、組み立てた後でもOK」という規約でも、
なるべく開封する前に判断して、また売れる状態で
返品してたんですけどねえ……。

ただ、こういうふうにルールを厳しくすると、どうなんでしょうかね。

今は世界中で物価高で、イケアの客層の生活は苦しくなってますから、
買い控えでますます首がしまらないのかな……。

ちなみに、販売規約は国ごとに若干違い、
日本では、
「その店で買ったものはクレカや現金がそのまま、違う店舗はリターンカード」
となってますが、
フランスでは
「払い戻す店舗はどこでもOKだが、
未開封のものはクレカや現金で払い戻すが、開封してしまうとリターンカード」
です。
フランス式のほうが、客としても納得いくポリシーだと思うけど。
郊外で買ったものも、遠くのお店まで返しに行く必要がなく、
パリ市内のお店で返品作業できるし。

ちなみに第12条の「瑕疵がある場合」を新旧読み比べたのですが、
違いがよくわからんかった^^:::

そして、久しぶりに行ったイケアでは、
カスタマーサポートの店員さんは本当に親切なのですが
(頼んでないのに「このねじが甘くなってますね」と
見つけてくれて、スペアを調達してくれた)
電話やチャットだと本当にダメですね…(不親切じゃないけど
その前に全然つながらない)



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

posted by 石塚とも at 22:17| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

「同格婚/『くるみ割り人形』/目の下のクマ改善にはこれが最強!」vol.170(通算521)

こちらの記事は
2024年12月14日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

【topic1】 「同格婚」

「同格婚」という言葉はわたしの創作ではなく、
SNSである婚活カウンセラーの方が使っていた言葉ですが、
興味深く感じたので取り上げてみました。
この方は、相談者にムリに「同格婚」を勧めているわけではなくて、
ご自分が、現在うまくいっている結婚(2回目)は、振り返ってみると
「同格婚」だった、と。

まあ、考えてみれば、うまくいっているパートナーシップは
みんな「同格」かもしれませんね。
趣味のように「違い」ならまだしも、
「格」というのは上下の違いを表す言葉ですから、
「格」が違えば必ず片方が他方を
「見上げる」か「見下げる」という関係になってしまいます。
これは居心地悪いですよね。

現代の「格」というのは、たいていは経済能力のことなんですけど、
片方が「これは思い切って買うべきだ」と思っても、
もう片方がしぶる、というのはストレスです。
合理的な理由があれば良いのですが、
「なんとなくそこにはお金使えない」という
メンタルブロックだと、双方ストレスだと思います。

まあ、パートナーシップを「格付け」するって、
あんまり趣味のよいことじゃないですけど。

この話はオチ、ありません(汗)
ただ、「同格婚」という言葉を取り上げてみたかっただけです。


【topic 2】 『くるみ割り人形』

昨日、今日と、東京バレエ団の『くるみ割り人形』を
上野の東京文化会館に見に行きました。

2日ともラストでうるっと来てしまって、その背景を先ほど
インスタグラムの投稿にば〜〜っと言語化してしまいました^^;
こういうふうになってしまうと、
無料とか有料とか言ってる場合じゃないです。
とにかく、アウトプットしたいって感じ。
よかったら、読んでみてください。

https://www.instagram.com/p/DDjSl4nSWdN/?img_index=1


【topic 3】 目の下のクマ改善にはこれが最強!」

上の写真の2枚目にわたしの顔の上半分をのせてますが、
だいぶおばさんになりましたが、最近、目の下のクマがかなり消えて、喜んでおります。
2週間ぐらい前まで、ホント「逮捕されてすぐ撮られたおばさん写真」というべき
人相の悪さで、困っていたのです。
改善のツールは
「かづきれいこさんの血流マッサージ」!
https://onlineshop.kazki.co.jp/user_data/massage.php?srsltid=AfmBOopO30rNXyIzLeqIUf2CugskFTqvj1H9MusdirCO_DjeN3RwQSDh

ホントに、30秒で終了するのがいい!

道具も、美容液はドン・キホーテで買った韓国コスメのやつだし、
五角形のスポンジはかづきブティックで売っているのですが、
わたしが使ってるのはダイソーのやつです(汗)

でも、30秒で終わるので、やって損することは何もありません!



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。




posted by 石塚とも at 01:32| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

「20万円ためて二重サッシをつけよう」?vol.169(通算520)

こちらの記事は
2024年12月07日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

10月の末に、念願かなって、
今いるマンションのサッシ(一間の掃き出し窓と、半間のはめ殺しの腰高窓)
に、内側から、はめ込み式の二重サッシをとりつけました。

こ・れ・は・あ・た・た・か・い。

今いるところは、8畳ぐらいのDK+仕事スペースと
同じぐらいのソファベッドスペースを開け放っているのですが、
合計16畳ぐらいの空間を、なんと浴室用のデロンギ・ミニオイルヒーターの
半分ぐらいの出力(つまり250W/hぐらい)で
室温22度をたもっているのです。

今いるマンションは、4階で、南向きだけど
日当たりは悪く、太陽光による熱は期待できないのですが、
それでもこんなにぽかぽかになってしまったのです。


「将来、ヨーロッパに住みたい、とくに冬」と思った理由は、
「冬、日本より暖かい」
というのがあったのです。
これは暖房がきいているせいもあるけど、
窓ガラスが二重なことも大きいのです。

日当たりが悪いだけでなく、向かいのビルが近くて
景観も悪いのでガラスにフィルムもとりつけ、
こんな感じになりました!
https://www.instagram.com/p/DC1xv1zyQ1x/?img_index=1

IMG_1148.jpg


ところで先日、
あるインフルエンサーの動画を見ていたら、
「人生を成功させるために管理すべき3つのもの」
という話をされていて、
その3つとは

・「お金の管理」
・「時間の管理」
・「健康管理」

の3つとのことでした。

そのときは、今日のトピック「二重サッシ」と結びつくとは
まったく思いつかなかったのですが、
今、ちゃんと考えてみると
「二重サッシ」
は、
「お金の管理」「時間の管理」「健康管理」の
3つを、見事に向上させることができる!

「お金の管理」は、まず電気代。
エアコンの安定時消費電力が500wぐらいと言われているので
その半分。
今月の電気代請求が楽しみ。
来年夏の電気代請求は、もっと楽しみ。

「時間の管理」は、
寒さゆえ、暑さゆえに
「あー布団から出るのつらい」
「あー動くのめんどくさ」
が一気になくなること。
外から帰ってきても家の中は21~22度に保たれているので
さっさとコートを脱いで作業に入れること。

「健康管理」は
エアコンによって部屋が乾燥しないこと。
外気が来ないからそもそも足元が冷えないし足元から温める暖房を使えること。
風が起きないのでホコリもたたないこと。


ちなみに費用は一間半で約20万円だったので、
一間だったらもうちょっと安いと思います。

仕事も、睡眠も、より集中して、質がよくなりますし、
あと、床暖房じゃないけど床が冷たくないので、
家でストレッチをじっくりできるようになり、
ジムに行くお金も時間もいらなくなりました。

持ち家の人はもちろん、賃貸の人も、家主さんと交渉してもいいんじゃない?
って思うぐらい、この投資効果は大きかった、と思っています。

「家がどうも居心地悪い」と思っている人、
それは、単純に「暑さ、寒さ、エアコン」のせいでは?

よかったら参考にしてみてください。
近所の内装屋さんに行けば、相談にのってくれるかと思います。



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

【告知】

☆荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?☆
清掃、リフォームでお困りの物件はありませんか?
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
ビフォー・アフター例
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html

☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。



posted by 石塚とも at 19:21| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

「お肉を積極的に食べてガン細胞をなくすことができる?」vol.168(通算519)

こちらの記事は
2024年11月30日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************


「人間が農耕を始める前の食事に戻れば、健康を取り戻せる」
という主旨に基づく食事法がいくつかあって、
ロー・ヴィーガンもその一つなのですが、

「穀物、糖を避ける」ケトジェニック・ダイエットは、
ロー・ヴィーガンをはるかに上回る数の実行者がいて、
今でもたくさんの本が出版されたり、
ビジネスが行われています。
診療に取り入れているお医者さんもいます。
白澤卓二先生は、アルツハイマー病の治療に
ケト食を積極的に勧めているようです。

ケト食が話題になってから、もうずいぶんたちますが、
わたし、ずっと無視していたのに、
最近になって、かなり真面目にケト食をしています。

今年の8月に
「肉、野菜、炭水化物を独自配合で食べたら調子が良くなった」
という記事を書きましたが、
https://rawbeauty.seesaa.net/article/504414717.html
このときの割合は「ゆるケト食」だったんですが、
今は、完全に炭水化物をやめています。
まだ一ヶ月ぐらいだけど。


こうなると、あきらかに血糖値は下がります。
また、空腹感、飢餓感も、今まで試した食事で
いちばん少なく、したがってメンタルも安定しています。


健康効果は見えてくるのにもう少し時間がかかるとして、
「いちばんつらくない食事」が
ケト食だったら、しばらく続けていこうかなあと思っています。
ロー・ヴィーガン100%時代、わたしはナッツをめちゃめちゃ食べてたので、
糖質が少なく、タンパク質と脂質が多い食事があっているのかもしれません。

さてさて、「ケト食はガン細胞を増殖させない食事」という研究は
だいぶ前から行われていて、こちらも臨床にもすでに取り入れられているらしい。

その理屈は、
「ガン細胞はブドウ糖をエネルギーとし、ケトン体をエネルギーとはできない、
だから、ブドウ糖の供給を止めれば、ガン細胞は増殖(生存)できない」

というもの。

それから、以前は糖が脳の活動のエネルギーと言われていましたが、
今はケトン体が活動エネルギーと考えられているとのこと。
(ゆえに、認知症にも効果がある)

……輝かしいけど、さてさて、

わたし、「細胞から癒やし、ガンからの治癒を目指す専門食」として
糖質一杯、「肉、油ぬき」の食事をしてなかったっけ? 七年間も。


「動物性タンパク質、油抜き」の食事と、
まさにその二つをガンガンとるように勧める食事が
どちらも
「ガンを治す」といい、
さらに、
「あなたの身体は食べたものでできている」
とか、
「病気をなおすのは、薬ではなく、あなたの身体である」
とか、
同じことを言っている……。


どうなってるんだろうねー、
わたしたちの身体は。
医学情報は。
健康情報は。

しかも、両方のロジックをしっかり比較した専門家、
というのがいないんですよね。
ケト食に出会って成功体験があればケト食をどんどん研究するだろうし、
ゲルソン食でもそれは同じですよね、きっと。


『チャイナ・スタディ』は、
「ガン細胞ができるのは仕方がないけど、
動物性タンパク質をとらなければ、増殖しない」
っていう主張じゃなかったっけ?

きっとこれ、結論が絶対出なさそうな気がするけど。
っていうか、どっちでも効果出る、っていう可能性もありだけど。

今、わたしが一つだけこうじゃないかなと思っていることは
「人間は、もともと果食動物」というのは、
ムリじゃないかな、ということ。

理由は、500万年の果物は、糖質も少なく、
また収穫量も圧倒的に少なく、
季節によっては収穫することすらできず、
人間の身体を動かすだけのエネルギーにならないのではないか、
と思っているから。

人間が「焼いた肉」を食べるようになったのは50万年ぐらい前。
農耕をするのが1万年ぐらい前。
とすると、49万年間、人間は、「焼肉食動物」だった。
「果物はじめ生食動物」だった450万年に比べればたしかに短いけど、
49万年って、けっこう長いですよね。


この「焼肉食」は、はたして人間の身体を健康にしたのだろうか?
それとも、そうじゃないと飢えるからしょうがなく食べてた
「とりあえずサバイバル食」だったのだろうか?



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 22:27| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

「あなたのことを10分に1回ほめてくれるアプリ」vol.167(通算518)

こちらの記事は
2024年11月23日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

きっかけは、自宅でストレッチや筋トレをするためのアプリを探し始めた
ことだったのですが、
芋づる式に、いろいろ神アプリを探し当ててしまったので、
今回はそれらを紹介します。
学生さんとかには有名なアプリも入っていると思うんですが、
年齢関係なく、どれもかなり強力推薦です。
月並みな言い方で恥ずかしいんですが、
下記の6〜7つのアプリで、
わたし、完全に人生が変わってしまいました
(わーやっぱり恥ずかしい言い方だけど)

すべて、無料・広告なしです。
ここがすごいですね。
(なお、すべてiOSでの利用なので、アンドロイドでも存在するか未確認です。
ご了承ください)

1 集中

「集中」という名前のアプリです。
下記に紹介していきますが、この「集中」の開発者のbondavi という会社の
アプリは、とにかく
「こういうのが欲しかった!」というのばかりで、
感動しています
(わたしが知らなかっただけです。代表の戸田大介さんはすでに
著書も出されていて、ベストセラー1位になってます)
https://amzn.to/40ZBl4E

「集中」アプリの紹介記事はこちらに詳しく出ていますが、
https://mainichi.doda.jp/article/2020/09/21/1985

特筆しておきたいのは、設定した集中時間
(デフォルトの最低は10分。もっと短くすることも可能)を
達成すると、「よく頑張りました!」的に
いちいちほめてくれるんです。
しかも、タイマーを止め続けるまで、繰り返し褒めてくれるんです。
こういう仕掛けが嬉しい。
顔がほころぶと身体の緊張も緩みます。

そして、達成した時間を記録してくれるので、
見返すことでモチベーションが上がります。

実はわたしはすごいゲーム中毒体質なので、こういうゲームを仕掛けられると
簡単に集中してしまいます。
自分の中にある「ゲームにのりやすい」という特性を、ふつうのゲームじゃなくて
仕事や家事やストレッチに振り返られるのですから、
人生が正反対のベクトル(非生産的→生産的)に変わってしまいます。

アプリ同士の同期はできませんが、クラウドを通して保存が可能です。

完全無料ですが寄付はできます。

上の戸田さんのインタビューにも出ていますが、
頑張って仕事をスピードアップして、その時間内に完了したら、
別にタイマーをとめて仕事をもうやめてもいいのです。
長時間集中するつもりでタイマーを活用すると、
実は仕事の実働時間って、反対に短くなるのです。
ここが素晴らしいところです。

bondaviの開発したアプリの中で、


「継続する技術」

「睡眠」

「日記」

なども、すでに手放せなくなっています。
bondavi の開発したアプリのリストは下記ですが、
https://bondavi.jp/works
これによると、
「記録」
というのだけ、まだインストールしてないのですが
(本人も書いている通り、この説明だけだとどういう機能なのか
全然わからないので笑)
このメルマガ発行し終わったらぜひ試してみたいと思います。


carry campus(キャリー・キャンパス)

1年間に1億冊を売り上げるという、日本で一番有名なノート
campus。
そのメーカーのコクヨが開発した学習アプリがcarry campus です。
2022年のリリース以来40万以上DLされており、学生さんには圧倒的人気。

他のデバイスと同期できない、というと不便に思えるが、
そんなことより何より、1日に2〜3ページ、これを使うと
手間もかからず確実に勉強できてしまう、というメリットのほうが、圧倒的に大事。
(i cloud を通して保存は可能です)

使い方が簡単で、
本のページさえ写真に撮れば、使い方を学ぶまでもなく、
あっというまに使いこなせて、
電車の中で、SNSを見るかわりに勉強できてしまう。
文房具メーカーの開発らしく、
暗記マーカーもひけます。

出かける前に、2〜3ページ、
勉強したいところを写真に撮るだけです。

記録のとり方や、スケジュールの立て方は、
下記の公式サイトを。
https://www.kokuyo-st.co.jp/app/carrycampus/


筋トロノーム他、トレーニング・タイマー、ストレッチタイマー

筋トレ、ストレッチ関係の管理アプリはめちゃめちゃたくさん
リリースされていて、どれが一番使いやすいか、
完全に結論が出ていないのですが、
とりあえず紹介します。

トレーニングやストレッチには
「回数を数えてくれる」タイプと「実施時間を測って知らせてくれる」タイプが
ありますが、
「回数を数えてくれる」タイプでいまのところ一番使いやすかったのは
「筋トロノーム」という名前のアプリ。
文字通り、メトロノームのように、
筋トレの回数を一定リズムで数えてくれます。

タイマー型は、設定した時間が来ると知らせてくれますが、
スマホに初期導入されているタイマーと違うのは、
休憩時間もはかって2セット目、3セット目と知らせてくれたり、
毎日の記録をとってくれます。

筋トロノーム以外のアプリは課金すると広告がはずれたり、
セットするメニューの数が無制限になったりするのですが、
広告は、下のバーに出ているだけなので、
ストレッチしている最中は目に入らないです。

……なんか、これだけ生活をタイマーで管理すると
せちがらい感じですが、
実際には、タイマーを仕掛けることによって、
作業が、仕掛けないよりずっと早く終わるので、
気持ち的には余裕ができます。

なにより実感したのは、
人間、って、好きなことには長時間没頭できる、
ようなイメージを持ってしまうけど、実はそれは錯覚で、
やることの多さを考えて手がつかなくなったり、
長時間ほんとうに集中したら、休憩をおろそかにしすぎて
肩腰が痛くなって、結局効率が落ちたりする。

10分〜30分ぐらいの感覚で1〜2 分休憩を入れることは、
作業を、最終的に早く終わらせるためには
必須なのだと、今頃気がつきました。

スポーツその他で高い目標を成し遂げている人というのは、
こういう計画と実行が上手なのかも、と思いました。



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信



☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


posted by 石塚とも at 14:42| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

「分断と社会階層についてポールウォーキングしながら考える /小さな荷物になったかな」 vol.166(通算517)

こちらの記事は
2024年11月16日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。

************************************************************************

【topic1】 「分断と社会階層についてポール・ウォーキングしながら考える」

今回のフランス滞在で、前から気になっていたことに
挑戦できました。
それは
「ポール・ウォーキング」です。
その名の通り、ポール(スキーで使うストック状のもの)を使って
野山や街を歩くだけなのですが、
ポールが助けてくれるので、
平地はスピードアップ
上り、下り坂は負担軽減
常に良い姿勢を保つ、
などの効果があります。

他のヨーロッパの国は知らないのですが、
フランスは、スポーツ小売店がめちゃくちゃあります。
アメリカでもオーストラリアでもこんなにはありませんでした、
っていうか、フランス一位のデカトロンは世界第一位でもあり、
アメリカにも進出しているそうです
わたしが行った時期、エリアでは一度も見ませんでしたが。

なんでこんなにあるか、っていうと、
やっぱりバカンスが長いからだと思います。
スポーツ小売店、といっても、選手向き、というより、
夏休み、冬休みに家族で楽しむアウトドア・スポーツの売り場が
大きいのです。

そんなスポーツ小売激戦区のフランスで、
実はコロナのあおりで倒産してしまった業界第二位の
閉店セールがたけなわで、
そこで安く(15ユーロぐらい)ポールを手に入れました。

さらに、フランスは、パリを出てしまいさえすれば
人口密度が低く、大きな公園、お城の回り、
意味もなく(?)整備された遊歩道など、
葉の色づきかかった木々を眺めながらポールウォーキングできる場所に
事欠かないのです。
もちろんどこも入場無料。

15ユーロのポールで午後の2時間ぐらいたっぷりウォーキング。
郊外に行くと、公園で羊やロバを買っていたり、
近所で山羊を飼っている一軒家もあって
山羊とも記念撮影(笑)
https://www.instagram.com/p/DCQ5ImPN2N5/?img_index=1
(ブログ用追記・悪ノリ気味で恥ずかしいのでブログ転載はやめます。
インスタだとなんとなく押しきれちゃうからそちらをクリックお願いします<__>

さて、話は全然変わりますが、
社会は「二極化」ではなく「三極化」しているんだそうです。
それは、「一般(貧困)層」「富裕層」「超富裕層」で、
「一般(貧困)層」というのは、ホテル一泊一万円が「高い」と思う人たち。
「富裕層」というのは一泊5万円ぐらいのホテルに泊まる人たち。
そして「超富裕層」というのは、一泊20万円ぐらいのホテルに泊まる
金融資産100億円以上、金利年収5億円〜10億円ぐらいの人、だそうです。

わたしは年に日仏を4往復ぐらいすることができたとしても
それでも一泊1万円のホテルは高くてとまどってしまう。
と5万円のホテル泊まっても、「5万円でこれっぽっちかあ〜」と
思うことは容易に想像がつく。
(羽田やシャルルドゴールだと2万5000円ぐらいなのですが、しょぼくてしょんぼり)

ポール・ウォーキングって、明日食べるものに困るような人は
さすがに楽しむ余裕ないかもしれないけど、
それでも誰でも簡単にエコノミーに楽しめる。
パリから離れると不動産価格は急速に下がるので
(20分電車に乗ると3分の1ぐらいになる)
そのへんに家を買う人たちにとっては最高の遊び。
その人達は、一泊5万円のホテルに泊まることは躊躇すると思うが、
自然の中でいい空気を吸って身体を動かすということは
プライスと関係がない
(たくさんお金を払ったから空気の質が良くなるというわけじゃない)

そうすると、「一般層(=その他大勢)」にカテゴライズされる層が
人生楽しめない、とは言い切れない。
ただ、たしかにキツキツな人もいるにはいるので
「一般層だっていいじゃん!」とも言い切れないのですが。

週末にポール・ウォーキングを楽しむ人達は、
誰に投票しているのだろう?

行動は同じだけど、政治志向は正反対の人がいてもおかしくないな、
と思いながら楽しむポール・ウォーキングなのでした。


【topic2】「小さな荷物になったかな」

というわけでさきほど日本に帰ってきたのですが、
今回は、冬で重衣料を結構持っていたにもかかわらず、
預けスーツケースが1つでした。

・日用品の移動もだいたい完了(以前はイケアの家具をばらして
スーツケースで運んだりしてた)
・やるべき課題も整理されているのであまり持ち歩かない

ため、こうなったようです。

それでも、トレーニング・グッズとかスーツケースに入ってるんですが^^

わたしの人生、かなり整理が進んできたかな。



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。



posted by 石塚とも at 00:13| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

「パリの地下鉄2号線と6号線」vol.165(通算516)

こちらの記事は
2024年11月09日配信分の転載です。
メルマガ登録は、このブログの右上のピンクの窓、もしくは
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
から、
広告の入らない独立版が登録できます。
楽しみに読んでくださる方はぜひご登録ください。


************************************************************************

今回は、ちょっとパリ観光のお話。

今一応パリに隣接した市に住んでいるけど、
「やっぱりいつかはもっと遠くに住みたい」と考えていて、
いまだにパリになじめずにいるわたしが
パリ観光の方法として好きなのが、
地下鉄2号線と6号線。

この2本の線は、地上に出ている時間が長く、乗りながら、
パリの街を眺めることができるのです。
そして、2号線が北半分、6号線が南半分の半円のルートに
なっていて、両方で、山手線や大江戸線のように、ぐるっとパリを一周できるのです。

とくに6号線は、55パーセントぐらいが地上の高架で、
セーヌ川ぞいに走り、さらに2回も渡り(つまり、右岸→左岸、左岸→右岸へと移動する)
エッフェル塔もばっちり見えるのです。

エッフェル塔、凱旋門広場、イタリー広場などを通るので、
もちろん途中下車も楽しいです。

インスタに写真をあげました。
https://www.instagram.com/p/DCJL3IiN9B9/

2号線は、地上に出ている時間は少ないのですが、
サン・マルタン運河や、
観光客は降りないほうがいいよと言われるけどパリらしい街・バルベス地区を
上から眺めることができます。

地下鉄の中から眺めるので、安全です。
地下鉄そのものの中は新型電車できれいです。
モンマルトルや、高級住宅地のヴィリエなども通ります。

6号線の車両は逆に古いものが多く、
駅に止まるたび、ハンドル型の鍵を「えいっ」とあけてドアを開ける
昔ながらの車両です。また、
6号線独特のにおいがします(変な臭いじゃないんだけど独特)

「パリの空気を満喫したい、
でも安全に観光したい」と思っている方、
パリに来る機会があったら、試してみてください。



今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信


☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj


☆★☆ブログ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html


☆★☆エンピツ日記(ほぼ毎日更新中)☆★☆
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72381/diary.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf

☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX


twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka

連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。




posted by 石塚とも at 06:58| 「野菜くだもの通信」バックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする