最新のお知らせ(2025/01/13)updated!
最新の自己紹介記事(2025年版)をnote に書きました。 こちら

書店様各位 読者様より『ローフード・フォー・ビジー・ピープル』のお問い合わせがあった書店様、1冊から卸売いたします。送料は当方もち、振込手数料はご負担いただきますが、各銀行に口座があります。お問い合わせ用メールフォームはこちら


メルマガ『ロービューティジャパンの野菜くだもの通信の配信中です。広告のない独立版になりました。登録ページはこちら

有料記事「あなわたシリーズ」配信中です。


寺子屋メルマガ(配信終了)バックナンバーはこちらから読めます。
英語・寺子屋の新規生徒様募集は当面しませんが、「以前どんなことをしていたのか?」読みたい方はこちらからどうぞ。
寺子屋・受講生様の声
英語教室・受講生様の声

2014年03月26日

「バンジー」だからいい(「鎖」でも「命綱なし」でもダメ)(ナトカリ・ポンプ・ラブ) vol.275

***********************************************************************

石塚とものロービューティ寺子屋

「バンジー」だからいい(「鎖」でも「命綱なし」でもダメ)
 (ナトカリ・ポンプ・ラブ) vol.275

***********************************************************************

みなさまごきげんよう。
発行人で、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。


☆★☆寺子屋&英語教室 2014年春夏はすべて締めきり、
  クラスが始まっています☆★☆
寺子屋は 8月~12月の新規クラスを1クラス(夜)募集する予定です。
英語教室基礎集中は、 10月以降のスタートで1〜2クラス募集の予定です。
その他単発イベントの予定は、このメルマガで告知いたします。
生徒様の声
寺子屋 http://p.tl/agWs 
英語教室 http://p.tl/5nc7


☆★☆ すべてのお申し込み、お問い合わせのメールが大変多くなっております ☆★☆
毎日迅速に、ミスのないように対応しておりますが、
不備の際はお手間ですがご指摘ください。
また、メルマガなどで告知した内容に重複した質問には
お返事を差し上げられないことがございます。ご協力よろしくお願いいたします。


☆★☆ おためし寺子屋音声ご購入いただけます ☆★☆
(7月3日(水)wa-living  で行われた回)
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=232431


☆★☆ 石塚とものプロフィール ☆★☆
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/


☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net


☆★☆ ロービューティジャパンを会場に
R's purity (アールズ・ピュリティー)さんのローフード教室が開かれます ☆★☆
日程は
http://ameblo.jp/teteta/
こちらからご確認ください。


☆★☆ ロービューティジャパンの無料e-book ☆★☆

◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です(笑)
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf



☆★☆「バンジー」だからいい(「鎖」でも「命綱なし」でもダメ)
 (ナトカリ・ポンプ・ラブ) vol.275☆★☆


前回投稿してご好評をいただいた、
「執着を手放す能力100%
(秘訣はバンジージャンプのバンジーをしっかり確認すること」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/392541481.html


なのですが、
今日、寺子屋にいらっしゃった生徒さんから
面白い感想をいただいたので
補足として急ぎ配信しますね。


「バンジージャンプのバンジー」
を聞いて、
「私、バンジーがしっかりついてることなんて
全然意識していなかった!」

っていう生徒さんもいたのですが、

反対に
こういう感想をくれた方がいらっしゃったのです。


「私は逆に、自分を鎖でしばっていた気がします。
だから、飛びたくても飛べなくて、
今まで苦しかったと気がつきました」
と。


そうかあ〜、と私は思いました。


脚にしっかり縛り付けておくものは
「鎖」でも駄目だし(鎖で縛って飛んだら反動がないし、
痛くて脚がちぎれそう!)
もちろん、
「命綱なし」でもダメ!
(バンジージャンプは根性焼きではな〜〜い!)


いやあ〜ほんとによくできてます、
バンジージャンプ。


私がブログを読んだセラピストさん、
よくぞ「執着手放し」を「バンジージャンプ」に
例えてくれました^^


「バンジー」とは、前回も書きましたが、
ニュージーランド英語で
「ゴムひも」のこと。
ほんと、ゴムひもだからいいんです。


弾力性があるからこそ、
取り付けている身体に負担がかからず、
しかも、
下までいったら反動で跳ね上がって、
独自のスリルが楽しめます(笑)


でも、弾力性がなかったら、
「鎖」のところで書きましたように、
おもりのようにくっついている
人間の身体に、大変な負荷がかかってしまいます。
綱がついていても安全には飛べないのですね。


「命綱なし」の場合は、
もはや繰り返しません(笑)

(昔、小さな国の小さな飛行機でハイジャックが起こって
飛行機内で強盗をした下手人たちは
なんとドアをあけてパラシュートなしで飛び降りようとし、
本当に飛び降りた。
テレビのニュースでは、
乗務員が神妙な顔で
「彼らは『逃げる』と言ったので、
私が背中を押してあげました」
と言うインタビューを映し出していた!
そのシーンが今、目に浮かびながら書いてます^^)


話を戻して、
「バンジー」だから感じられるスリル、
そしてそのスリルは、あくまで
「安全が確保されているから」楽しめるものであること、
それを考えると、
バシャールなんかがよくいう「ワクワク」なんかも、
はじめに安全感ありきのワクワクと
いえそうですね。


次回は、
では、そのバンジー・ジャンプ感覚を
日常生活で「執着手放し」として
どのように取り入れているか、
というお話をしたいと思います。




【本日のまとめ】

「執着手放し」が「バンジージャンプ」だとすれば、
「バンジー」=ゴムひもつき、
というのがまさにポイント。
鎖も安全でなく、綱なしもまた安全でない。
ゴムひもだけが、安全かつ、
感じたことがなかった
ワクワクを与えてくれる。



本日もお読みいただき、
ありがとうございました。

次回も楽しみにしてくだったら
とても嬉しいです。


【お知らせ】
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問、どんどんお寄せくださいね!
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html


【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら

・ツイッターでのリツイート
・facebook でのシェア
 ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
 http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く

などの応援をお願いします。



【提携サイト】

石塚ともが勉強した中で、役だった英語教材のリストです。
英語教室に来られない皆様は、参考になさってください。
参考になさってください。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/126424055.html


ジューサーのただいまのイチオシ、エンジェル・ジューサー
http://rawbeauty.seesaa.net/article/315346316.html

導入モデル、低予算モデルとしてのオススメ(2013年6月更新)は、イキイキ酵素くんOD31
http://rawbeauty.seesaa.net/article/364700702.html


バイタミックス(ロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています)
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html


発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net

石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/

ご感想・要望フォーム
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html


登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1200部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・550部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html


本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)



メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/

twitter
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka

facebook
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka


thank you for reading..jpg
posted by 石塚とも at 22:35| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

ロービューティジャパン英語教室、8月6日新規スタート、残席各1です。

ただいま2部のみ、残席1です。1部は満席です。(2011.7.12現在)

********************************************************************************
石塚とものロービューティジャパンだより
                            2011/07/08  460部

「英語教室、新規募集(第5期)のお申し込み、1部、2部とも1席ずつ残席あり」
*******************************************************************************

【新スポンサー】 語学学習ソフトrosetta stone ご紹介始めました。
ゲーム感覚で挫折せず、「いやでもやってしまう」ところが気に入っています。
私はフランス語のlevel2 が終了しました。
ぜひ一緒に頑張りましょう。
(契約の関係で直リンクが張れないので、下記のリンクからお願いします)
http://rawbeauty.seesaa.net


こんにちは、
発行人で、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。
いつもロービューティジャパンをご支援いただき、ありがとうございます。
6月26日にメルマガにて先行募集した
英語教室の新規ご案内に、1部、2部とも1席ずつ余裕がありますので
ご案内させていただきます。

【ロービューティジャパン 英語教室の特徴】

 ロービューティジャパン主宰の英語教室では、level1,2 (グループレッスン)
を通して、まず発音の訓練を行います。
発音(聞き取る、自分でも発声できる)訓練をすることによって
・頭の中のカタカナ英語を取り除き、英語独自の音を聞き分ける耳を持つことで
聞き取り能力を養成します
・ネイティブに「what?]と聞き返されない発音能力を養成し、
英語コンプレックスをとりのぞきます。
・受講後、自習される場合でも他の学校に行かれる場合でもなかなか教えてもらえない
発音のコツを伝授することにより、その後の上達が加速するサポートをします。
・level2 では、日本語にない発音のルール「つながることで1つになる音や
消えてしまう音」
を徹底解説し、長い文やくだけた表現でも聞き取りやすくします。

・level1 を修了し、level2 受講の意欲がある方限定で、
文法、読解、円滑なコミュニケーション、勉強法など教える「総合クラス」
ロジャー先生が担当する「会話・音読クラス」にご案内することができます。
(要相談。人数限定のため、ご案内ができない場合もあります)

・すべてのコンテンツを、経費削減と生徒の皆さんのご協力により
バリュー・プライスで提供しております。

・level1, 2 では、授業終了後ローフード・スイーツをお出ししています。

【募集案内】

・今回は、level1, 2A,2Bを連続で開催いたします。
・受講はすべてlevel1 からのスタートとなります。
l・evel2A, 2Bは、両方セットで修了となりますが、片方だけ受講していただく
こともできます。
・ただし、level1、2A, 2B を全セットで受講申し込みしてくださる方
優先受付となります。
・また、次の募集は2012年、2013年以降は募集があるかどうかわかりませんので、
この機会に受講をおすすめします。
・欠席が懸念されている方、別の時間帯や次回案内への振り替えに応じます。
(ただし、満席の場合はオブザーバー参加となります)

【日程】
(曜日はすべて土曜日)

level1
8月6日、20日、27日、9月3日、予備日として9月10日

level2、
A 9月24日、10月1日 
B 10 月8日、15日、予備日として 10月22日

・「予備日」とは、講師の都合または交通機関の問題など
突発的な理由で休講となった場合補講日として利用します。

【募集人数】
・各回 5名

【時間】
第1部 16時30分〜18時30分
第2部 19時〜21時

【場所】
西麻布 ロービューティジャパン〔石塚とも自宅)
【受講料】

level1 4回で1万7000円
level2 A, B 各9,000円

入金については、受講候補者に直接お知らせいたします。
災害など不測の事態発生にかんがみた入金方法で対応させていただきます。

【お申し込み開始日】
現在受付中です。

【お申し込み方法】
メールのタイトルを
「英語教室、第5期申し込み」として、

1 お名前(フリガナ)
2 メール・アドレス
3 メール・エラーで戻ってきてしまう場合の連絡方法(携帯電話など)
4 お申し込みのクラス (level1 (既受講者以外は必須、 leve2 は、A, B, または両方)
5 ご希望の時間帯 (1部 または 2部)
6 ご希望の時間帯に入れなかった場合、別の時間帯にあきがあれば
 受講希望されますか? (はい、いいえ)
7 この教室をどのようにして知りましたか?
8 今までの英語勉強歴、活用歴
  (持っている資格 TOEICの点数、英検など
   学校教育で「挫折した」と思っている方は、どの段階でそう思ったか
   現在、仕事、学校などで英語を使う機会があるか
   苦手だと思っている分野、これから伸ばしたいと思っている分野、など)
9 年齢(書かなくても可)
10 ご職業(かける範囲でお願いします)
11 住所の最寄の交通機関、および勤務の最寄の交通機関(通学時間など把握のため)
12 ロービューティジャパンの活動に対する感想、今後のご要望など

をご記入の上、メールでお申し込みください。
メールあて先 rawbeauty8*gmail.com (*を@に変えてください)

【選考方法】

・お申し込みメール内容を確認の上、数日以内にお返事いたします。

【お問い合わせ】
 ・お問い合わせ、リクエストがありましたら、
こちらからお問い合わせください。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381

なお、今まで1部、2部受講された方で再受講希望の方も受付できます。
再受講の方は、1回の受講料が3000円となります。


それではどうぞよろしくお願いいたします。



【お知らせ】
e-magazine 「ロービューティジャパン」も発行中です。
現在、第2号まで発行しております。
商品一覧はこちらから見られます。
http://www.dl-market.com/default.php/manufacturers_id/3137/price/2

 感想、ご要望(こういうことを書いてほしい)をお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、感想と一緒に、「どこでこのメルマガを知ったか」書いてくれると嬉しいです
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html

・新スポンサー 語学学習ソフト ロゼッタストーン
お取り扱い始めました。
ネイティブ講師と会話できるサービスが15ヶ月間ついた
ver.4 になってからは、価格も激安だと思います。
(契約の都合で直リンクはれないのでこちらのバナーからどうぞ)
http://rawbeauty.seesaa.net


・バストでお悩みの方、一度読んでみてください。
(購入してよくわからなかったという方、
カノンさんのメールサポートで対応してもらえます)
http://rawbeauty.seesaa.net/article/115409633.html

・「ジュース専用機」として私がイチオシのジューサー
特別価格と「ビジー・ピープル」のDVDプレゼントつき。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/173208902.html

・高速ブレンダー、バイタミックス
生涯愛せる一台です。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html

発行人 石塚とも
ブログ『ローフード 私をキレイにした不思議な食べもの』
http://rawbeauty.seesaa.net

他のメルマガ

「石塚とものロービューティ寺子屋」
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

「父親と仲良く(和解)しないかぎり女としての幸せはない、と気付いてしまった
娘のためのメールマガジン」
http://www.mag2.com/m/0001117897.html

「今週、一番癒せる映画!」
http://www.melma.com/backnumber_164500/

石塚とものプロフィール
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/126347916.html

ご感想・要望フォーム
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html

登録・解除フォーム
http://www.mag2.com/m/0001166930.html


本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。


応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ




私はアメリカ英語とフランス語を買って現在フランス語学習中です。
一緒にがんばりましょう。



posted by 石塚とも at 08:00| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

英語寺子屋おやつ・ローパンナコッタ、フィリピントロピカルフルーツとベリーと菊様かぼす添え

nutsmilk1.jpg
↑朝から3種類のナッツミルクを作って(カシューで作ったのもミルクバッグで濾した)パンナ・コッタ作り。

leftover.jpg
↑午前中英語の個人指導に来た生徒さんに先週のレフト・オーバーをサーブ。

terakoya1.jpg
↑第一部のおやつ。フィリピンから「おみやげ便」で届いたマンゴーとパイナップルにベリーもトッピング

terakoya2.jpg
↑忙しくて完全に乗り遅れたと思ったら生徒さんが「菊様かぼす」をおみやげに持ってきてくれた。ご自宅の庭で育てているミントも。

terakoya3.jpg
↑第2部の生徒さんには、ガラスの器で出した。ラズベリーソースは少し水で薄めている。

「寺子屋」なんだから、来る生徒さんの最大の目的が「おやつ」でもいいと思う。


この記事は役立ちましたか(楽しかったですか)?
役立ちましたら、合図のボタンを押してください
(拍手・応援でもブログ村でも何でも^^)

にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


続きを読む
posted by 石塚とも at 21:55| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

【英語教室のおやつ】ロー・ブルーベリー・チーズ・マーブルタルト

blueberry.jpg

ココナッツ・オイルとアイリッシュ・モス、両方を使って固めてみたタルト。ぎりぎりまでゆるくしたため、固まるか心配だった。

blueberry2.jpg
↑一部の人のはきれいに切れたけど、凍らせていたのでシャリシャリ感が残ってしまった。2部の人のは、少し崩れてしまったけど、とろとろのテクスチャーは最高でした。
このぐらいのゆる加減で、今度は(来週は?)ティラミスとか作ってみようかな。

この情報は役立ちましたか? 役立ちましたら、下記のボタンをどうぞ押してください。
(どのカテゴリでも拍手でもどれでも^^)
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 23:01| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

ロービューティジャパン英語教室・来年の日程につきまして

 「ロービューティジャパン主催・ローフードを食べて元気になった人のための英語教室」
 
 手を動かして何かを教えるのは苦手(だから料理教室が苦手なのだと思う)な私は、口を動かして何かを教えるのは得意なようです。あれよあれよと教え方にもはずみがつき、英語教室なのに「口の筋肉」はおろか、「姿勢」「チャクラ」「心臓」「背骨」まで意識を呼び起こす、なんだかえらいホリスティックなお教室になってしまいました。

 お教室の評判は、ここに生徒さんのフィードバック書くともちろんいいことばかりになってしまうので^^;、オフラインで生徒さんに会ったときにはどなたかに聞いてみてください。

そんなロービューティジャパンの英語教室、2011年の事業計画をご案内いたします。


・2011年3月〜4月をめどに、いよいよ基礎2 を開講いたします(土曜日が有力)。
基礎2は基礎1を修了した方のみが受講できます。1月中に基礎1修了者にご案内をお送りする予定ですが、予定を見込んでお待ちくださいませ。

・2011年 3月より、「基礎1・セミプライベートクラス」を開講いたします。
 これは、地方の方からの「2回ぐらいで終わるようにカリキュラムが組めないか」というご要望にお応えして作りました。
 お友達、ご家族などでペアを作り、お2人で受けていただきます。グループレッスンが生徒数5名なのに対し、2名で集中して行いますので、2回で修了できます。
 ただし、1回目と2回目は1週間間隔をあけることをお勧めします(連日では内容が多すぎて消化不良の危険があり、お勧めしません)
 日程は金曜日の午後、金曜日の夜を予定しています。

・グループレッスン基礎1を、5月以降、年内に1〜2回募集いたします。(予定)

・プライベートコーチングは生徒さんもこちらも忍耐勝負ですが、3カ月続けた1期の生徒さんたちが、最近突然急カーブで伸びるという現象が起こっています。3カ月我慢して続けてください。
 特別教材でパワーアップし、音読するだけで「発音」「文法」「会話」「エレガントな話し方」が身につく大変価値の高いコースになっています。

・英語に興味がある方、うちのお教室に来なくても、アヒル口体操は練習をお勧めします!

 日程など決まり次第、こちらのブログで告知いたします。
 どうぞよろしくお願いいたします。

応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


posted by 石塚とも at 23:23| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

業務連絡・ロービューティジャパン主催英語コーチング受けている方、挫折気味の方、これから参加をお考えの方へ(重要な変更)

 ロービューティジャパン英語教室は、全然生徒の「囲い込み」をしていないので(入会金、年会費制、回数チケットなど)、毎日録音を送ってきている数名を除いていったい誰が定着メンバーで誰がそうではないのか把握しておりません><。 そのため、ブログにて告知させていただきます。<-->

個人コーチングにつきまして、3点、重大な改善を行いました。

1 他の生徒さんの個人コーチングの際に、「無料でオブザーブ」できるシステムを導入しました。
 このシステム導入により……
・他の生徒さんの指導風景を見て、自分を相対化することができる。
・他の生徒さんへの指導風景を見て、予習や復習ができる。
・他の生徒さんの勉強する姿を見て、モチベーション維持に役立つ。
・無料なので、コーチングに投資したリターンが大きくなる。
・オブザーブされた方も、私と1対1でなくなるので、過度な緊張感を持たなくてすむ。
・同時に、私にダメだしされたり「良くなった」といわれたり「完璧!」とほめられたりして「本当かな?」と思っても、第3者が意見をいってくれるのでそういうものかと信じやすくなる(昨日テストでやってみたのですが、両方の方に良いインスパイアが得られました)
・ときには他の生徒さんにフィードバックすることができ、他人に教えることによって、自分がどれだけ理解しているかを確認することができる(教えるのは最大の復習)

さらに、とらぬ狸の皮でいえば、
・ロービューティジャパンメソッドで勉強した結果TOEIC850をとり、当方が認定した方には看板をあげていただこうと思っているので、そのときに「どう教えればいいか?」というシュミレーション、予行演習になる。

 ……というように、さまざまなメリットが見込めます。

【応募方法】
・このブログに、コーチングの予約が入っている日を告知します。
(ただし、「この生徒さんにはマンツーマンで指導したほうがいいな」と思ったときは告知しません)
・「この日にオブザーブ参加したい!」という方はいつものアドレスにメールをください。
 「この生徒さんとこのオブザーバーならぴったり」という観点から判断して、参加の是非をお返事さしあげます。(この観点はこちらのかんどころで総合的に判断させていただきます)
・オブザーブ参加は基本、月に1〜2回とします。ただし、「この人は今たくさん出ることが必要」と判断した生徒さんには、こちらから声をおかけすることもあります。

【直近の日程】
 12/14(火)の午後6時または7時の開始
 12/15(水)午後7時の開始

 でコーチングの予定があります。オブザーブ希望の方はいつものアドレスにメールをお願いします。


2 無料特別教材をお送りすることにしました。
・今課している宿題はおもに英語脳を育て上げるためのものですが、これを日常会話シーンの中で使えるようにするための特別教材を作っちゃいました!
・「やったほうがいい」と思われる方にお声をかけています。また、ご希望される方には、オーバーワークにならないように判断しながらお送りしておきます。
・楽しみにしていてください。^^


3 まだ個人コーチングを受けていない方が、体験で1回オブザーブできるようにしました。
・ご希望の方はメールください。最適と思われる会をご案内させていただきます。


このコーチング、どう考えても20人ぐらいしか受けられないと思うので、御縁のあった方に、海外に行かなくても最大限伸びていただけるようにお力添えしていきたいと思っています。申し込んでくださった方、がんばりましょう。


以上、どうぞよろしくお願いいたします。

応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


posted by 石塚とも at 20:32| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

英語教室でひたすら私が言い続けている「アヒル口」の作り方は、この映像を見てみてください

 youtube見てたら、私がいっているよりさらに詳しい映像を見つけました。
 私がいってたのは、唇の上(鼻の下)の筋肉ですが、こちらの先生によると、唇の上を引っ張り出すために、口の両脇が大切みたいですね。私がさんざんっぱらいってた「唇を巻き込まない」でも「しぼる」もいってます。
 口をタコみたいにしたところなんて、クラスに出た人は御存じと思いますが、ロジャー先生そっくりですね。見てると笑っちゃうようなことができるのが英語発音の道なのです。
 お教室に入った人も入ってない人も只今検討中の方も、ぜひこちらで練習してみてください。
 きっとあなたの発音の洗練に役立つと思います。



応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 00:42| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

ロービューティジャパン主宰「ローフードを食べて元気になった人のための英語教室」第3期のお申し込みを、12/08(水)朝7時から始めます。→締め切り中です

(追記)12月8日(水)午後10時30分現在、キャンセル待ち枠までいっぱいになりましたので
締め切りとさせていただきます。
空席が出ました際にまたご案内させていただきます。


 「ローフードを食べて元気になった人のための英語教室」いよいよ第3期の募集を、あさって水曜日から開始いたします。

 「ひょうたんから駒」的に始まってしまった英語のお教室、講師のメソッドもロー・スイーツもパワーアップしてきて、続ける自信が出てきました。

 ご希望の方は、こちらをお読みになってご応募くださいませ。
 どうぞよろしくお願いいたします。

http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/172176970.html



応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 20:59| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

ロー・アップルパイ・ア・ラ・モード バニラ・ブランデー・フランべ(英語教室第2期3回目のスイーツ)

flambe.jpg
↑2011年から始まる「ロービューティ寺子屋」の計画も形になってきたので、そこでお出しするスイーツをいろいろ試してみます。
今回のはすごくおいしくできたんだけど、昨晩ディハイドレーターのタイマーの時間を間違えちゃって(号泣)1部の人にはパイの形になってなかった。。。2部の人、写真いいのが撮れてたら送ってください。。。

(それにしても、ふだん酒を一切飲まない私がなんでブランデー・フランべなんて思いついたんだろう? 「ひらめき」が来るようになったかな? ちなみに火をつけるのでアルコール分は飛んでます)

【追記】
20101113_1910758.jpg
hana さんが記事をアップしてくれました。幻想的な瞬間捉えてくれて嬉しいです^^


応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 22:24| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

英語教室第1回目&2回目のスイーツ

cupcake.jpg
↑1回目。
 ローカップチョコケーキ、りんごぞえ。ケーキのレシピはこちら。チョコクリームが硬すぎて全然こんなふうにしぼれなかったが、これがだんだん応用されてモンブランになる。

tiramisu1.jpg
↑2回目。
 ロー・アップル・ティラミス。
 レシピはこちら。(ただし、りんごは2時間ほどディハイドしてます)

応援よろしくお願いいたします&素敵なコミュニティへのボタンをどうぞ♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 21:55| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

英語教室第2期お申込み締め切りました&今後受講を考えておられる方は必ずお読みください。

 10月4日に申込開始いたしました「ロービューティジャパン主宰・ローフードを食べて元気になった人のための英語教室 基礎1 第2期」は、時間内に定員オーバーのお申し込みがありましたため、締め切りとさせていただきました。ありがとうございました。

追記・今後の開催に向けたウエイティング・リストを作っていましたが、リストがかなり長くなっていますので、いったんここで閉め切らさせていただきます。
ご興味のある方は、こちらのブログとメルマガ「ロービューティジャパンからのお知らせ」で告知しますので、そちらにご登録ください。
(2010/10/30 22:42)


 どうぞよろしくお願いいたします。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by 石塚とも at 20:51| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

業務連絡・英語教室プライベート・コーチング受けてる方へ

 業務連絡です。
 英語教室プライベート・コーチング受けてる皆さんへ

 トレーニング始まってから2週間。昨日ロジャー先生が次回の教室の打合せのために拙宅に見えられたのですが、
 録音聞いてひっくりかえってました。

「なんでみんなこんなにうまくなったの!?」

 私は毎日聞いてるので気がつかなかったですけど、進捗著しいようです。

 この方法で間違いありません。迷わずに頑張ってください。

応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


 
posted by 石塚とも at 20:43| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

「ローフードを食べて元気になった人のための英語教室」基礎1・第2期募集(応募は月曜日から)

 夏休み、大好評のうちに終了した英語教室。
 生徒さんの進歩については、その後のトレーニングプログラムによりさらに伸びているので、どのタイミングでアップしようか、迷っているぐらいです。
 その伝説の(?)英語教室、第2期募集のお知らせです。
時間内に定員以上のお申し込みがありましたので、締め切りとさせていただきました。
次回以降のウェイティングリストにつきましては、こちらをご覧ください。)

 

■期間、
 2010年 10月30日、11月6日、11月13日、11月27日 (土曜日)

第1部 4〜6時
第2部 7時〜9時
 4セットで1クールとなります。1回単位の受講はできませんのでご注意ください。
 授業の性質上、補講ができません。録音した音声ファイルをお渡しできますが、発音・リズムは先生をまねすることが重要となりますのでなるべく欠席せずにお受けください。

■対象
 中学英語で止まってしまっている方に最適のカリキュラムですですが、初級〜上級の方まで受けていただけます。
 夏休みの第1期は、英語でお仕事をされている方も「基礎をやりなおしたい」といって受講されましたが、「今まで抜けていたところがわかった」とご好評をいただきました。
 ローフードに興味のない方にはあまり向きません(この機会に興味を持っていただくことは可能ですが)

■ お値段は
 4回の授業・1セットで1万8000円。
 1回の授業が、100分のレッスンと20分のフリー・カンバセーションで構成されます。これが4回です。
(お申込みは、カリキュラムの都合上、セットでの申し込みとなりますのでご了承ください)
 レッスン時間を90分→120分に拡張したのと、サービス向上のため、値上げさせていただいています。ご了承ください。

■ レッスン内容は

・日本人がリスニング・スピーキングでもっともつまづいてしまっている理由1「日本語にない音声」を、ローフードで頻出の単語が発音できるように、丁寧に学びます。(発音に必要な筋肉を徹底的に鍛えます。)
・日本人がリスニング・スピーキングでもっともつまづいてしまっている理由2「英語独特のリズム」を、ロジャー先生渾身の力作「ローフード・ラップ」を使って、体に慣れさせます(ちゃんと、Yo! Yo! で始まります)
・海外旅行したときに、ローフード・レストランはもちろん、普通のレストランでもローフードがオーダーできるように、サバイバル・イングリッシュを学びます。(「このサラダを、ベーコンを抜いて作ってもらえませんか?」「アボカドは2倍にしてもらえませんか?」など)
・海外や、東京などにもある英語のローフード・コミュニティでコミュニケーションできるよう、自己紹介や話題作りの会話を学びます。(「アトピーをなおしたくてローフードを始めました」「私、ゆるローなんです」など)
・終了後、独学で学んだときに、効果が高くなるように計算して、カリキュラムが組まれています。
・授業はロジャー先生が英語で説明した後、私が日本語で解説しますので、まだ聞き取りのできない方でも安心して学んでいただけます。

■場所 西麻布 ロービューティジャパン 石塚宅(当選者にメールでお知らせします)
■募集人数 8名 

■講師 ロジャー先生(カナダ出身。来日30年。言語学学士。有名企業、中高、大学などで英語講師を担当。生徒が何度間違えても絶対に嫌な顔をしないスゴウデ英語教師。趣味・詩作とダジャレ)
    石塚とも

■特典 
・フリー・カンバセーションタイムに、ローフードの軽食をお出しします。
・カリキュラムの期間は、自宅で自習した音声ファイルをロジャー先生にメール送信して聞いてもらうことができます。(次回レッスン時に、先生からフィードバックがもらえます)
・受講生は、『効果10倍速 楽しくて1日1時間はついつい勉強してしまう ロービューティジャパン式ランゲージ・エクスチェンジ』(ベータ版)をお渡ししますので、独学で勉強することができます。
・講座終了後、次のカリキュラムに進むことができます。(音読トレーニングプログラム、基礎2プログラムが用意されています)


■応募期間
 10月4日(月)朝8時より、5日(火)朝8時まで。(フライングは受け付けられませんのでご注意ください)締め切りました。

 お名前 (             )
・第一希望の時間帯  (         )
・第一希望の時間の抽選にもれた場合、第2希望に空きがあれば入りますか? はい またはいいえ(どちらか消してください)

・簡単な自己紹介
(今まで英語をどういう形で勉強してきたか、英語の何が苦手か、英語が上達したら何をしたいか、この講座への意気込みなども含めて)

 以上をお書きになってご応募ください。

 5日(火)朝8時の時点でいったん締め切り、応募された方で抽選といたします。あきがある場合は、あらためて告知をいたします
 時間内に定員以上のお申し込みがありましたので、締め切りとさせていただきました。
次回以降のウェイティングリストにつきましては、こちらをご覧ください。


メール応募先 rawbeauty8あっとgmail.com(あっとを @に変えてください)
       メールの件名を「英語教室申込」としてください


■ロービューティジャパン英語教室の特徴
・最初に発音を徹底的に鍛えます。これによって、自信をもって、洗練された英語を身につけていただくことができます。(発音はリスニングと同時に、自信と積極性のカギです。積極性が身に着けば、いろいろな機会に、どんどん英語を話してどんどん能力を伸ばしていくことができます)
・毎日否が応でも、しかも楽しく勉強するプログラムが組まれています。(1か月のトレーニングサービスを受けると、毎日、私またはロジャー先生からメールでフィードバックを受け取ることができます)
・続けやすい予算編成(トレーニングプログラムを続けても毎月2万円以内)です。(低サービスでなく、現代ITを駆使した知恵と工夫で、必要な練習を確実に押さえます)

■地方の方、お時間がないという方へ
・ワンデイや2日間集中の可能性を考えましたが、結局、週に1回2時間のプログラム(途中、1回インターバルあり)がベストと考えました。
 これは、1回ごとの内容を、1週間かけて身体にしみこませていただくためです。集中プログラムを作ってお金をいただくことはできます。でも、1日にこれ以上の内容を詰め込んでも過剰容量になり、受講生の方は、そのときは身についたつもりになっても、結局後で抜けてしまうでしょう。
 地方の方から「ワンデイ、2日間集中などで開催してほしい」というお声もいただきましたが、大人から始める方のために、日本人の落とし穴を徹底的に考え抜いたプログラムです。(私たちが参考にした某英語スクールの類似プログラムは、10人の定員で2日間の限定で11万円の学費がかかります)。また、これに引き続くトレーニングプログラムはスカイプやファイル送信で続けられます。絶対に価値のあるプログラムですので、ぜひ、東京に受けにいらしてください。

応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


posted by 石塚とも at 23:06| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

英語教室4回目終了!

 土曜日に英語教室が終了しました。突然、この夏、するするっと出来上がってしまった企画でテスト的な部分も多かったのですが、本当に皆さん伸びてくださいました。とても「やってよかった」といえる企画でした。

 1回成功させるのと連続して行っていくのはかなり違うのと、先生と私のスケジュールを合わせるのが至難の業なので今後の開催は未定なのですが、なるべく次回以降も開催していきたいと思います(アドバンスクラスはこうしよう、とか、アイディアは次から次へと出てきているので、心とアクションが一致しなくてジレンマ^^;;).ご興味のある方は、このブログの左のバーにあるメルマガ「ロービューティジャパンからのお知らせ」にご登録いただくと、確実に情報をお届けできます。

 okasi.jpg
↑最後のデザートは「ベリー・プディング」と「キャロブ・チョコクリーム」の組み合わせ。も、ブルー・ベリーと赤カラントをトッピングしてみました(金曜チームのみなさん、なくてごめんなさい)。ロー・ドーナツは、アニー・ピョーさんのレシピの応用。

posted by 石塚とも at 21:57| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

英語教室 3回目 &

eigocake3.jpg

 今回のおやつは、チョコレコさんのロースイーツワークショップで習ったティラミスを応用したケーキでした(コーヒー&チョコ風味)。下のコーヒー風味の台はほぼレシピ通り。上のクリーム部分は、アイリッシュ・モスを持ってないしココナッツ・オイルもなかったので、冷蔵庫に残ってたカカオ・バターを最小限(ケーキ1台に対しおおさじ1)に使ってゆるゆるに固めました。

posted by 石塚とも at 09:22| ロービューティジャパンの英語教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする