無料ダウンロードe-book
高速ブレンダー、ジューサーを特価でご紹介
ローフード・フォー・ビジー・ピープル
お知らせ(2023/02/09)updated!
書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信(「ロービューティ寺子屋改題」)の配信を開始しました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語メルマガ(更新できてないけど) 登録はこちら バックナンバーはこちら
英語学習ドリルのダウンロードページがサービスを終了してしまったので、ただいまDLできません! 引越し先探し中。


英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2009年06月24日

ある日の食卓から

souptomato.jpg

 トマトにバジルをかけただけのサラダ。ムング豆(緑豆)と発芽小麦のカレー風味スープ。

スープの材料
・発芽小麦(加藤農園さんのものを使用) 自宅で2日ぐらいで発芽
・ムング豆スプラウト 自宅で2日ぐらいで発芽
・アーモンドミルク おもてなしバージョンなので、以前紹介したオーガンジーでしぼっています。
・味付け 塩、ガラムマサラ、クミン、カイエン、ターメリック、カレーパウダー、黒こしょう。全部一振りずつ。

 ブログ村のランキングが132日連続で、総合100台を保っています(登録31万5000。昨日163位、)。「このブログはいいこと書いてある」と思った方、「もっとほかの人にも読んで欲しい」と思った方、どうぞクリックお願いします。
 「ブログ村」の登録ブログが現在88。このまま生命力あふれるロー・ワールドが広がっていくといいですね。

ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
posted by 石塚とも at 22:16| Comment(3) | ある日の食卓から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

サルサ・メヒカーナ

 「サルサ・メヒカーナ(=メキシコ風)」というのは、タコスにつけて食べる一番ポピュラーなソースです。トマト、玉ねぎ、チアントロ(フレッシュ・コリアンダー)、ライム、塩がお約束です。

 フレッシュ・コリアンダーが大好きですが、手に入りずらいので、粉に砂糖ドットコムのドライ・コリアンダーの大袋を常備していて、多めにふっています(今、ベランダでも育て始めたところです)。これを主食のように食べたいので、適当にざくざく切って多めのボウルに山のように盛り付けて食べています。ライム(レモン)は入れても入れなくても。

salsa.jpg


 ブログ村のランキングが128日連続で、総合100台を保っています(登録31万2000。昨日175位、)。「このブログはいいこと書いてある」と思った方、「もっとほかの人にも読んで欲しい」と思った方、どうぞクリックお願いします。
 「ブログ村」の登録ブログが現在90。このまま生命力あふれるロー・ワールドが広がっていくといいですね。

ブログ村 ローフード
ブログ村 菜食・ベジタリアン
 

posted by 石塚とも at 09:04| Comment(2) | ある日の食卓から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
test
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6

→もっと見たい方はこちら

(2022/12/16更新)

『人生が変わる血糖値コントロール大全』
https://amzn.to/3FtQMqV
糖尿病でなくても血糖値の乱高下を繰り返す「血糖値スパイク」が意外な不調の原因かもしれない。実践して効果を感じてます。

『ザリガニの鳴くところ』
https://amzn.to/3HaBSXx
2021年本屋大賞翻訳小説部門受賞。小説で最近一番やられた本です。2022年に映画も公開されました。

『サーカス象に水を』
https://amzn.to/3UuXVvm
古い本ですが、アメリカで口コミでベストセラーになり、ロバート・パティンソン主演で映画になりました。あっと驚かせるラスト。

『マクリーンの川』
https://amzn.to/3HeZgTU
ブラッド・ピットの出世作『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作。兄が弟の死を回想し自費出版した原作が世界的ベストセラーに。冒頭がが名文。

『心的外傷と回復』
https://amzn.to/3H5x9Xk
戦争、虐待、犯罪、カルト宗教…。暴力が人の心に傷をつける過程と、人の心がそこから回復する過程を解説した一級の書。ロングセラー。

q.jpg

『ミドリ ベルトシール マグネット13 』
https://amzn.to/3uqTZB0
よく使うノートにつけると、カバンの中で開くのを防ぎます。ペンもつけられます。