2018年08月09日
「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」
今回がいよいよ最終回となりました。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋とも今のところ募集の予定がありません。
英語は、上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えを、次の企画で発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン32 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
今号のお題
☆★☆ 「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346 ☆★☆
2011年から7年に渡って
(最後の2年はだいぶ更新がゆっくりになってしまいましたが)
お楽しみいただきました石塚とものロービューティ寺子屋、
いよいよ今回が最終回となります。
最終回にあたって
最初にこのメルマガを始めよう! と思ったときのことを
思い出しました。
あの頃の私は、とにかく
「日本の女子の『底上げ』をしなきゃ!」
って、猪突猛進に思ってたな〜〜。
有料寺子屋をやっていた時期もあるのでお金もいただきましたが、
そんなんじゃ「教育」をするのは間に合わない、
できる限りは多くの人に、経済的負担なく来てもらいたい!
って、役所でもないのに「公教育」のつもりでいました。
不遜だったかもしれないけど、
昔の、津田梅子とか、新渡戸稲造とか、そんなつもりだったかも。
今、日本の女性は底が上がったのか?
「底」が上がるというのは、
「サバイバル・スキル」がより身に付いたのか?
ということなんだけど、どうでしょう?
その答えは容易に出ないだろうけど、
でも、「広くあまねく誰にでも」という内容は、
一応語り終えたんじゃないかなあ、と思っています。
そして、「サバイバル・スキル」というのは、
「あなたという一個人」がサバイバルするのだから、
「あなたとは、何者?」というのが自分でわかってないと、
サバイバルもできやしない。
反対に、「私とは、こういう者」というのがわかれば、
そのあとどういう方向に進みたいか、何を得たいかは
千差万別になってくるので、
それはもうそれぞれに探してもらった方がいいんじゃないかと思います。
それで、「あなたとは、何者?」というのがわかるというのは、
もう他人と比べなくていいので、
(自分を映し出す鏡として他人は必要だと思いますけど)
「他の人はこうだけど、私は……」
とは思わなくていい。
その代りといってはなんですが、
「昔の私」「あの頃の私」よりも
できることが増えている自分になりたいなと思っています。
ちょっと思い出すのですが、
私が一番嫉妬深かった頃というのは、
大学2年生頃じゃないかと思います。
あの頃の私は、うらやましいものがありすぎた!
「羨望」という感情を超えて、やっぱりあれは「嫉妬」だな〜。
自分より勉強ができる人、
自分より集中力がある人、
自分より語学ができる人、
自分と違って留学や海外生活経験がある人、
自分と違って将来の夢や戦略をしっかりたててる人、
自分と違って人生をのんびり楽しめる人、
自分よりきれいだと思う人、
自分より脚が長い人(!)
自分と違って心から大好きな恋人を持ってる人
(自分はなし崩しにノーと言えないままにサークルの先輩とつきあってた)
自分を邪魔しない家族を持っている人、
健康な親を持っている人(母親が闘病中だった)
大学祭なんかで実行委員をやったりして活躍しちゃう人
すでにお金を稼ぐ手段を持っている人
(モデルをやっている学友は美しさというよりその点からうらやましかった。
学生ライターをやっている人たちもうらやましかった)
どんどん服が買える人(あの頃、服はほんとうに高かった!)
学生のうちから作家としてデビューしてる人
(吉本ばななさんや鷺沢萠さんが華々しくデビューした時代だった)
のびのびと遊んでいる妹や弟
ああっ、出てくる出てくる!
ずぶずぶと燃え上がるうらやみ、ではなくねたみの炎〜〜〜。
で、「自己啓発」という言葉もなかったあの頃から、
それでもなけなしの自尊心を鼓舞して思ってた。
「うらやましいと思うぐらいなら、自分が、それ、できるようになろうよ」
って。
ローフードにたどり着いたのも、
地球の環境とか平和とか薬に頼らない医療とか、
そういうの、全然考えてなかった。。。
ただだただ「私、もてなきゃ!」って思ってた(笑)
つまり、世界とか地球のこと言う前に、
自分の中の「恨み」みたいのを処理しないと、
それこそその感情が流れ出て世界を毒しそうだった。
そんなふうに思ったのが、大学を出て二十年以上もたった、
今から十二年前のこと。
でも、一応、
「きれいになりたいけど不健康なやり方はいやだ」
(命縮めたくない)
という願望はあって、それでローフードにたどりついた。
実はあの頃は本当に体調が悪く、ガンに罹患する直前の母親の
体調にそっくりで、すごい危機感だった。
あ、「もてたい!」というのは、
「男性にちやほやされたい!」という
願望のことです(最近やっと気づきました)
そりゃちょっといらんな〜、と、最近悟って、その
願望はついにあちらの岸に渡っていかれました。
(振り返ってみると、「ちやほや」が何をさすのか、
イマイチよくわからない願望だった)
というわけで、山ほどある羨望を、
ひとつひとつ、つぶして、
三十年かかって今があるなあ、と思います。
今、「羨ましい」と思うもの、人は、ほとんどない。
そんな私を、三十年前の私が見たら、どう思うだろう?
嫉妬、はしないかも(笑)
なぜなら、今の私は、あの頃の私が恃みにしていた「若さ」という
アドバンテージを失っているから。
もう、「早熟の天才作家」と呼ばれる可能性はありません(笑)
三年ぐらい前の私の方が、今の私をうらやましがるかも。
今の私もあの頃と同じくらい忙しいけど、時間に対して効率の悪いことは
ずいぶんカットできているから。
それを土台にして、海外生活ができるようになっている。
(海外生活したいという動機づけがあるからカットできたのか、
カットしたから海外生活が開けたのか、は、鶏と卵かも)
「明日の私は、昨日の私にうらやましがられるようになろう」って
毎日思い始めたのは、ちょうどその頃ぐらいからかな。
そのころからブログやメルマガの更新頻度が落ちていった気がするけど。
それは水面下でいろいろ仕込むことも多かったためで、
「いつか積極的に書けるために、まずこっちをやんなきゃ」って
思うことを優先して片付けていきました。
一時は更新頻度が半年に一度になってしまったこのメルマガも、
前号から今号の配信感覚が二週間ですから
少しずつ復活して来ていると思います。
あと、私は、初志貫徹というか執念がすごく強くて、
「やろう」と思ったらどんなに間があいても挫折しちゃうことは少なくて、
だからこのメルマガも完結させられた気がします。
(通信教育を一年間やり遂げちゃうタイプ)。
寺子屋メルマガ終了させたら、次は、こちらも放置になっている
英語メルマガを書きたいと思っています。
私は、家の片付けをしていて、
「いつか使う、と思ってとっておくものが多いのですが、
そのかなりを本当にいつか使っています。
それは本当は「いつか」という漠然としたイメージではなく、
「こういう人生の節目が来たら使おう」とか
「どこに行ったときに使おう」とか、
「いつか」ではなくて「いつ」が明確に規定されているので
そうなるのだと思います。
明日の私、
来月の私、
来年の私は、
どんなふうになっていたら、
今の私がうらやましがるだろうか?
そんなふうに考えて生きていたいですが、
実はその答えは決まっていて、
私がうらやましいと思えるのは、明日も、明後日も、来年も、
「もっと書ける」生活です!
前回のメルマガで「パリに長期アパートを借りた」と書きましたが、
実はこれを書いている今現在は日本にいて、
意外と「書きやすい生活」のできる場所を日本で発見することになり
来年もフランスの滞在許可証を更新するかが微妙になってきました。。
「パリに住んでま〜す」っていう方がカッコいいけど、
それに東京よりは「書きやすい」のは確かなんだけど、
さらに上があったら、計画はすっぱり考えが変わるものなんです。
「もっと書きたい」と望んでいる多くの作家が、
まず、1日の仕事を終えて、机の上を片付けてその前に座ったときには、
力つきて突っ伏して寝てしまう、ということを繰り返して
人生の大部分を、ときには最後まで終えてしまう、
そのことを、私は知っています。
私もその一人にすぎないけど、
でも、一文字ぐらいは書き出せるかも、と、
メルマガ最終回までたどりついた今としては思います。
でも、これを読んでいるあなたが、私と同じように「書きたい生活」したい
わけじゃないじゃない?
だから、そこから先は、
お互いに、「自分がやりたいこと、やりやすい生活」を
見つけていくしかない。
ところで、前回、vol.345 「ふところ」のメルマガを配信した後、
以前、私の寺子屋セミナーを受けてくださった生徒さんから
感想のメッセージをいただきまして、
そこに書いてあったことは二つで、
「うらやましい」
「今の生活はどのようにして作り上げたのか」
この二つでした。
そうか、「うらやましがられること」について書こうとしたら、
さっそく「うらやましい」というメールが来たか〜
と、ちょっと技がうまくかかった気分でした(笑)
そういえば、「パリにアパートを借りて、住み始めた」
と言ったら、かなりの確率で言われた反応のことばが
「うらやましい〜」でした。
別にその人達の全員が本当にパリに住みたい、というわけではないだろう、と
思うけれど、言われている側から見ると、決まり文句的に
そう返すことになってる、という不文律があるんじゃないか、
と思うほどの確率でした。
たぶんそれは、
「結婚しました」と言ったら「お子さんの予定は?」
と質問されるぐらいの、何も考えてない(だからこそちょっとやっかいな)
決まり文句なんじゃないかと思う。
「お子さんは?」とか「うらやましい」とか、
言う方は一回ずつだけど、言われるには結構累積するのよね。
で、お子さんのほうはよくわからないけど
「パリに住んでます」と言ったときに「うらやましい〜」と何気なく言った人は
パリに住みたいわけじゃない、なのに「うらやましい」のココロはいったい
何かというと
「自由に動ける」
「実行するだけの経済力がある(マストじゃないけどね)」
「誰かに依存してない」
「海外でサバイバルできる程度には語学力がある」
「新しいことを体験している」
外国に居をかまえる、ということは、それらのことを象徴しているのではないか。
で、その質問をしてくれた人に答えると、
この方は、
「うらやましい」のあとに
「いったいどうしたら?」
をつけていて、
私はポイントはそこだと思います。
まず、「うらやましい」と思えることって
手の届かないことじゃなくて、自分もできるはずなのに、
なんらかの理由で制限がかかっている、ことだと思う。
本当に自分と縁がないことだったら「うらやましい」という気持ちは
出てこないんじゃないかな。
その「制限」というのは、
自分でかけてしまっている場合と
自分じゃないものがかけている(つまり妨害されている)場合の
の両方ありえる。
世の中は、「すべてのネガティブは自分の心が作り出している」流行りだけど、
私はどっちかというと、
「自分の努力不足のせいだと思ってたら実は他者から妨害されてる」
ことに気づいてない可能性の方を指摘しておきたい。
この状態だと、本来怒りを向けるべき相手が見えなくされている
(=文字通り黒幕化!)ということだから、
怒りのエネルギーがエネルギーが別の他者への嫉妬になりやすい。
そして。
「いったいどうしたら?」と考え始められるということは、
その「うらやましい」というくすぶっている炎みたいな感情を
完全燃焼の透明な炎に変えられる酸素を吹きかける
ようなものじゃないかと思う。
「どうしたら?」と考え続けているかぎり
挫折は無い、ゴールに到達しなくても前進はし続けていられる。
そして、「どうしたら?」の
答えは、やっぱりひとりひとり、違う。
だから、ここからはみんなそれぞれの道に行こうよ、
っていう結論にやっぱりつながる(笑)
(あ、でもこの方法論は、たぶんあとで有料版で書きます。
宣伝で引っ張るっぽいけど、その計画はあります)
そろそろ話が繰り返しになってきたから終わます(笑)
おしまい!
【本日のまとめ】
「自分」を探すのだから、他人と比べる必要はないけど、
今、自分でないものや人を羨望する気持ちがあるなら、
「うらやましがらなくていい自分」を一歩ずつ目指したい。
「いったいどうしたら?」という問いは、
現状の、何かを羨望するが出口がないように感じている閉塞感から
希望を実現化にもっていくための風穴をあける役目をしてくれる。
本日も、そして最終回までお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
今後の活動にも注目していただけたら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1138部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・425部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
石塚とものロービューティ寺子屋
「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」
今回がいよいよ最終回となりました。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋とも今のところ募集の予定がありません。
英語は、上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えを、次の企画で発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン32 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
今号のお題
☆★☆ 「『昨日の私』にうらやましがられる」(最終回) vol.346 ☆★☆
2011年から7年に渡って
(最後の2年はだいぶ更新がゆっくりになってしまいましたが)
お楽しみいただきました石塚とものロービューティ寺子屋、
いよいよ今回が最終回となります。
最終回にあたって
最初にこのメルマガを始めよう! と思ったときのことを
思い出しました。
あの頃の私は、とにかく
「日本の女子の『底上げ』をしなきゃ!」
って、猪突猛進に思ってたな〜〜。
有料寺子屋をやっていた時期もあるのでお金もいただきましたが、
そんなんじゃ「教育」をするのは間に合わない、
できる限りは多くの人に、経済的負担なく来てもらいたい!
って、役所でもないのに「公教育」のつもりでいました。
不遜だったかもしれないけど、
昔の、津田梅子とか、新渡戸稲造とか、そんなつもりだったかも。
今、日本の女性は底が上がったのか?
「底」が上がるというのは、
「サバイバル・スキル」がより身に付いたのか?
ということなんだけど、どうでしょう?
その答えは容易に出ないだろうけど、
でも、「広くあまねく誰にでも」という内容は、
一応語り終えたんじゃないかなあ、と思っています。
そして、「サバイバル・スキル」というのは、
「あなたという一個人」がサバイバルするのだから、
「あなたとは、何者?」というのが自分でわかってないと、
サバイバルもできやしない。
反対に、「私とは、こういう者」というのがわかれば、
そのあとどういう方向に進みたいか、何を得たいかは
千差万別になってくるので、
それはもうそれぞれに探してもらった方がいいんじゃないかと思います。
それで、「あなたとは、何者?」というのがわかるというのは、
もう他人と比べなくていいので、
(自分を映し出す鏡として他人は必要だと思いますけど)
「他の人はこうだけど、私は……」
とは思わなくていい。
その代りといってはなんですが、
「昔の私」「あの頃の私」よりも
できることが増えている自分になりたいなと思っています。
ちょっと思い出すのですが、
私が一番嫉妬深かった頃というのは、
大学2年生頃じゃないかと思います。
あの頃の私は、うらやましいものがありすぎた!
「羨望」という感情を超えて、やっぱりあれは「嫉妬」だな〜。
自分より勉強ができる人、
自分より集中力がある人、
自分より語学ができる人、
自分と違って留学や海外生活経験がある人、
自分と違って将来の夢や戦略をしっかりたててる人、
自分と違って人生をのんびり楽しめる人、
自分よりきれいだと思う人、
自分より脚が長い人(!)
自分と違って心から大好きな恋人を持ってる人
(自分はなし崩しにノーと言えないままにサークルの先輩とつきあってた)
自分を邪魔しない家族を持っている人、
健康な親を持っている人(母親が闘病中だった)
大学祭なんかで実行委員をやったりして活躍しちゃう人
すでにお金を稼ぐ手段を持っている人
(モデルをやっている学友は美しさというよりその点からうらやましかった。
学生ライターをやっている人たちもうらやましかった)
どんどん服が買える人(あの頃、服はほんとうに高かった!)
学生のうちから作家としてデビューしてる人
(吉本ばななさんや鷺沢萠さんが華々しくデビューした時代だった)
のびのびと遊んでいる妹や弟
ああっ、出てくる出てくる!
ずぶずぶと燃え上がるうらやみ、ではなくねたみの炎〜〜〜。
で、「自己啓発」という言葉もなかったあの頃から、
それでもなけなしの自尊心を鼓舞して思ってた。
「うらやましいと思うぐらいなら、自分が、それ、できるようになろうよ」
って。
ローフードにたどり着いたのも、
地球の環境とか平和とか薬に頼らない医療とか、
そういうの、全然考えてなかった。。。
ただだただ「私、もてなきゃ!」って思ってた(笑)
つまり、世界とか地球のこと言う前に、
自分の中の「恨み」みたいのを処理しないと、
それこそその感情が流れ出て世界を毒しそうだった。
そんなふうに思ったのが、大学を出て二十年以上もたった、
今から十二年前のこと。
でも、一応、
「きれいになりたいけど不健康なやり方はいやだ」
(命縮めたくない)
という願望はあって、それでローフードにたどりついた。
実はあの頃は本当に体調が悪く、ガンに罹患する直前の母親の
体調にそっくりで、すごい危機感だった。
あ、「もてたい!」というのは、
「男性にちやほやされたい!」という
願望のことです(最近やっと気づきました)
そりゃちょっといらんな〜、と、最近悟って、その
願望はついにあちらの岸に渡っていかれました。
(振り返ってみると、「ちやほや」が何をさすのか、
イマイチよくわからない願望だった)
というわけで、山ほどある羨望を、
ひとつひとつ、つぶして、
三十年かかって今があるなあ、と思います。
今、「羨ましい」と思うもの、人は、ほとんどない。
そんな私を、三十年前の私が見たら、どう思うだろう?
嫉妬、はしないかも(笑)
なぜなら、今の私は、あの頃の私が恃みにしていた「若さ」という
アドバンテージを失っているから。
もう、「早熟の天才作家」と呼ばれる可能性はありません(笑)
三年ぐらい前の私の方が、今の私をうらやましがるかも。
今の私もあの頃と同じくらい忙しいけど、時間に対して効率の悪いことは
ずいぶんカットできているから。
それを土台にして、海外生活ができるようになっている。
(海外生活したいという動機づけがあるからカットできたのか、
カットしたから海外生活が開けたのか、は、鶏と卵かも)
「明日の私は、昨日の私にうらやましがられるようになろう」って
毎日思い始めたのは、ちょうどその頃ぐらいからかな。
そのころからブログやメルマガの更新頻度が落ちていった気がするけど。
それは水面下でいろいろ仕込むことも多かったためで、
「いつか積極的に書けるために、まずこっちをやんなきゃ」って
思うことを優先して片付けていきました。
一時は更新頻度が半年に一度になってしまったこのメルマガも、
前号から今号の配信感覚が二週間ですから
少しずつ復活して来ていると思います。
あと、私は、初志貫徹というか執念がすごく強くて、
「やろう」と思ったらどんなに間があいても挫折しちゃうことは少なくて、
だからこのメルマガも完結させられた気がします。
(通信教育を一年間やり遂げちゃうタイプ)。
寺子屋メルマガ終了させたら、次は、こちらも放置になっている
英語メルマガを書きたいと思っています。
私は、家の片付けをしていて、
「いつか使う、と思ってとっておくものが多いのですが、
そのかなりを本当にいつか使っています。
それは本当は「いつか」という漠然としたイメージではなく、
「こういう人生の節目が来たら使おう」とか
「どこに行ったときに使おう」とか、
「いつか」ではなくて「いつ」が明確に規定されているので
そうなるのだと思います。
明日の私、
来月の私、
来年の私は、
どんなふうになっていたら、
今の私がうらやましがるだろうか?
そんなふうに考えて生きていたいですが、
実はその答えは決まっていて、
私がうらやましいと思えるのは、明日も、明後日も、来年も、
「もっと書ける」生活です!
前回のメルマガで「パリに長期アパートを借りた」と書きましたが、
実はこれを書いている今現在は日本にいて、
意外と「書きやすい生活」のできる場所を日本で発見することになり
来年もフランスの滞在許可証を更新するかが微妙になってきました。。
「パリに住んでま〜す」っていう方がカッコいいけど、
それに東京よりは「書きやすい」のは確かなんだけど、
さらに上があったら、計画はすっぱり考えが変わるものなんです。
「もっと書きたい」と望んでいる多くの作家が、
まず、1日の仕事を終えて、机の上を片付けてその前に座ったときには、
力つきて突っ伏して寝てしまう、ということを繰り返して
人生の大部分を、ときには最後まで終えてしまう、
そのことを、私は知っています。
私もその一人にすぎないけど、
でも、一文字ぐらいは書き出せるかも、と、
メルマガ最終回までたどりついた今としては思います。
でも、これを読んでいるあなたが、私と同じように「書きたい生活」したい
わけじゃないじゃない?
だから、そこから先は、
お互いに、「自分がやりたいこと、やりやすい生活」を
見つけていくしかない。
ところで、前回、vol.345 「ふところ」のメルマガを配信した後、
以前、私の寺子屋セミナーを受けてくださった生徒さんから
感想のメッセージをいただきまして、
そこに書いてあったことは二つで、
「うらやましい」
「今の生活はどのようにして作り上げたのか」
この二つでした。
そうか、「うらやましがられること」について書こうとしたら、
さっそく「うらやましい」というメールが来たか〜
と、ちょっと技がうまくかかった気分でした(笑)
そういえば、「パリにアパートを借りて、住み始めた」
と言ったら、かなりの確率で言われた反応のことばが
「うらやましい〜」でした。
別にその人達の全員が本当にパリに住みたい、というわけではないだろう、と
思うけれど、言われている側から見ると、決まり文句的に
そう返すことになってる、という不文律があるんじゃないか、
と思うほどの確率でした。
たぶんそれは、
「結婚しました」と言ったら「お子さんの予定は?」
と質問されるぐらいの、何も考えてない(だからこそちょっとやっかいな)
決まり文句なんじゃないかと思う。
「お子さんは?」とか「うらやましい」とか、
言う方は一回ずつだけど、言われるには結構累積するのよね。
で、お子さんのほうはよくわからないけど
「パリに住んでます」と言ったときに「うらやましい〜」と何気なく言った人は
パリに住みたいわけじゃない、なのに「うらやましい」のココロはいったい
何かというと
「自由に動ける」
「実行するだけの経済力がある(マストじゃないけどね)」
「誰かに依存してない」
「海外でサバイバルできる程度には語学力がある」
「新しいことを体験している」
外国に居をかまえる、ということは、それらのことを象徴しているのではないか。
で、その質問をしてくれた人に答えると、
この方は、
「うらやましい」のあとに
「いったいどうしたら?」
をつけていて、
私はポイントはそこだと思います。
まず、「うらやましい」と思えることって
手の届かないことじゃなくて、自分もできるはずなのに、
なんらかの理由で制限がかかっている、ことだと思う。
本当に自分と縁がないことだったら「うらやましい」という気持ちは
出てこないんじゃないかな。
その「制限」というのは、
自分でかけてしまっている場合と
自分じゃないものがかけている(つまり妨害されている)場合の
の両方ありえる。
世の中は、「すべてのネガティブは自分の心が作り出している」流行りだけど、
私はどっちかというと、
「自分の努力不足のせいだと思ってたら実は他者から妨害されてる」
ことに気づいてない可能性の方を指摘しておきたい。
この状態だと、本来怒りを向けるべき相手が見えなくされている
(=文字通り黒幕化!)ということだから、
怒りのエネルギーがエネルギーが別の他者への嫉妬になりやすい。
そして。
「いったいどうしたら?」と考え始められるということは、
その「うらやましい」というくすぶっている炎みたいな感情を
完全燃焼の透明な炎に変えられる酸素を吹きかける
ようなものじゃないかと思う。
「どうしたら?」と考え続けているかぎり
挫折は無い、ゴールに到達しなくても前進はし続けていられる。
そして、「どうしたら?」の
答えは、やっぱりひとりひとり、違う。
だから、ここからはみんなそれぞれの道に行こうよ、
っていう結論にやっぱりつながる(笑)
(あ、でもこの方法論は、たぶんあとで有料版で書きます。
宣伝で引っ張るっぽいけど、その計画はあります)
そろそろ話が繰り返しになってきたから終わます(笑)
おしまい!
【本日のまとめ】
「自分」を探すのだから、他人と比べる必要はないけど、
今、自分でないものや人を羨望する気持ちがあるなら、
「うらやましがらなくていい自分」を一歩ずつ目指したい。
「いったいどうしたら?」という問いは、
現状の、何かを羨望するが出口がないように感じている閉塞感から
希望を実現化にもっていくための風穴をあける役目をしてくれる。
本日も、そして最終回までお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
今後の活動にも注目していただけたら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1138部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・425部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2018年07月24日
「ふところ」(「民泊」について) vol.345
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「ふところ」(「民泊」について) vol.345
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
この号を入れて、あと2回で完結します!
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋ともしばらく募集がありません。
英語は、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えは、メルマガで発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン32 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
今号のお題
☆★☆「ふところ」 vol.345 ☆★☆
ずーっと宣言し続けてその割に発行できないので
時間がたってしまっているのですが、
寺子屋メルマガは、今号と、あと1回で終了します。
つまり、この号は、最終回の1つまえ。
今回のタイトルは「ふところ」ですが、
内容は、民泊(みんぱく)のことです。
「ステープラー」という事務用品のことを、日本では大抵の人が「ホッチキス」と呼び、
英語や仏語圏では「ポケットティッシュ」のことを「クリネックス」と呼んだら通じるように、
「民泊(みんぱく)」と言う一般名詞よりも「air bnb 」という一企業の名前の方が
馴染みがあったりするかもしれませんが、
日本ではイマイチ浸透していないこのサービスについて
書きたいと思います。
「イマイチ浸透していない」どころか
2018年3月15日に民泊=住宅宿泊事業)の届出・登録申請受付が始まったことで、
air bnb への日本の宿泊の登録数は85%も激減し、
(つまり「当局に届け出て営業するぐらいならホストをやめる」
人が圧倒的だった)
宿泊キャンセル続出で大混乱が起きたそうで
今後も日本では発展していくとは思いづらいサービス。
多くのマンション管理組合がすでに「この建物で民泊を認めない」という
規約を議決しているし、
私は日本では東京と札幌で利用したことがあるのですが、その結果、
日本では、ホストになることもゲストになることもあんまりオススメしない
サービスではあります。
しかしそれでもなお、私が初めて利用したのは2015年9月以来、
こんなに私の人生に影響を与えたサービスってないかも、と
思っています。
生活のことを「衣・食・住」って言いますけど、ワタクシ、「食」については今までさんざん追求してきたわけですし、
「衣」についても、今はだいたい自分の求めるものを手に入れて
満足しています。
そして、「衣食住」のうち、「住」というのは「衣」いちばん大掛かりなもので、
だから、家を「買う」という作業が人生に一度か、一度もない人も
たくさんいるし、
引っ越しするのも家具一つ変えるのだってパワーがいる。
生活スタイルに大きな影響を与える分、そんなにしょっちゅうすることじゃないですよね。
そこに、「民泊」、という、
「買う」でも「借りる」でもなく、かといってホテルとは違う一般の家に、
身体一つで自分をインストールすればいい、
というサービスが入ってきた。
欧米ではもともと「バケーション・レンタル」といって、
長期休暇で自分が不在にするあいだに他所様に家ごと貸し出す、
というサービスは以前からあり、air bnb というのは文字通り
「bnb (bead and breakfast = 民宿のこと)にair=ネットでの集客 がついただけ
なのですが、
ネットを使うことによって、サービスのエリアが
世界一元化された、というのが、21世紀ならではのビジネスなのでした。
これは、私が「日本で民泊やってもとまっても面白くない」と
考えている理由なのですが、
日本には、東京オリンピック招致の際にも使われた「おもてなし」という言葉がありますが、
「おもてなし」というのは、その人を「お客さま」として扱う、
というと、「当たり前じゃないか」と言われそうですが、
日本語の古語では、「客」を=「客人(まれびと)」と呼びました。
「客人(まれびと)」というのは、文字通り「まれに来る人」で
まれに来る人は、「コミュニティーの外の人」なんです。
いったん「コミュニティの中」に入っちゃったら、日本人は「おもてなし」
しません。
むしろ、「郷に行っては郷に従え」
「新入りですがよろしくお願いします」
「ここにはここのしきたりっちゅうもんがありますよってはよ馴染んでや」
ってことになってしまうのでは。
(相撲部屋なんかそうですよね)。
日本は、コミュニティの「中の人」と「外の人」のあいだに
かなり強い境界線がある国のような気がします。
それを崩さないようにする力は強くて、その力に抵抗するのは
とてもパワーがいる。
一方、「民泊」というのは、
一応「ホスト」が「ゲスト」を泊めるサービスだけど、
ゲストをコミュニティの外の「客人(まれびと)」としては扱わないし、
一方、完全に住人となるわけでもない。
宿泊形態に「第三の波」を生み出したと同時に、
そこに「一時的に帰属する人」、という、「第三の住み方をする人」を
生み出したのです。
どういうことかというと、
たとえば、ホテルに滞在したら、部屋の掃除について気にしたり、
周囲の住民にたいして騒音を気にしたり、
ゴミの始末について気にしたり、ということはありません。
掃除はハウスキーパーのお仕事でそれが料金に入ってますし、
常識の範囲であれば、部屋で飲み会することも可能です。
ましてや、自分でゴミを出したりはしないでしょう。
しかし、民泊では、個別ルールにもよりますが、
掃除をするのは自分、近隣の迷惑になるからパーティは禁止、
ゴミも自分で出しに行きます。
ホテルでは使い終わったベッドをそのままチェックアウトしてしまう人も
多いと思いますが、
民泊では、毛布はきれいに広げてチェックアウト、が基本です。
シーツを全部はずすことを求められる場合もあります。
日本で「オリジン弁当」みたいなお惣菜屋さんが出てきたときに、
「外食」でもない、今までの自炊「内食(ないしょく)」でもない、
第三の食事形態「中食(なかしょく)」だ、という表現がされたときがありました。
民泊もそれと同じで、
コミュニティの「中の人」でも「外の人」でもない、
「一時的にもしくは部分的に帰属するけど、完全に帰属するわけではない」
「共同体への第三の帰属形態」を生み出したような気がするのですが、
その、「共同体への第三の帰属形態」というのが、
私にはかりしれない影響を与えたのです!
上にも書いたように、私は読者の方に「民泊」に泊まることはあまり
奬めないし(とくに日本は)、
私自身も3年とちょっとこのサービスを利用した後で、
結局、パリに長期契約アパート(つまり、ふつうの賃貸アパート)を借りる、
という決断に至るのですが、
それでも、私に大いなる影響、
大いなる休息、
大いなるリカバリーを与えたのは、
この
「コミュニティの中の人でも、外でもない」
という、今までなかった立ち位置だと思うんです。
言うなれば、そこは
「ふところ」
だったんです。
「ふところ」=ポケット、
ちょうどカンガルーのポケットのような。
カンガルーほか有袋類というのは、
子宮内で胎児を大きく育てることができないため、
ふつうのほ乳類(=有胎盤類)で言えば超未熟児の状態で、
子どもを出産します。
そして、ご存知のように育児囊で育てます。
正確に言うと、赤ん坊は一度外界に出てからポケットに入るのではなく、
産道から直接つながった育児囊に移動して、
その中にある乳首からお乳を吸って、あらたな成長を始めるのです。
親とすでに身二つに分かれてて別の生き物なんだけど、
身の安全は最高レベルで確保されてる。
「ふところ」というのはそういう場所のことです。
だから、ふところの提供者であるホストが安全な人じゃないと
最悪なことになってしまいますが、
幸い、私が知り合うことができたホストさんたちは、
本当に最高の安全と、すばらしい地域コミニュティを提供してくれる
ホストさんたちでした。
メルボルンも、パリも、彼らとの出会いなくしては、
こんなに栄養豊かな滞在はあり得ませんでした。
自分が人生の中で身につけられなかったもの、
欠損していたものを、ここで一気に身に付けた、
それ以上のアドバンテージすら得られたと思います。
メルボルンとパリでの民泊体験を経て
私は正真正銘
「自分って、めぐまれた人間だな」
って思えるようになった気がします。
完璧にコミニュティに帰属していない、というのは
ある意味無責任でもいられるわけですが
(多少の消費税以外税金払う訳でもなければ
選挙に参加して首長や議員を選ぶわけでもない、
ゴミの出し方が悪くてもその場所を去ってしまえば終わり)
育児囊の中の子どもが保護された存在であって
おいたの責任を免れているように、
自分もある程度は「外様(とざま)」でいられ、
しかし観光客とは違って現地の人と同じアクティビティを味わう。
図書館で勉強&仕事し、
「移民」のための語学学校に通い、
(メルボルンでもパリでも、その国で生まれたのではない住民のための
英語学校とフランス語学校に出席しています。
住民登録してなくても参加できます)
公園を散歩し、
もちろん、マーケットで野菜を買いまくり、
立派なキッチンで野菜を料理し、
五つ星ホテルでもこんなサービスないよ! という豪華な、麻100%の、
文字通り「ベッド・リネン(しかもベッドはクイーン・サイズ)」にくるまって
休ませてもらいました。
そうそう、ほとんどのおうちのキッチンの設備は、
私が暮らしていた東京のキッチンの設備より上でした。
私が泊まった宿泊の9割は立派なオーブンがついていて、
7割ぐらいには食器洗い機もついていました。
しかも、ここは、安全な「ふところ」であり、
ホストの方々は、おすすめのオーガニック・フード・ショップを教えてくれたり、
日本にはない量販店(これがすごい)を教えてくれたり、
ウェルカム・フルーツを用意してくれたり、
一緒にお茶を飲んだり、
自分の仕事場を見せてくれたり、
ご家族ともどもお買い物に行ったり、
困ったことがあれば相談にのってくれたり、
コミニュティの事情を教えてくれたりするわけです。
「移民の人たちと一緒に語学学校に通っている」と書きましたが、
この学校はそもそも、ホストさんが雇っている
ハウス・キーパーさんが、彼女が通っている学校を聞いてくれたのです。
そういうわけで、私は顔所と一緒に、合法、不法滞在が混じる人々と一緒に
フランス語を勉強することになったわけです……って、
こんなの、普通の宿泊(ホテルとか)じゃ絶対考えられないです^^
ちょっと危ないとされる地域にも泊まることになったのですが、
私は、そういう冒険をするタイプでは決してないのですが、
でも、通りに一歩出たときのこは北アフリカか?と見まごう喧噪と、
アパルトマンの中庭に面した静けさ、
忘れられない経験をすることができたのも、
民泊だからだろうなあ、と思っています。
さて、民泊体験をすると、
そういう「ふところ」ならではの「保護」をしてもらえると同時に、
コミュニティに半分帰属するということに伴って、
「パブリックな存在」であることが求められます。
ホストにもよりますが、基本、ホテルと違って
部屋を汚しっぱなしで帰ってはいけないのです。
よく、各お部屋のルールに
「自分の部屋と同じように大切にしてくださいね」と
書いてあるんですけど、
この「自分の部屋と同じぐらい」というレベルが問題になるわけですよ。
自分の部屋をあまりきれいにしていない人は、
民泊に泊まった場合、旅先にいるのに、自分の部屋以上の心遣いと管理を
お部屋に対して求められることになるわけです。
私はそれまでそんなに部屋を汚くしていたわけではないけれど、
いやー、ほんと、鍛えられましたよ!
欧米のお部屋って、いつインテリア雑誌に出て来てもいいぐらい
きれいなお部屋、たくさんありますよね。
ああいうお部屋に泊まるんだから。
部屋をきれいに保つ技術、相当鍛えられたと思います。
今、私は、お風呂に入ったときも洗面所で顔を洗ったときも、
「蛇口をふいてピカピカにする」
というのが習慣化していますけど、
こういうのは、民泊に泊まるようになってから身に付いた習慣です。
「ふところ」というのは、
安全を提供する場だというだけでなく、
もっと自由に、外に活動範囲を広げていけるための
訓練の場でもあったのです。
私のスーツケースの中には、
重曹とクエン酸とそれらを溶かすスプレー、
DISHMATIC (ディッシュマティックイギリス製の皿洗い用スポンジ、
ただし私は皿ではなくバスタブを掃除するのに使います、
使い方はこちら↓)
https://youtu.be/wEayPwx0vbQ
マイクロファイバーの掃除用クロス
などが入っていて、どのお宅のキッチンやバスルームも
これらで掃除されています。
最初はそのお宅にある洗剤を使っていたけど、
においが気になるのでマイ掃除用具を持ち歩くようになったのです。
子どもの頃から望んでいた海外滞在時間が増えて、
いちばん私を変えたのは「掃除」です!
もう、掃除するために海外に行ってる気がします!(本当)
そして、live = 住む=生きることって、
掃除することなんだ、と学びました(正解かどうか知らないけど)
上にもちょっと書きましたが、
海外(欧米、と言うべきかな?)の家は、インテリアが
本当にきちんとしていて、
いつ抜き打ちでお客様が来ても大丈夫な家がたくさんあります。
それから、カーテンが開けっ放しで、
通りや向かいの家から家の中が丸見えない絵も
たくさんあります。
つまり、欧米はプライバシーを尊重すると言われてるけど、
家の中は、プライベートであると同時に、
意外とパブリックな空間なんじゃないかと思うのです。
自分のプロパティ(=占有領域)であるはずなのに、
そこは、自分「だけ」の空間ではない。
日本は、グループ意識が強く、「個」の自立が弱い、
と言われながら、意外と、ひとたび家の中に入り込んでしまうと、
そこは「パブリック」から切り離されてしまい、
完全に他人とは関係のない空間に鳴ってしまう。
日本の家が生活感があふれてしまい、
「すぐには他人様にお見せできない」部屋になってしまうのは、
そういう事情もあるのかもしれないな、と思っています。
「プライベート」と「パブリック」というのは、
「どこまでが自分自身でいられる(いていい)のか」
「どこまでは他人と共有していい(あるいはしなければいけない)のか」
ということがわかっていて使いこなすことができる感覚だと思います。
文化によって多少の違いはあると思うけど、ベースにはこの感覚がベースだと思う。
そして、上に「わかる」と書いたけど、
語学の感覚と一緒で、人生の中でずっとブラッシュアップさせていくべき感覚
だとも思います。
そして、「生きづらさ」を抱えている人は、
多かれ少なかれこの「プライベート」と「パブリック」の
感覚がうまくしみ込んでいないし、
(別の言い方すると「社会性がうまく使えてない」ってこと)
そういう人にはある程度の年齢を経てからこの感覚をリインストールし、
訓練する場所がほとんどないと思うのです。
そんな中、
「今帰属しているコミュニティを抜け出して」
「まったく別のコミュニティに」
「《少しだけ》帰属させてもらい」
「ホストのサポートを受けながら」
「新しい自分を味わい、コミュニティメンバーとしての訓練ができ」
「訓練を繰り返すうちに、自分の世界を広げていく能力が身に付く」
民泊体験は、
私にとっては「癒し」とも「リカバリー(=機能回復)」とも言える体験だったのです。
上で
「民泊体験は、とくに日本ではあまり奨めない」と
書きましたが、
もし利用されるなら、スーパーホストが運営されてるリスティングを選ぶことをお勧めします。
「スーパーホスト」というのは、今までのリストの運営や
ゲストたちからの評価から、「とくにすぐれたホスト」と
して air bnb 社から認定されたホストたちのことです。
私が利用したリスティングのホストがスーパーホストです。
そして、一度スーパーホストが運営するリスティングに泊まってみると、
通常のホストさんたちとは、
文字通り「ホスピタリティ」が一段も二段も違うことがわかります。
彼らは、私流の言葉で言えば、心の底から「ふところを作ることに長けた」人々
なんだなあ、と思います。
にわとりと卵みたいな話ですが、彼らは「ふところを作ることに長けている」という
才能を持ち合わせているゆえに、
それが「民泊のホスト」という形で花開いたと言えるかもしれません。
パリに長期アパートを借りたことも上に書きましたが、
なにしろ、パリ近郊で泊まった民泊のホストさんたちは、
私が、民泊のゲスト、つまり「客」でなくなっても、
今までどおり、仲良くしてくれるのです。
一緒にお茶を飲みにいったり、「どうしてる?」と電話をくれたり、
場合によっては、
「銀行に口座作るの? 一緒に行ってあげようか?」と
助けを申し出てくれたりするのです。
つまり、彼女たちは、民泊のホストをやってようがやっていまいが、
「ホスピタリティ」のある人たちなのです。
とくに、昨年の夏長期滞在させてもらったホステスに関して言えば、
なんかもう、私は、彼女と出会えて、
結婚相手を見つけたより良かった、と思ってるぐらい(冗談半分本気半分)
たくさんのゲストたちから、コメント欄に
「こんなに親切な人に会ったことがない」と
書かれている彼女から、安い量販店からパリ近郊の不動産相場事情から、
シニア男女のための交流サークルのありかまで
ほんとに地元民ならではの情報をたくさん教えてもらいました。
そして「ふところ」を飛び出して、自力で長期アパートを借り、現在にいたっている、
というわけです。
民泊事業の現時点での最大手、air bnb (エアービーエヌビ―)のキャッチコピーは
「暮らすように、旅をする」です。
「暮らすように、旅をする」というのは、
観光名所を見て歩く訳でもない、
レストランでグルメするわけでもない、
「ごくふつうに街を歩く、いや、それすらしない、
ただ、その場所に存在すること」をも含みます。
地元の人にとってはありふれた街角、ありふれたスーパーを
設備投資することすらなく観光資源に変えてしまえる
このコピーは、すごいな、と思います。
(そのわりに、その地域が民泊業で潤ってるかというとそうでもないんですけど^^;;)
一方、「暮らす《ように》」なのですから、
やはりそれは本当に「暮らしている」わけではない。
どこかやっぱりお客さんで、
つまりそこで暮らしているように振る舞うことは、
一種の《ごっこ》です。
でも、《ごっこ》って、素晴らしいじゃない?
だって、人は子どものとき、たくさん《ごっこ遊び》をするではありませんか。
《ごっこ》をしているうちは、私たちは、ふところの中にいる。
ふところでじゅうぶん《ごっこ》をして、《ごっこ》をしながら
社会性を学んで、
じゅうぶんにそれが身に付いたとき、私たちにとって「ふところ」は
狭くなっている。
そういうプロセスを「成長」と呼ぶんじゃないでしょうか。
とすると、大人になっても生きづらさを抱えている人たちにとって
足りなかったのは「保護された場=ふところ」の中で行うごっこ遊びで、
大人になってからそれを、しかも世界、というプレイグラウンドで行えるって、
今までになかった大掛かりな癒しと回復の手段だと思うのです。
【本日のまとめ】
人が「生きづらい」と感じなくてすむような社会でのスキルを身につけていくために
「保護はされてるけど、自由裁量でも動ける」場の確保が重要。
民泊に宿泊し、そのコミュニティに半分だけ脚を突っ込んで暮らす
ライフスタイルが、大人になってからのその場を務めてくれることがある。
民泊を初めて利用してみたい人、オススメは、
「スーパーホスト」認定を受けている人の宿泊を選ぶこと。
ここまで書いてる間に思いついちゃったどーしよーもない余談ですが、
大人になってから、「プレイ」と名のつくものをしたいと欲する方々って、
民泊の反対でとても狭い小さな「ふところ」で、
癒しと回復をしたいのかもしれないですね。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回はついに最終回なので、楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1141部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・425部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
石塚とものロービューティ寺子屋
「ふところ」(「民泊」について) vol.345
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
この号を入れて、あと2回で完結します!
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋ともしばらく募集がありません。
英語は、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えは、メルマガで発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン32 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
今号のお題
☆★☆「ふところ」 vol.345 ☆★☆
ずーっと宣言し続けてその割に発行できないので
時間がたってしまっているのですが、
寺子屋メルマガは、今号と、あと1回で終了します。
つまり、この号は、最終回の1つまえ。
今回のタイトルは「ふところ」ですが、
内容は、民泊(みんぱく)のことです。
「ステープラー」という事務用品のことを、日本では大抵の人が「ホッチキス」と呼び、
英語や仏語圏では「ポケットティッシュ」のことを「クリネックス」と呼んだら通じるように、
「民泊(みんぱく)」と言う一般名詞よりも「air bnb 」という一企業の名前の方が
馴染みがあったりするかもしれませんが、
日本ではイマイチ浸透していないこのサービスについて
書きたいと思います。
「イマイチ浸透していない」どころか
2018年3月15日に民泊=住宅宿泊事業)の届出・登録申請受付が始まったことで、
air bnb への日本の宿泊の登録数は85%も激減し、
(つまり「当局に届け出て営業するぐらいならホストをやめる」
人が圧倒的だった)
宿泊キャンセル続出で大混乱が起きたそうで
今後も日本では発展していくとは思いづらいサービス。
多くのマンション管理組合がすでに「この建物で民泊を認めない」という
規約を議決しているし、
私は日本では東京と札幌で利用したことがあるのですが、その結果、
日本では、ホストになることもゲストになることもあんまりオススメしない
サービスではあります。
しかしそれでもなお、私が初めて利用したのは2015年9月以来、
こんなに私の人生に影響を与えたサービスってないかも、と
思っています。
生活のことを「衣・食・住」って言いますけど、ワタクシ、「食」については今までさんざん追求してきたわけですし、
「衣」についても、今はだいたい自分の求めるものを手に入れて
満足しています。
そして、「衣食住」のうち、「住」というのは「衣」いちばん大掛かりなもので、
だから、家を「買う」という作業が人生に一度か、一度もない人も
たくさんいるし、
引っ越しするのも家具一つ変えるのだってパワーがいる。
生活スタイルに大きな影響を与える分、そんなにしょっちゅうすることじゃないですよね。
そこに、「民泊」、という、
「買う」でも「借りる」でもなく、かといってホテルとは違う一般の家に、
身体一つで自分をインストールすればいい、
というサービスが入ってきた。
欧米ではもともと「バケーション・レンタル」といって、
長期休暇で自分が不在にするあいだに他所様に家ごと貸し出す、
というサービスは以前からあり、air bnb というのは文字通り
「bnb (bead and breakfast = 民宿のこと)にair=ネットでの集客 がついただけ
なのですが、
ネットを使うことによって、サービスのエリアが
世界一元化された、というのが、21世紀ならではのビジネスなのでした。
これは、私が「日本で民泊やってもとまっても面白くない」と
考えている理由なのですが、
日本には、東京オリンピック招致の際にも使われた「おもてなし」という言葉がありますが、
「おもてなし」というのは、その人を「お客さま」として扱う、
というと、「当たり前じゃないか」と言われそうですが、
日本語の古語では、「客」を=「客人(まれびと)」と呼びました。
「客人(まれびと)」というのは、文字通り「まれに来る人」で
まれに来る人は、「コミュニティーの外の人」なんです。
いったん「コミュニティの中」に入っちゃったら、日本人は「おもてなし」
しません。
むしろ、「郷に行っては郷に従え」
「新入りですがよろしくお願いします」
「ここにはここのしきたりっちゅうもんがありますよってはよ馴染んでや」
ってことになってしまうのでは。
(相撲部屋なんかそうですよね)。
日本は、コミュニティの「中の人」と「外の人」のあいだに
かなり強い境界線がある国のような気がします。
それを崩さないようにする力は強くて、その力に抵抗するのは
とてもパワーがいる。
一方、「民泊」というのは、
一応「ホスト」が「ゲスト」を泊めるサービスだけど、
ゲストをコミュニティの外の「客人(まれびと)」としては扱わないし、
一方、完全に住人となるわけでもない。
宿泊形態に「第三の波」を生み出したと同時に、
そこに「一時的に帰属する人」、という、「第三の住み方をする人」を
生み出したのです。
どういうことかというと、
たとえば、ホテルに滞在したら、部屋の掃除について気にしたり、
周囲の住民にたいして騒音を気にしたり、
ゴミの始末について気にしたり、ということはありません。
掃除はハウスキーパーのお仕事でそれが料金に入ってますし、
常識の範囲であれば、部屋で飲み会することも可能です。
ましてや、自分でゴミを出したりはしないでしょう。
しかし、民泊では、個別ルールにもよりますが、
掃除をするのは自分、近隣の迷惑になるからパーティは禁止、
ゴミも自分で出しに行きます。
ホテルでは使い終わったベッドをそのままチェックアウトしてしまう人も
多いと思いますが、
民泊では、毛布はきれいに広げてチェックアウト、が基本です。
シーツを全部はずすことを求められる場合もあります。
日本で「オリジン弁当」みたいなお惣菜屋さんが出てきたときに、
「外食」でもない、今までの自炊「内食(ないしょく)」でもない、
第三の食事形態「中食(なかしょく)」だ、という表現がされたときがありました。
民泊もそれと同じで、
コミュニティの「中の人」でも「外の人」でもない、
「一時的にもしくは部分的に帰属するけど、完全に帰属するわけではない」
「共同体への第三の帰属形態」を生み出したような気がするのですが、
その、「共同体への第三の帰属形態」というのが、
私にはかりしれない影響を与えたのです!
上にも書いたように、私は読者の方に「民泊」に泊まることはあまり
奬めないし(とくに日本は)、
私自身も3年とちょっとこのサービスを利用した後で、
結局、パリに長期契約アパート(つまり、ふつうの賃貸アパート)を借りる、
という決断に至るのですが、
それでも、私に大いなる影響、
大いなる休息、
大いなるリカバリーを与えたのは、
この
「コミュニティの中の人でも、外でもない」
という、今までなかった立ち位置だと思うんです。
言うなれば、そこは
「ふところ」
だったんです。
「ふところ」=ポケット、
ちょうどカンガルーのポケットのような。
カンガルーほか有袋類というのは、
子宮内で胎児を大きく育てることができないため、
ふつうのほ乳類(=有胎盤類)で言えば超未熟児の状態で、
子どもを出産します。
そして、ご存知のように育児囊で育てます。
正確に言うと、赤ん坊は一度外界に出てからポケットに入るのではなく、
産道から直接つながった育児囊に移動して、
その中にある乳首からお乳を吸って、あらたな成長を始めるのです。
親とすでに身二つに分かれてて別の生き物なんだけど、
身の安全は最高レベルで確保されてる。
「ふところ」というのはそういう場所のことです。
だから、ふところの提供者であるホストが安全な人じゃないと
最悪なことになってしまいますが、
幸い、私が知り合うことができたホストさんたちは、
本当に最高の安全と、すばらしい地域コミニュティを提供してくれる
ホストさんたちでした。
メルボルンも、パリも、彼らとの出会いなくしては、
こんなに栄養豊かな滞在はあり得ませんでした。
自分が人生の中で身につけられなかったもの、
欠損していたものを、ここで一気に身に付けた、
それ以上のアドバンテージすら得られたと思います。
メルボルンとパリでの民泊体験を経て
私は正真正銘
「自分って、めぐまれた人間だな」
って思えるようになった気がします。
完璧にコミニュティに帰属していない、というのは
ある意味無責任でもいられるわけですが
(多少の消費税以外税金払う訳でもなければ
選挙に参加して首長や議員を選ぶわけでもない、
ゴミの出し方が悪くてもその場所を去ってしまえば終わり)
育児囊の中の子どもが保護された存在であって
おいたの責任を免れているように、
自分もある程度は「外様(とざま)」でいられ、
しかし観光客とは違って現地の人と同じアクティビティを味わう。
図書館で勉強&仕事し、
「移民」のための語学学校に通い、
(メルボルンでもパリでも、その国で生まれたのではない住民のための
英語学校とフランス語学校に出席しています。
住民登録してなくても参加できます)
公園を散歩し、
もちろん、マーケットで野菜を買いまくり、
立派なキッチンで野菜を料理し、
五つ星ホテルでもこんなサービスないよ! という豪華な、麻100%の、
文字通り「ベッド・リネン(しかもベッドはクイーン・サイズ)」にくるまって
休ませてもらいました。
そうそう、ほとんどのおうちのキッチンの設備は、
私が暮らしていた東京のキッチンの設備より上でした。
私が泊まった宿泊の9割は立派なオーブンがついていて、
7割ぐらいには食器洗い機もついていました。
しかも、ここは、安全な「ふところ」であり、
ホストの方々は、おすすめのオーガニック・フード・ショップを教えてくれたり、
日本にはない量販店(これがすごい)を教えてくれたり、
ウェルカム・フルーツを用意してくれたり、
一緒にお茶を飲んだり、
自分の仕事場を見せてくれたり、
ご家族ともどもお買い物に行ったり、
困ったことがあれば相談にのってくれたり、
コミニュティの事情を教えてくれたりするわけです。
「移民の人たちと一緒に語学学校に通っている」と書きましたが、
この学校はそもそも、ホストさんが雇っている
ハウス・キーパーさんが、彼女が通っている学校を聞いてくれたのです。
そういうわけで、私は顔所と一緒に、合法、不法滞在が混じる人々と一緒に
フランス語を勉強することになったわけです……って、
こんなの、普通の宿泊(ホテルとか)じゃ絶対考えられないです^^
ちょっと危ないとされる地域にも泊まることになったのですが、
私は、そういう冒険をするタイプでは決してないのですが、
でも、通りに一歩出たときのこは北アフリカか?と見まごう喧噪と、
アパルトマンの中庭に面した静けさ、
忘れられない経験をすることができたのも、
民泊だからだろうなあ、と思っています。
さて、民泊体験をすると、
そういう「ふところ」ならではの「保護」をしてもらえると同時に、
コミュニティに半分帰属するということに伴って、
「パブリックな存在」であることが求められます。
ホストにもよりますが、基本、ホテルと違って
部屋を汚しっぱなしで帰ってはいけないのです。
よく、各お部屋のルールに
「自分の部屋と同じように大切にしてくださいね」と
書いてあるんですけど、
この「自分の部屋と同じぐらい」というレベルが問題になるわけですよ。
自分の部屋をあまりきれいにしていない人は、
民泊に泊まった場合、旅先にいるのに、自分の部屋以上の心遣いと管理を
お部屋に対して求められることになるわけです。
私はそれまでそんなに部屋を汚くしていたわけではないけれど、
いやー、ほんと、鍛えられましたよ!
欧米のお部屋って、いつインテリア雑誌に出て来てもいいぐらい
きれいなお部屋、たくさんありますよね。
ああいうお部屋に泊まるんだから。
部屋をきれいに保つ技術、相当鍛えられたと思います。
今、私は、お風呂に入ったときも洗面所で顔を洗ったときも、
「蛇口をふいてピカピカにする」
というのが習慣化していますけど、
こういうのは、民泊に泊まるようになってから身に付いた習慣です。
「ふところ」というのは、
安全を提供する場だというだけでなく、
もっと自由に、外に活動範囲を広げていけるための
訓練の場でもあったのです。
私のスーツケースの中には、
重曹とクエン酸とそれらを溶かすスプレー、
DISHMATIC (ディッシュマティックイギリス製の皿洗い用スポンジ、
ただし私は皿ではなくバスタブを掃除するのに使います、
使い方はこちら↓)
https://youtu.be/wEayPwx0vbQ
マイクロファイバーの掃除用クロス
などが入っていて、どのお宅のキッチンやバスルームも
これらで掃除されています。
最初はそのお宅にある洗剤を使っていたけど、
においが気になるのでマイ掃除用具を持ち歩くようになったのです。
子どもの頃から望んでいた海外滞在時間が増えて、
いちばん私を変えたのは「掃除」です!
もう、掃除するために海外に行ってる気がします!(本当)
そして、live = 住む=生きることって、
掃除することなんだ、と学びました(正解かどうか知らないけど)
上にもちょっと書きましたが、
海外(欧米、と言うべきかな?)の家は、インテリアが
本当にきちんとしていて、
いつ抜き打ちでお客様が来ても大丈夫な家がたくさんあります。
それから、カーテンが開けっ放しで、
通りや向かいの家から家の中が丸見えない絵も
たくさんあります。
つまり、欧米はプライバシーを尊重すると言われてるけど、
家の中は、プライベートであると同時に、
意外とパブリックな空間なんじゃないかと思うのです。
自分のプロパティ(=占有領域)であるはずなのに、
そこは、自分「だけ」の空間ではない。
日本は、グループ意識が強く、「個」の自立が弱い、
と言われながら、意外と、ひとたび家の中に入り込んでしまうと、
そこは「パブリック」から切り離されてしまい、
完全に他人とは関係のない空間に鳴ってしまう。
日本の家が生活感があふれてしまい、
「すぐには他人様にお見せできない」部屋になってしまうのは、
そういう事情もあるのかもしれないな、と思っています。
「プライベート」と「パブリック」というのは、
「どこまでが自分自身でいられる(いていい)のか」
「どこまでは他人と共有していい(あるいはしなければいけない)のか」
ということがわかっていて使いこなすことができる感覚だと思います。
文化によって多少の違いはあると思うけど、ベースにはこの感覚がベースだと思う。
そして、上に「わかる」と書いたけど、
語学の感覚と一緒で、人生の中でずっとブラッシュアップさせていくべき感覚
だとも思います。
そして、「生きづらさ」を抱えている人は、
多かれ少なかれこの「プライベート」と「パブリック」の
感覚がうまくしみ込んでいないし、
(別の言い方すると「社会性がうまく使えてない」ってこと)
そういう人にはある程度の年齢を経てからこの感覚をリインストールし、
訓練する場所がほとんどないと思うのです。
そんな中、
「今帰属しているコミュニティを抜け出して」
「まったく別のコミュニティに」
「《少しだけ》帰属させてもらい」
「ホストのサポートを受けながら」
「新しい自分を味わい、コミュニティメンバーとしての訓練ができ」
「訓練を繰り返すうちに、自分の世界を広げていく能力が身に付く」
民泊体験は、
私にとっては「癒し」とも「リカバリー(=機能回復)」とも言える体験だったのです。
上で
「民泊体験は、とくに日本ではあまり奨めない」と
書きましたが、
もし利用されるなら、スーパーホストが運営されてるリスティングを選ぶことをお勧めします。
「スーパーホスト」というのは、今までのリストの運営や
ゲストたちからの評価から、「とくにすぐれたホスト」と
して air bnb 社から認定されたホストたちのことです。
私が利用したリスティングのホストがスーパーホストです。
そして、一度スーパーホストが運営するリスティングに泊まってみると、
通常のホストさんたちとは、
文字通り「ホスピタリティ」が一段も二段も違うことがわかります。
彼らは、私流の言葉で言えば、心の底から「ふところを作ることに長けた」人々
なんだなあ、と思います。
にわとりと卵みたいな話ですが、彼らは「ふところを作ることに長けている」という
才能を持ち合わせているゆえに、
それが「民泊のホスト」という形で花開いたと言えるかもしれません。
パリに長期アパートを借りたことも上に書きましたが、
なにしろ、パリ近郊で泊まった民泊のホストさんたちは、
私が、民泊のゲスト、つまり「客」でなくなっても、
今までどおり、仲良くしてくれるのです。
一緒にお茶を飲みにいったり、「どうしてる?」と電話をくれたり、
場合によっては、
「銀行に口座作るの? 一緒に行ってあげようか?」と
助けを申し出てくれたりするのです。
つまり、彼女たちは、民泊のホストをやってようがやっていまいが、
「ホスピタリティ」のある人たちなのです。
とくに、昨年の夏長期滞在させてもらったホステスに関して言えば、
なんかもう、私は、彼女と出会えて、
結婚相手を見つけたより良かった、と思ってるぐらい(冗談半分本気半分)
たくさんのゲストたちから、コメント欄に
「こんなに親切な人に会ったことがない」と
書かれている彼女から、安い量販店からパリ近郊の不動産相場事情から、
シニア男女のための交流サークルのありかまで
ほんとに地元民ならではの情報をたくさん教えてもらいました。
そして「ふところ」を飛び出して、自力で長期アパートを借り、現在にいたっている、
というわけです。
民泊事業の現時点での最大手、air bnb (エアービーエヌビ―)のキャッチコピーは
「暮らすように、旅をする」です。
「暮らすように、旅をする」というのは、
観光名所を見て歩く訳でもない、
レストランでグルメするわけでもない、
「ごくふつうに街を歩く、いや、それすらしない、
ただ、その場所に存在すること」をも含みます。
地元の人にとってはありふれた街角、ありふれたスーパーを
設備投資することすらなく観光資源に変えてしまえる
このコピーは、すごいな、と思います。
(そのわりに、その地域が民泊業で潤ってるかというとそうでもないんですけど^^;;)
一方、「暮らす《ように》」なのですから、
やはりそれは本当に「暮らしている」わけではない。
どこかやっぱりお客さんで、
つまりそこで暮らしているように振る舞うことは、
一種の《ごっこ》です。
でも、《ごっこ》って、素晴らしいじゃない?
だって、人は子どものとき、たくさん《ごっこ遊び》をするではありませんか。
《ごっこ》をしているうちは、私たちは、ふところの中にいる。
ふところでじゅうぶん《ごっこ》をして、《ごっこ》をしながら
社会性を学んで、
じゅうぶんにそれが身に付いたとき、私たちにとって「ふところ」は
狭くなっている。
そういうプロセスを「成長」と呼ぶんじゃないでしょうか。
とすると、大人になっても生きづらさを抱えている人たちにとって
足りなかったのは「保護された場=ふところ」の中で行うごっこ遊びで、
大人になってからそれを、しかも世界、というプレイグラウンドで行えるって、
今までになかった大掛かりな癒しと回復の手段だと思うのです。
【本日のまとめ】
人が「生きづらい」と感じなくてすむような社会でのスキルを身につけていくために
「保護はされてるけど、自由裁量でも動ける」場の確保が重要。
民泊に宿泊し、そのコミュニティに半分だけ脚を突っ込んで暮らす
ライフスタイルが、大人になってからのその場を務めてくれることがある。
民泊を初めて利用してみたい人、オススメは、
「スーパーホスト」認定を受けている人の宿泊を選ぶこと。
ここまで書いてる間に思いついちゃったどーしよーもない余談ですが、
大人になってから、「プレイ」と名のつくものをしたいと欲する方々って、
民泊の反対でとても狭い小さな「ふところ」で、
癒しと回復をしたいのかもしれないですね。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回はついに最終回なので、楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1141部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・425部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
2018年03月11日
「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス) vol.344
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス) vol.344
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今343 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋ともしばらく募集がありません。
英語は、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えは、メルマガで発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス)vol.344☆★☆
今週にはもう日本に戻ってしまうのですが、
今は、オーストラリアのメルボルンでこのメルマガを書いています。
到着した2月の28日から今日までは、ずっと、
お金のことをしていたんですけど、
それは、お金を「稼ぐ」ことではなく、「管理する」ことでした。
お金を「徹底管理する」こと。つまり、帳簿をつけてたんです。
私は、個人事業主なので毎年確定申告をするのですが、
帳簿はかなり細かくつけています。
複式帳簿で、毎年1月には昨年分をつけ終わって、
2月の前半にはもう電子申告で申告、まだ申告締切が終わってない
3月8日は、もう、税務署から還付金の振込を受けて、
来年の申告用に帳簿をなおしてました。
「周回遅れ」ならぬ「周回リード」」です^^
今年の申告までは税理士さんにお願いしてたんですけど、
その税理士さんとのペアを今年で解消したので、
次の候補の方に何人かお会いしたのですが、
その方から「これだけ精度が高いんでしたら、もう税理士なしで申告しても
いいんじゃないですか?」とご意見もいただきました^^
それで、来年の申告に向けて、一層精度の高い帳簿を作ろうと、
数字が違っているところとか、どう仕訳を立てたらいいかわからないところなどを
徹底チェックしていたのでした。
この「帳簿チェック」って、最大の癒やしの作業じゃないかしら、
と、私は、作業を終えてしみじみ思っているのでした。
だって、例えば、あなたが病気にあったら。
盗難にあったら。
もしくは、
新しい夢ができて、実行したくなったら。
結婚したくなったら。
「ビクビクするよりワクワクしよう」って無理に思うより、
自分の賃貸バランスと損益が見えている方が、
心はの平安はずっと保ちやすい気がしてるんですけど。
お金はあればあるほどいい、ってわけじゃなくて、
ないって現実があったら使える補助金はないのか、とか、
年齢が若いうちにワーホリ行こう、とか。
対策が立てやすいんじゃないかと思う。
サラリーマンの人、
取引先に持っていったお土産、
プレゼンのための買ったスーツ、
資格取得のために通った学校の費用、
場合によってはサービス残業で自腹で食べた夕食代、
経費申告してますか?
これらは経費として認められて、所得税を減らせることをご存知でしょうか。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13025960X10C17A2W06001
税金は公共のために大切だけど、
誰かにお金を託すということは、託した先が信用できるか、
という問題が出てくる。
その託した先と気持ちよく生きていくために、
「自分の払える分に責任を持つ」
ためにできることはしようと、私は考えています。
というわけで、「管理する」話はいったんそこまで。
さて、「きれいな資本主義は好きですか」完結編の前に、
1本「自分の取扱説明書」という記事を挟んだのは、
http://rawbeauty.seesaa.net/article/456209234.html
株・為替取引などという究極の自由取引の前には、
「自分の取扱説明書」を持っていることが、
とってもとっても大事、
場合によっては、「何よりも大事」と言って差し支えないと思ったからです。
自分はどういう場面で強みを発揮できるのか。
ひいては、
「自分はどういう世界観を持っているか」
ということが、取引にとても影響すると思いました。
私は「下げ」に強いです。
だから、日経平均がどんどん上がっていよいよバブル時代に
近づくのではないかと
騒がれた昨年後半から今年の1月ぐらいまでは、
全然利益がとれなくて沈んでました。
これは、私がどこかで「こんなに上がるわけがない」という
世界観を持っていたからなんだと思います。
この世界観が希望的観測にとても影響を及ぼします。
「ありのままの市場を見る」ときに、この「希望的観測」は
とても邪魔になるので、
「下がってほしい」と思ってる私は株価が高騰しているときは
乗り遅れるばかりでした。
今、また下がってきたので、
やっと調子が戻ってきて取り返し始めましたが。
あと、これは言い訳っぽい気がしないでもないのですが、
もう一つ、昨年後半から全然ダメになった理由は
拠点をヨーロッパに移したことも大きいです。
ヨーロッパ時間では、
日本市場が始まる朝9時は夜中の1〜2時。
閉まる午後3時は朝7〜8時。
これだと、いつも寝ぼけまなこで判断しなくちゃいけない。
ずっと市場があいている為替に変えたほうがいいかな??
などと考えているうちに、他の仕事が優先順位が上がって
時間がすぎてしまって。
「自分が扱いやすいものを扱う」
これも、「自分の取扱説明書」の重要事項。
…そういうわけで、
「自分の勝ち方、見つけてね」
では元も子もないので、
少しだけ、誰にでも共通にススメてよいのではないかと
思うことを書きます。
私は、「小型株」を扱っています。
株価が100円〜300円ぐらいのもの。
・東証一部
・出来高100万株以上
・株価100円〜200円前半
・単元株数が 100
つまり、ものすごく少額で扱える株。
(150円で100株買っても1万5000円)。
本日(2018年3月11日現在)
アプラスF(8589)
日本通信(9424)
住石HLD(1514)
パイオニア(6763)
ジャパンディスプレイ(6740)
など。(カッコ内は株価コード)
(yahoo ファイナンスでスクリーニングかければまだまだ出ます)。
理由は、
・株価が低いということは、1円あたりの値上がり(値下がり)率が大きい。
・柔軟な取引ができる(予算や自信があるなら取引株数を増やせばよい)
からです。
同時に
・予算がなければ少額の取引が可能
・少額でも取引可能なので、現場に出る練習になる
という理由もあります。
前に書いたか忘れましたが、
「株・為替の取引」というのは、
世界中で行われている一種のゲームなのですが、
普通のゲームとかスポーツの試合と違うところは、
「クラスもなければハンディもない」
ということです。
達人から負けが定位置になっちゃってる人まで、
全員、一つのリングに上って勝負します。
しかも、番付が上になればなるほどゲームに有利で、
下っ端はその逆です。
(たくさん資金を持っていると、自分の影響力で
市場を動かすことができる。
下っ端は乗っかっていくのみ)。
その中で力をつけていくなら、虎の穴みたいなところに、
実際に参加することで、ついてくる実力というのがあると思う。
そのためには、なるべく小さな資金で練習できる環境がほしいので。
それから、証券会社は、今はどんどん手数料競争になっているので、
「やろう」と思ったときに調べて一番安いところでやったらいいと思います。
私は今は
取引はライブスター証券、
それ以外に楽天証券の口座も持っていて、
チャートは楽天証券のアプリで見ています(見やすい、分析が細かい)。
さてさて、
今日このメルマガを書こうと思ったのは
最初に書いたように、最近の一番の課題
「帳簿をちゃんとする」という作業が終わったからなんですが、
政局に動きがありそうで、
明日(2018/3/12)の東京市場はその影響が出る可能性、大。
さあ、私達は
「希望的観測でなく、ありのままに市場を見る」
ということができるでしょうか。
今、株や為替の価格が変動し、
ときに大きく上げ、ときに大きく下げ、
ゲームの勝者と敗者を生み出すのは、
ひとえに価格が、人の「期待」と「不安」という
群集心理によって、「上がり過ぎ」「下がり過ぎ」という
波をつくり出すからです。
参加者が自己決定能力を高めれば、
そもそも価格は常に適正で変動の幅は小さくなります。
そうなったとき、初めてお金は
「たいして意味がないもの」になるのではないだろうか?
【本日のまとめ】
社会の自己決定能力の向上が
貧富の格差解消に貢献する。
ただ、そんなに簡単にうまくはいかないと思うけど。
お金に関しての問題を解決する方法は、
ベーシック・インカムの導入と、
それ以外の範囲は、自由裁量。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1153部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・422部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス) vol.344
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今343 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室、寺子屋ともしばらく募集がありません。
英語は、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋は、このメルマガが終了したら、今までの連載をまとめたり、
最新の情報や私の考えは、メルマガで発信していこうと思っています。
今後も応援お願いします!
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげて。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その5(ファイナンス)vol.344☆★☆
今週にはもう日本に戻ってしまうのですが、
今は、オーストラリアのメルボルンでこのメルマガを書いています。
到着した2月の28日から今日までは、ずっと、
お金のことをしていたんですけど、
それは、お金を「稼ぐ」ことではなく、「管理する」ことでした。
お金を「徹底管理する」こと。つまり、帳簿をつけてたんです。
私は、個人事業主なので毎年確定申告をするのですが、
帳簿はかなり細かくつけています。
複式帳簿で、毎年1月には昨年分をつけ終わって、
2月の前半にはもう電子申告で申告、まだ申告締切が終わってない
3月8日は、もう、税務署から還付金の振込を受けて、
来年の申告用に帳簿をなおしてました。
「周回遅れ」ならぬ「周回リード」」です^^
今年の申告までは税理士さんにお願いしてたんですけど、
その税理士さんとのペアを今年で解消したので、
次の候補の方に何人かお会いしたのですが、
その方から「これだけ精度が高いんでしたら、もう税理士なしで申告しても
いいんじゃないですか?」とご意見もいただきました^^
それで、来年の申告に向けて、一層精度の高い帳簿を作ろうと、
数字が違っているところとか、どう仕訳を立てたらいいかわからないところなどを
徹底チェックしていたのでした。
この「帳簿チェック」って、最大の癒やしの作業じゃないかしら、
と、私は、作業を終えてしみじみ思っているのでした。
だって、例えば、あなたが病気にあったら。
盗難にあったら。
もしくは、
新しい夢ができて、実行したくなったら。
結婚したくなったら。
「ビクビクするよりワクワクしよう」って無理に思うより、
自分の賃貸バランスと損益が見えている方が、
心はの平安はずっと保ちやすい気がしてるんですけど。
お金はあればあるほどいい、ってわけじゃなくて、
ないって現実があったら使える補助金はないのか、とか、
年齢が若いうちにワーホリ行こう、とか。
対策が立てやすいんじゃないかと思う。
サラリーマンの人、
取引先に持っていったお土産、
プレゼンのための買ったスーツ、
資格取得のために通った学校の費用、
場合によってはサービス残業で自腹で食べた夕食代、
経費申告してますか?
これらは経費として認められて、所得税を減らせることをご存知でしょうか。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13025960X10C17A2W06001
税金は公共のために大切だけど、
誰かにお金を託すということは、託した先が信用できるか、
という問題が出てくる。
その託した先と気持ちよく生きていくために、
「自分の払える分に責任を持つ」
ためにできることはしようと、私は考えています。
というわけで、「管理する」話はいったんそこまで。
さて、「きれいな資本主義は好きですか」完結編の前に、
1本「自分の取扱説明書」という記事を挟んだのは、
http://rawbeauty.seesaa.net/article/456209234.html
株・為替取引などという究極の自由取引の前には、
「自分の取扱説明書」を持っていることが、
とってもとっても大事、
場合によっては、「何よりも大事」と言って差し支えないと思ったからです。
自分はどういう場面で強みを発揮できるのか。
ひいては、
「自分はどういう世界観を持っているか」
ということが、取引にとても影響すると思いました。
私は「下げ」に強いです。
だから、日経平均がどんどん上がっていよいよバブル時代に
近づくのではないかと
騒がれた昨年後半から今年の1月ぐらいまでは、
全然利益がとれなくて沈んでました。
これは、私がどこかで「こんなに上がるわけがない」という
世界観を持っていたからなんだと思います。
この世界観が希望的観測にとても影響を及ぼします。
「ありのままの市場を見る」ときに、この「希望的観測」は
とても邪魔になるので、
「下がってほしい」と思ってる私は株価が高騰しているときは
乗り遅れるばかりでした。
今、また下がってきたので、
やっと調子が戻ってきて取り返し始めましたが。
あと、これは言い訳っぽい気がしないでもないのですが、
もう一つ、昨年後半から全然ダメになった理由は
拠点をヨーロッパに移したことも大きいです。
ヨーロッパ時間では、
日本市場が始まる朝9時は夜中の1〜2時。
閉まる午後3時は朝7〜8時。
これだと、いつも寝ぼけまなこで判断しなくちゃいけない。
ずっと市場があいている為替に変えたほうがいいかな??
などと考えているうちに、他の仕事が優先順位が上がって
時間がすぎてしまって。
「自分が扱いやすいものを扱う」
これも、「自分の取扱説明書」の重要事項。
…そういうわけで、
「自分の勝ち方、見つけてね」
では元も子もないので、
少しだけ、誰にでも共通にススメてよいのではないかと
思うことを書きます。
私は、「小型株」を扱っています。
株価が100円〜300円ぐらいのもの。
・東証一部
・出来高100万株以上
・株価100円〜200円前半
・単元株数が 100
つまり、ものすごく少額で扱える株。
(150円で100株買っても1万5000円)。
本日(2018年3月11日現在)
アプラスF(8589)
日本通信(9424)
住石HLD(1514)
パイオニア(6763)
ジャパンディスプレイ(6740)
など。(カッコ内は株価コード)
(yahoo ファイナンスでスクリーニングかければまだまだ出ます)。
理由は、
・株価が低いということは、1円あたりの値上がり(値下がり)率が大きい。
・柔軟な取引ができる(予算や自信があるなら取引株数を増やせばよい)
からです。
同時に
・予算がなければ少額の取引が可能
・少額でも取引可能なので、現場に出る練習になる
という理由もあります。
前に書いたか忘れましたが、
「株・為替の取引」というのは、
世界中で行われている一種のゲームなのですが、
普通のゲームとかスポーツの試合と違うところは、
「クラスもなければハンディもない」
ということです。
達人から負けが定位置になっちゃってる人まで、
全員、一つのリングに上って勝負します。
しかも、番付が上になればなるほどゲームに有利で、
下っ端はその逆です。
(たくさん資金を持っていると、自分の影響力で
市場を動かすことができる。
下っ端は乗っかっていくのみ)。
その中で力をつけていくなら、虎の穴みたいなところに、
実際に参加することで、ついてくる実力というのがあると思う。
そのためには、なるべく小さな資金で練習できる環境がほしいので。
それから、証券会社は、今はどんどん手数料競争になっているので、
「やろう」と思ったときに調べて一番安いところでやったらいいと思います。
私は今は
取引はライブスター証券、
それ以外に楽天証券の口座も持っていて、
チャートは楽天証券のアプリで見ています(見やすい、分析が細かい)。
さてさて、
今日このメルマガを書こうと思ったのは
最初に書いたように、最近の一番の課題
「帳簿をちゃんとする」という作業が終わったからなんですが、
政局に動きがありそうで、
明日(2018/3/12)の東京市場はその影響が出る可能性、大。
さあ、私達は
「希望的観測でなく、ありのままに市場を見る」
ということができるでしょうか。
今、株や為替の価格が変動し、
ときに大きく上げ、ときに大きく下げ、
ゲームの勝者と敗者を生み出すのは、
ひとえに価格が、人の「期待」と「不安」という
群集心理によって、「上がり過ぎ」「下がり過ぎ」という
波をつくり出すからです。
参加者が自己決定能力を高めれば、
そもそも価格は常に適正で変動の幅は小さくなります。
そうなったとき、初めてお金は
「たいして意味がないもの」になるのではないだろうか?
【本日のまとめ】
社会の自己決定能力の向上が
貧富の格差解消に貢献する。
ただ、そんなに簡単にうまくはいかないと思うけど。
お金に関しての問題を解決する方法は、
ベーシック・インカムの導入と、
それ以外の範囲は、自由裁量。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1153部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・422部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2017年08月21日
「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス) vol.342
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス) vol.342
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今343 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス)vol.342☆★☆
前回は
「株・為替取引が農業と似ている理由」と「未来予見性」について
述べましたが、
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/452279361.html
今回は、「その2」でちらりと触れ,
予告で終わってしまった「ベーシック・インカム」のお話。
まず、「ベーシック・インカム」とは何か?
初めて聞いた方もいるかもしれないので、
ざっくり確認しておくと、
「生活保護とか補助金とか税制上の優遇、とかいった弱者救済の措置を、
『全員一律の現金支給』という形で一本化すること。
共産主義的富の再分配はなくて、自由主義経済の元で行われる」
こんな感じかな?
それで、私は、
「自由主義経済が今後も進むなら進むほど(たぶんそれは避けられない)、
ベーシック・インカムも導入すべき」
と考えています。
理由は2つで、
一つめは、自由資本主義、つまり市場の原理だけで物事が進んでいったとき、
「誰もその仕事につけない、だけど、ないと困る」という仕事が生まれてしまう
リスクには、ちゃんと対応する必要がある、ということ。
農林水産業のような第一次産業、
保育・看護・介護などのサービス業、建築のように個人ではできない仕事など。
必要な仕事なのに、経済原理だけを考えて低賃金に→その結果として
いい人材が確保できなくなったら社会が立ち行かなくなってしまう
仕事、というのがあります。
これを書くと、
以前、本田健さんという「お金の専門家」を称する作家の方が、
「みんなが好きなことをすると、嫌な仕事には誰も集まらなくなってしまうと心配する声があるが、
私の知り合いに、『トイレ掃除が大好きで、それをプロのサービスに
している人がいる(だから心配しなくても大丈夫)」と著書に書いておられましたが、
でも、好きな人が仕事にするということと、
それで社会全体がまかないきれるかというのは全然別の問題なんですよね。
トイレの数だけトイレ掃除をする人はいないといけない
(トイレが必要な数だけすでに作られている、ということがもちろん前提)
自分でやるにせよ、家族の誰かやそのオフィスの誰かがやるにせよ、
プロの業者に依頼するにせよ。
もしも自分や家族がやるなら、その人が掃除しているあいだ
収入を得る手が止まるのであれば、それは確保されないといけない。
ちゃんと掃除がされなかったら、社会全体の衛生状態が悪くなって
伝染病だって発生するかもしれないのですから、
自由主義経済を選びたい人で、
「収入の低い人がきれいなトイレに入れないのは自己責任」
と考えている人のもとにも、
めぐりめぐって細菌がとんできてしまう日はやってきます。
また、「社会的に必要とされる」仕事で「それを好きな人がいる」仕事でも
収入が低い仕事というのもあります。
上に書いたトイレ掃除業もそうですが、
収入が低いことに対して、付加価値をつけて料金を上げる
(プレミアム・トイレ・クリーニング!みたいの)
解決策ではありません。
「必要な仕事」ですから、料金が高いゆえに
払えない人が出てきてしまうのは困りますよね。
一方で、料金が買いたたかれてしまって職業に就く人が生活できないのも困る
(現代の介護とか保育業がそうなりかかってる)
ベーシック・インカムで必要な金額が確保されていれば、
生活は確保できるし、
不要なサービスで料金を釣り上げなくてもすむ。
意外かもしれませんが、「政治家」って
ベーシック・インカムに助けられる仕事だと思いますよ。
「議員の給与が高すぎる」って批判はいつもあるけど、
政治家の人たちって、かげで持ち出し無料でやってる仕事も結構多い。
「選挙区の人から、『うちの犬がいなくなったからどうにかしてくれ』って
言われて断れなかった」
という秘書の人の悲鳴を聞いたことがあります。
だから、収入に合わせたり、その人の社会的ステイタス(病気か、とか、ひとり親か、とか)といった状況をいちいち考慮して社会資本を再分配するエネルギーをかけるより、
一律に配ってしまった方が早い。
そういうわけで、
・人間に必要な社会のシステムを疲弊させない
・人間個人の生存権を奪わない
・以上の2つを実行するための効率的な方法
というわけで、これが1つめのベーシック・インカム賛成理由。
2つめは、
「基本的人権」というものを、国家予算で具現化するとしたら、
「ベーシック・インカム」という方法がいちばん単純でわかりやすいから。
ずっと前に、「基本的人権」=絶対に奪われてはいけないもの=ダメダメ権、って書いたんですけど
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/260284076.html
(2012年だった)
1円も稼げなくても
汚部屋に住んでいても、
身体に悪いものばかり食べていても、
酒や麻薬やセックスやギャンブルに溺れていても、
自分にも地球にもやさしくなくても、
異性からいつもひかれてしまっても、
暴力を振るっても、
借金漬けでも(さらに借金を踏み倒そうとしてても)
上に書いてないけど、
病気でも
暴力を振るわれていても、
不当な差別を受けていても、
社会的に認知されていなくても(日本でのひとり親とか)
それでもあなたは、人間としては大切にされる価値がある。
「大切にされる価値がある」とは、
見下げられたり、さらに追いつめられたり、
犬死にして当然と思われたりする必要は無い、ということ。
そういうのを、目に見える形で表す形として、
ベーシック・インカムは効果があります。
以前、「ダメダメ権」の他に
「バンジー・ジャンプのひも」
という話もしたんですけど
(あなたの脚にちゃんとひもついてる?)
http://rawbeauty.seesaa.net/article/392541481.html
人生を、
「火の輪くぐり」「根性焼き」ではなく、
「ちゃんと命綱がついている、怖くないもの」
にする方法でもあります。
最低限の保障をしたうえで、あとはしっかり好きなことを頑張る、
「最低限の保護」の枠の外では、
ガチンコ勝負で手加減なし。
そういうのがすっきりしてて、いいんじゃないかと思うのです。
以上がベーシック・インカム推奨の理由、2つめ。
さて、上にも書いたように、
「ベーシック・インカムという最低限の命綱=バンジー」が
しっかりある状態では、
ジャンプそのものは手加減抜きの勝負の方がいい。
ジャンプの高さはマックスに上げよう(!)
定期預金はやめて、自由取引推奨(だって、スッカラカンになっても
ベーシック・インカムがあるんだから!)
どうしてか?
それは、定期預金のような
「なんだかよくわかんないけど、預けてほっとくと、お金が増えるらしい」
っていう考え方が主流になると、
お金の流れの
「見える化」が阻害されるからです。
原発とか軍需産業に資金が流れる、というのは一つの流れにすぎず、
お金が増えて戻ってくるというときというのは、
取引で負けた人の資金が上乗せされている場合をのぞけば、
誰かに資金を貸し付けて、その利子が上乗せされて
帰ってくるからです。
「何%つけてくれる」って約束だよね、という理由でお金を預けて、
預けた側が「それがお約束なんだから〜」って
ほっておいている間に、
投資を受けた人(債務者)、また、お金を仲介した人(金融業者)は
その何%の約束を守る、という目的のために、いろ〜んなことをします。
健全なことならいいのですが、
なかには不健全なこともあります。
結局、「社会の健全化」というのは、
より多くの「目を離さない」ことから
達成されるものだと思うのです。
ちなみに、世の中には「投資信託」とか
最近出てきたNISAのように、
「リターンは低い、そのかわり、リスクも低い、ただし、元本保証はしない」
という金融商品があります。
こういう金融商品にお金を預ける人は
「まだ初心者だから」
「低リスクにしたいから」
という人が多いようです。
まあ、わかります。
だけどさ。
初心者の人が、「目を離して」どうする??
リスクを含むもので、
初心者ほど「目を離して」いいものなんて、
この世にある?
初心者だから、目をつぶってスキーする人、いる?
初心者は目をつぶってはいけないし、
上級者になったら、さらに多くのものを見ようとする。
それが、リスク管理というもの。
だから、ベーシック・インカムによって
「役に立たない人間でいる権利」は確保するんだけど、
社会全体をよく機能させる、腐らせないために、
私達の、「おまかせすることによって、目をつぶってしまっている」
状態は、なるべく解消していく。
これは、ほんとうに健康管理と同じだと思う。
最終手段としての救命措置は確保する。
でも、そこにいくまで、なるべく自分の身体の状態、行動は可視化する。
自分が責任をもつもの=自分の身体(と心)に対して
それができるようになったら、
次は、公的な可視化、というものも
私達の健康で幸せな暮らしのために
やるべきことだと思うのです。
いやほんと、自由取引してみると、
金融機関でプロとしてお金増やしてくれてる人の
ありがたさがいやというほどわかるから。
これが、私がイメージしている、
「健康な個人、健康な社会」の中での
お金の役割と、流れ方です。
次回に続きます。
次回は、いよいよ(お待ちかねの?)
具体的なテクニックの話に
入って行きます。
【本日のまとめ】
・すべて自己責任の自由取引は、
最低限の生活を確保するベーシック・インカムとセットで
推奨されるべきである。
・ベーシック・インカムによって
生活の基本が確保され、
本質的な生きる恐怖からは解放される。
同時に、ベーシック・インカムの枠外では、
より保護のない、本格的な勝負が推奨されるべき
(現在逆になっている)
・自由取引に目を向けることは、定期預金でお任せよりも
目が離せない=手がかかることであるが、
より多くの人の注視が、経済を「見える化」させる。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1175部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・434部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス) vol.342
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今343 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その4(ファイナンス)vol.342☆★☆
前回は
「株・為替取引が農業と似ている理由」と「未来予見性」について
述べましたが、
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/452279361.html
今回は、「その2」でちらりと触れ,
予告で終わってしまった「ベーシック・インカム」のお話。
まず、「ベーシック・インカム」とは何か?
初めて聞いた方もいるかもしれないので、
ざっくり確認しておくと、
「生活保護とか補助金とか税制上の優遇、とかいった弱者救済の措置を、
『全員一律の現金支給』という形で一本化すること。
共産主義的富の再分配はなくて、自由主義経済の元で行われる」
こんな感じかな?
それで、私は、
「自由主義経済が今後も進むなら進むほど(たぶんそれは避けられない)、
ベーシック・インカムも導入すべき」
と考えています。
理由は2つで、
一つめは、自由資本主義、つまり市場の原理だけで物事が進んでいったとき、
「誰もその仕事につけない、だけど、ないと困る」という仕事が生まれてしまう
リスクには、ちゃんと対応する必要がある、ということ。
農林水産業のような第一次産業、
保育・看護・介護などのサービス業、建築のように個人ではできない仕事など。
必要な仕事なのに、経済原理だけを考えて低賃金に→その結果として
いい人材が確保できなくなったら社会が立ち行かなくなってしまう
仕事、というのがあります。
これを書くと、
以前、本田健さんという「お金の専門家」を称する作家の方が、
「みんなが好きなことをすると、嫌な仕事には誰も集まらなくなってしまうと心配する声があるが、
私の知り合いに、『トイレ掃除が大好きで、それをプロのサービスに
している人がいる(だから心配しなくても大丈夫)」と著書に書いておられましたが、
でも、好きな人が仕事にするということと、
それで社会全体がまかないきれるかというのは全然別の問題なんですよね。
トイレの数だけトイレ掃除をする人はいないといけない
(トイレが必要な数だけすでに作られている、ということがもちろん前提)
自分でやるにせよ、家族の誰かやそのオフィスの誰かがやるにせよ、
プロの業者に依頼するにせよ。
もしも自分や家族がやるなら、その人が掃除しているあいだ
収入を得る手が止まるのであれば、それは確保されないといけない。
ちゃんと掃除がされなかったら、社会全体の衛生状態が悪くなって
伝染病だって発生するかもしれないのですから、
自由主義経済を選びたい人で、
「収入の低い人がきれいなトイレに入れないのは自己責任」
と考えている人のもとにも、
めぐりめぐって細菌がとんできてしまう日はやってきます。
また、「社会的に必要とされる」仕事で「それを好きな人がいる」仕事でも
収入が低い仕事というのもあります。
上に書いたトイレ掃除業もそうですが、
収入が低いことに対して、付加価値をつけて料金を上げる
(プレミアム・トイレ・クリーニング!みたいの)
解決策ではありません。
「必要な仕事」ですから、料金が高いゆえに
払えない人が出てきてしまうのは困りますよね。
一方で、料金が買いたたかれてしまって職業に就く人が生活できないのも困る
(現代の介護とか保育業がそうなりかかってる)
ベーシック・インカムで必要な金額が確保されていれば、
生活は確保できるし、
不要なサービスで料金を釣り上げなくてもすむ。
意外かもしれませんが、「政治家」って
ベーシック・インカムに助けられる仕事だと思いますよ。
「議員の給与が高すぎる」って批判はいつもあるけど、
政治家の人たちって、かげで持ち出し無料でやってる仕事も結構多い。
「選挙区の人から、『うちの犬がいなくなったからどうにかしてくれ』って
言われて断れなかった」
という秘書の人の悲鳴を聞いたことがあります。
だから、収入に合わせたり、その人の社会的ステイタス(病気か、とか、ひとり親か、とか)といった状況をいちいち考慮して社会資本を再分配するエネルギーをかけるより、
一律に配ってしまった方が早い。
そういうわけで、
・人間に必要な社会のシステムを疲弊させない
・人間個人の生存権を奪わない
・以上の2つを実行するための効率的な方法
というわけで、これが1つめのベーシック・インカム賛成理由。
2つめは、
「基本的人権」というものを、国家予算で具現化するとしたら、
「ベーシック・インカム」という方法がいちばん単純でわかりやすいから。
ずっと前に、「基本的人権」=絶対に奪われてはいけないもの=ダメダメ権、って書いたんですけど
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/260284076.html
(2012年だった)
1円も稼げなくても
汚部屋に住んでいても、
身体に悪いものばかり食べていても、
酒や麻薬やセックスやギャンブルに溺れていても、
自分にも地球にもやさしくなくても、
異性からいつもひかれてしまっても、
暴力を振るっても、
借金漬けでも(さらに借金を踏み倒そうとしてても)
上に書いてないけど、
病気でも
暴力を振るわれていても、
不当な差別を受けていても、
社会的に認知されていなくても(日本でのひとり親とか)
それでもあなたは、人間としては大切にされる価値がある。
「大切にされる価値がある」とは、
見下げられたり、さらに追いつめられたり、
犬死にして当然と思われたりする必要は無い、ということ。
そういうのを、目に見える形で表す形として、
ベーシック・インカムは効果があります。
以前、「ダメダメ権」の他に
「バンジー・ジャンプのひも」
という話もしたんですけど
(あなたの脚にちゃんとひもついてる?)
http://rawbeauty.seesaa.net/article/392541481.html
人生を、
「火の輪くぐり」「根性焼き」ではなく、
「ちゃんと命綱がついている、怖くないもの」
にする方法でもあります。
最低限の保障をしたうえで、あとはしっかり好きなことを頑張る、
「最低限の保護」の枠の外では、
ガチンコ勝負で手加減なし。
そういうのがすっきりしてて、いいんじゃないかと思うのです。
以上がベーシック・インカム推奨の理由、2つめ。
さて、上にも書いたように、
「ベーシック・インカムという最低限の命綱=バンジー」が
しっかりある状態では、
ジャンプそのものは手加減抜きの勝負の方がいい。
ジャンプの高さはマックスに上げよう(!)
定期預金はやめて、自由取引推奨(だって、スッカラカンになっても
ベーシック・インカムがあるんだから!)
どうしてか?
それは、定期預金のような
「なんだかよくわかんないけど、預けてほっとくと、お金が増えるらしい」
っていう考え方が主流になると、
お金の流れの
「見える化」が阻害されるからです。
原発とか軍需産業に資金が流れる、というのは一つの流れにすぎず、
お金が増えて戻ってくるというときというのは、
取引で負けた人の資金が上乗せされている場合をのぞけば、
誰かに資金を貸し付けて、その利子が上乗せされて
帰ってくるからです。
「何%つけてくれる」って約束だよね、という理由でお金を預けて、
預けた側が「それがお約束なんだから〜」って
ほっておいている間に、
投資を受けた人(債務者)、また、お金を仲介した人(金融業者)は
その何%の約束を守る、という目的のために、いろ〜んなことをします。
健全なことならいいのですが、
なかには不健全なこともあります。
結局、「社会の健全化」というのは、
より多くの「目を離さない」ことから
達成されるものだと思うのです。
ちなみに、世の中には「投資信託」とか
最近出てきたNISAのように、
「リターンは低い、そのかわり、リスクも低い、ただし、元本保証はしない」
という金融商品があります。
こういう金融商品にお金を預ける人は
「まだ初心者だから」
「低リスクにしたいから」
という人が多いようです。
まあ、わかります。
だけどさ。
初心者の人が、「目を離して」どうする??
リスクを含むもので、
初心者ほど「目を離して」いいものなんて、
この世にある?
初心者だから、目をつぶってスキーする人、いる?
初心者は目をつぶってはいけないし、
上級者になったら、さらに多くのものを見ようとする。
それが、リスク管理というもの。
だから、ベーシック・インカムによって
「役に立たない人間でいる権利」は確保するんだけど、
社会全体をよく機能させる、腐らせないために、
私達の、「おまかせすることによって、目をつぶってしまっている」
状態は、なるべく解消していく。
これは、ほんとうに健康管理と同じだと思う。
最終手段としての救命措置は確保する。
でも、そこにいくまで、なるべく自分の身体の状態、行動は可視化する。
自分が責任をもつもの=自分の身体(と心)に対して
それができるようになったら、
次は、公的な可視化、というものも
私達の健康で幸せな暮らしのために
やるべきことだと思うのです。
いやほんと、自由取引してみると、
金融機関でプロとしてお金増やしてくれてる人の
ありがたさがいやというほどわかるから。
これが、私がイメージしている、
「健康な個人、健康な社会」の中での
お金の役割と、流れ方です。
次回に続きます。
次回は、いよいよ(お待ちかねの?)
具体的なテクニックの話に
入って行きます。
【本日のまとめ】
・すべて自己責任の自由取引は、
最低限の生活を確保するベーシック・インカムとセットで
推奨されるべきである。
・ベーシック・インカムによって
生活の基本が確保され、
本質的な生きる恐怖からは解放される。
同時に、ベーシック・インカムの枠外では、
より保護のない、本格的な勝負が推奨されるべき
(現在逆になっている)
・自由取引に目を向けることは、定期預金でお任せよりも
目が離せない=手がかかることであるが、
より多くの人の注視が、経済を「見える化」させる。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1175部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・434部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2017年07月31日
「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス) vol.341
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス) vol.341
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今339 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス)vol.341☆★☆
前回、
「株・為替のトレードの成功率は、
英語の勉強と似ている」という話を書きましたが、
今回は、
「株・為替の取引は、健康管理と良く似ている」
と思う根拠を。
私が、学校を卒業してから1年ぐらいで
証券会社に口座を開き、
その後紆余曲折しながら(=大損出しながら)
やっと利益を出せるようになってきた、と、
書きましたが、
それを通して、得たことは、
株・為替で勝つ方法って、
たった二つしかないんです。
1つめ
「毎日見ること」
2つめ
「見たくない現実でも目をそらずに見ること」
もう、この二つにかかってます!
そして、こうシンプルに述べてみますと、
なんと健康管理と似ていることか!
ところで、読者の皆様
「水の上を歩く方法」
って、ご存知ですか?
言語化すると、
実に簡単なんです。
それは……
「右の足が沈む前に、
左足を出す。
左足が沈む前に、
右足を出す!」
とってもカンタンですね。
でも、できる人、少ないですね
(っていうか、かつてイエス・キリストしかできなかった)
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
って、それに似ているかもしれません。
できそうなのに、
なぜかできない。
ただし、
「水の上を歩く方法」
よりは、成功者が出そう。
その確率がまさに、
「英語ができるようになる確率」
もしくは
「株・為替で利益が出せるようになる確率」
なのかもしれません。
ところでさ。
「潜在意識」とか
(最近聞かなくなったなあ、ブームは終わったのかな?)
あるいは、
「ヒーラー」とか
(こっちは今でも聞く気がする。カードひいたりとか)
とにかく、自分の望む未来を引き寄せたりとか、
未来が見えたりすることに興味を示す業界(といっていいのかな?)
があると思うのですが、
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
この二つを毎日きちんと繰り返したら、
潜在意識をオープンにしなくたって、
かなりの未来が見えるようになると思うのですが。
つまり、
自由取引の市場を毎日見ることによって
培われるものって、
「未来予見性」
というものなのです。
「株・為替取引が第一次産業(農業・漁業)に近い」
と書いたのは、
ここに共通点を感じるからなのですが。
なぜなら、
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
「未来を予見する」
って、農家の人や漁業の人なら
絶対にやっていることだから。
そこには、たとえば天候のような変えられない現実があって、
私たちは、その変えられない現実を前にして
どう行動するかしか問うてはいけない。
天候を変えようとするのはおろか。
だから、「未来予見性」というのは
特別な能力じゃなくて、ごく普通の能力で、
ただ、その「普通」を保つために、
さぼってしまっているから
さびてしまっているんだ、
ということが、株・為替取引をやると、
目の前につきつけられます。
未来予見性が、特別の能力じゃなくて
普通の能力だったら
素晴らしいと思いませんか?
ちなみに、株・為替というのは
野球の打率と同じで、
3割当たればいい方と言われていて、
とすればつまり、人間の未来予見性って、
3割ぐらいが限界なんじゃないかということになります。
百発百中なんて無理だし、
そんなにできなくてもいいの♪
(それ以上の人がいたら、
本当のエスパーか詐欺ですね)
でも、じゃあ、私、
あんたの未来予見性はどんなもんなんだと聞かれたら、
今、二つほど思っていることがあって、
それは、
ここ五年ぐらいの間に、
1、日本共産党が政権運営に携わる可能性があるだろう、ということと、
2、日本国憲法は、今自民党が改憲案を出そうとしているような
内容で改憲されることはないだろう、ということです。
1の
「日本共産党が政権運営に携わるではないか」という
未来予見は、
今から2週間前(2017年の7月上旬)には
相当クレージーだったと思われるのですが
(なにしろ、当の日本共産党がまだ「野党共闘」でいることしか
想像していない)
ただ、2週間後の今日現在(7/29)には、
私以外にもちらほらいう人が出て来ました。
なので、はずれても別に失う者も無いので(笑)
今のうちに書いておこうかなと思いました。
(なお、この「未来予見」というのは、
本人の願望や理想とはまったく関係がありません。
理想や願望にとらわれると、未来予見の能力はにぶります)
さあ、将来どうなるでしょう^^
(確率3割だし)
もっとも健康管理の当たる確率が3割では困りますが、
それでも、重大な病気のほとんどが
「生活習慣病」と呼ばれるぐらいで、
ある日突然不運が見舞った、ということよりも
それ以前にサインはいくつもあったのに
見落としていた、ということの方が多いと思われるので、
お金にしても健康にしても
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
そして
「変えられないものに対して自分が何ができるか考える」
今までずっとメルマガを書いて来たけど、
人生を良くする、
もしくは
「人間が『あったらいいなあ』と思う能力を手に入れる」
ための、これはもっともシンプルな言語化で、
その実力を試すものとして、
「株・為替の取引」は
格好の練習材料ではないか、
というのが私の考えなのです。
ヒーラーとか占い師で「結果報酬」
(つまり、「結果が出なかったら代金いただきません」)
ってまず聞いたことが無いけど、
株・為替は実力が結果にもろに出ますから、
その意味でも自分が鍛えられるのではないでしょうか。
前回最後にちらりと書いた
「ベーシック・インカム」の話までいかなかったので
次回に続けます。
【本日のまとめ】
株や為替の取引が健康管理と似ていると思われる根拠
その秘訣は
1「毎日見る」
2「見たくない現実でも見る」
このふたつを続けることによって
人が「あったらいいなあ」と思われる能力
=未来予見性が養われる
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1179部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・435部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス) vol.341
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今339 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆「きれいな資本主義」は好きですか? その3(ファイナンス)vol.341☆★☆
前回、
「株・為替のトレードの成功率は、
英語の勉強と似ている」という話を書きましたが、
今回は、
「株・為替の取引は、健康管理と良く似ている」
と思う根拠を。
私が、学校を卒業してから1年ぐらいで
証券会社に口座を開き、
その後紆余曲折しながら(=大損出しながら)
やっと利益を出せるようになってきた、と、
書きましたが、
それを通して、得たことは、
株・為替で勝つ方法って、
たった二つしかないんです。
1つめ
「毎日見ること」
2つめ
「見たくない現実でも目をそらずに見ること」
もう、この二つにかかってます!
そして、こうシンプルに述べてみますと、
なんと健康管理と似ていることか!
ところで、読者の皆様
「水の上を歩く方法」
って、ご存知ですか?
言語化すると、
実に簡単なんです。
それは……
「右の足が沈む前に、
左足を出す。
左足が沈む前に、
右足を出す!」
とってもカンタンですね。
でも、できる人、少ないですね
(っていうか、かつてイエス・キリストしかできなかった)
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
って、それに似ているかもしれません。
できそうなのに、
なぜかできない。
ただし、
「水の上を歩く方法」
よりは、成功者が出そう。
その確率がまさに、
「英語ができるようになる確率」
もしくは
「株・為替で利益が出せるようになる確率」
なのかもしれません。
ところでさ。
「潜在意識」とか
(最近聞かなくなったなあ、ブームは終わったのかな?)
あるいは、
「ヒーラー」とか
(こっちは今でも聞く気がする。カードひいたりとか)
とにかく、自分の望む未来を引き寄せたりとか、
未来が見えたりすることに興味を示す業界(といっていいのかな?)
があると思うのですが、
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
この二つを毎日きちんと繰り返したら、
潜在意識をオープンにしなくたって、
かなりの未来が見えるようになると思うのですが。
つまり、
自由取引の市場を毎日見ることによって
培われるものって、
「未来予見性」
というものなのです。
「株・為替取引が第一次産業(農業・漁業)に近い」
と書いたのは、
ここに共通点を感じるからなのですが。
なぜなら、
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
「未来を予見する」
って、農家の人や漁業の人なら
絶対にやっていることだから。
そこには、たとえば天候のような変えられない現実があって、
私たちは、その変えられない現実を前にして
どう行動するかしか問うてはいけない。
天候を変えようとするのはおろか。
だから、「未来予見性」というのは
特別な能力じゃなくて、ごく普通の能力で、
ただ、その「普通」を保つために、
さぼってしまっているから
さびてしまっているんだ、
ということが、株・為替取引をやると、
目の前につきつけられます。
未来予見性が、特別の能力じゃなくて
普通の能力だったら
素晴らしいと思いませんか?
ちなみに、株・為替というのは
野球の打率と同じで、
3割当たればいい方と言われていて、
とすればつまり、人間の未来予見性って、
3割ぐらいが限界なんじゃないかということになります。
百発百中なんて無理だし、
そんなにできなくてもいいの♪
(それ以上の人がいたら、
本当のエスパーか詐欺ですね)
でも、じゃあ、私、
あんたの未来予見性はどんなもんなんだと聞かれたら、
今、二つほど思っていることがあって、
それは、
ここ五年ぐらいの間に、
1、日本共産党が政権運営に携わる可能性があるだろう、ということと、
2、日本国憲法は、今自民党が改憲案を出そうとしているような
内容で改憲されることはないだろう、ということです。
1の
「日本共産党が政権運営に携わるではないか」という
未来予見は、
今から2週間前(2017年の7月上旬)には
相当クレージーだったと思われるのですが
(なにしろ、当の日本共産党がまだ「野党共闘」でいることしか
想像していない)
ただ、2週間後の今日現在(7/29)には、
私以外にもちらほらいう人が出て来ました。
なので、はずれても別に失う者も無いので(笑)
今のうちに書いておこうかなと思いました。
(なお、この「未来予見」というのは、
本人の願望や理想とはまったく関係がありません。
理想や願望にとらわれると、未来予見の能力はにぶります)
さあ、将来どうなるでしょう^^
(確率3割だし)
もっとも健康管理の当たる確率が3割では困りますが、
それでも、重大な病気のほとんどが
「生活習慣病」と呼ばれるぐらいで、
ある日突然不運が見舞った、ということよりも
それ以前にサインはいくつもあったのに
見落としていた、ということの方が多いと思われるので、
お金にしても健康にしても
「毎日見る」
「見たくない現実でも見る」
そして
「変えられないものに対して自分が何ができるか考える」
今までずっとメルマガを書いて来たけど、
人生を良くする、
もしくは
「人間が『あったらいいなあ』と思う能力を手に入れる」
ための、これはもっともシンプルな言語化で、
その実力を試すものとして、
「株・為替の取引」は
格好の練習材料ではないか、
というのが私の考えなのです。
ヒーラーとか占い師で「結果報酬」
(つまり、「結果が出なかったら代金いただきません」)
ってまず聞いたことが無いけど、
株・為替は実力が結果にもろに出ますから、
その意味でも自分が鍛えられるのではないでしょうか。
前回最後にちらりと書いた
「ベーシック・インカム」の話までいかなかったので
次回に続けます。
【本日のまとめ】
株や為替の取引が健康管理と似ていると思われる根拠
その秘訣は
1「毎日見る」
2「見たくない現実でも見る」
このふたつを続けることによって
人が「あったらいいなあ」と思われる能力
=未来予見性が養われる
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1179部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・435部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2017年07月21日
「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今339 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340 ☆★☆
前回、半年前ぶりにメルマガリリース。
そして、いったいどんな反応がくるかしら?と
おっかなびっくりしてたら、
FBに10ぐらい「いいね!」をいただいて、
ウェブ拍手と直メールに「続きを期待しています」の
メッセージをいただきました。
「ウェブ拍手と直メール」というのは、
想像できる反応かもしれません。
おおっぴらに「いいね!」っていうのには、
ちょっと抵抗があるかもなお話ですので。
もしかしたら、「いいね」も「メッセージ」もしないけど、
「続きが気になる〜」と思ってる人もいるかもしれません。
(ウェブ拍手なら誰が送ったか特定されませんので、
ぜひ応援メッセージいただけたら励みになります^^)
というわけで、さっそく続きいきます。
先日(2017年の7月になってから)
某メガバンクに定期預金を作りに行きました。
「普通預金と分けておきたい」(昔なら「貯蓄預金」にしたかった)
という理由で、金利をあてにしたわけでは全然なかったのですが、
それでも、0.01%という金利には驚きました。
私が本を書いた2007年頃、
プロデューサーのきくちゆみさんたちが、
「お金をメガバンクに預けない(軍需産業に使われるから)」
という提唱をしていましたが、
そうした社会活動的要素の前に、
金利ですっかり魅力がなくなってしまっていたんですね……。
それで気になって調べましたら、
ネット銀行では金利が高いところがあるようです。
ただ、高いといっても、メガバンクの50倍とはいえ、
0.5%ぐらいだったりしますので、
「1%」を狙うだけでも
自由投資(投機)の方がいい、と考えられるかもしれません。
ここでハードルとなるのは、
では、その「1%」を得るために
自分がどれだけ勉強をしなければいけないのか、
ということ。
このハードルが結構高いです。
それが「英語の勉強」と似ているな、と思う根拠の1つ。
ある程度まとまって勉強しないと、
たった1%の利益を出すこともできないのなら、
「だったらあきらめた〜」と
思ってしまうのは、ある意味当然。
(コストがリターンに合わない)
だけど、あるポイントを超えると
勉強をしたことに対するリターンはかなり高く返ってくるようになる。
ということは、英語と同じで、
「効果が出ないよ〜」
「こんなの、私の生活になくてもいいことだよ〜」と
と思ってしまいがちなときに、
「いや、これはやったら自分に利益をもたらすことだ」
という光を見失わずに、
積み上げられるか。
ここがポイントの一つかな、と思っています。
その光を見失うことが無い人の確率って、
英語を勉強しようが、
株を勉強しようが、
変わらないんじゃないか。
その確率が「10%」
なんじゃないかと思うのですよね。
もう一つ株や為替の取引が
「外国語の学習と似てるなあ」
と思うことは、
「そのためにどうすればいいかみんなわかってる」
けど
多くの人は「やらない」
その結果、
その人は「身につかない」
ということ。
これは、上に書いた「光を見失わないか」
ということとも理由が重なっているのかもしれないけれど。
でも、逆に言えば、
「やればできる」
(やるかどうかが、成功のいちばんのカギの一つである)
ということ。
長くなってきたのでここらで切って、
また次に続けたいと思いますが、
一つ、早い段階で書いておきたいことがあります。
それは、私は、自由取引の技術って誰もが学ぶといいことがあると思うので、
お恥ずかしながらこのメルマガを書いてるわけなんだけど、
私は、自由経済の領域を増やして、
国が福祉や公共サービスの縮小する
いわゆる「新自由主義経済」主義者ではありません。
私は、自由経済・自由取引を学ぶ機会拡大と同時に、
すべての人が年齢・健康状態・所得・現在の仕事の有無に
かかわらず一律に現金を受け取れる「ベーシック・インカム」は
導入すべきだと考えています。
つまり、ここで自由取引技術取得のススメについて
書くことは、
今まで、このメルマガは、個人の向上・発展について
書いて来たんだけど、
社会全体が、どうなってほしいかという姿について
言及する、ということでもあります。
というわけで、次回に続きます。
【本日のまとめ】
株や為替の取引が
英語の学習と似ている、と思う理由は、
・一定のポイントまで、勉強のやりがいを感じにくい
(その段階では効果が出ないから)
・一度パフォーマンスを感じるポイントまで達すると
「やってよかった」と思う大きなリターンを感じることができる。
・理屈は簡単なのだが、
その利益を得るポイントまで勉強を続けられないことが多い。
私は自由裁量取引推奨者だが、
新自由主義経済推奨ではない。
同時に、セーフティネットである
ベーシック・インカムは導入すべきと考えている。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1181部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・436部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(今339 なので、vol.350ぐらいで終わるのではと思われます)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「きれいな資本主義」は好きですか? その2(ファイナンス) vol.340 ☆★☆
前回、半年前ぶりにメルマガリリース。
そして、いったいどんな反応がくるかしら?と
おっかなびっくりしてたら、
FBに10ぐらい「いいね!」をいただいて、
ウェブ拍手と直メールに「続きを期待しています」の
メッセージをいただきました。
「ウェブ拍手と直メール」というのは、
想像できる反応かもしれません。
おおっぴらに「いいね!」っていうのには、
ちょっと抵抗があるかもなお話ですので。
もしかしたら、「いいね」も「メッセージ」もしないけど、
「続きが気になる〜」と思ってる人もいるかもしれません。
(ウェブ拍手なら誰が送ったか特定されませんので、
ぜひ応援メッセージいただけたら励みになります^^)
というわけで、さっそく続きいきます。
先日(2017年の7月になってから)
某メガバンクに定期預金を作りに行きました。
「普通預金と分けておきたい」(昔なら「貯蓄預金」にしたかった)
という理由で、金利をあてにしたわけでは全然なかったのですが、
それでも、0.01%という金利には驚きました。
私が本を書いた2007年頃、
プロデューサーのきくちゆみさんたちが、
「お金をメガバンクに預けない(軍需産業に使われるから)」
という提唱をしていましたが、
そうした社会活動的要素の前に、
金利ですっかり魅力がなくなってしまっていたんですね……。
それで気になって調べましたら、
ネット銀行では金利が高いところがあるようです。
ただ、高いといっても、メガバンクの50倍とはいえ、
0.5%ぐらいだったりしますので、
「1%」を狙うだけでも
自由投資(投機)の方がいい、と考えられるかもしれません。
ここでハードルとなるのは、
では、その「1%」を得るために
自分がどれだけ勉強をしなければいけないのか、
ということ。
このハードルが結構高いです。
それが「英語の勉強」と似ているな、と思う根拠の1つ。
ある程度まとまって勉強しないと、
たった1%の利益を出すこともできないのなら、
「だったらあきらめた〜」と
思ってしまうのは、ある意味当然。
(コストがリターンに合わない)
だけど、あるポイントを超えると
勉強をしたことに対するリターンはかなり高く返ってくるようになる。
ということは、英語と同じで、
「効果が出ないよ〜」
「こんなの、私の生活になくてもいいことだよ〜」と
と思ってしまいがちなときに、
「いや、これはやったら自分に利益をもたらすことだ」
という光を見失わずに、
積み上げられるか。
ここがポイントの一つかな、と思っています。
その光を見失うことが無い人の確率って、
英語を勉強しようが、
株を勉強しようが、
変わらないんじゃないか。
その確率が「10%」
なんじゃないかと思うのですよね。
もう一つ株や為替の取引が
「外国語の学習と似てるなあ」
と思うことは、
「そのためにどうすればいいかみんなわかってる」
けど
多くの人は「やらない」
その結果、
その人は「身につかない」
ということ。
これは、上に書いた「光を見失わないか」
ということとも理由が重なっているのかもしれないけれど。
でも、逆に言えば、
「やればできる」
(やるかどうかが、成功のいちばんのカギの一つである)
ということ。
長くなってきたのでここらで切って、
また次に続けたいと思いますが、
一つ、早い段階で書いておきたいことがあります。
それは、私は、自由取引の技術って誰もが学ぶといいことがあると思うので、
お恥ずかしながらこのメルマガを書いてるわけなんだけど、
私は、自由経済の領域を増やして、
国が福祉や公共サービスの縮小する
いわゆる「新自由主義経済」主義者ではありません。
私は、自由経済・自由取引を学ぶ機会拡大と同時に、
すべての人が年齢・健康状態・所得・現在の仕事の有無に
かかわらず一律に現金を受け取れる「ベーシック・インカム」は
導入すべきだと考えています。
つまり、ここで自由取引技術取得のススメについて
書くことは、
今まで、このメルマガは、個人の向上・発展について
書いて来たんだけど、
社会全体が、どうなってほしいかという姿について
言及する、ということでもあります。
というわけで、次回に続きます。
【本日のまとめ】
株や為替の取引が
英語の学習と似ている、と思う理由は、
・一定のポイントまで、勉強のやりがいを感じにくい
(その段階では効果が出ないから)
・一度パフォーマンスを感じるポイントまで達すると
「やってよかった」と思う大きなリターンを感じることができる。
・理屈は簡単なのだが、
その利益を得るポイントまで勉強を続けられないことが多い。
私は自由裁量取引推奨者だが、
新自由主義経済推奨ではない。
同時に、セーフティネットである
ベーシック・インカムは導入すべきと考えている。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1181部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・436部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2017年07月16日
「きれいな資本主義」は好きですか? (ファイナンス) vol.339
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? (ファイナンス) vol.339
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(vol.350までやろうと思っていたのですが、
今回と次回がヤマになるので、その前に終了すると思います)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「きれいな資本主義」は好きですか?(ファイナンス) vol.339 ☆★☆
なんと! 前号のメルマガを書いたのが半年前、
2016年の12月です。
http://rawbeauty.seesaa.net/article/444866423.html
そして、今号のメルマガ、昨年の12月には下書き作成済みで、
その後も何度も何度も直しながら、
いつ出そうか、いつ出そうかと
タイミングをはかりかねていたのです。
どうしてか、というと、
今回書くのは株、為替などの、いわゆる
「トレーディング」「取引」について書きたいのですが、
この取引の成果というのは、常に変化し、
確定した状態がないのですね。
利益を出していたと思っても、
翌日は突然マイナスに転じるかもしれない。
だから、
「私、成功してるよ〜」って思っても、
それが確定的かどうかはわからないんですね。
で、私の状況を述べますと、
昨年の11月以降はず〜っと成功してるんですが、
超うまくいってるときには
「うまくいってるよ〜」って書きづらいし
(いつ転ぶかわからないから)
うまく言ってないときだってもちろん書きづらい。
…っていうか、このトピック
読者の方の興味をひく内容なのか??
とか、ぐるぐる回ってたら
半年たっちゃったのです。
でも、ここがいいタイミングだと今思える状態になりましたので、
このたび書こうと思っている次第です。
これ書いたら「ロービューティ寺子屋」98%終わりだし。
(あと一つだけ、発信したいことがあります)。
で。
はたして私・石塚ともは、
この時点でどれだけ利益を出しているのか?
というと、
(…ううう、これを書くか、いつ書くかで
半年止まっちゃったんだけど、ついに書いちゃいます)
「一昨年(2015年)の3月ぐらいからネット取引を始めて、
昨年(2016年)の11月ぐらいから利益が出始めて、
現状、
【年利40%】
ぐらいのゲイン(=プラス利益)です」
これが、それ以上でもそれ以下でもない、
まさに「掛け値なし」の実績。
これだけで左うちわ、というところまではまだ
かなり距離があるし、
世の中にはこれで豪邸を買った、とか、
すごい成功例があることも承知していますけれど、
「参加者の90%が損失で終わる」
と言われている世界で、
元手を1.4倍に増やした、というのは
上位5パーセントぐらいに入るのではないかな?
あ、で、上位10%ぐらいに入ってみたい、
すなわち、利益を出してみたい、という方は、
いくつか簡単にできるヒントを
ためらいなくあっさり公開しちゃいますので
最後まで読んでいただければ幸いです。
「ローフード」と
ずいぶん話が離れちゃったように見えますが、
そうでもあるし、そうでもないし、です。
ともあれ、
「仕入れなし、在庫なし、商品なし、営業なし、
実力次第で利益率が高く、税率は安く(個人は一律20%)
しかも実力次第で見ていなくても利益が出せて、
行動に自由がきき(どこでもできる)
4日後に現金化可能」
というビジネス技術の取得は、
私にとっては長い間、悲願でした。
というのは、ものを発信していくにあたって
特定箇所から資金提供を受けない収入源を確保する、ということは
自分の独立公正を保つために、とっても大切だからです。
広告をとらない媒体さえ、
お客様の耳に快くないことは
書きづらかったりします。
そのように考えた私は、
大学を出て出版社で働き始めた翌年にはすでに証券会社に
口座を開いて、株取引を始めています。
そして、痛い失敗も複数回しています^^;
(たぶん、まだ全額取り返してない)
ただ、あの頃から証券会社と付き合い始めてた、っていうのは、
いい経験にもなっています。
(1990年代は、確定利回り6パーセントの外国債券とか、
とくに上得意客でもない私のような客にでも紹介してもらえた)
で、「確定利回りでない」
株式取引でちゃんと利益を出せるようになった、というのは、
ひとえにインターネットの力なので
(スキルを勉強しやすくなったことと、
スマホアプリの発達、さらに手数料の爆発的な値下げ)
ネット社会というのはすごいな、と思います。
さて、私、あまりにいろいろな方向で情報発信しているので、
このメルマガの読者の皆様が、
「確定なしの世界(株や為替の取引)」に
どういうイメージを抱いているのか
見えづらいのですけど、
(というか、読者の皆様にも
もはや私がどんなやつか見えづらくなってるかも^^;)
「確定なしの取引」に対するイメージって
果たしてどんな感じでしょうね?
一瞬にして実体のないお金が動く「虚業」の世界?
「失敗したら首つりもあり」のギャンブル的世界?
インサイダー取引とかで、結局政治家とか一部の人だけが
不正に得をするようにできてるブラックな世界?
あ、もしかしたら、意外とスピリチュアリズムと近い、という
イメージを持つ人はいるかもしれない。
(証券業界にいる人で、毎朝神棚に向かって手を合わせるとか、
失敗しているときは潔斎するとかスピ的行動をする人は多いらしい)
私がやってみて思ったこと、
思ったことのなかで、とりわけ
他の人があまり言ってないなあ、と思うことがいくつかあります。
目次的に紹介すると、
・とってもきれいな資本主義であるということ
・資本主義の進んだ形でありながら、やってみると第一持産業、
すなわち、農業や漁業に似ているということ。
(市場が、自然の営みと似た動きをするから。
年に二、三回起こる「暴落」なんて、まさに「デトックス」)
・毎日の健康管理とも似ていること
・語学の学習と似ていること(両方とも成功率が1割だ、というのは理由が同じなのだと思います)
などですね。
いかがでしょうか。
とくに、私が今回のテーマのタイトルにするほどの
大きな発見は、
「これは、資本主義の突き進んだ形だけど、
普通の資本主義の進化とは違うかもしれない、
なぜなら、株・為替取引というのは、
『搾取』というものを一切しない」
と思ったことなんです。
誰かを法規や常識を超えて長時間働かせることもなければ、
利益のために健康を害する可能性があるような原料が
加えられることもない。
どうしてかというと、
株・為替の取引というのは、
「自己責任で参加」することに(何度もしつこく意思確認された後に)同意した
人たちが市場に自己資金を投入することで行われる
その資金の再分配の勝負事、なんですね。
「だましてあなたのお金を巻き上げるわけじゃありませんよ、
それでも参加したら損失を出すことがありますよ、いいですね?」
と、
何度も何度も確認された上で
プレイヤーはゲームにエントリーします。
勝負事、というのは、テニスとか、
最近、若い才能が先輩たちをごぼう抜きしたことで
話題になっている将棋、とかと
同じ仕組みです。
テニスや将棋に負けても「搾取された」とは言わないですよね。
ただ、一つスポーツや将棋と違うことがあって、
それは、スポーツや将棋であれば
プレーヤーの実力や体格、年齢などによって棲み分けがされているけど、
(プロとアマ、とか、年齢や体重による階級分けとか、
町内大会から世界選手権までのレベルの違いとか)
取引の世界では、
今日デビューした初心者から世界のトップまで、
全員が一つのゲームボードの上に乗ります。
しかも、強い方にハンデをつけるなんてことはなく
(あってほしいですけど、ないです^^;)
強い人は大量資金投入することでゲームボード(=市場)全体に
影響を与えることができますので、
ますます有利になり、小口の初心者は、その波の中で
溺れないようにするだけで体力を使います。
でもそれでも利益を出す1割の中に入る人は
ときどき現れるのです。
つまり、やり方次第(、かもしれない)
ということですね^^
まあここまで書いてみて、
どれだけの読者が株・為替取引に興味を持つか、
もしくは、ここに書かれていることに興味を持つかわからないですけど、
自分のものの見方、自分の選択、というものが
多少なりとも読者の方に刺激を与えられることを、
今回のテーマは達成目標と考えていますので、
お付き合いいただければ幸いです。
このテーマで、もう少し続けます。
(半年温めただけあって、かなり大作です)
【本日のまとめ】
株や為替の取引は、
実体を伴わない「虚業」でありながら、
「自然」というものにとてもよく似ている。
大きな取引高=大きなお金の動きは
人間の太刀打ちできないものになるからである。
損も得も自己責任、という世界が、
自分の自己決定能力の向上余地を自覚させる。
(まだ書いてないけど)
社会の自己決定能力の底上げが
貧富の格差解消に貢献する。
(まだ書いてないけど)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1184部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・437部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「きれいな資本主義」は好きですか? (ファイナンス) vol.339
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
もうすぐ完結する予定です。
(vol.350までやろうと思っていたのですが、
今回と次回がヤマになるので、その前に終了すると思います)
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその13まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、以前からお知らせしている、
「近日、このメルマガでファイナルメソッドを無料でリリースする」
というのは、今回のメルマガのことです。
お役に立てれば幸いです。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「きれいな資本主義」は好きですか?(ファイナンス) vol.339 ☆★☆
なんと! 前号のメルマガを書いたのが半年前、
2016年の12月です。
http://rawbeauty.seesaa.net/article/444866423.html
そして、今号のメルマガ、昨年の12月には下書き作成済みで、
その後も何度も何度も直しながら、
いつ出そうか、いつ出そうかと
タイミングをはかりかねていたのです。
どうしてか、というと、
今回書くのは株、為替などの、いわゆる
「トレーディング」「取引」について書きたいのですが、
この取引の成果というのは、常に変化し、
確定した状態がないのですね。
利益を出していたと思っても、
翌日は突然マイナスに転じるかもしれない。
だから、
「私、成功してるよ〜」って思っても、
それが確定的かどうかはわからないんですね。
で、私の状況を述べますと、
昨年の11月以降はず〜っと成功してるんですが、
超うまくいってるときには
「うまくいってるよ〜」って書きづらいし
(いつ転ぶかわからないから)
うまく言ってないときだってもちろん書きづらい。
…っていうか、このトピック
読者の方の興味をひく内容なのか??
とか、ぐるぐる回ってたら
半年たっちゃったのです。
でも、ここがいいタイミングだと今思える状態になりましたので、
このたび書こうと思っている次第です。
これ書いたら「ロービューティ寺子屋」98%終わりだし。
(あと一つだけ、発信したいことがあります)。
で。
はたして私・石塚ともは、
この時点でどれだけ利益を出しているのか?
というと、
(…ううう、これを書くか、いつ書くかで
半年止まっちゃったんだけど、ついに書いちゃいます)
「一昨年(2015年)の3月ぐらいからネット取引を始めて、
昨年(2016年)の11月ぐらいから利益が出始めて、
現状、
【年利40%】
ぐらいのゲイン(=プラス利益)です」
これが、それ以上でもそれ以下でもない、
まさに「掛け値なし」の実績。
これだけで左うちわ、というところまではまだ
かなり距離があるし、
世の中にはこれで豪邸を買った、とか、
すごい成功例があることも承知していますけれど、
「参加者の90%が損失で終わる」
と言われている世界で、
元手を1.4倍に増やした、というのは
上位5パーセントぐらいに入るのではないかな?
あ、で、上位10%ぐらいに入ってみたい、
すなわち、利益を出してみたい、という方は、
いくつか簡単にできるヒントを
ためらいなくあっさり公開しちゃいますので
最後まで読んでいただければ幸いです。
「ローフード」と
ずいぶん話が離れちゃったように見えますが、
そうでもあるし、そうでもないし、です。
ともあれ、
「仕入れなし、在庫なし、商品なし、営業なし、
実力次第で利益率が高く、税率は安く(個人は一律20%)
しかも実力次第で見ていなくても利益が出せて、
行動に自由がきき(どこでもできる)
4日後に現金化可能」
というビジネス技術の取得は、
私にとっては長い間、悲願でした。
というのは、ものを発信していくにあたって
特定箇所から資金提供を受けない収入源を確保する、ということは
自分の独立公正を保つために、とっても大切だからです。
広告をとらない媒体さえ、
お客様の耳に快くないことは
書きづらかったりします。
そのように考えた私は、
大学を出て出版社で働き始めた翌年にはすでに証券会社に
口座を開いて、株取引を始めています。
そして、痛い失敗も複数回しています^^;
(たぶん、まだ全額取り返してない)
ただ、あの頃から証券会社と付き合い始めてた、っていうのは、
いい経験にもなっています。
(1990年代は、確定利回り6パーセントの外国債券とか、
とくに上得意客でもない私のような客にでも紹介してもらえた)
で、「確定利回りでない」
株式取引でちゃんと利益を出せるようになった、というのは、
ひとえにインターネットの力なので
(スキルを勉強しやすくなったことと、
スマホアプリの発達、さらに手数料の爆発的な値下げ)
ネット社会というのはすごいな、と思います。
さて、私、あまりにいろいろな方向で情報発信しているので、
このメルマガの読者の皆様が、
「確定なしの世界(株や為替の取引)」に
どういうイメージを抱いているのか
見えづらいのですけど、
(というか、読者の皆様にも
もはや私がどんなやつか見えづらくなってるかも^^;)
「確定なしの取引」に対するイメージって
果たしてどんな感じでしょうね?
一瞬にして実体のないお金が動く「虚業」の世界?
「失敗したら首つりもあり」のギャンブル的世界?
インサイダー取引とかで、結局政治家とか一部の人だけが
不正に得をするようにできてるブラックな世界?
あ、もしかしたら、意外とスピリチュアリズムと近い、という
イメージを持つ人はいるかもしれない。
(証券業界にいる人で、毎朝神棚に向かって手を合わせるとか、
失敗しているときは潔斎するとかスピ的行動をする人は多いらしい)
私がやってみて思ったこと、
思ったことのなかで、とりわけ
他の人があまり言ってないなあ、と思うことがいくつかあります。
目次的に紹介すると、
・とってもきれいな資本主義であるということ
・資本主義の進んだ形でありながら、やってみると第一持産業、
すなわち、農業や漁業に似ているということ。
(市場が、自然の営みと似た動きをするから。
年に二、三回起こる「暴落」なんて、まさに「デトックス」)
・毎日の健康管理とも似ていること
・語学の学習と似ていること(両方とも成功率が1割だ、というのは理由が同じなのだと思います)
などですね。
いかがでしょうか。
とくに、私が今回のテーマのタイトルにするほどの
大きな発見は、
「これは、資本主義の突き進んだ形だけど、
普通の資本主義の進化とは違うかもしれない、
なぜなら、株・為替取引というのは、
『搾取』というものを一切しない」
と思ったことなんです。
誰かを法規や常識を超えて長時間働かせることもなければ、
利益のために健康を害する可能性があるような原料が
加えられることもない。
どうしてかというと、
株・為替の取引というのは、
「自己責任で参加」することに(何度もしつこく意思確認された後に)同意した
人たちが市場に自己資金を投入することで行われる
その資金の再分配の勝負事、なんですね。
「だましてあなたのお金を巻き上げるわけじゃありませんよ、
それでも参加したら損失を出すことがありますよ、いいですね?」
と、
何度も何度も確認された上で
プレイヤーはゲームにエントリーします。
勝負事、というのは、テニスとか、
最近、若い才能が先輩たちをごぼう抜きしたことで
話題になっている将棋、とかと
同じ仕組みです。
テニスや将棋に負けても「搾取された」とは言わないですよね。
ただ、一つスポーツや将棋と違うことがあって、
それは、スポーツや将棋であれば
プレーヤーの実力や体格、年齢などによって棲み分けがされているけど、
(プロとアマ、とか、年齢や体重による階級分けとか、
町内大会から世界選手権までのレベルの違いとか)
取引の世界では、
今日デビューした初心者から世界のトップまで、
全員が一つのゲームボードの上に乗ります。
しかも、強い方にハンデをつけるなんてことはなく
(あってほしいですけど、ないです^^;)
強い人は大量資金投入することでゲームボード(=市場)全体に
影響を与えることができますので、
ますます有利になり、小口の初心者は、その波の中で
溺れないようにするだけで体力を使います。
でもそれでも利益を出す1割の中に入る人は
ときどき現れるのです。
つまり、やり方次第(、かもしれない)
ということですね^^
まあここまで書いてみて、
どれだけの読者が株・為替取引に興味を持つか、
もしくは、ここに書かれていることに興味を持つかわからないですけど、
自分のものの見方、自分の選択、というものが
多少なりとも読者の方に刺激を与えられることを、
今回のテーマは達成目標と考えていますので、
お付き合いいただければ幸いです。
このテーマで、もう少し続けます。
(半年温めただけあって、かなり大作です)
【本日のまとめ】
株や為替の取引は、
実体を伴わない「虚業」でありながら、
「自然」というものにとてもよく似ている。
大きな取引高=大きなお金の動きは
人間の太刀打ちできないものになるからである。
損も得も自己責任、という世界が、
自分の自己決定能力の向上余地を自覚させる。
(まだ書いてないけど)
社会の自己決定能力の底上げが
貧富の格差解消に貢献する。
(まだ書いてないけど)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1184部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・437部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2016年12月13日
「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
vol.350ぐらいで完結の予定です。
(もっと早まるかもしれません)
そのあとは、ブログやnote にテキストを更新してまいります。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその6まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338 ☆★☆
最終回までに
・民泊(Air bnb)
・株取引
・ローラブ
の話を書いてからフィナーレに持って行こうと思ったのですが、
今回の
「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう
というのは、実は、最終回に用意していた
タイトルなのです。
でも、もう書いちゃいます^^
「発泡酒」というのは、今じゃとくに珍しいものでもなくなっちゃいましたけど、
「ビールなようでビールじゃない」
つまり、ビールに似た風味を楽しむことができながら、
税率が安いため、低価格を実現したアルコール飲料のことです。
今は「第三のビール」とかもありますね。
(私は酒が飲めないので厳密な違いがわかりませんが><)
で、この飲み物の大ヒットの理由は、
「おいしい」
「安い」
メーカーの知恵と工夫により、
実現したことにありました。
そして、それが
「今まで誰もあると想像しなかったもの」
だったんですね。
で、こういう
「二つ以上のニーズを満たしていて」
「今まであると想像もしなかった」
ものを探したり、生み出したりするのが、
私は大好き。
ローフードだって
「料理なのに」
「(加熱)調理してない」
っていう、二つの相反する価値が組合わさったもの。
ゲルソン・ミールだって
「おいしいのに」
「味つけてない」
という、二つの相反する価値が組み合わさったもの。
今の暮らしは
「すごい働いてるようで」
「全然働いてないようで」
だから、どっちとも見えづらいだろうし、
今の人間関係は
「ちょ〜寂しいようで」
「とっても豊か」でもある。
自分の欲しいものを抜き出して、
それに合わせて
今まで存在しているものをもう一度デザインする。
そういうことをずーっとやってきました。
これからもやるでしょう。
1月に急遽引っ越すことに決めたのですが、
この住まいは、自分が今まで住んだ家の中でもっとも狭いものになるけど
自分の欲しかったものが全部揃う住まいになるし、
また海外にも行くでしょう。
どの街でも、自分の欲しいものを着々と見つけるでしょう。
だけどそのために基本となることって、
「自分が何が欲しいか」
気がつくことなのね。
だから、欲しかったものが形になるたびに
「そういうものが欲しかった自分」
というものと出会ってきたのだと思います。
欲しいものはひとりひとり違います。
私が欲しいものが、あなたが欲しいとはかぎりません。
だから、自分の欲しいものの追求がもう一段オタクになってきたときに
このメルマガは役目が終了した、と、
思ったのだと思います。
これからは、それぞれに、欲しいものを追求して、
それを形にしていくときなんですよ、きっと。
その、できたものは、「発泡酒」みたいに、
自分のニーズが全部入っていて、
しかも、今までなかったもの。
そういうものがたくさん作られて初めて
大メディアの支配も終わるし、
そもそも「支配」ってものが全部終わる。
「電通」の力も弱くなるかも(笑)
だから、「欲しいもの」「作ったもの」の形は
それぞれ違うかもしれないけれど、
「欲しいものを、形にしよう」という姿勢は、
読者の皆様とこれからも共有していきたいと思っています。
長い間お付き合いくださり、ありがとうございました。
【本日のまとめ】
自分の欲しいものを知る
手に入るものは何か、入らないものは何か
相反する価値観は何か
でも知恵と工夫を加えたら、
自分にぴったりのものができます。
それが、あなたの反映です。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1210部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・433部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
vol.350ぐらいで完結の予定です。
(もっと早まるかもしれません)
そのあとは、ブログやnote にテキストを更新してまいります。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその6まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく募集がないため、
上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう vol.338 ☆★☆
最終回までに
・民泊(Air bnb)
・株取引
・ローラブ
の話を書いてからフィナーレに持って行こうと思ったのですが、
今回の
「発泡酒を作る」みたいに世界を生きよう
というのは、実は、最終回に用意していた
タイトルなのです。
でも、もう書いちゃいます^^
「発泡酒」というのは、今じゃとくに珍しいものでもなくなっちゃいましたけど、
「ビールなようでビールじゃない」
つまり、ビールに似た風味を楽しむことができながら、
税率が安いため、低価格を実現したアルコール飲料のことです。
今は「第三のビール」とかもありますね。
(私は酒が飲めないので厳密な違いがわかりませんが><)
で、この飲み物の大ヒットの理由は、
「おいしい」
「安い」
メーカーの知恵と工夫により、
実現したことにありました。
そして、それが
「今まで誰もあると想像しなかったもの」
だったんですね。
で、こういう
「二つ以上のニーズを満たしていて」
「今まであると想像もしなかった」
ものを探したり、生み出したりするのが、
私は大好き。
ローフードだって
「料理なのに」
「(加熱)調理してない」
っていう、二つの相反する価値が組合わさったもの。
ゲルソン・ミールだって
「おいしいのに」
「味つけてない」
という、二つの相反する価値が組み合わさったもの。
今の暮らしは
「すごい働いてるようで」
「全然働いてないようで」
だから、どっちとも見えづらいだろうし、
今の人間関係は
「ちょ〜寂しいようで」
「とっても豊か」でもある。
自分の欲しいものを抜き出して、
それに合わせて
今まで存在しているものをもう一度デザインする。
そういうことをずーっとやってきました。
これからもやるでしょう。
1月に急遽引っ越すことに決めたのですが、
この住まいは、自分が今まで住んだ家の中でもっとも狭いものになるけど
自分の欲しかったものが全部揃う住まいになるし、
また海外にも行くでしょう。
どの街でも、自分の欲しいものを着々と見つけるでしょう。
だけどそのために基本となることって、
「自分が何が欲しいか」
気がつくことなのね。
だから、欲しかったものが形になるたびに
「そういうものが欲しかった自分」
というものと出会ってきたのだと思います。
欲しいものはひとりひとり違います。
私が欲しいものが、あなたが欲しいとはかぎりません。
だから、自分の欲しいものの追求がもう一段オタクになってきたときに
このメルマガは役目が終了した、と、
思ったのだと思います。
これからは、それぞれに、欲しいものを追求して、
それを形にしていくときなんですよ、きっと。
その、できたものは、「発泡酒」みたいに、
自分のニーズが全部入っていて、
しかも、今までなかったもの。
そういうものがたくさん作られて初めて
大メディアの支配も終わるし、
そもそも「支配」ってものが全部終わる。
「電通」の力も弱くなるかも(笑)
だから、「欲しいもの」「作ったもの」の形は
それぞれ違うかもしれないけれど、
「欲しいものを、形にしよう」という姿勢は、
読者の皆様とこれからも共有していきたいと思っています。
長い間お付き合いくださり、ありがとうございました。
【本日のまとめ】
自分の欲しいものを知る
手に入るものは何か、入らないものは何か
相反する価値観は何か
でも知恵と工夫を加えたら、
自分にぴったりのものができます。
それが、あなたの反映です。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1210部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・433部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをお待ちしております。)
2016年11月24日
ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ) vol.337
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ) vol.337
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
あと10本ぐらいで完結の予定です。
「あと10本」といっても月に1本の割合だったら1年かかってしまいますので^^;
なるべくハイペースで頑張ります。
そのあとは、ブログやnote にテキストを展開する場合は、
もっとエッジを鋭くしてろうと思っています^^
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその6まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ)
vol.337 ☆★☆
前々回予告しましたように、「ナチュラルお掃除」のお話です。
みなさんは「ナチュラルお掃除」やってますか。
「ナチュラルお掃除」といわれているものは、
合成洗剤の代わりに、おもに「重曹」と「クエン酸」を使って
汚れを落とすクリーニング(住居・洗濯含む)方法をさします。
「天然せっけん」や「エッセンシャル・オイル」などが
状況によって加わります。
この方法も、導入しだすと、
合成洗剤の匂いがドンドンきつくなってきます。
私は、洗濯に関しては、15年前から、
太陽油脂(パックスナチュロン)の液体洗濯石けん~
エコベール(欧米でシェアの高いエコ系洗剤)
ミヨシ
の3つをウロウロしてましたが、
合成のエコベールの匂いもだんだん気になって使わなくなりました。
しかし一方、台所&バストイレに関しては、
もっとジプシーしていました。
「ナチュラルお掃除」の本を読むと、
「重曹をクレンザー代わりにふりかける」という
指導がよくあるんですが、
重曹というのは水に溶けにくく、
掃除を急いでいて気が短くなってしまう私が
重曹でシンクなどを掃除すると、
完全に流しきってなくてあとで白い粉が吹き上がっちゃうことが
よくあったんですね。
それから、「クエン酸はお酢と違って無臭」とも
書いてあるんだけど、
クエン酸って、かるーくですけど、
独特の香りがしませんか?
というわけで、どっちも得意でなく。
近年は、iherbで売ってる
Bar Keepers Friend, Cleanser & Polish
という、粉末のクレンザーをよく使っていました。
http://jp.iherb.com/Bar-Keepers-Friend-Cleanser-Polish-12-oz-340-g/26182
(ほそぼそ紹介プログラム加入しているので、
初めてお使いの方がいましたらクーポンHIZ869お使いください)
私はロースイーツをもう作らないですし、
ナチュラルハイジーンにしろゲルソン療法にしろ野菜中心の食事を
していると、油汚れはほとんど気になりません。
(マクロビは揚げ物するから違うかな?)
ただ、代わりに気になるのが、野菜の「しぶ」というか「あく」というのか
色素沈着です。
上記のクレンザーだと、パウダー状なのでこれがすっきり落ちますし、
鍋などもピカピカになります。
レビューを読んでもリピーターがたくさんいるようです。
それが……今年の初秋に、どなたかのFBの投稿で、ナチュラルお掃除の講座の記事を読み、
その方の著書などを読んで、
もう一度「重曹」と「クエン酸」お掃除をやってみようと思いました。
今回工夫したことは二つ。
1)重曹は、上にも書いたように溶けにくいので、
あらかじめ、水によく溶かして液体を作っておく(5%濃度)
パウダーで掃除はしない(私には向かない)。
研磨したいときは上記のクレンザーを使う。
2)クエン酸水には、精油で香り付けする。
とくに、ヒットなのが「ハッカ油」。
「ハッカ油」最近、本も出版され大人気なんですよね!
http://amzn.to/2fR40m9
https://cafy.jp/18162
国産品(とくに北海道産が有名)輸入の精油よりずっと低価格ですし、
効能がオールマイティーだし
甘ったるくないフレグランスとして香水が苦手な人でも好感持てるし、
さらに、香りを嫌うゲルソン療法でもOKなので、
輸入の高い精油が必要なくなってしまうほど!
http://amzn.to/2g31UNz
この二つの工夫で、苦手を克服し、
使い勝手が格段に向上!
IKEAのスプレーボトルに入れました
(その前に100均のボトルに入れたのですが、すぐに壊れたことだけが
失敗でした(涙))
重曹をパウダー使いから
溶液使いに変えて、しみじみ思い知らされたのが、
「pH」というものの恐るべき力です。
pH(ペーハーはドイツ語読み、英語ではピーエイチ、水素イオン濃度指数)というのは、
いわゆる、酸とアルカリのバランスの指数のことです。
中性を7として、1~6.9が酸性、7.1〜14がアルカリ性です。
強度になると皮膚が溶けるほどの危険な物質ですが、
(先日、アメリカの国立公園の強酸性の熱水泉に転落した男性が、
一晩で遺体が溶けてしまうという事件がありました)
http://news.livedoor.com/article/detail/12299842/
重曹水なんて、pHが7の域を出ない、
本当に弱アルカリ性の液体です。
それなのに! それを一息「プシュっ」と振りかけただけで、
汚れが、「さっ」と浮いてくるのがわかるのです!
ステンレスのシンクなんて、面白くて、
どんどん掃除してしまうぐらい。
今回いくつか読んだナチュラルお掃除の本のどれかに、
「掃除というのは結局、アルカリと酸の使いこなしなんです」
って書いてありましたが、
それが言葉通りに目の当たりにされる瞬間です。
中学校の化学の時間に、化学の授業は好きでしたか?
私は嫌いでしたが^^;
化学式のことを
「分子クンと分子クンが、こうやって、手をつなぎ合っています」
なんて説明する先生は多かったのではないかと思います。
その「分子クン」と「分子クン」がつないだ手が、
一瞬にして離れるわけですよ!
そして、反対に、pHバランスが変わらなければ、
分子クンと分子クンのつないだ手は、絶対に離れない。
タワシでこすろうと、なだめすかそうと、ムチをふるおうと、
ダメなものはダメ。
「手をつなぐ」というより「鎖」のよう。もう、ほどけようがない。
それを見てしみじみ思うのは、
この「pHを変える」というような
効果的(そのツボに入りさえすれば力はいらない)
なポイントをはずしたまんま、私たちは、
刺激したり、説得したり、なだめすかしたり、ムチ打ったりして
それでは決してはずれない鎖をはずすべく
奮闘しちゃってないか? ということ。
反対に、
人間の血液のpHが、何をどうやったって7.35~7.45 の間に落ち着いてしまうように、
人為的な力で何をどう引きはがそうとしても、
また、そこに戻ってしまうもの、というものもあります。
どうしてこの世にだめんずが存在するのか、とか、
どうしてこの世に「原発が必要」と考える人、と「不要」と考える人が
一定数ずつ存在するのか、とか、
あるいは、あなたの回りの、とっても無責任な人(や団体)とか、
ネガティブなことばっかり言人とか、
突き詰めれば戦争とか、
なくしたいのに、なくならないもの。
「なんでなくならないんだろう?」
「なくなったほうがいいはずなのに」
「なくなってほしいと思う権利があるのに」
と思っているのに、不思議と、なくならないもの。
「えーっ、ともさん、それがあってもいいと思ってるんですか?」
とさえ、
ときには言われそうなものも、
そこには含まれているかもしれない。
そんな思想を持っている私という存在が、もはやそうなのかもしれない。
あ、そうそう、前回のメルマガで書いた
「定型発達」の人と、
「障害型発達」の人が
この世に一定の割合でいる理由というのも。
http://rawbeauty.seesaa.net/article/443815602.html
そういうものが今、どうして存在しているのか
(あるいはなくならないのか)というと、
私は、答えは一つじゃないかと思っています。
それは、「種の保存」。
「種の保存」という目的のために最適な世界のpH値、というものがあって、
その値を維持するために、この世の事象は
絶妙の割合で存在している。
「なくしたい」と思うものを、説得したり規制したり法整備したりして
なくそうとする。
それなのに、人間が、頑張って、努力して、やっと一つなくすと、
べつのところで、あらたに一つが、ひょっこり生まれてしまう。
もし、そういうものがあるとしたら、
それは、「種の保存」のために一定の比率で発生させられているから。
逆に、もしそういうものが、努力もしないのに、
軽々となくなったとしたら、
それは、人間の努力の結果じゃなくて、
種が保存されるように、自然の力が働いたから。
「種の保存」の前には、
個人の自己実現は無力です。
自然の前には、私たちは、「種が保存されるように」
生かされているのであって、個体の充実のために
生かされてるわけじゃないから。
種の保存のために、どの個体(とか民族とか部族、家族)が
生き残ってよいかを人間が決めることは許されないことです。
だから、私も、それに対してノーと思ってるし、
追従する気はない。
ただ、それすら、一部の人間のエゴで発生させられているようでいて、
そういう考え方する人間が存在している背景には
自然の采配というのがあるのかもしれない。
人間という目から見て「不要」と思えるものを
自然が「必要」と判断してしまっているなら、
それはもう、押しても引いても動かない。
逆に、自然が、それを「不要」と決めたとき、
私がどう思うと、今度は否応無しになくしてしまう。
台所で、重曹水をしゅっと吹きながら、
私は、その力の前の無力を、毎回認識させられるのです。
そして、そう考えたときに、
「どうしてこういうものがあるんだろう」
「どうしてこういうものがなくならないんだろう」
という事象に対して、
新たな、静かな視点を持つことができるのです。
【本日のまとめ】
pHをはじめ、化学の力というのは
人間の押したり引っ張ったりにはどうにも動かしがたく、
ツボに入れば簡単に作用してしまうし、
入らなければどうしようもない。
生物は、自然の法則から見れば、
個体の充実のためではなく、種の保存のために生かされている。
とすれば、私たちが今ここにこのような形で生かされているのも、
「種の保存」のためである。
…そう考えたときにいいことは、
それらの存在を
静かな、大きな視点で受け止めることができること。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1211部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・433部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
石塚とものロービューティ寺子屋
ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ) vol.337
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
あと10本ぐらいで完結の予定です。
「あと10本」といっても月に1本の割合だったら1年かかってしまいますので^^;
なるべくハイペースで頑張ります。
そのあとは、ブログやnote にテキストを展開する場合は、
もっとエッジを鋭くしてろうと思っています^^
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその6まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ ナチュラルお掃除と世界のpH(ファイナルカウントダウン・お片づけ)
vol.337 ☆★☆
前々回予告しましたように、「ナチュラルお掃除」のお話です。
みなさんは「ナチュラルお掃除」やってますか。
「ナチュラルお掃除」といわれているものは、
合成洗剤の代わりに、おもに「重曹」と「クエン酸」を使って
汚れを落とすクリーニング(住居・洗濯含む)方法をさします。
「天然せっけん」や「エッセンシャル・オイル」などが
状況によって加わります。
この方法も、導入しだすと、
合成洗剤の匂いがドンドンきつくなってきます。
私は、洗濯に関しては、15年前から、
太陽油脂(パックスナチュロン)の液体洗濯石けん~
エコベール(欧米でシェアの高いエコ系洗剤)
ミヨシ
の3つをウロウロしてましたが、
合成のエコベールの匂いもだんだん気になって使わなくなりました。
しかし一方、台所&バストイレに関しては、
もっとジプシーしていました。
「ナチュラルお掃除」の本を読むと、
「重曹をクレンザー代わりにふりかける」という
指導がよくあるんですが、
重曹というのは水に溶けにくく、
掃除を急いでいて気が短くなってしまう私が
重曹でシンクなどを掃除すると、
完全に流しきってなくてあとで白い粉が吹き上がっちゃうことが
よくあったんですね。
それから、「クエン酸はお酢と違って無臭」とも
書いてあるんだけど、
クエン酸って、かるーくですけど、
独特の香りがしませんか?
というわけで、どっちも得意でなく。
近年は、iherbで売ってる
Bar Keepers Friend, Cleanser & Polish
という、粉末のクレンザーをよく使っていました。
http://jp.iherb.com/Bar-Keepers-Friend-Cleanser-Polish-12-oz-340-g/26182
(ほそぼそ紹介プログラム加入しているので、
初めてお使いの方がいましたらクーポンHIZ869お使いください)
私はロースイーツをもう作らないですし、
ナチュラルハイジーンにしろゲルソン療法にしろ野菜中心の食事を
していると、油汚れはほとんど気になりません。
(マクロビは揚げ物するから違うかな?)
ただ、代わりに気になるのが、野菜の「しぶ」というか「あく」というのか
色素沈着です。
上記のクレンザーだと、パウダー状なのでこれがすっきり落ちますし、
鍋などもピカピカになります。
レビューを読んでもリピーターがたくさんいるようです。
それが……今年の初秋に、どなたかのFBの投稿で、ナチュラルお掃除の講座の記事を読み、
その方の著書などを読んで、
もう一度「重曹」と「クエン酸」お掃除をやってみようと思いました。
今回工夫したことは二つ。
1)重曹は、上にも書いたように溶けにくいので、
あらかじめ、水によく溶かして液体を作っておく(5%濃度)
パウダーで掃除はしない(私には向かない)。
研磨したいときは上記のクレンザーを使う。
2)クエン酸水には、精油で香り付けする。
とくに、ヒットなのが「ハッカ油」。
「ハッカ油」最近、本も出版され大人気なんですよね!
http://amzn.to/2fR40m9
https://cafy.jp/18162
国産品(とくに北海道産が有名)輸入の精油よりずっと低価格ですし、
効能がオールマイティーだし
甘ったるくないフレグランスとして香水が苦手な人でも好感持てるし、
さらに、香りを嫌うゲルソン療法でもOKなので、
輸入の高い精油が必要なくなってしまうほど!
http://amzn.to/2g31UNz
この二つの工夫で、苦手を克服し、
使い勝手が格段に向上!
IKEAのスプレーボトルに入れました
(その前に100均のボトルに入れたのですが、すぐに壊れたことだけが
失敗でした(涙))
重曹をパウダー使いから
溶液使いに変えて、しみじみ思い知らされたのが、
「pH」というものの恐るべき力です。
pH(ペーハーはドイツ語読み、英語ではピーエイチ、水素イオン濃度指数)というのは、
いわゆる、酸とアルカリのバランスの指数のことです。
中性を7として、1~6.9が酸性、7.1〜14がアルカリ性です。
強度になると皮膚が溶けるほどの危険な物質ですが、
(先日、アメリカの国立公園の強酸性の熱水泉に転落した男性が、
一晩で遺体が溶けてしまうという事件がありました)
http://news.livedoor.com/article/detail/12299842/
重曹水なんて、pHが7の域を出ない、
本当に弱アルカリ性の液体です。
それなのに! それを一息「プシュっ」と振りかけただけで、
汚れが、「さっ」と浮いてくるのがわかるのです!
ステンレスのシンクなんて、面白くて、
どんどん掃除してしまうぐらい。
今回いくつか読んだナチュラルお掃除の本のどれかに、
「掃除というのは結局、アルカリと酸の使いこなしなんです」
って書いてありましたが、
それが言葉通りに目の当たりにされる瞬間です。
中学校の化学の時間に、化学の授業は好きでしたか?
私は嫌いでしたが^^;
化学式のことを
「分子クンと分子クンが、こうやって、手をつなぎ合っています」
なんて説明する先生は多かったのではないかと思います。
その「分子クン」と「分子クン」がつないだ手が、
一瞬にして離れるわけですよ!
そして、反対に、pHバランスが変わらなければ、
分子クンと分子クンのつないだ手は、絶対に離れない。
タワシでこすろうと、なだめすかそうと、ムチをふるおうと、
ダメなものはダメ。
「手をつなぐ」というより「鎖」のよう。もう、ほどけようがない。
それを見てしみじみ思うのは、
この「pHを変える」というような
効果的(そのツボに入りさえすれば力はいらない)
なポイントをはずしたまんま、私たちは、
刺激したり、説得したり、なだめすかしたり、ムチ打ったりして
それでは決してはずれない鎖をはずすべく
奮闘しちゃってないか? ということ。
反対に、
人間の血液のpHが、何をどうやったって7.35~7.45 の間に落ち着いてしまうように、
人為的な力で何をどう引きはがそうとしても、
また、そこに戻ってしまうもの、というものもあります。
どうしてこの世にだめんずが存在するのか、とか、
どうしてこの世に「原発が必要」と考える人、と「不要」と考える人が
一定数ずつ存在するのか、とか、
あるいは、あなたの回りの、とっても無責任な人(や団体)とか、
ネガティブなことばっかり言人とか、
突き詰めれば戦争とか、
なくしたいのに、なくならないもの。
「なんでなくならないんだろう?」
「なくなったほうがいいはずなのに」
「なくなってほしいと思う権利があるのに」
と思っているのに、不思議と、なくならないもの。
「えーっ、ともさん、それがあってもいいと思ってるんですか?」
とさえ、
ときには言われそうなものも、
そこには含まれているかもしれない。
そんな思想を持っている私という存在が、もはやそうなのかもしれない。
あ、そうそう、前回のメルマガで書いた
「定型発達」の人と、
「障害型発達」の人が
この世に一定の割合でいる理由というのも。
http://rawbeauty.seesaa.net/article/443815602.html
そういうものが今、どうして存在しているのか
(あるいはなくならないのか)というと、
私は、答えは一つじゃないかと思っています。
それは、「種の保存」。
「種の保存」という目的のために最適な世界のpH値、というものがあって、
その値を維持するために、この世の事象は
絶妙の割合で存在している。
「なくしたい」と思うものを、説得したり規制したり法整備したりして
なくそうとする。
それなのに、人間が、頑張って、努力して、やっと一つなくすと、
べつのところで、あらたに一つが、ひょっこり生まれてしまう。
もし、そういうものがあるとしたら、
それは、「種の保存」のために一定の比率で発生させられているから。
逆に、もしそういうものが、努力もしないのに、
軽々となくなったとしたら、
それは、人間の努力の結果じゃなくて、
種が保存されるように、自然の力が働いたから。
「種の保存」の前には、
個人の自己実現は無力です。
自然の前には、私たちは、「種が保存されるように」
生かされているのであって、個体の充実のために
生かされてるわけじゃないから。
種の保存のために、どの個体(とか民族とか部族、家族)が
生き残ってよいかを人間が決めることは許されないことです。
だから、私も、それに対してノーと思ってるし、
追従する気はない。
ただ、それすら、一部の人間のエゴで発生させられているようでいて、
そういう考え方する人間が存在している背景には
自然の采配というのがあるのかもしれない。
人間という目から見て「不要」と思えるものを
自然が「必要」と判断してしまっているなら、
それはもう、押しても引いても動かない。
逆に、自然が、それを「不要」と決めたとき、
私がどう思うと、今度は否応無しになくしてしまう。
台所で、重曹水をしゅっと吹きながら、
私は、その力の前の無力を、毎回認識させられるのです。
そして、そう考えたときに、
「どうしてこういうものがあるんだろう」
「どうしてこういうものがなくならないんだろう」
という事象に対して、
新たな、静かな視点を持つことができるのです。
【本日のまとめ】
pHをはじめ、化学の力というのは
人間の押したり引っ張ったりにはどうにも動かしがたく、
ツボに入れば簡単に作用してしまうし、
入らなければどうしようもない。
生物は、自然の法則から見れば、
個体の充実のためではなく、種の保存のために生かされている。
とすれば、私たちが今ここにこのような形で生かされているのも、
「種の保存」のためである。
…そう考えたときにいいことは、
それらの存在を
静かな、大きな視点で受け止めることができること。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1211部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・433部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
2016年11月12日
「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336 (RB寺子屋)
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
あと10本ぐらいで完結の予定です。
切りがいいので350まではやろうかな、と考えています。
「予定」と書きましたがたぶん復活はありません。^^
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその5まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336 ☆★☆
この回のテーマを「メンタル」とするか、他のカテゴリー
(おそらく「アイデンティティ全体」というか)にするか
迷ったのですが、
「ファイナルカウントダウンの一つ」というくくりにすればいいので
このまま進めます。
「こんなショックなときに受け止められるかどうか、
さっきから言おうかどうしようか考えてたんだけど」
そんな感じでカウンセラーから話を切り出されたのは、
2016年の7月9日土曜日、パリでのこと。
その前の日に、パリでちょっと大変なことがあって、
時差ボケが幸いしてとりあえずそのまま
ベッドにもぐりこんで眠り、
翌日、頭ではわかっているけど
(自分としても、「彼のそこは嫌」という部分はあったので)
ただ、精神的にはついていけてない状態で、
日本でときどきお世話になっていた
カウンセラーとスカイプでつながることができました。
とにかくことの次第を整理して誰かに聞いてもらわないと、
どうしようもない状態でした。
……すると、そのカウンセラー(30 代後半・男性)が言ったのが、
最初の言葉だったのです。
「あなたの話を聞きながら、さっきから思ってたんだけど」
「……言って大丈夫だと思います。
現状を変えるヒントが欲しいから、言ってください」
「わかりました。
僕は医者じゃないので、医学的な診断をすることは
できないんだけど、
僕の今までの経験から言って、
まずまちがいなく、
あなたは、アスペルガー症候群だと思う
軽度だとは思うけど」
あ★ス☆ペ★ル☆ガ★ー☆?????
その言葉、知ってるし、
実は周囲にカムアウトしてる人も何人かいるんだけど、
だからといって特別な共感を感じたこともなくて、
だから、まさかそれが自分と当事者性のある言葉なんて
考えもしなんだ。
(ちょっと話がそれますが、今年は「まさか」が多い年です。
上記の方とお付き合いが始まったのも「まさか」
終わったのも「まさか」
アスペルガーも「まさか」
それ以外のお友達からトランプ勝利まで「まさか」だらけ!?)
で、話を戻して、
「どうしたらいいんでしょうか」という私の問いに、
カウンセラーは
「日本人が書いたものはいいものがないんだよね〜
オススメの本は、あちらの当事者が書いた
『アスパーガール』という本」
と、奨めてくれました。
パリでは、食事を作るパワーが出せず
ジュース断食になってしまって(笑)
(初日にコールドプレスジュース買い込んでおいてよかった!)
なんとか帰国して
(このときのビジネスクラスのフルフラットシートほど
快適さがしみ込んだものってなかったかも!)
さっそく本を取り寄せて読みました。
読みながら、混乱するやら納得するやら
号泣するやら。
1996年に、斎藤学医師の『アダルトチルドレンと家族』を
読んだときよりも、衝撃が大きかったかもしれません。
実は、これが、「メルマガをやめよう」と思った
大きな理由の一つなのですが、
このメルマガを発行することで、私は
いろいろ「役立つ」と思うことを
300号以上分も調べ、
自分でも納得できて他の人にも説得力がある、と思うものを
配信してきたわけですが、
そこまでやっても(英語教室と同じで、5年分です)
自分でも「どうしてこうなるんだろう」「解決策はないんだろうか」
と思うことがいくつか残っていたんです。
どんなに調べても、答えにたどりつけなかった。
それが、この本に、ほぼすべて書いてありました。
本当に、今までまったく読んだことがなかった情報でした。
私は、自分のことをそれなりに
「言語化が得意」と思っていて、
それを皆様が評価してくださって
ローフードの本なりこのメルマガのご愛読に
つながっていると思っていますし、
本とは関係ない場でも
「私の考えていたことを言葉にしてくれた」
と驚いたり喜んだりしてもらう機会は
そこそこあるんです。
逆に、自分がもやもやしていたことで、
他人さまに「わーそれ、言語化してくれてありがとう」
と思うことって、率直なところ、ほとんどなかった。
それが、こんなに分厚い本一冊
「私が感じていたことを、全部、言葉にしてくれた!」
と思う本と出会ったのは、
初めてのことでした。
おかげで、
「ゴールに到達した」
と思うことができたんですね。
ゴールに到達したから、
メルマガも一段落(それも大きな大きな)なんです。
このメルマガは、そもそも私が「大切」と
思うことを、皆様にシェアしたい、
という気持ちが、配信の動機づけだったので。
それから、
アスペルガー症候群というのは人口の1%ぐらいらしいのですが、
男性に多い障害で、男性が女性の4倍。
男性が人口の1.6%で、ということは、女性が人口の0.4%ぐらいらしい。
ということは、
その(もしかしたら)人口の0.4%という少数派の私から見て
「役に立つ」と思うことが、全員に役立つとは限らないのですよね。
もしかしたら、空回りになってしまうのではないかと思って、
それで、メルマガはおしまいにしようと思いました。
メルマガはやめても、ブログ投稿は続けるつもりなので、
メールボックスに届いてしまうメルマガと違って、
興味のある人だけが読みにくるブログなら、
むしろもっとエッジのたったことも書けるし、
読む人もそれを求める人たちがクリックして読みに来るだろう、と。
それから、かなりの「社交」をやめ、
(7月以降、「なまの石ともさん」を見た人はかなり少ないはず^^;)
英語のメルマガを開始し、
(人の共感よりも、理論の正確さで書き進められる英語学習メルマガは
書いていてラクなのです)
人生の予定を前倒しして海外滞在の予定をなるべく増やし
(自分にとって快適なことを最優先で追求するときだと思いました)
ロービューティジャパンおよび家族関係の仕事にかける
エネルギーの割合を見直して、
株取引へのエネルギーを増やしました。
(将棋のように理論を詰める株取引は、
アスペ的性格には結構あっているのです)
ところで、「障害・病気」という自己認識が一つ増えるのは
さすがに最初はショックであったけれど、
私の場合は、比較的、その特質を、すでにポジティブな方向で
生かす成功体験ができているのではないかと思います。
その最大の形が、このメルマガです。
アスペの人というのは、興味をもったものを調べるのに
相当の集中力を発揮するらしいのですが、
その集中力を、このメルマガに投入することができたからです。
物書きだから多少個性的であってもそれをセールスポイントにすることができたし、
読者の方に「これは役に立ちました」「これは目からうろこでした」
と言っていただくのは、自己評価の向上に大いに役立ったからです。
ただ、その「役に立ちました」「目からうろこでした」の枕に
「ともさんの見方は、視点が独自で」
としばしばつくのが、こちらとしては相当違和感でした^^;
こちらは、「え〜、だって、考えたらこうなるに決まってるのに」
と思ってますから、
「視点が独自」というのは、「傷つく」とは言わないものの
「どうやら、自分は、他人とは、どこかが本質的に違うらしい」という、
単なる個性を超えた疎外感を感じることにもなったのです。
自分としては、「障害・病気」という認識はあまりないけど
(間違いなくアスペだけど軽度というのも正しいと思う)
「少数民族」なのは間違いないなあ、と思っています。
先ほどのカウンセラーも「日本人が書いたものはあまりいいものがない」
と言ってましたが、
たしかに、日本の医師が書いた本を読んだら、
「アスペルガーの人が仕事がしやすいデスク回り」
というのが出ていて、
それが、アメリカ仕込みの人が書いているようなビジネス書の
「仕事の効率がよくなるデスク回り」
のレイアウトと、ほぼ同じでした(爆)
(っていうか、映画などを見る限り、
欧米ではこういうレイアウトが普通かと思います)
目の見えない人が触ってシャンプーのボトルを
識別するための「ギザギザ」が
今は「ユニバーサルデザイン」として採用している、
それと同じで、オフィス・レイアウトも、
誰にとっても「集中ができ、効率がいい」デザインが
普遍的なものとして採用されるのが
ごく当然だと思うのですが、
この先生は、「アスペルガーの人を理解しましょう」と
支援者でありながら、アスペの人とそうでない人に
しっかり線を引いて、対岸から理解しようとするような
感じなんですよね。
この「線びき」こそが
「少数民族に対する多数民族の目線」なんですが。
↑
あ、ちなみに、
相手の問題点をオブラートにくるんだり逃げ道を作らず
さっくりと言語化しちゃうのは、アスペの特徴らしいです(汗)
そして、こっちとしては
逃げ道を作る意味がわからない
(だって、作ったら指摘じゃなくなっちゃうじゃない?)
ので、「社交儀礼ということができない」ということになるらしいです。
アダルトチルドレンの本を読んだときは、
「自分の本当の気持ちに気づいたり表現することができず、
相手は何を考えているだろうかと
気にしてばかりいる」
と書いてあって衝撃を受けたのに、
今度は
「自分のホンネに率直すぎて、社交辞令を言えない、
相手の社交辞令にも気がつかない」
と書いてあるのですから
「どっちなんだ!」と思いますが。
こういう、ACとアスペが正反対の方向を向く傾向は
いくつか重要ポイントであって、
それを知れたことが、大きな安堵感をもたらした一つでした。
占星術で、誕生宮と上昇宮が
正反対の性格を持っているような感じ、といったら
結構いい例えかもしれない。
とくに、この「誕生宮と上昇宮の性格が正反対」に
一番当てはまるのが恋愛に関するマターで、
アスパー・ガールというのは、
基礎的なところで女子力が低いらしいのです。
朝、髪を毎日とかすのが普通、というのを聞いただけで
パニックしてくる、というのを読んだときは、
ほんとうに「それだそれだ!」と思いました。
自分も無理矢理髪をとかし、
なんとか服をコーディネートしている派です。
それでも、どこかがずれている気がします。。
何か根を詰めてやりたいことがあったら、
お風呂に入るのも面倒くさくなります。
あと、化学物質に敏感で、
それゆえにお化粧をするのがめんどくさくなるそうです。
メイクすると、顔をゴシゴシこすりたくなるなる、
というのを読んで、これも「そうだそうだ」と思いました。
一方で、私は、女性性に対する欠損感がいつもあって
それゆえに恋愛依存の傾向がたぶんにあるものですから、
ここが対立する要素になっていたのですね。
アスパー・ガールの自己認識ができてからは、
恋愛に対する強迫観念はとても減り、
行動もあんまりしなくなりました。
「ほんとうはそういうのめんどくさい」
「男性とは、恋愛するより競争した方が楽しい」
という声を、自分の特徴だと認識しなおしたのです。
(↑実はこういうの、自分の自己評価が低くて絶望しているからだ、
昔男性から傷つけられたから復讐したいのだ、と、
まったく反対方向に捉えて、修正しようとしていました)
アスパー・ガールは、それから、とても感情的に敏感だそうです。
「人よりたくさんの水が流れ込んでくるのに、
その水を受け止めるコップはとても小さい」
のだそうです。
(うまいなあほんとに、この例え)
それゆえに、しばしば、パソコンがコンフリクトするように
思考回路が止まってしまうようです。
味に敏感、消化も敏感、だから、
おいしいと思うもの、
身体にいいと反応をするものを
一度知ってしまうと、
元に戻すのが苦痛になってしまうのかもしれません。
一方で、「ルーティンの繰り返しが得意でとっさの番狂わせに弱い」
らしいので、
毎日同じものを食べるゲルソン・ミールは
自分にあっているのかもしれません。
それから、こんなことも特徴なのか、と
思ってびっくりしたのが、
「アスパー・ガールは独習が得意」
らしいです。
だから、学校に行く人やセミナーを受ける人の
気持ちがわからないのか、と、
ものすごく納得しました。
アスパー・ガールが求めているのは
「人生の教師となるような先生」や
「仲間との出会い」よりも
「より正確に言語化されたマニュアル」なんですね。
一方で、もしかしたら、このメルマガでも
「そんなの自分でできるでしょ、終了」
みたいな調子で書いてしまう
可能性があるかもしれないな、と思いました。
まあ、そんなこんなです。
今回は、そういうわけで
関係ない人に「役立つ」メルマガになったかどうか
わかりません(汗)
ただ、どうして書こうと思ったかというと、
今後、メルマガにしろブログにしろ、
自分の視点からものを書いていくとしたら、
今までの
「ちょっと変わった」「ともさん独自の」
というのは、自分なりにぶっ飛びすぎないようにと
手加減していた部分があるので、
(とくにメルマガの場合は、読者数が減ってしまうと、ちょっとがっかりします)
自分のものの見え方の背景を明確にしておいたほうが
いいと思ったのです。
そのうえで、エッジを立たせるほうが
「面白い」と思った人にとってはより面白いものを書けるし、
「あわない」と思った人にはより判断を早くしてもらえると思ったのです。
そんなわけで、
自分の現在の立ち位置を明確にしたうえで、
あと10本前後のメルマガ、頑張ります。
【本日のまとめ】
人間には
男と女、とか
異性愛と同性愛、とか
血液型がA, B, O, AB とか
頭が禿げる人と白髪の人、とかが
一定の割合でいるように
脳みその発達具合が
「定型発達(と呼びます、普通の人ね)」と
「発達障害(一応障害、と呼ばれます」
の人がいるみたいです。
その人たちが一定の割合でいるのは
理由があると思っています。
その理由については、メルマガファイナルの
どこかの号で書こうと思います。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1212部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・439部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
長年ご愛読いただきました「ロービューティ寺子屋」は
あと10本ぐらいで完結の予定です。
切りがいいので350まではやろうかな、と考えています。
「予定」と書きましたがたぶん復活はありません。^^
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
バックナンバーを読み返したい方はこちらからどうぞ。
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ 新企画・英語力アップのメルマガです ☆★☆
「寺子屋」の次の企画として、
英語力アップのメルマガを独立させました!
有料英語教室の5年間の成果をリリースします。
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
現在、練習ドリルはその5まで配信中。たまらないうちにはじめましょう!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
これだけでもお教室が開けるぐらいのボリューム。
ロービューティジャパンの最初の無料e-bookです。
「メルアド登録しないとダウンロードできない」とか、
そういうしばりは一切ありませんので、^^
お友達にも奨めやすいと思います!
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室は、しばらく上記の無料メルマガでお勉強していただけるように
しましたので、ぜひご登録ください。
そして、寺子屋も、近日、このメルマガで、
ファイナルメソッドを無料でリリースしちゃいます。
驚異の太っ腹です^^
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ note には、映画評論やその他テキストを書いています。☆★☆
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
長年続けて来たブログはこちら。
http://rawbeauty.seesaa.net
☆★☆ 「アスパー・ガール」(ファイナルカウントダウン(メンタル)) vol.336 ☆★☆
この回のテーマを「メンタル」とするか、他のカテゴリー
(おそらく「アイデンティティ全体」というか)にするか
迷ったのですが、
「ファイナルカウントダウンの一つ」というくくりにすればいいので
このまま進めます。
「こんなショックなときに受け止められるかどうか、
さっきから言おうかどうしようか考えてたんだけど」
そんな感じでカウンセラーから話を切り出されたのは、
2016年の7月9日土曜日、パリでのこと。
その前の日に、パリでちょっと大変なことがあって、
時差ボケが幸いしてとりあえずそのまま
ベッドにもぐりこんで眠り、
翌日、頭ではわかっているけど
(自分としても、「彼のそこは嫌」という部分はあったので)
ただ、精神的にはついていけてない状態で、
日本でときどきお世話になっていた
カウンセラーとスカイプでつながることができました。
とにかくことの次第を整理して誰かに聞いてもらわないと、
どうしようもない状態でした。
……すると、そのカウンセラー(30 代後半・男性)が言ったのが、
最初の言葉だったのです。
「あなたの話を聞きながら、さっきから思ってたんだけど」
「……言って大丈夫だと思います。
現状を変えるヒントが欲しいから、言ってください」
「わかりました。
僕は医者じゃないので、医学的な診断をすることは
できないんだけど、
僕の今までの経験から言って、
まずまちがいなく、
あなたは、アスペルガー症候群だと思う
軽度だとは思うけど」
あ★ス☆ペ★ル☆ガ★ー☆?????
その言葉、知ってるし、
実は周囲にカムアウトしてる人も何人かいるんだけど、
だからといって特別な共感を感じたこともなくて、
だから、まさかそれが自分と当事者性のある言葉なんて
考えもしなんだ。
(ちょっと話がそれますが、今年は「まさか」が多い年です。
上記の方とお付き合いが始まったのも「まさか」
終わったのも「まさか」
アスペルガーも「まさか」
それ以外のお友達からトランプ勝利まで「まさか」だらけ!?)
で、話を戻して、
「どうしたらいいんでしょうか」という私の問いに、
カウンセラーは
「日本人が書いたものはいいものがないんだよね〜
オススメの本は、あちらの当事者が書いた
『アスパーガール』という本」
と、奨めてくれました。
パリでは、食事を作るパワーが出せず
ジュース断食になってしまって(笑)
(初日にコールドプレスジュース買い込んでおいてよかった!)
なんとか帰国して
(このときのビジネスクラスのフルフラットシートほど
快適さがしみ込んだものってなかったかも!)
さっそく本を取り寄せて読みました。
読みながら、混乱するやら納得するやら
号泣するやら。
1996年に、斎藤学医師の『アダルトチルドレンと家族』を
読んだときよりも、衝撃が大きかったかもしれません。
実は、これが、「メルマガをやめよう」と思った
大きな理由の一つなのですが、
このメルマガを発行することで、私は
いろいろ「役立つ」と思うことを
300号以上分も調べ、
自分でも納得できて他の人にも説得力がある、と思うものを
配信してきたわけですが、
そこまでやっても(英語教室と同じで、5年分です)
自分でも「どうしてこうなるんだろう」「解決策はないんだろうか」
と思うことがいくつか残っていたんです。
どんなに調べても、答えにたどりつけなかった。
それが、この本に、ほぼすべて書いてありました。
本当に、今までまったく読んだことがなかった情報でした。
私は、自分のことをそれなりに
「言語化が得意」と思っていて、
それを皆様が評価してくださって
ローフードの本なりこのメルマガのご愛読に
つながっていると思っていますし、
本とは関係ない場でも
「私の考えていたことを言葉にしてくれた」
と驚いたり喜んだりしてもらう機会は
そこそこあるんです。
逆に、自分がもやもやしていたことで、
他人さまに「わーそれ、言語化してくれてありがとう」
と思うことって、率直なところ、ほとんどなかった。
それが、こんなに分厚い本一冊
「私が感じていたことを、全部、言葉にしてくれた!」
と思う本と出会ったのは、
初めてのことでした。
おかげで、
「ゴールに到達した」
と思うことができたんですね。
ゴールに到達したから、
メルマガも一段落(それも大きな大きな)なんです。
このメルマガは、そもそも私が「大切」と
思うことを、皆様にシェアしたい、
という気持ちが、配信の動機づけだったので。
それから、
アスペルガー症候群というのは人口の1%ぐらいらしいのですが、
男性に多い障害で、男性が女性の4倍。
男性が人口の1.6%で、ということは、女性が人口の0.4%ぐらいらしい。
ということは、
その(もしかしたら)人口の0.4%という少数派の私から見て
「役に立つ」と思うことが、全員に役立つとは限らないのですよね。
もしかしたら、空回りになってしまうのではないかと思って、
それで、メルマガはおしまいにしようと思いました。
メルマガはやめても、ブログ投稿は続けるつもりなので、
メールボックスに届いてしまうメルマガと違って、
興味のある人だけが読みにくるブログなら、
むしろもっとエッジのたったことも書けるし、
読む人もそれを求める人たちがクリックして読みに来るだろう、と。
それから、かなりの「社交」をやめ、
(7月以降、「なまの石ともさん」を見た人はかなり少ないはず^^;)
英語のメルマガを開始し、
(人の共感よりも、理論の正確さで書き進められる英語学習メルマガは
書いていてラクなのです)
人生の予定を前倒しして海外滞在の予定をなるべく増やし
(自分にとって快適なことを最優先で追求するときだと思いました)
ロービューティジャパンおよび家族関係の仕事にかける
エネルギーの割合を見直して、
株取引へのエネルギーを増やしました。
(将棋のように理論を詰める株取引は、
アスペ的性格には結構あっているのです)
ところで、「障害・病気」という自己認識が一つ増えるのは
さすがに最初はショックであったけれど、
私の場合は、比較的、その特質を、すでにポジティブな方向で
生かす成功体験ができているのではないかと思います。
その最大の形が、このメルマガです。
アスペの人というのは、興味をもったものを調べるのに
相当の集中力を発揮するらしいのですが、
その集中力を、このメルマガに投入することができたからです。
物書きだから多少個性的であってもそれをセールスポイントにすることができたし、
読者の方に「これは役に立ちました」「これは目からうろこでした」
と言っていただくのは、自己評価の向上に大いに役立ったからです。
ただ、その「役に立ちました」「目からうろこでした」の枕に
「ともさんの見方は、視点が独自で」
としばしばつくのが、こちらとしては相当違和感でした^^;
こちらは、「え〜、だって、考えたらこうなるに決まってるのに」
と思ってますから、
「視点が独自」というのは、「傷つく」とは言わないものの
「どうやら、自分は、他人とは、どこかが本質的に違うらしい」という、
単なる個性を超えた疎外感を感じることにもなったのです。
自分としては、「障害・病気」という認識はあまりないけど
(間違いなくアスペだけど軽度というのも正しいと思う)
「少数民族」なのは間違いないなあ、と思っています。
先ほどのカウンセラーも「日本人が書いたものはあまりいいものがない」
と言ってましたが、
たしかに、日本の医師が書いた本を読んだら、
「アスペルガーの人が仕事がしやすいデスク回り」
というのが出ていて、
それが、アメリカ仕込みの人が書いているようなビジネス書の
「仕事の効率がよくなるデスク回り」
のレイアウトと、ほぼ同じでした(爆)
(っていうか、映画などを見る限り、
欧米ではこういうレイアウトが普通かと思います)
目の見えない人が触ってシャンプーのボトルを
識別するための「ギザギザ」が
今は「ユニバーサルデザイン」として採用している、
それと同じで、オフィス・レイアウトも、
誰にとっても「集中ができ、効率がいい」デザインが
普遍的なものとして採用されるのが
ごく当然だと思うのですが、
この先生は、「アスペルガーの人を理解しましょう」と
支援者でありながら、アスペの人とそうでない人に
しっかり線を引いて、対岸から理解しようとするような
感じなんですよね。
この「線びき」こそが
「少数民族に対する多数民族の目線」なんですが。
↑
あ、ちなみに、
相手の問題点をオブラートにくるんだり逃げ道を作らず
さっくりと言語化しちゃうのは、アスペの特徴らしいです(汗)
そして、こっちとしては
逃げ道を作る意味がわからない
(だって、作ったら指摘じゃなくなっちゃうじゃない?)
ので、「社交儀礼ということができない」ということになるらしいです。
アダルトチルドレンの本を読んだときは、
「自分の本当の気持ちに気づいたり表現することができず、
相手は何を考えているだろうかと
気にしてばかりいる」
と書いてあって衝撃を受けたのに、
今度は
「自分のホンネに率直すぎて、社交辞令を言えない、
相手の社交辞令にも気がつかない」
と書いてあるのですから
「どっちなんだ!」と思いますが。
こういう、ACとアスペが正反対の方向を向く傾向は
いくつか重要ポイントであって、
それを知れたことが、大きな安堵感をもたらした一つでした。
占星術で、誕生宮と上昇宮が
正反対の性格を持っているような感じ、といったら
結構いい例えかもしれない。
とくに、この「誕生宮と上昇宮の性格が正反対」に
一番当てはまるのが恋愛に関するマターで、
アスパー・ガールというのは、
基礎的なところで女子力が低いらしいのです。
朝、髪を毎日とかすのが普通、というのを聞いただけで
パニックしてくる、というのを読んだときは、
ほんとうに「それだそれだ!」と思いました。
自分も無理矢理髪をとかし、
なんとか服をコーディネートしている派です。
それでも、どこかがずれている気がします。。
何か根を詰めてやりたいことがあったら、
お風呂に入るのも面倒くさくなります。
あと、化学物質に敏感で、
それゆえにお化粧をするのがめんどくさくなるそうです。
メイクすると、顔をゴシゴシこすりたくなるなる、
というのを読んで、これも「そうだそうだ」と思いました。
一方で、私は、女性性に対する欠損感がいつもあって
それゆえに恋愛依存の傾向がたぶんにあるものですから、
ここが対立する要素になっていたのですね。
アスパー・ガールの自己認識ができてからは、
恋愛に対する強迫観念はとても減り、
行動もあんまりしなくなりました。
「ほんとうはそういうのめんどくさい」
「男性とは、恋愛するより競争した方が楽しい」
という声を、自分の特徴だと認識しなおしたのです。
(↑実はこういうの、自分の自己評価が低くて絶望しているからだ、
昔男性から傷つけられたから復讐したいのだ、と、
まったく反対方向に捉えて、修正しようとしていました)
アスパー・ガールは、それから、とても感情的に敏感だそうです。
「人よりたくさんの水が流れ込んでくるのに、
その水を受け止めるコップはとても小さい」
のだそうです。
(うまいなあほんとに、この例え)
それゆえに、しばしば、パソコンがコンフリクトするように
思考回路が止まってしまうようです。
味に敏感、消化も敏感、だから、
おいしいと思うもの、
身体にいいと反応をするものを
一度知ってしまうと、
元に戻すのが苦痛になってしまうのかもしれません。
一方で、「ルーティンの繰り返しが得意でとっさの番狂わせに弱い」
らしいので、
毎日同じものを食べるゲルソン・ミールは
自分にあっているのかもしれません。
それから、こんなことも特徴なのか、と
思ってびっくりしたのが、
「アスパー・ガールは独習が得意」
らしいです。
だから、学校に行く人やセミナーを受ける人の
気持ちがわからないのか、と、
ものすごく納得しました。
アスパー・ガールが求めているのは
「人生の教師となるような先生」や
「仲間との出会い」よりも
「より正確に言語化されたマニュアル」なんですね。
一方で、もしかしたら、このメルマガでも
「そんなの自分でできるでしょ、終了」
みたいな調子で書いてしまう
可能性があるかもしれないな、と思いました。
まあ、そんなこんなです。
今回は、そういうわけで
関係ない人に「役立つ」メルマガになったかどうか
わかりません(汗)
ただ、どうして書こうと思ったかというと、
今後、メルマガにしろブログにしろ、
自分の視点からものを書いていくとしたら、
今までの
「ちょっと変わった」「ともさん独自の」
というのは、自分なりにぶっ飛びすぎないようにと
手加減していた部分があるので、
(とくにメルマガの場合は、読者数が減ってしまうと、ちょっとがっかりします)
自分のものの見え方の背景を明確にしておいたほうが
いいと思ったのです。
そのうえで、エッジを立たせるほうが
「面白い」と思った人にとってはより面白いものを書けるし、
「あわない」と思った人にはより判断を早くしてもらえると思ったのです。
そんなわけで、
自分の現在の立ち位置を明確にしたうえで、
あと10本前後のメルマガ、頑張ります。
【本日のまとめ】
人間には
男と女、とか
異性愛と同性愛、とか
血液型がA, B, O, AB とか
頭が禿げる人と白髪の人、とかが
一定の割合でいるように
脳みその発達具合が
「定型発達(と呼びます、普通の人ね)」と
「発達障害(一応障害、と呼ばれます」
の人がいるみたいです。
その人たちが一定の割合でいるのは
理由があると思っています。
その理由については、メルマガファイナルの
どこかの号で書こうと思います。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1212部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・439部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
インスタグラムも始めました!
tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
2016年09月27日
「音波式電動歯ブラシ」 (健康) vol.334
****************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「音波式電動歯ブラシ」 (健康) vol.334
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
英語力アップのメルマガを独立させました!
この方法って、すでに他の人がやっているのかどうかわからないけど、
もし今まで誰もやってないとしたら、100年ぐらいたったときに
「今では当たり前になってるこの方法、当時は誰も実践してなくて、
最初はメルマガも全然人気がなかったんですよ」なんて
プロジェクトX的な映像を姿をちょっと妄想している(笑)
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
どちらも新規募集はしばらくお休み。
英語は、上記メルマガをぜひご購読ください。
寺子屋は、新コンテンツの計画があるのですが、再現性を検証中ですので、
体系化するのにもう少し時間がかかると思います。
ご興味ある方、引き続きお待ちください。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
前回、この件で大進展ありと書いたのですが、
そのあとさらに波乱の展開が……。そのため続きが書けず。
映画評論はぼちぼち更新しています。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「音波式電動歯ブラシ」(健康) vol.334 ☆★☆
前回のメルマガ発行から、今回も、一週間で最新号を配信できます!
ブログも更新中です。お楽しみください。
http://rawbeauty.seesaa.net/
そして、今回のお題ですが
先月、8月13日に、「ソニッケア」を導入しました!
「ソニッケア」というのは、
フィリップス社の音波式電動歯ブラシです。
商品説明はこちら
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/oral-health-care
私が買ったのはシリーズの中で下から2番目のやつ
(どうしてこれにしたかの説明は後ほど)
ずーっと買おうか気になっていて、
なかなか決断できなくて、
買ったら使ったその日に驚き、
一週間でその効果にまた驚き、
一ヶ月後に歯医者さんに行ったらめちゃくちゃほめられたので
満を持してご紹介できます!
実は私、
ハードコア・ゲルソン生活をするようになってから、
大切な健康を一つ失いました。
それは、「歯の神経」1本分です。
それまで50年近い人生で歯の神経を抜いたのって1本だけだったのに、
2本目は、半年ぐらいであっというまに虫歯が神経に達してしまったのです。
普通の歯科医院に半年に一度
10年以上前に矯正を受けたのでその歯科医院で半年に1度、
都合、年に4回以上は歯のチェックを受けており、
この一件は半年ぐらいであっという間に
起きてしまったようなのです
歯医者さんも「気がつかなかった。以前の時点で防げてたら
申し訳ない」と謝っていました。
ただ、それまでは、歯医者さんのまめな指導もあり、
電動歯ブラシ+フロスで、それなりに口の中の環境はよかったのですが、
このときは、あきらかに
「口中環境が悪いです」
と指摘されてしまいました。
何かが起きた原因って、結局あとづけで考えるしかないのですが、
一つ、候補をあげるとすれば、
・ひとりゲルソン(作る人も食べる人も私)って、めちゃくちゃ大変
・いちばんハードコアにやってた頃は、歯の手入れもおろそかになり、
寝落ちすることもしばしば
・そのときに、「ジュース」という糖が口の中に残っていた
↑
この可能性がなきにしもあらず……
自分では毎日「頑張っている」という意識ですが、
「寝落ち」するぐらいですから、
知らず知らず手入れがおろそかになっていたということでしょう。
それで、それ以降、電動ブラシ(もらいものの古いの)+フロスで
ちゃんと手入れするようにして
その3ヶ月後には
「口の中のだいぶ改善されましたね〜」
とほめてもらいました。
そして、このときに、あらためて、電動歯ブラシに関する説明を
改めて受けました。
実際に動かして触らせてももらいました。
それまでは、歯医者さんが推薦するものは価格が高いので
(2万円以上)
それを歯科医院の診療台に座った状態で聞いてるのは
営業トークっぽくて抵抗があって
ちゃんと聞いてなかったのです^^;;;
しかし、このときは、私がやる気になってると思ったのか、
スタッフの方が
「最初はエントリーモデルでいいですよ。
歯科医院で売ってるのは値引きできないから高いけど、
量販店に行ったら1万円以下でありますよ」
と教えてくださいました。
というわけで、
その後、量販店でいくつかのモデルを確認
アマゾンのレビューも読んで、
下から2番目のこのモデルにしたのでした。
http://amzn.to/2czl7Zc
私は電動歯ブラシは
・父が「新しいの買うからもういらない」といってくれた
古いやつ(メーカーももはや不明)
・無印良品の電池式ポータブル
の2種類を使っていましたが、
「ソニッケア」はもう、
振動からして全然ちがいます!
そして、今までの電動ブラシや、手磨きでは、
絶対に届いていないところにちゃんと届いているので
それだけでも安心感がありました。
そして、今までも、ちゃんと手入れしているときは
それなりにほめられていたのですが、
「ソニッケア」
にしてからは、
ほめられ方が、今までとダントツ違う!!!
口の中見たとたん、
「わ〜〜〜きれいです!!」
だって。
7月に歯医者さんで説明を受け、
8月に購入、
9月後半にもう一つの歯医者さんで再びチェックを受けた訳ですが、
7月にクリーニングした歯の状態が
ほぼそのまま保たれているそうです。
「歯石がついていない」とのことでした。
そして、歯茎の色が変わって、
白っぽいピンク色になってきている、とのこと。
ちょっと写真を撮るのはあきらめましたが、
そもそも、鏡に写して見ただけで、歯がピカピカ
光っているのがわかります。
なお、ブラッシングは1日1回だけです。
夜寝る前。
日中は、ほとんど何もしていません。
しかも、この状態が、
ものの1分ぐらいでできてしまう。
ブラシがマッサージしてくれているのが気持ちがいいので、
もっと時間をかけて丁寧にすることもできます。
(以前は、歯磨きに退屈していました)
ちょっと汚い話で恐縮&恥ずかしいのですが、
使ってから一週間ぐらいは、
歯を磨いたときに、出てくる自分の唾液が臭かったのです。
今まで歯の間にたまっていたもの、こびりついていたものが
出て来たと思われます。
「え〜こんなのが……」
とげんなりしましたが、
それ、つけておいたまんま、というほうが
後々、よほど恐ろしいですよね。
断捨離&デトックスは、、
見たくないものに直面することとの連続です。
歯医者さんによれば、
子どもに歯磨きを奨励するのは当然虫歯を防ぐためですが、
大人の口腔ケアは、断然、歯周病予防のためだそうです。
歯周病が悪化すると、歯を失うだけでなく、
歯周病病原菌の毒素が体内に回ることにより、
内科的疾患や関節炎、早産のリスクにまで及ぶとか。
https://www.ishamachi.com/?p=2413
あと、「歯磨きする時、歯磨き粉はいらない」というのは、
どの歯医者さんに行っても聞くことでした。
塩で磨いたり、重曹で磨いたりする方もいらっしゃるようですが、
歯というのは、食べかす、歯垢、歯石が除去できれば、
クリーニング剤はいらないと結論づけられそうです。
高性能の歯ブラシとしては
・フィリップス社の「ソニッケア」
・ブラウンの「オーラルB」
・パナソニックの「ドルツ」
がありますけど、
「ソニッケア」の評判がダントツで、「オーラルB」は
私が聞いた中では「それもいいよ」という歯医者さんと
「すすめない」という歯医者さんがいました。
ドルツはあまり歯医者さんは話題にしてませんでしたが、
アマゾンでの表場は良い模様。
そして、水流で歯のあいだの汚れをかきだす口腔
洗浄器
はすごく評判がよいようで、気になっています。
【本日のまとめ】
・歯の手入れも、「気持ちがいい」の基準が上がると、
毎日気持ちよくしたくなりますよ〜
・しかも、代わりがきかないものなので、
最大限、手と心をかけたいものです。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1220部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・452部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「音波式電動歯ブラシ」 (健康) vol.334
******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
英語力アップのメルマガを独立させました!
この方法って、すでに他の人がやっているのかどうかわからないけど、
もし今まで誰もやってないとしたら、100年ぐらいたったときに
「今では当たり前になってるこの方法、当時は誰も実践してなくて、
最初はメルマガも全然人気がなかったんですよ」なんて
プロジェクトX的な映像を姿をちょっと妄想している(笑)
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
どちらも新規募集はしばらくお休み。
英語は、上記メルマガをぜひご購読ください。
寺子屋は、新コンテンツの計画があるのですが、再現性を検証中ですので、
体系化するのにもう少し時間がかかると思います。
ご興味ある方、引き続きお待ちください。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
前回、この件で大進展ありと書いたのですが、
そのあとさらに波乱の展開が……。そのため続きが書けず。
映画評論はぼちぼち更新しています。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「音波式電動歯ブラシ」(健康) vol.334 ☆★☆
前回のメルマガ発行から、今回も、一週間で最新号を配信できます!
ブログも更新中です。お楽しみください。
http://rawbeauty.seesaa.net/
そして、今回のお題ですが
先月、8月13日に、「ソニッケア」を導入しました!
「ソニッケア」というのは、
フィリップス社の音波式電動歯ブラシです。
商品説明はこちら
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/oral-health-care
私が買ったのはシリーズの中で下から2番目のやつ
(どうしてこれにしたかの説明は後ほど)
ずーっと買おうか気になっていて、
なかなか決断できなくて、
買ったら使ったその日に驚き、
一週間でその効果にまた驚き、
一ヶ月後に歯医者さんに行ったらめちゃくちゃほめられたので
満を持してご紹介できます!
実は私、
ハードコア・ゲルソン生活をするようになってから、
大切な健康を一つ失いました。
それは、「歯の神経」1本分です。
それまで50年近い人生で歯の神経を抜いたのって1本だけだったのに、
2本目は、半年ぐらいであっというまに虫歯が神経に達してしまったのです。
普通の歯科医院に半年に一度
10年以上前に矯正を受けたのでその歯科医院で半年に1度、
都合、年に4回以上は歯のチェックを受けており、
この一件は半年ぐらいであっという間に
起きてしまったようなのです
歯医者さんも「気がつかなかった。以前の時点で防げてたら
申し訳ない」と謝っていました。
ただ、それまでは、歯医者さんのまめな指導もあり、
電動歯ブラシ+フロスで、それなりに口の中の環境はよかったのですが、
このときは、あきらかに
「口中環境が悪いです」
と指摘されてしまいました。
何かが起きた原因って、結局あとづけで考えるしかないのですが、
一つ、候補をあげるとすれば、
・ひとりゲルソン(作る人も食べる人も私)って、めちゃくちゃ大変
・いちばんハードコアにやってた頃は、歯の手入れもおろそかになり、
寝落ちすることもしばしば
・そのときに、「ジュース」という糖が口の中に残っていた
↑
この可能性がなきにしもあらず……
自分では毎日「頑張っている」という意識ですが、
「寝落ち」するぐらいですから、
知らず知らず手入れがおろそかになっていたということでしょう。
それで、それ以降、電動ブラシ(もらいものの古いの)+フロスで
ちゃんと手入れするようにして
その3ヶ月後には
「口の中のだいぶ改善されましたね〜」
とほめてもらいました。
そして、このときに、あらためて、電動歯ブラシに関する説明を
改めて受けました。
実際に動かして触らせてももらいました。
それまでは、歯医者さんが推薦するものは価格が高いので
(2万円以上)
それを歯科医院の診療台に座った状態で聞いてるのは
営業トークっぽくて抵抗があって
ちゃんと聞いてなかったのです^^;;;
しかし、このときは、私がやる気になってると思ったのか、
スタッフの方が
「最初はエントリーモデルでいいですよ。
歯科医院で売ってるのは値引きできないから高いけど、
量販店に行ったら1万円以下でありますよ」
と教えてくださいました。
というわけで、
その後、量販店でいくつかのモデルを確認
アマゾンのレビューも読んで、
下から2番目のこのモデルにしたのでした。
http://amzn.to/2czl7Zc
私は電動歯ブラシは
・父が「新しいの買うからもういらない」といってくれた
古いやつ(メーカーももはや不明)
・無印良品の電池式ポータブル
の2種類を使っていましたが、
「ソニッケア」はもう、
振動からして全然ちがいます!
そして、今までの電動ブラシや、手磨きでは、
絶対に届いていないところにちゃんと届いているので
それだけでも安心感がありました。
そして、今までも、ちゃんと手入れしているときは
それなりにほめられていたのですが、
「ソニッケア」
にしてからは、
ほめられ方が、今までとダントツ違う!!!
口の中見たとたん、
「わ〜〜〜きれいです!!」
だって。
7月に歯医者さんで説明を受け、
8月に購入、
9月後半にもう一つの歯医者さんで再びチェックを受けた訳ですが、
7月にクリーニングした歯の状態が
ほぼそのまま保たれているそうです。
「歯石がついていない」とのことでした。
そして、歯茎の色が変わって、
白っぽいピンク色になってきている、とのこと。
ちょっと写真を撮るのはあきらめましたが、
そもそも、鏡に写して見ただけで、歯がピカピカ
光っているのがわかります。
なお、ブラッシングは1日1回だけです。
夜寝る前。
日中は、ほとんど何もしていません。
しかも、この状態が、
ものの1分ぐらいでできてしまう。
ブラシがマッサージしてくれているのが気持ちがいいので、
もっと時間をかけて丁寧にすることもできます。
(以前は、歯磨きに退屈していました)
ちょっと汚い話で恐縮&恥ずかしいのですが、
使ってから一週間ぐらいは、
歯を磨いたときに、出てくる自分の唾液が臭かったのです。
今まで歯の間にたまっていたもの、こびりついていたものが
出て来たと思われます。
「え〜こんなのが……」
とげんなりしましたが、
それ、つけておいたまんま、というほうが
後々、よほど恐ろしいですよね。
断捨離&デトックスは、、
見たくないものに直面することとの連続です。
歯医者さんによれば、
子どもに歯磨きを奨励するのは当然虫歯を防ぐためですが、
大人の口腔ケアは、断然、歯周病予防のためだそうです。
歯周病が悪化すると、歯を失うだけでなく、
歯周病病原菌の毒素が体内に回ることにより、
内科的疾患や関節炎、早産のリスクにまで及ぶとか。
https://www.ishamachi.com/?p=2413
あと、「歯磨きする時、歯磨き粉はいらない」というのは、
どの歯医者さんに行っても聞くことでした。
塩で磨いたり、重曹で磨いたりする方もいらっしゃるようですが、
歯というのは、食べかす、歯垢、歯石が除去できれば、
クリーニング剤はいらないと結論づけられそうです。
高性能の歯ブラシとしては
・フィリップス社の「ソニッケア」
・ブラウンの「オーラルB」
・パナソニックの「ドルツ」
がありますけど、
「ソニッケア」の評判がダントツで、「オーラルB」は
私が聞いた中では「それもいいよ」という歯医者さんと
「すすめない」という歯医者さんがいました。
ドルツはあまり歯医者さんは話題にしてませんでしたが、
アマゾンでの表場は良い模様。
そして、水流で歯のあいだの汚れをかきだす口腔
洗浄器
はすごく評判がよいようで、気になっています。
【本日のまとめ】
・歯の手入れも、「気持ちがいい」の基準が上がると、
毎日気持ちよくしたくなりますよ〜
・しかも、代わりがきかないものなので、
最大限、手と心をかけたいものです。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1220部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・452部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
2016年09月24日
「私にも至らぬ点があった」のか (セクシャリティ) vol.333
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「私にも至らぬ点があった」のか (セクシャリティ) vol.333
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
英語力アップのメルマガを独立させました!
この方法って、すでに他の人がやっているのかどうかわからないけど、
もし今まで誰もやってないとしたら、100年ぐらいたったときに
「今では当たり前になってるこの方法、当時は誰も実践してなくて、
最初はメルマガも全然人気がなかったんですよ」なんて
プロジェクトX的な映像を姿をちょっと妄想している(笑)
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
どちらも新規募集はしばらくお休み。
英語は、上記メルマガをぜひご購読ください。
寺子屋は、新コンテンツの計画があるのですが、実験を試しているので
結果を体系化するのにもう少し時間がかかると思います。
ご興味ある方、引き続きお待ちください。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
前回、この件で大進展ありと書いたのですが、
そのあとさらに波乱の展開が……。そのため続きが書けず。
映画評論はぼちぼち更新しています。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「私にも至らぬ点があった」のか (世相) vol.333 ☆★☆
前回のメルマガ発行から、なんと、一週間以内で最新号をリリースできそうです!
メルマガだけをお読みの皆様はもしかしたら
最近ブログ訪問していらっしゃらないかもしれないのですが、
実は、ブログもいろいろ記事更新しているんです。
ずっと思うようにメルマガが発行できず、
さらに、7月からは引きこもりに近い状態だったのですが、
本質的に物事が片付いて来た、ような気がしていて、
その成果が表れてきたかもしれません。
ブログもご訪問してみてくださいね。
http://rawbeauty.seesaa.net/
さて、このメルマガ、今回が333号目になるのですが、
それまでは、「いちばん大切なこと=自己発見」というポリシーで
執筆して来たため、
私たちの回りで起こる事件
(ゴシップを「事件」と言っていいのかわからないけど)について記事を
書いたことは過去一度もなく、今回が初めてです。
そして、記念すべきその第一回が、中村橋之助さんの不倫ネタです!
↓週間文春の元記事
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6563
ちなみにこのメルマガ、3日ぐらい前から用意に入ってまして、
そうこうしている間に、昨日、
アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの離婚が
ニュースになってしまいまして、
「いかん! 橋之助さんネタが古くなってしまう!」と
焦ったのですが、
FBのタイムラインを見る限り、お友達の反応は
両方共どっちでもいいようでして
(当然か^^; ハフホストUS版のコメントにも、
「もっと大事なニュースがいっぱいあるでしょ!」
みたいのがいっぱいついてる。しかしその後
ブラピは幼児虐待で捜査中とかお決まりのパターン?
私はこっちのニュースでも個人的に「気づき」がいっぱいあるので
またそれもいつか書くかもしれません)
話を戻して、ああ、中村橋之助さんの
「法律婚外性関係」。
↑
「不倫」って倫理を他人があれこれ言える資格はないと思うので、
より正確に再定義させていただきます^^
知らない人のために書いておくと、
父親の名で歌舞伎界の大名跡、中村芝翫(しかん)襲名を
来月に控えた今月、京都・祇園の芸妓さんとの法律婚外性関係を
週刊誌にスクープされた一件です。
元記事↓
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6563
で、他のタレントさんが法律婚外性関係を結ぼうと
私もどうでもいいんですが、
中村橋之助さんのそのことだけは、なんとも
感慨深いものがありました。
というのは、
中村橋之助さんと三田寛子さんが結婚されたのは1991年なんですが、
私はこのとき、大学を卒業して3年目で大手出版社の
当時、日本でいちばん売れているファッション雑誌の
編集部に在籍しておりまして、そのなかでも、
人物インタビューを担当するセクションだったんですね。
そして、私は直接行かなかったのですが、
(ちなみに私は歌舞伎に疎く、そのときまで
「橋之助」という名前を知らなかった)
一つ年上の、仲良しだった先輩が、インタビューに行ったんです。
そして、
「もう〜〜めちゃめちゃあてられた〜〜」
と言って帰って来たんです。
「『いちば〜〜ん好きな人と結婚して、
ぼく、中村橋之助としては、
さいこ〜〜〜にシアワセ』だって!」
そして、このセリフは、そのまんま、
インタビューのタイトルになりましたっけ。
あのね、ついに私も「昔は〜」と語る
年代に突入してしまいましたが、
(最近このメルマガ読み始められた方へ。
五十歳なんです私)
今、「婚活」と言えば、
「好きな人と結婚するにはどうしたらいいか」を
あれこれ画策すること、というのに
なんの疑いもなりましたが、
当時は、まだ、「結婚」=好きな人と結婚すること、とは
言い切れなかったんです。
歌舞伎役者ではなくても、本人たちの結婚の意思に
家族が遠慮なく介入することは、むしろ当たり前でしたし、
(最初から家族の意志を計算して相手を選んでいるので
問題が表面化しない)
そうした重みが不用のものだと気がつかずに、
「適齢期を過ぎたら困るから」という理由で
結婚を決断する女性もたくさんありました。
あ、ついでに言っとくと
「結婚するとき処女じゃない」
ことで、罪悪感や、自己評価が下がってしまう女性たちもいたのです!
(本当)
1988年に発表された松任谷由実のアルバム
Delight Slight Light KISS
https://ja.wikipedia.org/wiki/Delight_Slight_Light_KISS
の1曲目に、
『リフレインが叫んでる』
という曲があるんです。
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-19655.html
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=QKglWkm6lYo
↑
いったい何十年ぶりに聞いたかよくわかんないけど、
今見てみたら、なんて大げさなイントロなんだ……orz
で、歌詞を見ていただいたら分かるのですが、
「どうして僕たちは出会ってしまったんだろう」
↓
「壊れるほど抱きしめた」(別に嫌いじゃない)
「どうして離れてしまったんだろう」
↓
「あんなに愛してたのに」
(どうしてって言われても…こっちが聞きたい)
「どうしてやさしくしなかったんだろう」
↓
「二度と会えなくなるなら」
(何が二人を会えなくしたの? 誰かが禁止わけでもないのに……!?)
……というわけで、
意味不明すぎて、ちょっと怖いぐらい。
なにしろこの歌には、「ふたりの意思」とか、
「決定」とか、「行動」がほとんど出てこない。
繰り返しになるけど、ふたりを禁止するものは何もないはずなのに、
ただ運命に翻弄されているような、この無力感は何なのだ!?
考え込んじゃうにふさわしい現象だと思うんだけど、
ユーミンの歌に合わせて踊ってる人たちは何も考えないのだろうか……、
まあいいや。
そういう人たちのことはほっとこう。
私は考える。
誰が運命を引き裂いたわけでもないのに
引き裂かれてしまっている。
その「引き裂く手」の主は誰なんだろう?
透明で何も見えないのに、そこに「誰か」が
いるって考えるとつじつまが合う。
こういう存在を、本人に取り込まれて
内在化してしまった(監視するのが当たり前になってしまった)
存在=「インナーペアレント」と考えると、
式が解ける。
この歌はそういうふうに私には見えるのですが。
なお、松任谷由実さんには、
結婚式で新郎の近いのキスを受けるその瞬間に、
昔つきあっていた恋人が式場の教会に着席するのに気づく、という
『心ほどいて』という歌もあります。
http://www.kasi-time.com/item-19648.html
なんで「ひそやかなぬくもり」なんだ?
それこそ不倫なのかな?
(だったらこっちのほうが現代でもありえるね)
カテドラルの高いところの窓って開くのか?
って突っ込みの一つも入れたくなる歌ですが。
で、まあ、そんなふうに、
「自分で決めていいはず」の恋愛を、
なぜかしていない。
八十年代〜九十年代って、そんな時代。
しかもバブル期でお金はあるんだよね……。
『リフレインが叫んでる』の歌詞も、
自動車で移動することが前提の内容になっています。
(地方なだけ、ではないよね笑)
そんな時代の中で、
「歌舞伎俳優の家」という、
もっとも、「個人」より「家」が優先されるような
家の御曹司が、
「いちばん好きな人と結婚する」
と名言した一言は、
二十代の女性若手編集部員たちには、
ものすご〜〜〜〜く新鮮で、
希望があるように聞こえたんです。
たしか小倉知加子さんの指摘だと思いますが、
大手出版社員って、早稲田も慶応も東大もいる、
女性の中でも上級公務員をのぞけばトップエリートのひとつで、
給料は男女同一で、育児休暇も一年ぐらいある
(うちは無休だったけど、有給のところもあった)
みなさんお勉強ができてフェミニズムとかもよく知っている。
なんか、日本の結婚っておかしいよね、とか思いながら、
ウェディング特集作っている。
そんな女性部員たちにも、橋之助さんの一言は
目が覚めるようにキラキラ光っていたの。
……そして、二十五年たって、
こういうことが起きちゃったんですよ。。。
二ヶ月に一度出すのがやっとだったメルマガを
週一で出させるぐらいに(笑)
(あ、いえ、これからも出します。週一目標!)
それで、ネット生活していると、
最初は見出しの情報だけが目に入って来ますから、
三田寛子さんが橋之助さんを「叱った」という
コピーが目に入って来て、
「おお、なんかそんな感じするな」と
思ったんです。
(ご本人を存じ上げてるわけじゃないですけど、
思ったことはよくも悪くも口に出す、という印象)
だけど叱った内容というのがこの記事の通りだとすると……
(ご本人のコメントそのまま掲載のようです)
http://matome.naver.jp/odai/2147385347634669501
「あなた、今がどんなに大事なときかわかりますね?」
って……。
ひょえ〜
「男への裏切り」に対する怒りじゃなくて
「家業がたちゆかなくなること」への怒りだったんだ……orz
そして、この後、ハフィントン・ポストが、
「妻も謝罪すること」
「『私にも至らぬ点があった』発言すること」
などに対するネットユーザーの違和感について記事にします。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/16/mita-hiroko_n_12039048.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
「うちには芸の肥やしとかない」
という発言も
「芸の向上は女遊びなしにやってもらう」という話であって
「我が家では自分への不実に対する言い訳は無い」
という話にではないんだな……。
だからね。
今回、こんなに長く細かい解説までして(笑)
私が言いたかったことは、
「私にも至らぬ点があった」と言っている人に
さらにダメージを与えないで、
ってことなんです。
「私にも至らぬ点があった」って言うのは、
裏切られた人間が保つプライドの
最後の砦のように、私には思えるから。
「不実」というのは、やっちゃったもん勝ちです。
そして、やられちゃった側に残るのは、
「自分には魅力がなかった」という烙印です。
周囲がどんなに
「悪いのは浮気した方」と言っても、
自分でも論理的にはその通りだと思っても、
これは理論の話じゃない。
感情に従って、私はいまだにその人だけを見つめていたのに、
相手は他の人に視線を移してしまったという悲しみは
理屈では埋めようがありません。
なお「誠実」か「不実」かって書いてますけど、
男性(女性もですけど)が浮気するかどうかって、
その人にインストールされたプログラム次第だと思っているので、
直そうとしてもあんまり意味ないんじゃないかと思ってます……。
相手に浮気されたくなかったら
「浮気しないプログラム」インストール済の方とお付き合いされるのが
よろしいのではないかと。
やっちゃったもん勝ちを実行に移しちゃう人を、
止める方法って、ない。
でも、現状はすごくつらいから、「何かを変えて」
このつらさを脱却したい。
そして、つらくなくなるための
もっともシンプルで合理的な方法である
「自分につらさを与えている人から離れる」
という選択肢がない。
だから「変えられること」のエネルギーが自分に向かうしかない
(可能だろうと不可能だろうと)。
「私にも至らぬ点があった(から改めたい)」
というのは、
そういうプロセスから導きだされる
当然と言えば当然の結論のように、私には思えます。
あとね、じゃあ、その人から離れたら問題は解決するかというと
そうでもなくて、人間には、寂しさの心の穴というのがあるから、
そして、その穴って、埋めるの結構大変だから、
離れたところで、また別の人と問題の繰り返し、
という可能性もある。
それにしてもさ、
下のリンクは、襲名興業を控えて、
スキャンダルが発覚する前の時点での
三田寛子さんのインタビューなんですけど、
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/22315
彼女のお仕事の中身が
・夫の体調・健康管理
・(夫は二つない大事な身体なので)運転による送迎
もちろん夫婦お話合いの上でそうされたのでしょうから、
私が出る幕じゃないですけど、
な、なんか、幼稚園ぽいって
突っ込みを入れそうに……orz
「夫の健康管理のサポート」っていう、あくまで夫が主体であるなら
わかるけど、夫の健康は妻の責任じゃないし、
送迎はプロがやったほうが保険もきくし確実なんじゃないかと……。
「いちばーん好きな人と結婚できて、シアワセ」って言ったから
一夫一婦がインストールされてるってわけでもないらしいってことを
25年後に知ってしまった……。
大の愛妻家だった中村勘三郎は、外でもたくさん女性に惚れたし、
妻がガンで闘病中の海老蔵でさえ、婚外性関係のウワサはあるから、
それとこれとは別と見るのが妥当なんでしょう。
まあ、そういうわけで、夫(や息子)に何か落ち度があったときに
妻(や母)が「私にも至らぬ点があった」って言ったら、
「その人はそういうしか感情の行き場がないんだろうな」
って思って、そのセリフに違和感となえずに
そっと見守っていてほしいな、っていうのが
今回のメルマガの主旨なんですけど、
では、もし、私が当事者として、パートナーに不実な目に
合わされたり、イヤな思いをしたらどうするか。
私も、やっぱり
「私にも至らぬ点があった」と思って反省すると思いますね。
理由は、
男と女の関係というのは、ひどさの点でも
下を見たらきりがないけど、
すばらしさの点でも、上を見たらきりがないからです。
だから、
「殺す、殺されるになってないんだから、御の字」
って思ってもいるんですけど(笑)、一方で
どこか自分に改善ポイントがあるんじゃないか、って
一つぐらいは探すんじゃないかと思います。
【本日のまとめ】
・「私にも至らぬ点があった」と言っている人に
抵抗を感じないで。
それはその人の必死の防波堤だから。
・↑
でも、もし「至らぬ点」があるとしたら、
人って、「寂しいこと」「愛されてないこと」に対する
痛みが常にあって、それからは逃げられないんだという
認識に対する向上ではないだろうか。
・あと、私が英語(外国語)教育にこだわってるのは、
英語って、「主語」が誰か、確実にならざるをえない言語だから。
日本語だけしか言語体系がないかぎり、
「誰が主体なのか」はあいまいなまま生きられてしまうのです。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1232部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・452部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
石塚とものロービューティ寺子屋
「私にも至らぬ点があった」のか (セクシャリティ) vol.333
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
英語力アップのメルマガを独立させました!
この方法って、すでに他の人がやっているのかどうかわからないけど、
もし今まで誰もやってないとしたら、100年ぐらいたったときに
「今では当たり前になってるこの方法、当時は誰も実践してなくて、
最初はメルマガも全然人気がなかったんですよ」なんて
プロジェクトX的な映像を姿をちょっと妄想している(笑)
練習ドリルを続けてくださった方に必ず上達していただきますので、
覚悟してください(笑)
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
どちらも新規募集はしばらくお休み。
英語は、上記メルマガをぜひご購読ください。
寺子屋は、新コンテンツの計画があるのですが、実験を試しているので
結果を体系化するのにもう少し時間がかかると思います。
ご興味ある方、引き続きお待ちください。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
前回、この件で大進展ありと書いたのですが、
そのあとさらに波乱の展開が……。そのため続きが書けず。
映画評論はぼちぼち更新しています。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「私にも至らぬ点があった」のか (世相) vol.333 ☆★☆
前回のメルマガ発行から、なんと、一週間以内で最新号をリリースできそうです!
メルマガだけをお読みの皆様はもしかしたら
最近ブログ訪問していらっしゃらないかもしれないのですが、
実は、ブログもいろいろ記事更新しているんです。
ずっと思うようにメルマガが発行できず、
さらに、7月からは引きこもりに近い状態だったのですが、
本質的に物事が片付いて来た、ような気がしていて、
その成果が表れてきたかもしれません。
ブログもご訪問してみてくださいね。
http://rawbeauty.seesaa.net/
さて、このメルマガ、今回が333号目になるのですが、
それまでは、「いちばん大切なこと=自己発見」というポリシーで
執筆して来たため、
私たちの回りで起こる事件
(ゴシップを「事件」と言っていいのかわからないけど)について記事を
書いたことは過去一度もなく、今回が初めてです。
そして、記念すべきその第一回が、中村橋之助さんの不倫ネタです!
↓週間文春の元記事
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6563
ちなみにこのメルマガ、3日ぐらい前から用意に入ってまして、
そうこうしている間に、昨日、
アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの離婚が
ニュースになってしまいまして、
「いかん! 橋之助さんネタが古くなってしまう!」と
焦ったのですが、
FBのタイムラインを見る限り、お友達の反応は
両方共どっちでもいいようでして
(当然か^^; ハフホストUS版のコメントにも、
「もっと大事なニュースがいっぱいあるでしょ!」
みたいのがいっぱいついてる。しかしその後
ブラピは幼児虐待で捜査中とかお決まりのパターン?
私はこっちのニュースでも個人的に「気づき」がいっぱいあるので
またそれもいつか書くかもしれません)
話を戻して、ああ、中村橋之助さんの
「法律婚外性関係」。
↑
「不倫」って倫理を他人があれこれ言える資格はないと思うので、
より正確に再定義させていただきます^^
知らない人のために書いておくと、
父親の名で歌舞伎界の大名跡、中村芝翫(しかん)襲名を
来月に控えた今月、京都・祇園の芸妓さんとの法律婚外性関係を
週刊誌にスクープされた一件です。
元記事↓
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6563
で、他のタレントさんが法律婚外性関係を結ぼうと
私もどうでもいいんですが、
中村橋之助さんのそのことだけは、なんとも
感慨深いものがありました。
というのは、
中村橋之助さんと三田寛子さんが結婚されたのは1991年なんですが、
私はこのとき、大学を卒業して3年目で大手出版社の
当時、日本でいちばん売れているファッション雑誌の
編集部に在籍しておりまして、そのなかでも、
人物インタビューを担当するセクションだったんですね。
そして、私は直接行かなかったのですが、
(ちなみに私は歌舞伎に疎く、そのときまで
「橋之助」という名前を知らなかった)
一つ年上の、仲良しだった先輩が、インタビューに行ったんです。
そして、
「もう〜〜めちゃめちゃあてられた〜〜」
と言って帰って来たんです。
「『いちば〜〜ん好きな人と結婚して、
ぼく、中村橋之助としては、
さいこ〜〜〜にシアワセ』だって!」
そして、このセリフは、そのまんま、
インタビューのタイトルになりましたっけ。
あのね、ついに私も「昔は〜」と語る
年代に突入してしまいましたが、
(最近このメルマガ読み始められた方へ。
五十歳なんです私)
今、「婚活」と言えば、
「好きな人と結婚するにはどうしたらいいか」を
あれこれ画策すること、というのに
なんの疑いもなりましたが、
当時は、まだ、「結婚」=好きな人と結婚すること、とは
言い切れなかったんです。
歌舞伎役者ではなくても、本人たちの結婚の意思に
家族が遠慮なく介入することは、むしろ当たり前でしたし、
(最初から家族の意志を計算して相手を選んでいるので
問題が表面化しない)
そうした重みが不用のものだと気がつかずに、
「適齢期を過ぎたら困るから」という理由で
結婚を決断する女性もたくさんありました。
あ、ついでに言っとくと
「結婚するとき処女じゃない」
ことで、罪悪感や、自己評価が下がってしまう女性たちもいたのです!
(本当)
1988年に発表された松任谷由実のアルバム
Delight Slight Light KISS
https://ja.wikipedia.org/wiki/Delight_Slight_Light_KISS
の1曲目に、
『リフレインが叫んでる』
という曲があるんです。
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-19655.html
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=QKglWkm6lYo
↑
いったい何十年ぶりに聞いたかよくわかんないけど、
今見てみたら、なんて大げさなイントロなんだ……orz
で、歌詞を見ていただいたら分かるのですが、
「どうして僕たちは出会ってしまったんだろう」
↓
「壊れるほど抱きしめた」(別に嫌いじゃない)
「どうして離れてしまったんだろう」
↓
「あんなに愛してたのに」
(どうしてって言われても…こっちが聞きたい)
「どうしてやさしくしなかったんだろう」
↓
「二度と会えなくなるなら」
(何が二人を会えなくしたの? 誰かが禁止わけでもないのに……!?)
……というわけで、
意味不明すぎて、ちょっと怖いぐらい。
なにしろこの歌には、「ふたりの意思」とか、
「決定」とか、「行動」がほとんど出てこない。
繰り返しになるけど、ふたりを禁止するものは何もないはずなのに、
ただ運命に翻弄されているような、この無力感は何なのだ!?
考え込んじゃうにふさわしい現象だと思うんだけど、
ユーミンの歌に合わせて踊ってる人たちは何も考えないのだろうか……、
まあいいや。
そういう人たちのことはほっとこう。
私は考える。
誰が運命を引き裂いたわけでもないのに
引き裂かれてしまっている。
その「引き裂く手」の主は誰なんだろう?
透明で何も見えないのに、そこに「誰か」が
いるって考えるとつじつまが合う。
こういう存在を、本人に取り込まれて
内在化してしまった(監視するのが当たり前になってしまった)
存在=「インナーペアレント」と考えると、
式が解ける。
この歌はそういうふうに私には見えるのですが。
なお、松任谷由実さんには、
結婚式で新郎の近いのキスを受けるその瞬間に、
昔つきあっていた恋人が式場の教会に着席するのに気づく、という
『心ほどいて』という歌もあります。
http://www.kasi-time.com/item-19648.html
なんで「ひそやかなぬくもり」なんだ?
それこそ不倫なのかな?
(だったらこっちのほうが現代でもありえるね)
カテドラルの高いところの窓って開くのか?
って突っ込みの一つも入れたくなる歌ですが。
で、まあ、そんなふうに、
「自分で決めていいはず」の恋愛を、
なぜかしていない。
八十年代〜九十年代って、そんな時代。
しかもバブル期でお金はあるんだよね……。
『リフレインが叫んでる』の歌詞も、
自動車で移動することが前提の内容になっています。
(地方なだけ、ではないよね笑)
そんな時代の中で、
「歌舞伎俳優の家」という、
もっとも、「個人」より「家」が優先されるような
家の御曹司が、
「いちばん好きな人と結婚する」
と名言した一言は、
二十代の女性若手編集部員たちには、
ものすご〜〜〜〜く新鮮で、
希望があるように聞こえたんです。
たしか小倉知加子さんの指摘だと思いますが、
大手出版社員って、早稲田も慶応も東大もいる、
女性の中でも上級公務員をのぞけばトップエリートのひとつで、
給料は男女同一で、育児休暇も一年ぐらいある
(うちは無休だったけど、有給のところもあった)
みなさんお勉強ができてフェミニズムとかもよく知っている。
なんか、日本の結婚っておかしいよね、とか思いながら、
ウェディング特集作っている。
そんな女性部員たちにも、橋之助さんの一言は
目が覚めるようにキラキラ光っていたの。
……そして、二十五年たって、
こういうことが起きちゃったんですよ。。。
二ヶ月に一度出すのがやっとだったメルマガを
週一で出させるぐらいに(笑)
(あ、いえ、これからも出します。週一目標!)
それで、ネット生活していると、
最初は見出しの情報だけが目に入って来ますから、
三田寛子さんが橋之助さんを「叱った」という
コピーが目に入って来て、
「おお、なんかそんな感じするな」と
思ったんです。
(ご本人を存じ上げてるわけじゃないですけど、
思ったことはよくも悪くも口に出す、という印象)
だけど叱った内容というのがこの記事の通りだとすると……
(ご本人のコメントそのまま掲載のようです)
http://matome.naver.jp/odai/2147385347634669501
「あなた、今がどんなに大事なときかわかりますね?」
って……。
ひょえ〜
「男への裏切り」に対する怒りじゃなくて
「家業がたちゆかなくなること」への怒りだったんだ……orz
そして、この後、ハフィントン・ポストが、
「妻も謝罪すること」
「『私にも至らぬ点があった』発言すること」
などに対するネットユーザーの違和感について記事にします。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/16/mita-hiroko_n_12039048.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
「うちには芸の肥やしとかない」
という発言も
「芸の向上は女遊びなしにやってもらう」という話であって
「我が家では自分への不実に対する言い訳は無い」
という話にではないんだな……。
だからね。
今回、こんなに長く細かい解説までして(笑)
私が言いたかったことは、
「私にも至らぬ点があった」と言っている人に
さらにダメージを与えないで、
ってことなんです。
「私にも至らぬ点があった」って言うのは、
裏切られた人間が保つプライドの
最後の砦のように、私には思えるから。
「不実」というのは、やっちゃったもん勝ちです。
そして、やられちゃった側に残るのは、
「自分には魅力がなかった」という烙印です。
周囲がどんなに
「悪いのは浮気した方」と言っても、
自分でも論理的にはその通りだと思っても、
これは理論の話じゃない。
感情に従って、私はいまだにその人だけを見つめていたのに、
相手は他の人に視線を移してしまったという悲しみは
理屈では埋めようがありません。
なお「誠実」か「不実」かって書いてますけど、
男性(女性もですけど)が浮気するかどうかって、
その人にインストールされたプログラム次第だと思っているので、
直そうとしてもあんまり意味ないんじゃないかと思ってます……。
相手に浮気されたくなかったら
「浮気しないプログラム」インストール済の方とお付き合いされるのが
よろしいのではないかと。
やっちゃったもん勝ちを実行に移しちゃう人を、
止める方法って、ない。
でも、現状はすごくつらいから、「何かを変えて」
このつらさを脱却したい。
そして、つらくなくなるための
もっともシンプルで合理的な方法である
「自分につらさを与えている人から離れる」
という選択肢がない。
だから「変えられること」のエネルギーが自分に向かうしかない
(可能だろうと不可能だろうと)。
「私にも至らぬ点があった(から改めたい)」
というのは、
そういうプロセスから導きだされる
当然と言えば当然の結論のように、私には思えます。
あとね、じゃあ、その人から離れたら問題は解決するかというと
そうでもなくて、人間には、寂しさの心の穴というのがあるから、
そして、その穴って、埋めるの結構大変だから、
離れたところで、また別の人と問題の繰り返し、
という可能性もある。
それにしてもさ、
下のリンクは、襲名興業を控えて、
スキャンダルが発覚する前の時点での
三田寛子さんのインタビューなんですけど、
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/22315
彼女のお仕事の中身が
・夫の体調・健康管理
・(夫は二つない大事な身体なので)運転による送迎
もちろん夫婦お話合いの上でそうされたのでしょうから、
私が出る幕じゃないですけど、
な、なんか、幼稚園ぽいって
突っ込みを入れそうに……orz
「夫の健康管理のサポート」っていう、あくまで夫が主体であるなら
わかるけど、夫の健康は妻の責任じゃないし、
送迎はプロがやったほうが保険もきくし確実なんじゃないかと……。
「いちばーん好きな人と結婚できて、シアワセ」って言ったから
一夫一婦がインストールされてるってわけでもないらしいってことを
25年後に知ってしまった……。
大の愛妻家だった中村勘三郎は、外でもたくさん女性に惚れたし、
妻がガンで闘病中の海老蔵でさえ、婚外性関係のウワサはあるから、
それとこれとは別と見るのが妥当なんでしょう。
まあ、そういうわけで、夫(や息子)に何か落ち度があったときに
妻(や母)が「私にも至らぬ点があった」って言ったら、
「その人はそういうしか感情の行き場がないんだろうな」
って思って、そのセリフに違和感となえずに
そっと見守っていてほしいな、っていうのが
今回のメルマガの主旨なんですけど、
では、もし、私が当事者として、パートナーに不実な目に
合わされたり、イヤな思いをしたらどうするか。
私も、やっぱり
「私にも至らぬ点があった」と思って反省すると思いますね。
理由は、
男と女の関係というのは、ひどさの点でも
下を見たらきりがないけど、
すばらしさの点でも、上を見たらきりがないからです。
だから、
「殺す、殺されるになってないんだから、御の字」
って思ってもいるんですけど(笑)、一方で
どこか自分に改善ポイントがあるんじゃないか、って
一つぐらいは探すんじゃないかと思います。
【本日のまとめ】
・「私にも至らぬ点があった」と言っている人に
抵抗を感じないで。
それはその人の必死の防波堤だから。
・↑
でも、もし「至らぬ点」があるとしたら、
人って、「寂しいこと」「愛されてないこと」に対する
痛みが常にあって、それからは逃げられないんだという
認識に対する向上ではないだろうか。
・あと、私が英語(外国語)教育にこだわってるのは、
英語って、「主語」が誰か、確実にならざるをえない言語だから。
日本語だけしか言語体系がないかぎり、
「誰が主体なのか」はあいまいなまま生きられてしまうのです。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1232部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・452部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
ハッキングなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
2016年09月18日
英語練習ドリルメルマガ、独立させました (語学学習) vol.332
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
英語練習ドリルメルマガ、独立させました (語学学習) vol.332
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
今日のメルマガの本題でもありますが、
英語練習ドリルメルマガを独立させました!
それだけ本気なんです^^
こちらからご登録を
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
バックナンバーは「note」にあります
https://note.mu/ishizukatomo_rbj/m/ma7d820268dbb
☆★☆ 英語無料e-bookも配信中 ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 寺子屋&英語教室☆★☆
英語教室&寺子屋とも
新規の募集はしばらくありません
またの機会にお会いしましょう。
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
前回、この件で大進展ありと書いたのですが、
そのあとさらに波乱の展開が……。そのため続きが書けず。
映画評論はぼちぼち更新しています。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 英語練習ドリルメルマガ、独立させました (語学学習) vol.332 ☆★☆
編集前記ですでに書いてしまいましたが、
英語ドリルメルマガ、独立させて発行しました!
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
バックナンバーは、note に作りました。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj/m/ma7d820268dbb
どちらも無料で読めますが、
note へのサポート(1回100円)は何回でも歓迎します。
前回のメルマガでも書きましたように
この英語練習メソッドは、5年以上英語をお教えしてきた中から、
生徒さんたちが「これをやったら確実に、しかも高速で伸びた」
というメソッドを、
体系化するために作り、
読者の皆様にシェアしていくものです。
この通りにやっていくと、まず断言できることは、
「英語に対する壁を感じなくなっていく(しかも自然に)」
それから、見込めるのは
「日常、目や耳にする英語を読もう、聞こうとする
興味の力が向上していく」
その結果
「学習が楽しくなり、実力もスパイラル的に上がって行く」
ということです。
で、どうして、独立させてメルマガを作るほど
このコンテンツに入れこんでいるかというと、
私は、「ムダ」が嫌いなんです!(笑)
自分がムダなことするのも嫌いだけど、
人がムダなことをするのを見るのも嫌い。
どこかに英語(他ヨーロッパ言語にも対応可)を学びたい、
しかも効率よく学びたい、と本気で思っている人がいたら、
その人が、ムダをするのを見ているのはイヤ(笑)
何かの学習法というのは、学習するまで、
本当にいい方法かわかりませんからね。
もちろん、多少の個人差はあるだろうけど、
この学習法は実は私だけでなく、むしろ多くの英語の先生たちが
指摘して来たクラシックな学習法だし、
ただし、それを反復して身体にしみこませる練習ドリル、というのg
見当たらなかったので、私が作りました。
どうして無料かというと、
・他の仕事や海外滞在との兼ね合いで
お教室を開くことが難しい
・テスターも兼ねているので、
この教材で「私もできるようになった!」という人を増やしたい
フィードバックもしてほしい
という理由なので、
無料だからといって手を抜いているわけではないので
その点はご安心ください。
そして、どうして「食べもの」以上に「語学」に力を入れているかというと、
食べものや健康を含めて、情報をとってくるのは「言葉」であり、
私たちが世界とつながるのも「言葉」であり、
つまり、人間が動物でない以上、
「言葉」は、食べものをしばしば上回る
サバイバル・ツールだと考えているからです。
というわけで、ぜひ登録してくださったら嬉しいです。
メルマガ「しみこませる」英語力 by ロービューティジャパン石塚とも
http://www.mag2.com/m/0001675727.html
バックナンバー(note )
https://note.mu/ishizukatomo_rbj/m/ma7d820268dbb
【本日のまとめ】
人間が動物でない以上、
「ことば」は、
しばしば「食べもの」を上回るサバイバル・スキル。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1230部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・447部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
お会いしたことがない方からの、メッセージなしでのいきなりのリクエストは
乗っ取りなどを防ぐため承認ご遠慮しておりますので
まずはメッセージをくださいね。)
2016年04月15日
「ともさんはどうしてレッグウォーマーを編んだのか」(健康・美容) vol.328
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「ともさんはどうしてレッグウォーマーを編んだのか」(健康・美容) vol.328
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 編集前記 ☆★☆
4月前半、高熱&咳が出てしまい2週間ぐらい
予定が狂ってしまいました。
それなのに、3泊4日+機中2泊でパリに出かけていき、
現地2日目ぐらいにやっと回復しました。
さらに動画ソフトがどうしても使いこなせず……
メルマガ発行が遅れてしまいましたが、がんばります。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
…なのですが、しばらく募集ができません。ゴメンナサイ
このメルマガで英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)が
今でもつきます。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
なんと! この件、大進展ありなのですが、
どう書こうか検討中……そろそろ大エンディングかな。
待っててね。サポートもよろしくお願いします。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「ともさんはどうしてレッグウォーマーを編んだのか」
(健康・美容) vol.328 ☆★☆
あ〜〜また一ヶ月あいてしまってゴメンナサイ。
(月刊ロービューティ寺子屋になっている。。。)
「編集前記」にも書いたのですが、
4月前半、風邪? 流感? 9度近い高熱と咳で
2週間近く予定が狂ってしまい、
さらに、動画編集ソフトでPCが頻繁にフリーズ、など、
動画がなかなかアップできません(あ〜悔しい)
それで、今回のメルマガはテキスト&写真に戻します。
タイトルですが、そうです、
こんなときに突然レッグウォーマーを編み出したのです。
これも2月ぐらいにプロジェクトスタートして
(編み針と糸を購入)
何度もゲージと寸法を取り直して、
本番を編み始めても思ったとおりの仕上がりにならず
全部、ほどいてやり直し、
ということが何度も続き、
メルボルンやパリ行きの飛行機でも編み、
できたらできたで落ちてこないようにするのにどうするか
(出来上がりがゆるい、それがポイントなのです)
もう試行錯誤が終わらないんじゃないかと思いましたよ;;
とりあえず、さきほどやっと撮ったコーディネート画像です。
(家に鏡が無いので、外出した際に看板を利用して^^;撮りました)
脚部分だけだとこんな感じです。
今日の東京は最高気温が17度ぐらいでしたが、
それでも暑さ・寒さがちょうどよかったです。
気温11度ぐらいの雨の日にも試したのですが、
とてもあたたかかくて気持ちがよかったです。
で、どうしてこんなの編み始めたかというと、
きっかけは
「空気パンツ」
です。
「空気パンツ」というのは
以前も紹介しましたが、
「のびない(布帛)」「天然素材で」
「ゴムやニットを使わず身体をしめつけないように作った」
西洋のアンダーパンツと日本のふんどしの
ハイブリッドです。
当時の記事
http://rawbeauty.seesaa.net/article/380326381.html
写真
空気パンツ&ブラのサイト
http://ku-kipants.com/
本当に風通しがよく、身体をしめつけず、
さらにはいていてかわいい、
「裸の次に気持ちいい」というお客様の声をとって
「空気パンツ」と
名付けられたそうです。
私は、上記の記事にあるとおり、
2013年の秋に着用を始めたので、
かれこれ2年半ほど着用していることになります。
どういう変化があったかというと。
私はそれ以前からも健康にいいいことは
いろいろやっていたわけですので
このパンツ以降劇的に何かが起きた、
というわかりやすいビフォーアフターはなかったのですが、
最初の頃は空気パンツだけをはいても
それ以前に気に入っていた普通の下着も
捨てられずにとっておいたのですが、
(スイスやフランスで買った履き心地の良い、と、
当時は思っていたのです)
あるとき、その、伸縮素材の(つまりふつうの)
パンツをはいてみて、
びっくり
しました。
「し・ま・る」
まるで身体全体がしめつけられるようで、
顔がムンクの「叫び」になったようでした。
ムンクの「叫び」↓
http://www.art-library.com/munch-scream.html
この時点で、過去のお気に入りたちとは
全部さようならして、
完全に空気パンツだけになりました。
空気ブラと普通のブラも同じようなことが起こりました。
で、パンツはそれでいいのですが、
靴下がちょっと困りました。
それまでもストッキングをはくことは
ほぼ皆無でしたが、
冬はタイツ、一年を通して綿のレギンスははいていました。
これがだんだんつらくなってきたのです。
空気パンツ創業者の長屋さんによると
「服の出来上がりサイズが、身体の本来のサイズを下回る
(=つまり、来たときにその素材が伸びている)
服は、元のサイズに戻る=縮もうとして身体をしめつけるから
全部身体によくない」
ということになるのですが、
足元はやっぱり寒いです。
いつもロングスカート重ね履き、
というわけにもいかず。
かといって、レギンスをはいていたら
どんどんだるくなる脚。
「ああ、こんなものが欲しい……」
この画像は、勝手に浮かんで来たのです。
「適度にゆるくて脚をしめつけず」
「ふわふわな感覚で脚をつつむ」
「長さは脚の付け根から足首までたっぷり」
おお、この実現は自分でできるのではないか?
レッグウォーマーなら
まっすぐ編むだけですからね。
ポイントは、上にも書きましたが
サイズでした。
通常、市販されているレッグウォーマーというのは
相当脚をしめてきます。
ニットの力だけで脚からずり落ちないように
しているので、
毛糸だけでなくゴム糸も編み込まれていることが多いので。
それで、太もものサイズをはかって、出来上がりサイズが
太もものサイズぴったりになるようにしました。
そうすると、まっすぐ筒状に編むわけですから、
ひざ、足首へと下がってくると当然
レッグウォーマーはゆるゆるになってくるんですが、
はいてみると、見た目的にはそんなにおかしくない、と
思っているのですが(どうでしょう?)
これは、素材の工夫もあって、
極細のモヘアを2本取りにして、太めの針で編んで
かなりエアリーな編み地にしているから、
歩くと結構脚のラインが出る、
というのもあります。
で、最後の難関として、
このレッグウォーマーが落ちてこないようにするには
どうしたらいいかこちらもあれこれ試行錯誤して、
ショートパンツとハイソックスをとめるタイプの
ガーターベルトを購入して
これ
自分でぎりぎまで長さを詰めました
詰めたベルトを、空気パンツにとりつけて
ウォーマーを吊っています。
というわけで、3月はひたすら
ハンドクラフトの時間になってしまいました
でも、やったかいはあったなあと思います。
これで、「タイツ」「ストッキング」「レギンス」からは
完全に解放されます。
(工夫すればフォーマルでさえ可能かもしれないです、
レース編みとか)
もう季節が過ぎてしまいましたので
来年まで待たないといけないですが、
冬場は脚が冷えなくて最高でしょうね!
素材もぜいたくなのを使うことができ、
今回のはシルクとモヘアです。
http://www.silkhasegawa.com/shopdetail/015002000001/
今後は夏用のとかも編んでいきたいです。
編み方ですが、
私の太ももではかったサイズが
「7号針 二目ゴム編み 92目」
を基本としてご自分のサイズで加減してください。
長さは私は上記の糸を1玉(2本取りだったので2玉)
まるまる編みきっちゃって70センチ強でしたが、
これもお好みで。
作り目、最後の糸始末を、少なくとも太ももに近い方は
「ゴム編みの作り目、ゴム編みの止め」で
作ること。一般的なのにすると広がるので
足首側にそういうデザインとして持ってくることもできます。
長めにしてくしゅくしゅ感を出せば、冬場、室内で伸ばして
足全体をおおって、ぬくぬくすることもできます。
【本日のまとめ】
1)
下半身をしめると当然血行に影響する。
2)
「自分が心地よくて」「健康によくて」
「セクシーな」
服って、追求すれば必ず探せる、と思った。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1237部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・454部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年03月25日
「とにかく肩こりがないんです(長期で続けることについて)」(健康・動画つき) vol.327
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「とにかく肩こりがないんです(長期で続けることについて)」(健康・動画つき) vol.327
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
しばらく募集ができなくてごめんなさい……
このメルマガで英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ とにかく肩こりがないんです(長期で続けることについて)」
(健康・動画つき) vol.327 ☆★☆
昨年とはうってかわって
週に1〜2回メルマガを発行できている……と前回書いたのですが
またまた一ヶ月あいてしまいました…
(前回の発行は2月15日)
その間、めちゃめちゃ調子よかったのですが、
調子良すぎてまた
いろいろなことに手を出してまして
発行が遅れてしまいました。
その中の「やろう」と思ったことに、
実は
「動画の配信」
があります。
今までずーっとテキストで配信してきたメルマガですが、
動画で配信したほうが、見ていただく方に
ずっと伝わりやすいトピックがたくさんあるのです。
それで、道具も用意して動画を作り始めたのですが、
最初っからいろいろ懲りすぎて
編集に手間取りました^^;
(vol.326の続きの「英語を聞かない英語学習」の
動画編集をしています)
そして、まだ終わっていませんので(汗)
代わりに短い動画を取りました。
健康のお話、
最近とにかく全然肩こりがないっていうお話、
ひいては、食事に関して
長期で続けていくことの大切さについてのお話です。
よかったら、見てみてくださいね〜。
動画のURLはこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=s8UFFsJxTwo
では、今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。
【本日のまとめ】
1)
今後とも
「動画でお伝えしたほうが伝わりやすい」と思うトピックは
どんどん動画を撮っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。<__>
2)
「英語を聞かないことで英語が上達する練習」は
次回動画で配信の予定です。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1243部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・453部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「とにかく肩こりがないんです(長期で続けることについて)」(健康・動画つき) vol.327
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
しばらく募集ができなくてごめんなさい……
このメルマガで英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ とにかく肩こりがないんです(長期で続けることについて)」
(健康・動画つき) vol.327 ☆★☆
昨年とはうってかわって
週に1〜2回メルマガを発行できている……と前回書いたのですが
またまた一ヶ月あいてしまいました…
(前回の発行は2月15日)
その間、めちゃめちゃ調子よかったのですが、
調子良すぎてまた
いろいろなことに手を出してまして
発行が遅れてしまいました。
その中の「やろう」と思ったことに、
実は
「動画の配信」
があります。
今までずーっとテキストで配信してきたメルマガですが、
動画で配信したほうが、見ていただく方に
ずっと伝わりやすいトピックがたくさんあるのです。
それで、道具も用意して動画を作り始めたのですが、
最初っからいろいろ懲りすぎて
編集に手間取りました^^;
(vol.326の続きの「英語を聞かない英語学習」の
動画編集をしています)
そして、まだ終わっていませんので(汗)
代わりに短い動画を取りました。
健康のお話、
最近とにかく全然肩こりがないっていうお話、
ひいては、食事に関して
長期で続けていくことの大切さについてのお話です。
よかったら、見てみてくださいね〜。
動画のURLはこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=s8UFFsJxTwo
では、今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。
【本日のまとめ】
1)
今後とも
「動画でお伝えしたほうが伝わりやすい」と思うトピックは
どんどん動画を撮っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。<__>
2)
「英語を聞かないことで英語が上達する練習」は
次回動画で配信の予定です。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1243部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・453部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年02月16日
「三日だけでも」&「聞かない練習」その1(語学学習) vol.326
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「三日だけでも」&「聞かない練習」その1(語学学習) vol.326
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
新規募集がのびのびになっていてごめんんさい。
また、英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「三日だけでも」&「聞かない練習」(語学学習) vol.326 ☆★☆
昨年とはうってかわって
週に1〜2回メルマガを発行できているので
嬉しい限りです^^
さて、先月、弾丸日程で
オーストラリアに行って来ました。
金曜日の夜に成田を出て、
土曜日の朝にブリスベンに到着
国内線で2時間半かけてメルボルンに到着
現地で3泊
火曜日の夕方にメルボルンからシドニーに
1時間半かけて移動
ジョコビッチと対戦する錦織圭を横目で見ながら
夜行便のシドニー〜羽田便に搭乗
朝の5時半羽田着、6時半に自宅着、
という、
弾丸っぷりでした。
しかも、日程がテニスの全豪オープンと
もろに重なってしまい
航空券はエコノミーなのにプレエコ並みの価格、
ホテルもairbnb も全然とれない、
やむなく1泊目は
姪の大学の寮のソファに泊まらせてもらう、
という、20代の旅行みたいなタフさでした。
それでも、
「人生にその時間しかとれない」
優先順位をあげて大切にしたいと思っているので、
実行しました。
行っても、いつもどおりマーケットに行って
ゲルソンミールを作ったり、
最寄りの駅から一駅先まで
陽光あふれる住宅街の中を散歩して、
(現地の最高気温は28度ぐらいでした)
初めて入るカフェで野菜料理をいただいてみたり
大学の寮のキッチンで
ゲルソン・ミールを作ったり
IKEAに買物に行って
食器を洗うブラシを大人買いしたり^^
ソフィテル・ホテルの
朝食ビュッフェがジュースとスムージーまつりに
なっていてびっくりしたり、
なんだかふつうの休日でしたが、
そういうのが日本でできづらいので
「命の洗濯」感満載でした。
そして、帰って来てびっくりしたのですが、
まったく期待していなかったのですが、
帰ってきたら、英語がかなり流暢になっていました。
英語の生徒さんに
「私、流暢になってる?」
と聞いてみたところ
「なってるなってる」
とのこと。
何も考えなくても、
スムーズにぺらぺら出てくるのです。
滞在がたった3日だったのに、
しかも、こんなふうな変化を感じたのは
初めてのことだったので
とりわけびっくりしたのです。
どうしてだろう? と、
後から自分なりに後付けしてみた理論ですが。
語学というのは、例え少しずつであっても、
確実に自分の中に経験量がたまっていって、
ある量を超えると、
ちゃんと次のステップに上がれるのではないかということです。
語学の学習の進歩というのは
「坂道」ではなく
「階段」型
(伸びない期間が続いて、ある日突然次のレベルに上がる)
というのはよく聞く話ですが、
この、今回の私の経験も、
その例になるかもしれません。
だから、
途中で飽きてしまうことがあったり、
目的が感じられなくなったり、
進歩が感じられなくていい気分になれなくても、
そこでやめたらもったいない、
というのが、今回言いたいことです。
語学って、仕事で使わないかぎりは、
ほんとうによく
何のためにやっているんだろう?っていう
疑問がわいてきちゃうし、
成果は感じられないし、
挫折のトラップがいっぱいなんですが、
「伸びた」と感じたときの
嬉しさって、
本当に他に代えられないものなので、
ぜひ、一緒に勉強していきましょう。
さて、帰って来てから、
「こういうことがよかったんじゃないかな?」と
思って実行している学習法があります。
それは、
「英語を【聞く】練習」ではなく
「【聞かない】練習」なんです。
英語って、当然ながら
細部を聞けないと、意味がとれない
下手すると逆の意味になってしまう
(can と can’t なんかがいい例)
なんですが、
反対に
「そこをいちいち聞いてるから聞き取れない」
という部分もあるということに気がついたのです。
具体的にどういうことか、
どういう練習がいいのかは、
ちょっと長くなりますので
(っていつもこのメルマガ長いんですが^^;)
次回のメルマガで詳しく解説したいと思います。
【本日のまとめ】
1)
語学の能力は、
経験値の累積によって伸びて行く。
進歩が止まってしまったと感じているときでも、
そこで腐らないで学習を続けよう。
2)
短期間ずつでもネイティブ環境(外国や日本語の通じない環境)
に身をおくチャンスは大切にしよう
3)
語学には
「ちゃんと細部まで聞かないと全体がとれない部分」と
「そこを流して聞かないと、全体の理解が追いつかなくなってしまう部分」がある。
その違いを意識して聞こう
(詳細は次号)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1245部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・453部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「三日だけでも」&「聞かない練習」その1(語学学習) vol.326
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
新規募集がのびのびになっていてごめんんさい。
また、英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「三日だけでも」&「聞かない練習」(語学学習) vol.326 ☆★☆
昨年とはうってかわって
週に1〜2回メルマガを発行できているので
嬉しい限りです^^
さて、先月、弾丸日程で
オーストラリアに行って来ました。
金曜日の夜に成田を出て、
土曜日の朝にブリスベンに到着
国内線で2時間半かけてメルボルンに到着
現地で3泊
火曜日の夕方にメルボルンからシドニーに
1時間半かけて移動
ジョコビッチと対戦する錦織圭を横目で見ながら
夜行便のシドニー〜羽田便に搭乗
朝の5時半羽田着、6時半に自宅着、
という、
弾丸っぷりでした。
しかも、日程がテニスの全豪オープンと
もろに重なってしまい
航空券はエコノミーなのにプレエコ並みの価格、
ホテルもairbnb も全然とれない、
やむなく1泊目は
姪の大学の寮のソファに泊まらせてもらう、
という、20代の旅行みたいなタフさでした。
それでも、
「人生にその時間しかとれない」
優先順位をあげて大切にしたいと思っているので、
実行しました。
行っても、いつもどおりマーケットに行って
ゲルソンミールを作ったり、
最寄りの駅から一駅先まで
陽光あふれる住宅街の中を散歩して、
(現地の最高気温は28度ぐらいでした)
初めて入るカフェで野菜料理をいただいてみたり
大学の寮のキッチンで
ゲルソン・ミールを作ったり
IKEAに買物に行って
食器を洗うブラシを大人買いしたり^^
ソフィテル・ホテルの
朝食ビュッフェがジュースとスムージーまつりに
なっていてびっくりしたり、
なんだかふつうの休日でしたが、
そういうのが日本でできづらいので
「命の洗濯」感満載でした。
そして、帰って来てびっくりしたのですが、
まったく期待していなかったのですが、
帰ってきたら、英語がかなり流暢になっていました。
英語の生徒さんに
「私、流暢になってる?」
と聞いてみたところ
「なってるなってる」
とのこと。
何も考えなくても、
スムーズにぺらぺら出てくるのです。
滞在がたった3日だったのに、
しかも、こんなふうな変化を感じたのは
初めてのことだったので
とりわけびっくりしたのです。
どうしてだろう? と、
後から自分なりに後付けしてみた理論ですが。
語学というのは、例え少しずつであっても、
確実に自分の中に経験量がたまっていって、
ある量を超えると、
ちゃんと次のステップに上がれるのではないかということです。
語学の学習の進歩というのは
「坂道」ではなく
「階段」型
(伸びない期間が続いて、ある日突然次のレベルに上がる)
というのはよく聞く話ですが、
この、今回の私の経験も、
その例になるかもしれません。
だから、
途中で飽きてしまうことがあったり、
目的が感じられなくなったり、
進歩が感じられなくていい気分になれなくても、
そこでやめたらもったいない、
というのが、今回言いたいことです。
語学って、仕事で使わないかぎりは、
ほんとうによく
何のためにやっているんだろう?っていう
疑問がわいてきちゃうし、
成果は感じられないし、
挫折のトラップがいっぱいなんですが、
「伸びた」と感じたときの
嬉しさって、
本当に他に代えられないものなので、
ぜひ、一緒に勉強していきましょう。
さて、帰って来てから、
「こういうことがよかったんじゃないかな?」と
思って実行している学習法があります。
それは、
「英語を【聞く】練習」ではなく
「【聞かない】練習」なんです。
英語って、当然ながら
細部を聞けないと、意味がとれない
下手すると逆の意味になってしまう
(can と can’t なんかがいい例)
なんですが、
反対に
「そこをいちいち聞いてるから聞き取れない」
という部分もあるということに気がついたのです。
具体的にどういうことか、
どういう練習がいいのかは、
ちょっと長くなりますので
(っていつもこのメルマガ長いんですが^^;)
次回のメルマガで詳しく解説したいと思います。
【本日のまとめ】
1)
語学の能力は、
経験値の累積によって伸びて行く。
進歩が止まってしまったと感じているときでも、
そこで腐らないで学習を続けよう。
2)
短期間ずつでもネイティブ環境(外国や日本語の通じない環境)
に身をおくチャンスは大切にしよう
3)
語学には
「ちゃんと細部まで聞かないと全体がとれない部分」と
「そこを流して聞かないと、全体の理解が追いつかなくなってしまう部分」がある。
その違いを意識して聞こう
(詳細は次号)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1245部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・453部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年02月12日
「コーヒー浣腸」をめぐる誤解(健康) vol.325
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「コーヒー浣腸」をめぐる誤解(健康) vol.325
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
新規募集がのびのびになっていてごめんんさい。
また、英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「コーヒー浣腸」をめぐる誤解(健康) vol.325 ☆★☆
昨年末(2015年12月16日)に、子宮ガン検診、栄養状態を見る血液検査、
子宮筋腫の経過観察(エコー)を行いました。
子宮ガン検診は問題なしのクラス1で
栄養関係も優等生。
筋腫に関しては、
2015年の3月11日には、noteで
「筋腫は2個になっていました」と報告したのですが、
今回は発見されたのが4個でした。
ただし、4個とも、3月11日より小さくなっており
(前回最大2.6センチ、今回1.9センチ)
「前回は、2個が後ろに隠れちゃってたのかもね」
と、先生の見解でした。
今思うと、全部消えて4個発生した?
とかいろいろ考えられますが、
おそらくは4個があって、小さくなったと考えて
いいのではないかと思います。
更年期が近づいているので
その影響もなきにしもあらずですが
(更年期が近づくと
ホルモンの影響で筋腫は小さくなると言われています)
血液の状態もとても良かったですし、
私の健康はとても向上しているのではないかと
思います。
さて、今日は、以前から書きたかった、
コーヒー浣腸について、
取り上げたいと思います。
コーヒー浣腸歴も2年近くなりますからね。
2012年の秋に初めてゲルソンワークショップを受けてからは、
週に1回程度でしたが、
2014年に本格ゲルソン生活に入ってからは
1日に1回もしなかった日は、
4日以下だと思います。
治療モードだった日は、
1日2回していました
(忙しかったです><)
コーヒー浣腸をしていて、いちばん受ける質問が
「癖になってしまわないのですか?」
という質問。
「癖になる」というのは、
「しないと便秘になってしまう状態」
つまり
「自力排便できなくなってしまう状態」
を指すと思われます。
自然療法をすすめるケアギバーの中にも、
「自力排便できなくなるから
浣腸(エネマ)はすすめない」
という考えの人はいます。
そもそも自然療法のほとんどが、
「効果がある」
「効果がない(むしろ有害)」
説で、医師の資格を持つ人も含めて
意見がまっ二つ! であるため、
なんだかそんな状態にはすっかり慣れっこになっちゃった
ここ数年間ではあるのですが、
コーヒー浣腸に関して
私の経験を踏まえた上での
見解を書いてみます。
まず、これは私というより
ゲルソン療法の立場を明らかにしておきたいのですが、
「コーヒー浣腸」は
「腸内洗浄」をするためにするのではありません。
ゲルソン療法の見解は、
「コーヒーの中のカフェインが直腸から吸収されたときに
肝臓の解毒能力が高まる
大量のジュース摂取をはじめとする
解毒効果の高い食事をすると、
その解毒のため、肝臓の仕事が増える。
コーヒー浣腸は、その負荷が増した肝臓の解毒能力を
助けるために行う」
というものです。
なお、
・経口でのカフェイン摂取では効果なし
・カフェインレスのコーヒーでは効果なし
・焙煎していないコーヒーでも効果なし
としています。
第一次世界大戦中に
負傷兵に痛み止めのモルヒネが行き渡らないとき
(悲惨だったろうなあ、ドイツ負けてたし)
コーヒーで浣腸をしてみたところ、
痛みが軽減したところから、
ゲルソン療法の注目するところになったようです。
痛みで呻いている兵士たちに
そのお尻にコーヒーを入れたら
何かいいことがあるのではないか?って
最初にいったい誰が考えだしたんだろう?
って すごく不思議だったんですが、
その後いろいろ調べて、
つまり、「浣腸」という手駒が、
昔は医療行為として、今よりもずっと
人々の間に浸透してたんじゃないか、と思っています。
今だったら、ちょっと頭がいたかったら
「お風呂はいる」「鎮痛剤」
が主流ですが、
それぐらい身近だったんじゃないかと。
第一次大戦頃(今から百年前)だったら、
「クスリ」のほうが高価も数も限られていますから
「浣腸」のほうがずっと手軽だったんじゃないかと思われます。
(あ、その頃、ヨーロッパで「お風呂」すら身近じゃなかったです、
ご存知のとおり)
それと、
「断食」「浣腸」「瀉血」の
三つが、
「身体に入れない、むしろ引き出す」
治療法として、
今よりずっと市民権があったんじゃないかと思いますね。
これもまた「クスリ」との相対評価だと思うのですが、
クスリに頼れなかったから、
こういったものへの評価、信頼も高かった。
で、それが「効果がある」と認定されて
採用にいたっているわけです。
(ゲルソン研究所の場合は、
そのデータをどこかの学会に発表するとかいうことは
なくて独自認定で採用しちゃうだけですので
閉鎖的というか、ますます
外部からはとりつくしまがなく
感じられてしまうんですが)
あ、こういう歴史を語るのは
冗長になるからやめようと思ってたけど、
面白くてつい脱線しちゃった(笑)
というか、医学って、こういう
歴史とか背景を知っておくことも
その有益・無益性を判断するのに
重要だと思うので
つい書いてしまうという部分もあります。
さて、こうした背景を踏まえて
「(コーヒー)浣腸を習慣化させると
自力排便できるのか?」
という疑問に答えると、
経験(体感)的、
理論的にも
「まったく関係ない」
と思っています。
ちなみに、
「自力排便できなくなる」と
評判の悪い
「いわゆる一般的な」浣腸
(イチ○ク浣腸」他の商品名で売られている
いわゆるグリセリン浣腸)
でも、まったく関係ないと思います。
どうしてかというと、
腸の中に出すべきものが出来上がっていないときは、
何をやっても、
別に何も出てこないからです。
私は、毎晩、寝る前にエネマをします。
エネマ→入浴(シャワーのみ)→歯や目の手入れ→就寝
というスケジュールです。
コーヒーエネマは一日のうちでいつやってもいいのですが
(フルセラピーの場合は一日五回ですから、
昼も夜もない、というか文字通り四六時中ということになりますね)
私は夜寝る前です。
というのは、私は、浣腸の失敗率が高くて、
しょっちゅう下に敷いているペットシーツが
大変なことになってしまうんですが、
夜の遅い時間にすると、成功率が上がる、
という経験則があるからです。
(昼よりも夜のほうが失敗しない、という人は
多いそうです)
「寝る前にコーヒーを体内に入れて、
眠れなくなったりしないんですか?」と
聞かれるのですが、
私の場合、失敗率からいって
やむなくその時間にせざるをえないし、
私は睡眠をたくさんとらないとすぐに伸びちゃうほうで、
朝からぱたぱたと動き回っているので、
夜にはコーヒーを入れようが入れまいが
ぱたんと眠ってしまいます。
(経口でコーヒーを飲んだ場合はそうでもないかもしれませんが、
直腸の場合はとにかく関係ないです)
(というわけで、
コーヒー浣腸はどの時間でもご都合のいい時間に行ってください。
ジュース3杯に対し1回の浣腸が適切とされています)
で、成功にするにせよ、失敗にするにせよ、
この時間、終了後に出しても、
出てくるのは、コーヒーの液体のみ
多少、腸壁についた野菜のカスみたいのが
ついてくるだけです。
なぜなら、
おたよりは
「まだできていない」
から。
朝、昼、夜、と食べたものは
まだ消化器官通過中
(分解されたり、吸収されたり)
であって、
「排出されるべきかす」
になる準備ができていない。
そのときにどんなに刺激しても
出てこない、
当然ですよね、まだ存在しないんですから(笑)
そういうわけで、
自分の体験をもってして、
私は「宿便」の存在に懐疑的なんですけど
すごい便秘の人は、そういうものあるかもしれないです。
また、便秘の人が
浣腸によって刺激される、
ということもあるかもしれません。
でも、
どんな例でも確実に言えることは、
「できてないものは、出ない」
ってことですよね(笑)
これは、浣腸の種類がどんなものでも、
たとえ
グリセリン浣腸でも同じなんですよね。
コーヒー浣腸を続けて
自力排便ができるようになった、という
報告もあります。
http://ameblo.jp/our-select/entry-11966751040.html
それと、排泄について、
二年間浣腸をしながら見つめてきて(笑)
とてもとても思っていることがあります。
それは……
「排泄の快感」を
「出ること」ではかることは間違いだ、
ということなんです!
(そんなことを高らかにいって
どうかと思いますが(笑))
そうではなくて、
「排泄の快感」というのは
「腸が動く」ということ
「出たらおなかに残らない」
ということの
二つだと思うんです!
いろいろ書き出したから言っちゃいます(書いちゃいます)けど、
たとえたくさん出ても、
トイレで
「う〜〜ん」って頑張って頑張って頑張った
苦行の結果であったり(笑)
「出たけどなんか残ってるんだけどな〜」
っていう心残り(身体残り?)
があったら、全然気持ちよくないんですよね。
コーヒー浣腸をしても、
その時点で存在していないものは出ない、
と書きましたが、
じゃあいつその存在が始まるのかというと、
浣腸を終えて就寝して、
朝までのあいだに発生するわけですが、
それが、朝になって出てくるときの
勢い、というのが、
実はすごいのです。
昨晩は影もかたちもなかったものが、
これほどまでに大量に生産されていることのオドロキ、
というのは、毎朝、新鮮です。
そして、笑っちゃうのですが、
出てくるときのスピードがすごいのです。
まず、朝、ベッドで目が覚めて、
私は身体を動かしてトイレに行くのをためらいます。
なぜか、というと、
その身体の動きで、
腸が動いちゃいそうだから!
そして、
「あ!」と思ったら
もういやおうなしにタイミングなので、
「神様、お願い!」と
心の中で叫びながら、
トイレに小走りです
さらに、
トイレにすわりますと、
腸が自律的に動いて排出が行われるのですが、
そのときのスピードがすごいのです。
一秒間に直腸を通過するその量が。
ピンクの本を書いたときにも
似たようなことを書いたと思うんですが、
そして、この「腸の動き」は
6年間ずっと維持されていたわけではないのですけれど、
最近のそのダイナミックさは、
史上最高、だと思います。
最終的にすごいのは、
その、不要物を押し出した蠕動運動の快感が、
その後、半日ぐらい続くのです。
半日、気持ちいい。
う〜〜この例え、使おうかどうか迷ってたんですけど、
使っちゃうと、
よく、性行為が素晴らしかったときに
「その快感が長く続く」とおっしゃる
証言を聞きますけど、
そういうのが、さらに(?何との比較かわからないけど)長く
続くわけです。
「官能絶頂感」ならぬ
「排泄絶頂感」が
数時間(宝)。
「内蔵がうねる」というのは、
それほどまでに、
素晴らしいことなのか、
この世でもっとも大きな快感ではないのか、と、
しみじみするわけです。
この快感排泄行動が
コーヒー浣腸とどれだけ
直接的に結びついてるのかはわからないのですが
(食べている食事の内容、睡眠やストレスなど
総合的な生活の質と比べて考えるものでしょう)
ただ、これほどの排泄快感を感じていることは確かです。
「人生初の快感」って
五十歳近くになってからもやってくるもんです。
(しかもこんな方向から。。。)
赤ん坊のときは、
その快感って、どれほど気持ちがよかったんだろう、
なんて、ちょっと考えちゃったりしますが。
コーヒー浣腸に話を戻しますと、
「排泄物ができる生活リズム」
と
「浣腸」は
関係がありません。
あと、
コーヒー浣腸が危険視されている理由は、
あやまった中毒的な使用法による事故と、
コーヒーが製品化されて、
しかも高価格で売られていることに対する
注目もあるのではないかと思います。
(たとえば、塩分の強い食事を続けたまま
コーヒーエネマをすることはマイナス要素の多い行為です。
体内に入れられた水分がよけい
ためこまれてしまうから)
私からのアドバイスを言えば
コーヒー浣腸は、
食事やジュースの選択と組み合わせながら
総合的に「やる、やらない」
「どれぐらいの頻度」を
決めるもので、
それによってアドバンスもダメージも
得てしまうだろうと思います。
総合的なシステムの
一つの部品として考えるべきものだと
思うのです。
【本日のまとめ】
1)
存在しないものを
排出することはできません。
2)
排泄の快感は
「出ること」ではなくて、
「腸が激しく動き、それが長く続くこと」
3)
一つのパーツを取り出して是非を考えるのではなく、
システムのなかにどのように組み込むかを考える。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1247部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・454部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1249部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・454部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年02月07日
「捨てられないよ、だって命を助けてくれたんだもの」 (お片づけ) vol.324
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「捨てられないよ、だって命を助けてくれたんだもの」 (お片づけ) vol.324
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
新規募集がのびのびになっていてごめんんさい。
また、英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆「捨てられないよ、だって命を助けてくれたんだもの」
(お片づけ)vol.324☆★☆
1月前半に引っ越しをして、約3週間になりましたが、
だいぶ片付きました!
「だいぶ」というよりも「ほぼ」と言っても大丈夫かな。
寄付する衣類をつめた1箱を残して、
家の中から段ボールがなくなりましたから。
家に来る寺子屋や英語の生徒さんにも
「片付きましたね!」「きれいになりましたね!」と
ほめていただき、
嬉しく思っています^^
とくに、英語の生徒さんは、来る頻度が多いですので
変化が目に見えて感じられたみたいです。
住んでみて、つくづく、
自分に住みやすい物件だなあ〜
と感じています。
というのも、この物件は、
私が今までに住んだ物件の中でダントツに新しく、
(築12年。港区に住んでからの住まいは、
築30年以下の物件に住んだことがありませんでした。
6年間住んだ西麻布の住まいは築45年でした)
設計の段階から、
「こういう人に、こういう感じですんでほしい」
という企画がしっかり立っている部屋です。
そちらの立てたイメージ
(居住空間、収納、キッチンの設備)
と、
私が「こんな感じで暮らしたいなあ」と思っていた
イメージが、
ぴったりあっちゃった、というわけなのです。
こういうのを「マリアージュ」と言うのかしら^^
ほんとに、理想の夫選びみたいでした。
で、3週間たって本当にキレイになりましたが、
引っ越してきた当初は、
実は結構大変でした。
荷物が少ないつもりでしたのでしたが、
広い住まいから狭い住まいへの引っ越しは
予想以上にものが入らなくて焦りました。
今回の住まい、収納がたくさんある、と思っていたのですが、
それらの収納の奥行きが結構浅いのです。
だから、表面から見える面積のわりに、
収納量が少なかったのです。
たとえば、食器収納キャビネットや
幅90センチもある収納がクローゼットとは別に
作り付けられているのですが、
それらの奥行きが27センチしかありません。
(ふつうは40センチぐらいあると思います)
このような収納だと、文字通り、
「ふところが浅」くなりますが、
「死蔵」「死角」ができません。
表面的に目に入るものしか、
持っていられないというわけなのですね。
「収納のの闇=心の闇(大げさ?)」
ができにくいのです。
しかしそのぶん、徹底的に
「今後も持っているもの」と「ここでさよならするもの」を
分けざるをえなくなりました。
そして、その作業をしてみてしみじみわかったのですが、
自分は、持っているものの
「量」は多くないと思っていたのですが、
アイテムの「数」が多いのです。
ようするに、
こまこまこまと、小さなものに囲まれているのです。
そして、それらの一つ一つが
とっても大事なものなのです。
(と、思っていたのです)
たとえば、
筆記具なら
シャープペンシル
・0.5ミリのクルトガ
・0.9ミリのステッドラー製図用
ボールペン
・0.7ミリのジェットストリーム
・フリクション0.7ミリの各色
以上が基本ですが、
(以上の詳しい紹介はこちらの過去ログもあわせてお読みください)
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/313826613.html
これだけでも用途がだぶっていて減らした方がいいのに、
それ以外にも捨てられないのが結構ある。
・ユニのエンピツ、4B
(父が愛用していて影響されてしまった、さっとメモを書きやすい)
・父の会社でお取り引きのあるJ信用金庫のボールペン
(ジェットストリーム並みに書きやすい)
・映画の試写状にしるしをつけるときはこれ!
ステッドラーのジェル式蛍光ペン
(クレヨンみたいな書き味がくせになる↓)
・金ペン堂で買った万年筆
(モーニングノートを書いているときに寝落ちしてしまうと
シーツにインクをつけて大変なことになるので引退していただいた)
・ラミーの水性ボールペン
(モーニングノートや長文の原稿を書く際の、万年筆の後がま)
筆記具をちょっとあげただけでも
愛するものがこんなにあるわけです……。
文房具だけでも
パンチ(穴あけ機)、定規、ステープラー、
ゼムクリップ、マスキングテープ etc, etc…
日用品にしたら
爪切りから綿棒、絆創膏まで
そりゃーもう、こだわりを語りだしたら
キリがありません……
(もしかしたら、このメルマガ書くために
こだわりが増大している面がなきにしもあらず、と、
ふと思った^^;)
しかも前の家は二階家だったので、
二年間のあいだに、一階と二階の二個持つようになってしまった
ものも結構あって、
今回、フラットに引っ越して来て、
それらを一つに統合して収納するのにも
結構なエネルギーを費やしました。
そして、こんなにこまこましたものを
愛しながらも、
たったひとつのこまこまを
ちょっとした判断ミスで捨ててしまい、
代替品を(送料こみ1000円、しかも全額楽天ポイントで)
購入してからも
捨ててしまったその一件が、
悔やまれてならず、
夢にまで出て来そうです。。。
ちなみにこれです。
なんでこんなに
ひとつひとつのこまこまたちを
愛してやまないんだろう?
と唖然としながらも考えてみて、
一つの答えを得ました。
それは、
「それらは、かつて、私の命を助けてくれたから」
という答えでした。
大げさに聞こえるかもしれないですが、
本当なんです。
それらの一つ一つが手に入ったとき、
そしてそれらによって私の生活が便利になったとき、
私は、いちいち「死んじゃうかもしれない」の瀬戸際だったんです。
それら一つ一つとの出会いによって
生きながらえてきたんです。
とくに、私は筆記具の
「滑らかな書き味」というものに
特別な快感を覚えているので、
本当に恍惚としちゃってるんだと思います。
合法なだけにヤバいです><
そして、
「私がそうだからあなたもよ」と
言うのは、一概には言えないし、
言っても「あなたとは違う」と
拒絶される可能性が大きいこともよくわかっているのですが、
私は、
「大切なもの」というのは、
みんな、
その人の命を助けてくれたから
大切に感じられるんじゃないか、
と思っているのです。
そして、それがなかったときの、
死の恐怖が切実なものとしてあるから、
捨てられないのではないか、と。
モノだけじゃなくて、
お金、行動(習慣)、人間関係、思想、
全部同じ理屈です。
それがなければあなたは
死んでいたかもしれない、のです。
肉体的な意味かもしれないし、
精神的な意味かもしれない。
けど、とにかく。
なんでそんなことを書いているかというと、
そのことを理解しないで
捨てられないことをただ
「執着が強い」というように
責めても
得策じゃないと思うからです。
シャープペンシルの書き味でこんなに恍惚とできるんだから、
世の中には、
もっと快感が強いものが
いっぱいありそう(笑)
とりあえず、今、この、
「全部捨てなきゃいけないわけじゃないけど、
全部とっておくほどの場所的余裕もない
(それに、全部持つのは私の管理能力を超えている)」
パーフェクトなスペースに移って来て、
「かつては私の命を助けてくれた」
ものたちを
一つ一つ見つめて、検証している最中です。
「なんでも捨てればいい」「モノは少ないほどよい」ってわけじゃなくて、
おたまホルダーのように悔しい一件もありますので、
なるべく他で利用できないか、
パズルのように考えながら、
進めています。
一方で、
今まで書き溜めて来たこと、
やってきたことの集大成をしたいという思いがありますので、
2007年頃からの記録が全部とってある
ハードディスクをひっかきまわして、
これから残すものを検証している最中です。
ここに引っ越して来たのは、
まさにそれらの検証作業をするためで、
これから私の身の回り(および内部)は、もっともっと
すっきりできそう。
その作業中に、
かつて私を助けてくれたものの一つ一つと向かい合って、
自分の心の声がそんなふうに聞こえて来たので、
今回はそれをタイトルにしてみました。
【本日のまとめ】
「愛着」とは
かつての「死の恐怖」と分ちがたく結びついている。
当時の「死の恐怖」の認識が
あなたを「愛着」から解放する。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1249部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・454部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「捨てられないよ、だって命を助けてくれたんだもの」 (お片づけ) vol.324
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
なのですが、
新規募集がのびのびになっていてごめんんさい。
また、英語コンテンツも発信していきますので
お勉強に役立ててくださいね。
お教室にご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強していただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
メルマガ登録必須もつけていない、掟やぶりの太っ腹リリース^^なので
お友達にも紹介しやすいと思います。
ぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆「捨てられないよ、だって命を助けてくれたんだもの」
(お片づけ)vol.324☆★☆
1月前半に引っ越しをして、約3週間になりましたが、
だいぶ片付きました!
「だいぶ」というよりも「ほぼ」と言っても大丈夫かな。
寄付する衣類をつめた1箱を残して、
家の中から段ボールがなくなりましたから。
家に来る寺子屋や英語の生徒さんにも
「片付きましたね!」「きれいになりましたね!」と
ほめていただき、
嬉しく思っています^^
とくに、英語の生徒さんは、来る頻度が多いですので
変化が目に見えて感じられたみたいです。
住んでみて、つくづく、
自分に住みやすい物件だなあ〜
と感じています。
というのも、この物件は、
私が今までに住んだ物件の中でダントツに新しく、
(築12年。港区に住んでからの住まいは、
築30年以下の物件に住んだことがありませんでした。
6年間住んだ西麻布の住まいは築45年でした)
設計の段階から、
「こういう人に、こういう感じですんでほしい」
という企画がしっかり立っている部屋です。
そちらの立てたイメージ
(居住空間、収納、キッチンの設備)
と、
私が「こんな感じで暮らしたいなあ」と思っていた
イメージが、
ぴったりあっちゃった、というわけなのです。
こういうのを「マリアージュ」と言うのかしら^^
ほんとに、理想の夫選びみたいでした。
で、3週間たって本当にキレイになりましたが、
引っ越してきた当初は、
実は結構大変でした。
荷物が少ないつもりでしたのでしたが、
広い住まいから狭い住まいへの引っ越しは
予想以上にものが入らなくて焦りました。
今回の住まい、収納がたくさんある、と思っていたのですが、
それらの収納の奥行きが結構浅いのです。
だから、表面から見える面積のわりに、
収納量が少なかったのです。
たとえば、食器収納キャビネットや
幅90センチもある収納がクローゼットとは別に
作り付けられているのですが、
それらの奥行きが27センチしかありません。
(ふつうは40センチぐらいあると思います)
このような収納だと、文字通り、
「ふところが浅」くなりますが、
「死蔵」「死角」ができません。
表面的に目に入るものしか、
持っていられないというわけなのですね。
「収納のの闇=心の闇(大げさ?)」
ができにくいのです。
しかしそのぶん、徹底的に
「今後も持っているもの」と「ここでさよならするもの」を
分けざるをえなくなりました。
そして、その作業をしてみてしみじみわかったのですが、
自分は、持っているものの
「量」は多くないと思っていたのですが、
アイテムの「数」が多いのです。
ようするに、
こまこまこまと、小さなものに囲まれているのです。
そして、それらの一つ一つが
とっても大事なものなのです。
(と、思っていたのです)
たとえば、
筆記具なら
シャープペンシル
・0.5ミリのクルトガ
・0.9ミリのステッドラー製図用
ボールペン
・0.7ミリのジェットストリーム
・フリクション0.7ミリの各色
以上が基本ですが、
(以上の詳しい紹介はこちらの過去ログもあわせてお読みください)
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/313826613.html
これだけでも用途がだぶっていて減らした方がいいのに、
それ以外にも捨てられないのが結構ある。
・ユニのエンピツ、4B
(父が愛用していて影響されてしまった、さっとメモを書きやすい)
・父の会社でお取り引きのあるJ信用金庫のボールペン
(ジェットストリーム並みに書きやすい)
・映画の試写状にしるしをつけるときはこれ!
ステッドラーのジェル式蛍光ペン
(クレヨンみたいな書き味がくせになる↓)
・金ペン堂で買った万年筆
(モーニングノートを書いているときに寝落ちしてしまうと
シーツにインクをつけて大変なことになるので引退していただいた)
・ラミーの水性ボールペン
(モーニングノートや長文の原稿を書く際の、万年筆の後がま)
筆記具をちょっとあげただけでも
愛するものがこんなにあるわけです……。
文房具だけでも
パンチ(穴あけ機)、定規、ステープラー、
ゼムクリップ、マスキングテープ etc, etc…
日用品にしたら
爪切りから綿棒、絆創膏まで
そりゃーもう、こだわりを語りだしたら
キリがありません……
(もしかしたら、このメルマガ書くために
こだわりが増大している面がなきにしもあらず、と、
ふと思った^^;)
しかも前の家は二階家だったので、
二年間のあいだに、一階と二階の二個持つようになってしまった
ものも結構あって、
今回、フラットに引っ越して来て、
それらを一つに統合して収納するのにも
結構なエネルギーを費やしました。
そして、こんなにこまこましたものを
愛しながらも、
たったひとつのこまこまを
ちょっとした判断ミスで捨ててしまい、
代替品を(送料こみ1000円、しかも全額楽天ポイントで)
購入してからも
捨ててしまったその一件が、
悔やまれてならず、
夢にまで出て来そうです。。。
ちなみにこれです。
なんでこんなに
ひとつひとつのこまこまたちを
愛してやまないんだろう?
と唖然としながらも考えてみて、
一つの答えを得ました。
それは、
「それらは、かつて、私の命を助けてくれたから」
という答えでした。
大げさに聞こえるかもしれないですが、
本当なんです。
それらの一つ一つが手に入ったとき、
そしてそれらによって私の生活が便利になったとき、
私は、いちいち「死んじゃうかもしれない」の瀬戸際だったんです。
それら一つ一つとの出会いによって
生きながらえてきたんです。
とくに、私は筆記具の
「滑らかな書き味」というものに
特別な快感を覚えているので、
本当に恍惚としちゃってるんだと思います。
合法なだけにヤバいです><
そして、
「私がそうだからあなたもよ」と
言うのは、一概には言えないし、
言っても「あなたとは違う」と
拒絶される可能性が大きいこともよくわかっているのですが、
私は、
「大切なもの」というのは、
みんな、
その人の命を助けてくれたから
大切に感じられるんじゃないか、
と思っているのです。
そして、それがなかったときの、
死の恐怖が切実なものとしてあるから、
捨てられないのではないか、と。
モノだけじゃなくて、
お金、行動(習慣)、人間関係、思想、
全部同じ理屈です。
それがなければあなたは
死んでいたかもしれない、のです。
肉体的な意味かもしれないし、
精神的な意味かもしれない。
けど、とにかく。
なんでそんなことを書いているかというと、
そのことを理解しないで
捨てられないことをただ
「執着が強い」というように
責めても
得策じゃないと思うからです。
シャープペンシルの書き味でこんなに恍惚とできるんだから、
世の中には、
もっと快感が強いものが
いっぱいありそう(笑)
とりあえず、今、この、
「全部捨てなきゃいけないわけじゃないけど、
全部とっておくほどの場所的余裕もない
(それに、全部持つのは私の管理能力を超えている)」
パーフェクトなスペースに移って来て、
「かつては私の命を助けてくれた」
ものたちを
一つ一つ見つめて、検証している最中です。
「なんでも捨てればいい」「モノは少ないほどよい」ってわけじゃなくて、
おたまホルダーのように悔しい一件もありますので、
なるべく他で利用できないか、
パズルのように考えながら、
進めています。
一方で、
今まで書き溜めて来たこと、
やってきたことの集大成をしたいという思いがありますので、
2007年頃からの記録が全部とってある
ハードディスクをひっかきまわして、
これから残すものを検証している最中です。
ここに引っ越して来たのは、
まさにそれらの検証作業をするためで、
これから私の身の回り(および内部)は、もっともっと
すっきりできそう。
その作業中に、
かつて私を助けてくれたものの一つ一つと向かい合って、
自分の心の声がそんなふうに聞こえて来たので、
今回はそれをタイトルにしてみました。
【本日のまとめ】
「愛着」とは
かつての「死の恐怖」と分ちがたく結びついている。
当時の「死の恐怖」の認識が
あなたを「愛着」から解放する。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1249部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・454部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年01月31日
吉方移転(きっぽういてん) (お片づけ) vol.323
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
吉方移転(きっぽういてん) (お片づけ) vol.323
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? シドニーの免税店、ローチョコまつり!☆★☆
日本に戻って来ましたが、
乗り継ぎのシドニー空港で改装されたてのぴかぴかの免税店で、
オーストラリアが誇るローチョコブランド、Pana Chocolate が
大々的にフィーチャーされててびっくりしました。
スイーツのショーケースもあり、搭乗前にロースイーツが食べられちゃうんです。
すごい時代になりました。
写真アップしたので見てみてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka/posts/1102566703111558?pnref=story
☆★☆吉方移転(きっぽういてん) (お片づけ) vol.323 ☆★☆
上にも書きましたが
東京に戻って来て、
1月前半に引っ越した新居にいるわけですが、
そして、前回は「人感センサーライト」なんて
細かいものの話を書いてしまったのですが、
実は、もっと大きな
報告すべきことがあるのです……。
それは……
この場で感じている「エネルギー」がすごいんです。
わー、なんだかヤバい話ですね^^;
こんなこと書くようになっちゃった
自分、昔はこんなこと書くような人間じゃ
絶対なかったような気もするのですが、
でも、結構昔から感じていたような記憶もあります。
「感覚を封印していた」
というやつかしら?
とにかく、
この場にいますと、
「フレッシュ・ジュース」とか
「新鮮な有機野菜で作った料理」とか
「塩なしミール」とか
を
食べたときの
「うお〜〜〜、この感覚はなんだ! でも間違いなく、
身体に何かいいことが起こっている!」
という感覚と同じで。
もはや否定できないワサワサ感なんですよね〜
実はこの場所に引っ越しを決めたのは、
実家への交通の便の良さとかもあるのですけど、
「方位」
を見て引っ越したのです。
以前からも報告しているように、
テンプル・ビューティフルさんのご紹介で
コンテンポラリー風水のマーク・エインリー氏と
そのお弟子さん(エンジェル)たちの指導を受け、
家の中の風水にはあれこれ気を使うようになったのですが、
家の外の「方位」まで気にして住む場所を決めたのは
人生で初の体験でした。
このように、方角のいい方向に
引っ越すことを
「吉方移転(きっぽういてん)」
と言うそうです。
前の元麻布の家(一戸建て、二世帯住宅部分を
大家さんからお借りしていた)は
「以前からここに住みたかった!」と思っていた
場所だったので、意気揚々と引っ越したのですけれど、
そして、コンテンポラリー風水(方位は気にしません)の点からは
家が真四角な上、最初からアドバイス通りの配置、と
かなり理想的なつもりでした。
そこで、特別悪いことが起こったというわけでもありません
(ただし、絶好調というわけでもありませんでした。
ご存知のとおり、実家の仕事の方が優先になっていたし
メルマガをはじめ、書く方のライフワークは
とくに2014, 2015 は
うっちゃらかしになっていた状態でした)
そんなことをぽろっと言ったら
ある人に言われたんですね〜。
「ともさーん……
そのときに言おうかどうか迷ったんですけど、
実は、前回のお引越し時期は、
誰も動いてはいけないときだったんです」
と。
おおお〜〜、
聞いちゃったからには
最後まで聞かなくては気持ちが悪い。
それに、そんなことで「流れ」が
変わるんなら、
活用するのは大好きですしね。
そんな時期に、
前に住んでいた元麻布の家の前で、まさかの
マンション建築が始まりまして
(引っ越す前に周囲の建物まで調べて
絶対に騒音はないと思ったのに、
築10年だという比較的新しめの賃貸マンションを壊して
新築が始まっちゃったのです)
木造の我が家は土台から響くような騒音に
巻き込まれるはめになってしまいました。
そのほか、
木造の広い家にひとりで住むのはかなり寒かった、とか、
実家の事務所にもっと通いやすいところに移りたい、という
希望も出て来ました。
(ゲルソンのお弁当を持って通うようになってからは
毎回、荷物が小旅行状態でした。
「ジュース」とか「野菜」とか水分なので重いのです><)
方位について教えてくれた人の情報では
私が引っ越したほうがいいのは
「2016年の1月に、南東へ」
という、なんとも狭いレンジの話で
「それを逃しちゃったら動かない方がいい」
というお話だったので、
不動産屋さんを困らせることになるんじゃないかしら、
と焦りましたが、
ちゃんといいのがでてきました。
ちなみに、今回お世話になった不動産屋さんに
よると、
「風水」や「方角」について気にする人は
実はかなり多く
(以前からそうだったのか、最近そうなのかは聞くの忘れました)
むしろ最初から風水なり気学なりの人に鑑定してもらい、
評価が高かった物件は「風水コンサルタント推奨物件」
みたいなラベリングをすれば、他の仲介業者さんと
差別化できるんじゃないか、なんて
前向きなことをおっしゃっていました。
そして、引っ越してみて日々びっくりしてるんですが、
なんだか、理想の物件なんです。
最初に書いた
「エネルギー」みたいな
抽象的なことだけではなくて、
・交通の便の良さ(5線5駅+バス)
・駅までの近さ(遠くて8分)
・すべての駅まで道が平ら
・間取り
・広さ(これ以上広くても狭くても住みづらい)
・収納量(上記に同じ)
・食材の買物
・工夫されて使いやすいキッチン
・建て付けの良さ(床に座っても冷えてこない)
・静かさ
・採光(南向きでないにもかかわらず明るい)
・カフェ(オーガニックカフェと朝6時半にあいてるファミレス)
・浴室衣類乾燥(使ってないけどいざというとき)
・隣が空室(使いづらい間取りでずっとあいてる)
・あと、羽田、成田、双方に便利です。
これだけ揃えば
そりゃー「理想的」ですよね〜。
ちなみに賃料なんですが、
本来は前の住まいよりもちょっと高くて
「うーむ」と唸っていたら、
不動産屋さんの大活躍で、
結局、以前の住まいよりも
下がってしまいました ^o^/
そして、
上記に書いた
「理想的」よりも
もっと
「素晴らしい」と
思っていることがあります。
それは、ここに転居してみて
たとえば、
多すぎも少なすぎもしない収納にものを
入れてみて、
「自分が持てるもの」
「持ちたいもの」
の量がわかった、ということ。
それなりに収容量があるが
「ずっと読まない」本をしまえるほどでもない大きさの
書棚に本を並べてみて
「自分が何を調べ」
「何を書きたいのか」
がわかった、ということ。
そんなふうに、
「自分がわかった」感が
強いのです。
頭の中も
心の中も、
めちゃくちゃ整理されました。
今、
calm radio
https://calmradio.com/ja/
の「メンデルスゾーン」のプログラムを
ipad から BOSE のスピーカーとつなげて
聞きながら書いてるんですけど、
こんな優雅な瞬間が、
人生の中であったかどうか思い出せないぐらいなので
やっぱり理想の境地に
いるのかなあ、と思っています。
何よりも
メルマガ発行の頻度が戻って来ているのが
自分の充実ぶりを表して
いるのではないかと思います。
最後に、
冒頭に書いた
「エネルギーの良さ」
ですが、
検証してみると、
ふたつの要素が感じられます。
一つは、
気学が提唱する
「大地エネルギー」みたいのを
本当に感じてるんじゃないか、ってこと。
マークが奨める
「コンテンポラリー風水」が
方角を気にしないのは、
「今は、家の中に電磁波を飛ばす電気製品があったり
他のエネルギーが飛び交ってしまっているので
大地のエネルギーを感じようにも感じにくく
なっているから」
ということだそうですが、
でも、そのうえで、
感じられるものなら感じて利用できれば
鬼に金棒ですよね。
私は、物件の内見のときから
このエリアに来るたびに、
駅に降りた時点で
「うわ〜〜〜」と響いてくる
エネルギーを感じていて、
(セドナで感じた「ボルテックス」みたいだった)
また、全然なじみがなかったにも関わらず、
「懐かしさ」や「親しみやすさ」も感じていたので、
やっぱり、そういうのってあるかもしれません。
(プラシーボ、かもしれませんのであしからず^^;)
それと、もう一つは、
「人との距離感」
です。
前に住んでいたところは、
文字通りの「住宅街」だったので、
お店も少なかったし、人通りも少なかった。
人の「気配」を感じることが
とても少なかったのです。
それに対し今回は、
商店街もありながら、
オフィス街でもあり、
さらに、集合住宅も多いという、
ややごった煮風の空間。
でもおかげで、
お昼休みどきには家の前を
たくさんのお勤め人さんが通っていくのが見える。
家の回りには、
定食屋さんやお弁当屋さん、居酒屋もたくさんあり、
昼時には「そばつゆ」や「天ぷら」のにおいが
ただよってきます^^
一方、上にも書きましたが
建て付けのよさのおかげで
「騒音」と感じることはなく
人の
「気配」
は感じるのに
「わずらわしさ」を
感じることがない、
という
絶妙の距離感なのです。
この感覚が、
とても快いのだと思います。
今回私が住むことになったこのエリア、
私は東京育ちですが、
まったくご縁がなく、
もちろん足を踏み入れたこともなく、
地図で見るだけでは
どんなところか全然わからなかったのに、
来てみたらこんなに自分にぴったりのところだった、
というのが
とても興味深いです。
というのは、
「方位」なんていう、
自分の意思とは関係のない選択で
選んでみたら、
自分の欲しいものだらけだった、
それも、はっきり「欲しい」と意識していなかったものまで
どんどん提供された、
という結果が得られたからです。
私が今回「方位」と呼んでいるものは、
一般的な「九星気学」
らしいのですが、
占術って
やっぱり、
あなどれないですね〜〜。
引っ越しとお片づけの話は、
次回も続きます。
《本日のまとめ》
1)いにしえから続く「占術」関係
やっぱりあなどりがたし!
2)「ほい、こんなん出ました」に従ってみたら
自分が求めていたもの(意識する、しないにかかわらず)
がより明確にされることがある。
3) 「こんなん出ました」に従ってみたら
自分が求めていたものが手に入るようなら
それは「理想」
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1249部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・455部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
吉方移転(きっぽういてん) (お片づけ) vol.323
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? シドニーの免税店、ローチョコまつり!☆★☆
日本に戻って来ましたが、
乗り継ぎのシドニー空港で改装されたてのぴかぴかの免税店で、
オーストラリアが誇るローチョコブランド、Pana Chocolate が
大々的にフィーチャーされててびっくりしました。
スイーツのショーケースもあり、搭乗前にロースイーツが食べられちゃうんです。
すごい時代になりました。
写真アップしたので見てみてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka/posts/1102566703111558?pnref=story
☆★☆吉方移転(きっぽういてん) (お片づけ) vol.323 ☆★☆
上にも書きましたが
東京に戻って来て、
1月前半に引っ越した新居にいるわけですが、
そして、前回は「人感センサーライト」なんて
細かいものの話を書いてしまったのですが、
実は、もっと大きな
報告すべきことがあるのです……。
それは……
この場で感じている「エネルギー」がすごいんです。
わー、なんだかヤバい話ですね^^;
こんなこと書くようになっちゃった
自分、昔はこんなこと書くような人間じゃ
絶対なかったような気もするのですが、
でも、結構昔から感じていたような記憶もあります。
「感覚を封印していた」
というやつかしら?
とにかく、
この場にいますと、
「フレッシュ・ジュース」とか
「新鮮な有機野菜で作った料理」とか
「塩なしミール」とか
を
食べたときの
「うお〜〜〜、この感覚はなんだ! でも間違いなく、
身体に何かいいことが起こっている!」
という感覚と同じで。
もはや否定できないワサワサ感なんですよね〜
実はこの場所に引っ越しを決めたのは、
実家への交通の便の良さとかもあるのですけど、
「方位」
を見て引っ越したのです。
以前からも報告しているように、
テンプル・ビューティフルさんのご紹介で
コンテンポラリー風水のマーク・エインリー氏と
そのお弟子さん(エンジェル)たちの指導を受け、
家の中の風水にはあれこれ気を使うようになったのですが、
家の外の「方位」まで気にして住む場所を決めたのは
人生で初の体験でした。
このように、方角のいい方向に
引っ越すことを
「吉方移転(きっぽういてん)」
と言うそうです。
前の元麻布の家(一戸建て、二世帯住宅部分を
大家さんからお借りしていた)は
「以前からここに住みたかった!」と思っていた
場所だったので、意気揚々と引っ越したのですけれど、
そして、コンテンポラリー風水(方位は気にしません)の点からは
家が真四角な上、最初からアドバイス通りの配置、と
かなり理想的なつもりでした。
そこで、特別悪いことが起こったというわけでもありません
(ただし、絶好調というわけでもありませんでした。
ご存知のとおり、実家の仕事の方が優先になっていたし
メルマガをはじめ、書く方のライフワークは
とくに2014, 2015 は
うっちゃらかしになっていた状態でした)
そんなことをぽろっと言ったら
ある人に言われたんですね〜。
「ともさーん……
そのときに言おうかどうか迷ったんですけど、
実は、前回のお引越し時期は、
誰も動いてはいけないときだったんです」
と。
おおお〜〜、
聞いちゃったからには
最後まで聞かなくては気持ちが悪い。
それに、そんなことで「流れ」が
変わるんなら、
活用するのは大好きですしね。
そんな時期に、
前に住んでいた元麻布の家の前で、まさかの
マンション建築が始まりまして
(引っ越す前に周囲の建物まで調べて
絶対に騒音はないと思ったのに、
築10年だという比較的新しめの賃貸マンションを壊して
新築が始まっちゃったのです)
木造の我が家は土台から響くような騒音に
巻き込まれるはめになってしまいました。
そのほか、
木造の広い家にひとりで住むのはかなり寒かった、とか、
実家の事務所にもっと通いやすいところに移りたい、という
希望も出て来ました。
(ゲルソンのお弁当を持って通うようになってからは
毎回、荷物が小旅行状態でした。
「ジュース」とか「野菜」とか水分なので重いのです><)
方位について教えてくれた人の情報では
私が引っ越したほうがいいのは
「2016年の1月に、南東へ」
という、なんとも狭いレンジの話で
「それを逃しちゃったら動かない方がいい」
というお話だったので、
不動産屋さんを困らせることになるんじゃないかしら、
と焦りましたが、
ちゃんといいのがでてきました。
ちなみに、今回お世話になった不動産屋さんに
よると、
「風水」や「方角」について気にする人は
実はかなり多く
(以前からそうだったのか、最近そうなのかは聞くの忘れました)
むしろ最初から風水なり気学なりの人に鑑定してもらい、
評価が高かった物件は「風水コンサルタント推奨物件」
みたいなラベリングをすれば、他の仲介業者さんと
差別化できるんじゃないか、なんて
前向きなことをおっしゃっていました。
そして、引っ越してみて日々びっくりしてるんですが、
なんだか、理想の物件なんです。
最初に書いた
「エネルギー」みたいな
抽象的なことだけではなくて、
・交通の便の良さ(5線5駅+バス)
・駅までの近さ(遠くて8分)
・すべての駅まで道が平ら
・間取り
・広さ(これ以上広くても狭くても住みづらい)
・収納量(上記に同じ)
・食材の買物
・工夫されて使いやすいキッチン
・建て付けの良さ(床に座っても冷えてこない)
・静かさ
・採光(南向きでないにもかかわらず明るい)
・カフェ(オーガニックカフェと朝6時半にあいてるファミレス)
・浴室衣類乾燥(使ってないけどいざというとき)
・隣が空室(使いづらい間取りでずっとあいてる)
・あと、羽田、成田、双方に便利です。
これだけ揃えば
そりゃー「理想的」ですよね〜。
ちなみに賃料なんですが、
本来は前の住まいよりもちょっと高くて
「うーむ」と唸っていたら、
不動産屋さんの大活躍で、
結局、以前の住まいよりも
下がってしまいました ^o^/
そして、
上記に書いた
「理想的」よりも
もっと
「素晴らしい」と
思っていることがあります。
それは、ここに転居してみて
たとえば、
多すぎも少なすぎもしない収納にものを
入れてみて、
「自分が持てるもの」
「持ちたいもの」
の量がわかった、ということ。
それなりに収容量があるが
「ずっと読まない」本をしまえるほどでもない大きさの
書棚に本を並べてみて
「自分が何を調べ」
「何を書きたいのか」
がわかった、ということ。
そんなふうに、
「自分がわかった」感が
強いのです。
頭の中も
心の中も、
めちゃくちゃ整理されました。
今、
calm radio
https://calmradio.com/ja/
の「メンデルスゾーン」のプログラムを
ipad から BOSE のスピーカーとつなげて
聞きながら書いてるんですけど、
こんな優雅な瞬間が、
人生の中であったかどうか思い出せないぐらいなので
やっぱり理想の境地に
いるのかなあ、と思っています。
何よりも
メルマガ発行の頻度が戻って来ているのが
自分の充実ぶりを表して
いるのではないかと思います。
最後に、
冒頭に書いた
「エネルギーの良さ」
ですが、
検証してみると、
ふたつの要素が感じられます。
一つは、
気学が提唱する
「大地エネルギー」みたいのを
本当に感じてるんじゃないか、ってこと。
マークが奨める
「コンテンポラリー風水」が
方角を気にしないのは、
「今は、家の中に電磁波を飛ばす電気製品があったり
他のエネルギーが飛び交ってしまっているので
大地のエネルギーを感じようにも感じにくく
なっているから」
ということだそうですが、
でも、そのうえで、
感じられるものなら感じて利用できれば
鬼に金棒ですよね。
私は、物件の内見のときから
このエリアに来るたびに、
駅に降りた時点で
「うわ〜〜〜」と響いてくる
エネルギーを感じていて、
(セドナで感じた「ボルテックス」みたいだった)
また、全然なじみがなかったにも関わらず、
「懐かしさ」や「親しみやすさ」も感じていたので、
やっぱり、そういうのってあるかもしれません。
(プラシーボ、かもしれませんのであしからず^^;)
それと、もう一つは、
「人との距離感」
です。
前に住んでいたところは、
文字通りの「住宅街」だったので、
お店も少なかったし、人通りも少なかった。
人の「気配」を感じることが
とても少なかったのです。
それに対し今回は、
商店街もありながら、
オフィス街でもあり、
さらに、集合住宅も多いという、
ややごった煮風の空間。
でもおかげで、
お昼休みどきには家の前を
たくさんのお勤め人さんが通っていくのが見える。
家の回りには、
定食屋さんやお弁当屋さん、居酒屋もたくさんあり、
昼時には「そばつゆ」や「天ぷら」のにおいが
ただよってきます^^
一方、上にも書きましたが
建て付けのよさのおかげで
「騒音」と感じることはなく
人の
「気配」
は感じるのに
「わずらわしさ」を
感じることがない、
という
絶妙の距離感なのです。
この感覚が、
とても快いのだと思います。
今回私が住むことになったこのエリア、
私は東京育ちですが、
まったくご縁がなく、
もちろん足を踏み入れたこともなく、
地図で見るだけでは
どんなところか全然わからなかったのに、
来てみたらこんなに自分にぴったりのところだった、
というのが
とても興味深いです。
というのは、
「方位」なんていう、
自分の意思とは関係のない選択で
選んでみたら、
自分の欲しいものだらけだった、
それも、はっきり「欲しい」と意識していなかったものまで
どんどん提供された、
という結果が得られたからです。
私が今回「方位」と呼んでいるものは、
一般的な「九星気学」
らしいのですが、
占術って
やっぱり、
あなどれないですね〜〜。
引っ越しとお片づけの話は、
次回も続きます。
《本日のまとめ》
1)いにしえから続く「占術」関係
やっぱりあなどりがたし!
2)「ほい、こんなん出ました」に従ってみたら
自分が求めていたもの(意識する、しないにかかわらず)
がより明確にされることがある。
3) 「こんなん出ました」に従ってみたら
自分が求めていたものが手に入るようなら
それは「理想」
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1249部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・455部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年01月26日
人感(じんかん)センサーライト(お片づけ) vol.322
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
人感(じんかん)センサーライト(お片づけ) vol.322
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? 数日だけメルボルンにいます☆★☆
ほんとにおいしいデカフェ&ソイ(もしくはアーモンド)のカプチーノ飲んで
数日だけ休憩中です。
すぐに帰ります。
☆★☆人感(じんかん)センサーライト (お片づけ) vol.322 ☆★☆
前号にも書きましたが、1月前半に引っ越しをしたので、
今回もまたお片づけ、というか
ちょっとしたインテリアの工夫の話です。
しばらくヨーロッパから遠ざかっていますが、
ヨーロッパでは必ずそうなってて、
日本では全然そうならないもの。
それは、マンション(集合住宅)やホテルの廊下の
照明が、つけて1〜2分経つと自動的に消えることです。
「ミニュットリー」というのですが、
廊下の照明は「スイッチ」でなく
「ボタン」を1回押すと照明がついて明るくなります。
そのボタンがタイマーになっていて、
1〜2分たつと、自動的に消えるのです、節電のために。
ボタンは、小さなランプが入っていて、
真っ暗な中でもどこにあるのかがわかるようになっています。
全部の国を回ったわけじゃないですが、
フランスではまずこれが普及しています。
ドイツも、滞在経験が少ないですが、こうなってました。
(ドイツ在住の方のブログなどでもそのようです)
ホテルでも、「三ツ星」
つまりバスタブがあるようなそれなりにちゃんとしたホテルや、
パリの5000万円ぐらいしそうなマンションでも、
共用部の電気は1〜2分たつと消えて
真っ暗なのが普通なんです。
ちなみに、今いるオーストラリアでは
まったく普及していません><
(日本と同じで「スイッチ」です)
「ミニュットリー」の話を日本ですると
「防犯上よろしくないんじゃないの?」という意見が
圧倒的なのですが
(なにしろ、公共部分の電気が「ばたっ」と
消えて真っ暗になるので、日本人からしたら
相当戸惑います)
私は、この「ミニュットリー」が大好きです。
どうしてかというと、
つけるだけつけて、消す心配をしなくていいからです!
私は、私のお仕事を一つでも減らしてくれるものが
大好きなのです!^^
日本でも、
トイレの換気扇などだったら
スイッチを入れたとたんタイマーが入って
トイレの換気に十分な数分間がたったあと
自動的に切れるタイプのものを見るのですが、
照明や空調にも、これをやったらいいと思う訳です。
「後ろを振り返らないでいい」
というのは、私には大きな助けなのです。
たとえば暖房器具なども、
エアコンはスイッチを入れたとき同時に
「1時間後に切れる」タイマーのスイッチを入れますし、
(切れて寒くなったらまたつければいいのです。
ちなみに、冷房はつけっぱなしの方が消費電力が少ないですが、
暖房については、ネット上の各種実験結果を見ますと
必ずしもそうではないようです)
ヒーター型の暖房器具も、
ナショナルのタイマーを全部かませてあります。
(ヒーター型の暖房は、スイッチを入れているあいだ消費電力が変わることは
ありませんので、
つけている時間はなるべく短いに越したことありません)
↓アマゾンの評価でも愛用者がたくさん
そして、ヨーロッパにかぶれて
「ミニュットリー」の便利さを
東京でも実現したい私が
超愛用しているのが
「人感(じんかん)センサーライト」!
これ、賃貸住宅では大規模な電気工事がしづらい日本の住環境では、
じわじわ浸透し始めているようなのですが、
人が近くで動くと、その「動き」を感知して
スイッチを入れなくても
「ぱっ」と電灯がつき、
1〜2分たつと、また
自動的に照明がきれる、というものです。
中でも私が愛用しているのは、
イケアのOLEBY というシリーズで
単四電池で作動して
両面テープを使ってはりつけることができて
2個で699円という安さです。
電池をエネループなどの充電型のものにすれば
電気代も激安です。
(イケアの商品は世界共通ですので、
日本以外でも重要があるということなのかもしれません)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90287597/
最近では代行業者がアマゾンの委託に出品もしているようです。
価格が倍ですがイケアへの交通費を考えたら安いと言えます
(イケア本社には通販のシステムはありませんので)
↓
私は、これを、以前の住まいでは
トイレや風呂場の天井にまで取り付けていたので、
たくさん持っていますので、
全部はがして持って来て、
新居にもあちこちはっています。
(なお、貼る場所と接着テープに注意が必要です。
1度目の接着テープは何回も使っているうちに
どうしても粘着度が落ちて照明ごと落ちてしまいますので
両面テープを買って付け替えます。
強度のある粘着テープでないとまた落ちてしまいますが、
強度があるテープを使って壁紙の上などに貼ると
今度は壁紙を一緒にはがしてしまったりするので
注意が必要です。
何種類か試して、
私は「ニトムズ はがせる両面テープ」というのを
使っています)
http://goo.gl/g5VKGM
たとえば、
台所の食器棚キャビネットの下に取り付けたり・・・
クローゼット内はもちろん、
廊下に書類などをしまえる収納があるので
ここにもとりつけています。
今発見した navar まとめによると、
テープを使わずに足下においておくだけで
寝室や廊下の立派な「ミニュットリー」として使えると
書いてありましたので、
これはさっそくやってみよう!
http://matome.naver.jp/odai/2142822889600324101
今のところ、玄関には、イケア のobely でなく
玄関の靴箱の上には
ちょっとユニークな形
(誰もが「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉親父を思い出すことでしょう)
のこれを置いています。
こちらも、人感で点灯、乾電池式です。
↓これですね
光の色が蛍光灯的に白いのがちょっと残念ですが、
光量が強いし、
あと、電池が単三でもちがよいので、
あと、これ、いざ、災害のときにぱっと持って
逃げるときに役立つと思っています。
蛍光色的な白い色については、
セロファンや和紙かなんかで
暖かみのある色に演出することができるかもと
考えています。
そして、人感センサーの電源の取り方なのですが、
コンセントにつないで使うものもありますが、
乾電池で使う(だからこそ電源の場所で大活躍するわけですが)
タイプのものも多いので、
充電式乾電池はヘビロテで使います。
私は今まで2本ずつちまちま充電するタイプの充電器しか
持っていなかったのですが、
引っ越し荷物の中からどうしても出てこないので
これを機会に
4本一度に充電できるものを購入しようと思っています。
↓
パナソニックの急速充電器
http://goo.gl/H8zRNg
《本日のまとめ》
忙しい人は、
「後ろを振り返らなくていい」仕組みを作る。
そのために、「人感センサー照明」はとってもお役立ち。
ただ、人生、
「すべてを振り返らなくていい」ということはありえないので、
振り返らなくていいシステムを作っていないものに関しては
しっかり指差し確認しよう。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1252部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・455部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
人感(じんかん)センサーライト(お片づけ) vol.322
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? 数日だけメルボルンにいます☆★☆
ほんとにおいしいデカフェ&ソイ(もしくはアーモンド)のカプチーノ飲んで
数日だけ休憩中です。
すぐに帰ります。
☆★☆人感(じんかん)センサーライト (お片づけ) vol.322 ☆★☆
前号にも書きましたが、1月前半に引っ越しをしたので、
今回もまたお片づけ、というか
ちょっとしたインテリアの工夫の話です。
しばらくヨーロッパから遠ざかっていますが、
ヨーロッパでは必ずそうなってて、
日本では全然そうならないもの。
それは、マンション(集合住宅)やホテルの廊下の
照明が、つけて1〜2分経つと自動的に消えることです。
「ミニュットリー」というのですが、
廊下の照明は「スイッチ」でなく
「ボタン」を1回押すと照明がついて明るくなります。
そのボタンがタイマーになっていて、
1〜2分たつと、自動的に消えるのです、節電のために。
ボタンは、小さなランプが入っていて、
真っ暗な中でもどこにあるのかがわかるようになっています。
全部の国を回ったわけじゃないですが、
フランスではまずこれが普及しています。
ドイツも、滞在経験が少ないですが、こうなってました。
(ドイツ在住の方のブログなどでもそのようです)
ホテルでも、「三ツ星」
つまりバスタブがあるようなそれなりにちゃんとしたホテルや、
パリの5000万円ぐらいしそうなマンションでも、
共用部の電気は1〜2分たつと消えて
真っ暗なのが普通なんです。
ちなみに、今いるオーストラリアでは
まったく普及していません><
(日本と同じで「スイッチ」です)
「ミニュットリー」の話を日本ですると
「防犯上よろしくないんじゃないの?」という意見が
圧倒的なのですが
(なにしろ、公共部分の電気が「ばたっ」と
消えて真っ暗になるので、日本人からしたら
相当戸惑います)
私は、この「ミニュットリー」が大好きです。
どうしてかというと、
つけるだけつけて、消す心配をしなくていいからです!
私は、私のお仕事を一つでも減らしてくれるものが
大好きなのです!^^
日本でも、
トイレの換気扇などだったら
スイッチを入れたとたんタイマーが入って
トイレの換気に十分な数分間がたったあと
自動的に切れるタイプのものを見るのですが、
照明や空調にも、これをやったらいいと思う訳です。
「後ろを振り返らないでいい」
というのは、私には大きな助けなのです。
たとえば暖房器具なども、
エアコンはスイッチを入れたとき同時に
「1時間後に切れる」タイマーのスイッチを入れますし、
(切れて寒くなったらまたつければいいのです。
ちなみに、冷房はつけっぱなしの方が消費電力が少ないですが、
暖房については、ネット上の各種実験結果を見ますと
必ずしもそうではないようです)
ヒーター型の暖房器具も、
ナショナルのタイマーを全部かませてあります。
(ヒーター型の暖房は、スイッチを入れているあいだ消費電力が変わることは
ありませんので、
つけている時間はなるべく短いに越したことありません)
↓アマゾンの評価でも愛用者がたくさん
そして、ヨーロッパにかぶれて
「ミニュットリー」の便利さを
東京でも実現したい私が
超愛用しているのが
「人感(じんかん)センサーライト」!
これ、賃貸住宅では大規模な電気工事がしづらい日本の住環境では、
じわじわ浸透し始めているようなのですが、
人が近くで動くと、その「動き」を感知して
スイッチを入れなくても
「ぱっ」と電灯がつき、
1〜2分たつと、また
自動的に照明がきれる、というものです。
中でも私が愛用しているのは、
イケアのOLEBY というシリーズで
単四電池で作動して
両面テープを使ってはりつけることができて
2個で699円という安さです。
電池をエネループなどの充電型のものにすれば
電気代も激安です。
(イケアの商品は世界共通ですので、
日本以外でも重要があるということなのかもしれません)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90287597/
最近では代行業者がアマゾンの委託に出品もしているようです。
価格が倍ですがイケアへの交通費を考えたら安いと言えます
(イケア本社には通販のシステムはありませんので)
↓
私は、これを、以前の住まいでは
トイレや風呂場の天井にまで取り付けていたので、
たくさん持っていますので、
全部はがして持って来て、
新居にもあちこちはっています。
(なお、貼る場所と接着テープに注意が必要です。
1度目の接着テープは何回も使っているうちに
どうしても粘着度が落ちて照明ごと落ちてしまいますので
両面テープを買って付け替えます。
強度のある粘着テープでないとまた落ちてしまいますが、
強度があるテープを使って壁紙の上などに貼ると
今度は壁紙を一緒にはがしてしまったりするので
注意が必要です。
何種類か試して、
私は「ニトムズ はがせる両面テープ」というのを
使っています)
http://goo.gl/g5VKGM
たとえば、
台所の食器棚キャビネットの下に取り付けたり・・・
クローゼット内はもちろん、
廊下に書類などをしまえる収納があるので
ここにもとりつけています。
今発見した navar まとめによると、
テープを使わずに足下においておくだけで
寝室や廊下の立派な「ミニュットリー」として使えると
書いてありましたので、
これはさっそくやってみよう!
http://matome.naver.jp/odai/2142822889600324101
今のところ、玄関には、イケア のobely でなく
玄関の靴箱の上には
ちょっとユニークな形
(誰もが「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉親父を思い出すことでしょう)
のこれを置いています。
こちらも、人感で点灯、乾電池式です。
↓これですね
光の色が蛍光灯的に白いのがちょっと残念ですが、
光量が強いし、
あと、電池が単三でもちがよいので、
あと、これ、いざ、災害のときにぱっと持って
逃げるときに役立つと思っています。
蛍光色的な白い色については、
セロファンや和紙かなんかで
暖かみのある色に演出することができるかもと
考えています。
そして、人感センサーの電源の取り方なのですが、
コンセントにつないで使うものもありますが、
乾電池で使う(だからこそ電源の場所で大活躍するわけですが)
タイプのものも多いので、
充電式乾電池はヘビロテで使います。
私は今まで2本ずつちまちま充電するタイプの充電器しか
持っていなかったのですが、
引っ越し荷物の中からどうしても出てこないので
これを機会に
4本一度に充電できるものを購入しようと思っています。
↓
パナソニックの急速充電器
http://goo.gl/H8zRNg
《本日のまとめ》
忙しい人は、
「後ろを振り返らなくていい」仕組みを作る。
そのために、「人感センサー照明」はとってもお役立ち。
ただ、人生、
「すべてを振り返らなくていい」ということはありえないので、
振り返らなくていいシステムを作っていないものに関しては
しっかり指差し確認しよう。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1252部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・455部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年01月17日
今さらですが、マステ(マスキングテープ)活用法 (お片づけ) vol.321
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
今さらですが、マステ(マスキングテープ)活用法 (お片づけ) vol.321
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? 引っ越ししました☆★☆
水曜日に引っ越したのでまだ片付いてないです><
人生でこんなところに住むとはまったく想定外? のエリアに
引っ越したのですが
かなり欲しかったものが全部ある感じです^^
またこの視点からのメルマガも書きますので
お楽しみに。
☆★☆今さらですが、マステ(マスキングテープ)活用法 (お片づけ) vol.321 ☆★☆
上にも書いたのですが、
数日前に引っ越しをしました。
引っ越しと言えば「ものの処分と導入」「整理整頓」
「お片づけ」「風水」
他、インテリア関係のインスパイアがいっぱいですが、
今回は、ずっと気になりつつ
書いていなかった
「マステ=マスキングテープ」
のお話を書きたいと思います。
「マステ」
そうです。
「マステ」
いつから「マステ」なんて
呼ばれるほど、大ブームになった?
(といっても、知らない人は文具業界にいても全然
知らなくて、かの有名文具&画材店
六本木の「ラピ○○ズリ」で先日聞いてみたら
「こちらです」と言って、
作業用のベージュのマステのみの売り場に案内されちゃいました^^)
読者の方も全然知らない方もいるかもしれないので
おさらいしておくと、
昨年ぐらいから?
突然ブームになったようです。
マステ=マスキングテープというのは、
上にも書いたように、内装の工事現場なんかで
塗装を避けたり養生のために使われるテープなんですが、
↓こういうの
それが突然、色とりどりの
かわいいのが出現しちゃったんですね。
「マスキングテープ」で
検索すると、
それはもう山のように出ますので
(商品ページもたくさん出ますし、
かわいいのをあつめた「まとめ」も
たくさん出ます)
検索してみてください。
中には、幅が20センチぐらいのものもあるので
インテリアに使えたりもするのです。
壁にはったり、椅子などの家具を
かわいくしたりすることもできるのです。
https://goo.gl/3nFrrw
東急ハンズの銀座店で実演販売してるの見ましたので
ご興味ある方はのぞいてみてください。
「女子文具好きのあいだで
空前の大ブーム」
とまで言われているらしい
マステ=マスキングテープ
今までの
「粘着テープ」および
「かわいいテープ」
と
どこが違うのか、というと、
大きな特徴は、二つの点です。
一つは
・「簡単に、あとがつかずにはがせる」こと
もう一つは
・テープの上に文字が書ける
ということです。
さらに私の意見を付け加えるなら、
・「簡単にはがせるわりに、しっかりはれる」
(はがれちゃうんじゃしょうがない)
・うすい
(付箋ぐらいの厚さのは今までもあったのです
ヤマトのメモックロールテープというもの
・はる面が平らでなくても強い
(無印良品に多いポリプロピレンやザラ感のある面、
あと、ファイルの背表紙などにラベルテープをはると
はがれてくることがあるが、マステだとはがれてこない)
・水にも強い
(私は髪染め用のヘナやエネマ用のコーヒーを入れる容器を
食器と分けるためにはっているのですが
なんと水洗いしてもへっちゃらなのです)
・手でちぎれる
特別なカッターやハサミを必要としない
などなど……
こうした特質をふまえて、
私はインテリアや「かわいいシール感覚」での使用は全然しないのですが、
とにかく、ラベルをはるために愛用するようになりました。
一度はったらはがすとのりのあとが残るラベル、
逆に、でこぼこ面やファイルの背表紙にはるとはがれてくるラベル
などは、一気にさようならです。
それと、安くてどんどんはがせるので、どんどんはって
どんどんはがせます。
下記に、私が実行していることを
紹介します。
・各種収納。とにかく、中に何が入っているか、
忘れそうになったらまずはる
ラベリングがすごく手軽にできるようになった。
女優さんやスタイリストさんの中には、
靴の箱にポラロイド写真をはっている人もいますが、
マステに文字書きでじゅうぶん。
・冷蔵庫の食材。買った日、届いた日を書いて
袋にはってラベリング
とくにゲルソンミールに欠かせない
ジュース用ニンジンは毎週届くので
順番がわからなくならないように
・食品以外のものを入れて台所で使う容器
(上にも書きましたが、髪を染めるヘナ、
汚くないんだけどエネマ用のコーヒー液、
クレイパック用のクレイ水溶き、など)
などを入れる容器をラベリングするために。
和紙でできているので水に強い。
今のところ10回ぐらい洗ってびくともしない。
・お気に入りの文房具(ペンなど)も巻いておくと
オフィスなどで他人のとごっちゃにならない。
・白の無地は、ノートや書類への修正テープとして使えます。
とくに、スキャンする書類には、
修正液、修正テープを使うと、スキャンを通したときに
ひっかかってしまいそうなので安心。
保存してもかわいたりよれたりするもったいなさもない。
・インデックスラベル
(2枚のシールを張り合わせてみだしにする)
タイプのラベルだと、ノートやバインダーからはみ出すのですが、
マステでちょっとページのすみにはっておくだけで
インデックスになるし、
あとでスキャンするときにいちいちはがさなくてすみます。
・コンサートチケット、招待状など
ピンでとめておきたいものを、
ピンがさせない場所に貼付けておける。
私は映画の試写状をこの方法で整理していました。
(↓納戸の扉の裏にはりつけていた。
今の場所は扉がつづれおりしてしまうので
この方法は採用していませんが)
・電源コード、ケーブルなどをまとめたいときに
くるっと一巻き。
・実は、今回の引っ越しの後忘れないように
やっていることなのですが、
インターネットやパソコン回りの電源がとくにそうですが、
プラグがたくさんありすぎて、
どれが何やらわからなくなります。
それで、最初にさしたときに、
「これは何のコードか?」
マステで名前を書いておくのです。
こんな感じ。
このプラグ&コンセントは、棚の後ろに隠れるものですので
文字レイアウトとかに気を使わなくてもいいのです。
以上に使用するテープは、
私はテープの数を増やしたくないので、
白の無地と、もう一色ぐらいしか持っていないのですが、
かわいいデザインを買って
使い分ければ、電源コードなんかにはっても
見えてもかっこわるくないと思います。
ちなみに無地でも柄でも
値段は変わらないです。
全然デザイン性がない使い方ですが^^;
(私らしいかな〜)
一巻き150円前後でものすごく
役にたちますので、
導入したら、きっと
あなたの生活にも役に立つかと思います!
《本日のまとめ》
マステ1本
お片づけのもと。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1258部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・456部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
今さらですが、マステ(マスキングテープ)活用法 (お片づけ) vol.321
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆編集前記? 引っ越ししました☆★☆
水曜日に引っ越したのでまだ片付いてないです><
人生でこんなところに住むとはまったく想定外? のエリアに
引っ越したのですが
かなり欲しかったものが全部ある感じです^^
またこの視点からのメルマガも書きますので
お楽しみに。
☆★☆今さらですが、マステ(マスキングテープ)活用法 (お片づけ) vol.321 ☆★☆
上にも書いたのですが、
数日前に引っ越しをしました。
引っ越しと言えば「ものの処分と導入」「整理整頓」
「お片づけ」「風水」
他、インテリア関係のインスパイアがいっぱいですが、
今回は、ずっと気になりつつ
書いていなかった
「マステ=マスキングテープ」
のお話を書きたいと思います。
「マステ」
そうです。
「マステ」
いつから「マステ」なんて
呼ばれるほど、大ブームになった?
(といっても、知らない人は文具業界にいても全然
知らなくて、かの有名文具&画材店
六本木の「ラピ○○ズリ」で先日聞いてみたら
「こちらです」と言って、
作業用のベージュのマステのみの売り場に案内されちゃいました^^)
読者の方も全然知らない方もいるかもしれないので
おさらいしておくと、
昨年ぐらいから?
突然ブームになったようです。
マステ=マスキングテープというのは、
上にも書いたように、内装の工事現場なんかで
塗装を避けたり養生のために使われるテープなんですが、
↓こういうの
それが突然、色とりどりの
かわいいのが出現しちゃったんですね。
「マスキングテープ」で
検索すると、
それはもう山のように出ますので
(商品ページもたくさん出ますし、
かわいいのをあつめた「まとめ」も
たくさん出ます)
検索してみてください。
中には、幅が20センチぐらいのものもあるので
インテリアに使えたりもするのです。
壁にはったり、椅子などの家具を
かわいくしたりすることもできるのです。
https://goo.gl/3nFrrw
東急ハンズの銀座店で実演販売してるの見ましたので
ご興味ある方はのぞいてみてください。
「女子文具好きのあいだで
空前の大ブーム」
とまで言われているらしい
マステ=マスキングテープ
今までの
「粘着テープ」および
「かわいいテープ」
と
どこが違うのか、というと、
大きな特徴は、二つの点です。
一つは
・「簡単に、あとがつかずにはがせる」こと
もう一つは
・テープの上に文字が書ける
ということです。
さらに私の意見を付け加えるなら、
・「簡単にはがせるわりに、しっかりはれる」
(はがれちゃうんじゃしょうがない)
・うすい
(付箋ぐらいの厚さのは今までもあったのです
ヤマトのメモックロールテープというもの
・はる面が平らでなくても強い
(無印良品に多いポリプロピレンやザラ感のある面、
あと、ファイルの背表紙などにラベルテープをはると
はがれてくることがあるが、マステだとはがれてこない)
・水にも強い
(私は髪染め用のヘナやエネマ用のコーヒーを入れる容器を
食器と分けるためにはっているのですが
なんと水洗いしてもへっちゃらなのです)
・手でちぎれる
特別なカッターやハサミを必要としない
などなど……
こうした特質をふまえて、
私はインテリアや「かわいいシール感覚」での使用は全然しないのですが、
とにかく、ラベルをはるために愛用するようになりました。
一度はったらはがすとのりのあとが残るラベル、
逆に、でこぼこ面やファイルの背表紙にはるとはがれてくるラベル
などは、一気にさようならです。
それと、安くてどんどんはがせるので、どんどんはって
どんどんはがせます。
下記に、私が実行していることを
紹介します。
・各種収納。とにかく、中に何が入っているか、
忘れそうになったらまずはる
ラベリングがすごく手軽にできるようになった。
女優さんやスタイリストさんの中には、
靴の箱にポラロイド写真をはっている人もいますが、
マステに文字書きでじゅうぶん。
・冷蔵庫の食材。買った日、届いた日を書いて
袋にはってラベリング
とくにゲルソンミールに欠かせない
ジュース用ニンジンは毎週届くので
順番がわからなくならないように
・食品以外のものを入れて台所で使う容器
(上にも書きましたが、髪を染めるヘナ、
汚くないんだけどエネマ用のコーヒー液、
クレイパック用のクレイ水溶き、など)
などを入れる容器をラベリングするために。
和紙でできているので水に強い。
今のところ10回ぐらい洗ってびくともしない。
・お気に入りの文房具(ペンなど)も巻いておくと
オフィスなどで他人のとごっちゃにならない。
・白の無地は、ノートや書類への修正テープとして使えます。
とくに、スキャンする書類には、
修正液、修正テープを使うと、スキャンを通したときに
ひっかかってしまいそうなので安心。
保存してもかわいたりよれたりするもったいなさもない。
・インデックスラベル
(2枚のシールを張り合わせてみだしにする)
タイプのラベルだと、ノートやバインダーからはみ出すのですが、
マステでちょっとページのすみにはっておくだけで
インデックスになるし、
あとでスキャンするときにいちいちはがさなくてすみます。
・コンサートチケット、招待状など
ピンでとめておきたいものを、
ピンがさせない場所に貼付けておける。
私は映画の試写状をこの方法で整理していました。
(↓納戸の扉の裏にはりつけていた。
今の場所は扉がつづれおりしてしまうので
この方法は採用していませんが)
・電源コード、ケーブルなどをまとめたいときに
くるっと一巻き。
・実は、今回の引っ越しの後忘れないように
やっていることなのですが、
インターネットやパソコン回りの電源がとくにそうですが、
プラグがたくさんありすぎて、
どれが何やらわからなくなります。
それで、最初にさしたときに、
「これは何のコードか?」
マステで名前を書いておくのです。
こんな感じ。
このプラグ&コンセントは、棚の後ろに隠れるものですので
文字レイアウトとかに気を使わなくてもいいのです。
以上に使用するテープは、
私はテープの数を増やしたくないので、
白の無地と、もう一色ぐらいしか持っていないのですが、
かわいいデザインを買って
使い分ければ、電源コードなんかにはっても
見えてもかっこわるくないと思います。
ちなみに無地でも柄でも
値段は変わらないです。
全然デザイン性がない使い方ですが^^;
(私らしいかな〜)
一巻き150円前後でものすごく
役にたちますので、
導入したら、きっと
あなたの生活にも役に立つかと思います!
《本日のまとめ》
マステ1本
お片づけのもと。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1258部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・456部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの暮らしが、今日と変わる。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年01月10日
「どうだ明るくなっただろう」(お金) vol.320
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「どうだ明るくなっただろう」(お金) vol.320
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆「どうだ明るくなっただろう」(お金) vol.320 ☆★☆
vol.315 の
「財布を千円札でいっぱいに」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/429202589.html
が好評だったみたいで、いくつかメールとか
シェアなどいただきました^^
でも、あの号、送り終わってから
「あ〜! 失敗した〜!」
って思ったんです。
「こう書けば良かった」
って思うところがありました。
ので、今日はそれを書きたいと思います。
あの話、
つまり
「私たちが現金経済での経済感覚を鋭くするのは
一万円札ではなく、むしろ千円札である」
(一万円単位の経済は、書類や銀行残高をともなうもので
現金感覚ではむしろ限界がある)」
という主張はよかったと思ってるんですけど。
最後に付け足した一言に、
ぽろっと自分の意識の甘さが出て、
あとで、
「あっ、しまった〜」
と思いました。
それは、どこの部分かというと、
本題とは関係なく最後にちょっと付け足した
オチの部分
>財布の中身を全部一万円にして
>毎回「おつりはいいからとっておきなさい」
>と言える場合をのぞいては(爆)
という3行を失敗した! と思っているんです。
どうしてか?
このメルマガを読んでくださっているみなさま、
この3行を読んで、
この
「おつりはいいからとっておきなさい」
と言った人を、
どんな感じの人だと想像しましたか?
まず、「男でしょうか? 女でしょうか?」
(たぶん、男を想像したのでは?)
「若い人でしょうか、中年でしょうか、年寄りでしょうか?」
(完全にシニアっぽい)
「見た目はどんな感じ?」
(スリムというよりは太りぎみ……往年の田中角栄とか、
人相の悪いカーネル・サンダース?)
「支持政党は?」
(書いてないけど……)
……ようするに、
大正〜昭和時代に描かれた、典型的な
「成金」
みたいのをイメージしませんでした?
ほら、歴史の教科書にのってたあの「絵」みたいな。
料亭で豪遊して、
いざご帰還というときに玄関が暗くて
仲居サンたちが
「暗くてお靴が見つからないわ」と
右往左往していたところ、
懐から取り出した百円札(現在の価値で言うなら百万円ほど)に
さっと火をつけ、
「どうだ明るくなっただろう」
とニコニコ目を細めている姿!
(これ)
http://www.geocities.jp/akarukunatuta/moto.html
(「どうだ明るくなっただろう」で検索すると、
パロディとかフィギュアまでたくさん出ます^^)
……しかしですね。
これではいけなーい!
と、私は思ったのです。
何がいけないのかというと、
「お金持ち」
「チップをはずむ人」
の姿を、
自分の中で、ものすごーく限定しちゃっているからです。
きっと、この瞬間まで、私は
まるで、
「女」だったり
「若」かったり
「ある特定の支持政党」だったりする人は、
チップを出さない、
とイメージしていたような気もするのです。
そして、大事なことは、
日本語で生活するということは、
「おつりはいらないからとっておきなさい」
と上からものを言うことが、
ジェンダーや年齢などをある程度限定してしまうということなんです。
若い女が
「おつりはいらないからとっておきなさい」
と言うことがありえない、とまでは言いませんが、
ほぼないと言っていいでしょう。
私は英語教室で
「日本語という言語を使う以上、
私たちは、『どういう言葉を使うか』で『社会的成分を限定』し
その『限定された社会的成分』が『使う言葉遣い』をまた限定する、
というスパイラルにはまっています。
英語を使うことにより、そこから抜け出すことができるのです」
と、常々言っています。
私が外国語教室を開催している理由は、
まさにそこにあるのです。
でも、日本語だって、言葉に限定されない自由が
まったくないわけじゃないんですよね。
それに、老年の男性だからといって、
必ずしも、こんなに上から目線でものを言わなくちゃ
いけない、ということでもありません。
老若男女、誰であろうと
「(サービスしてくれた方のサービスが良かったので)
おかげで助かりました。
あの、おつりは結構ですので。ほんとうにありがとうございます」
これぐらいが、
適切なんじゃないですかね〜。
上のセリフを読んだら、
どんな人が言っているのか
ずっと幅が広がりますよね。
かなりいろんな人が使えます。
また、
たとえば男性なら、
「おつりはいらないからとっておきなさい」
な男性より、
上みたいな言葉遣いでチップ提案できる人
のほうが、ずっとずっと素敵に見えるのに、
私ったら、どうしちゃってたんだ(笑)
それでも、日本にはそもそもチップという習慣がないから
難しいですよね。
私は、すごい量の荷物とタクシーに乗って、玄関先まで
運んでくださったりすることがあるのですが、
それでも、
女子のわたくしが、それより年配の男性の
タクシー運転手さんには、
「おつりはいいです」とは言いづらい点もがあります。
あちらも、お礼を言われて嬉しいと思ってると思いますが、
それを小銭に換算する、という感覚はないでしょうしね。
フランスなんかだと、スーツケースを運んでもらったら
1個1ユーロってざっくり(かつ不文律)なんだけど機械的に決まっているので
そういうところで気を使わないですむのですが。
たとえば 運賃が20ユーロで、荷物が2個だったら
25 ユーロ渡すと、
もうおつり、出てこなかったりします。
(で、領収書は25ユーロって書いてくれます)
というわけで、
お金持ちというのは、どんな姿をしているか
実際わからないものだし、
日本語は、その「姿」を限定してしまうという
機能を持つ言葉なので、
言葉に対しては、ますます敏感になりたいなと思いました。
それと、日本語が
「感謝」を伝えづらい言葉であるのも、
この、「言葉」が「姿」を限定してしまう、という
特徴のせいのような気がします。
前々回異論を書いたように、
今、日本語で感謝を口にする人は多いのですが、
いざ、本当にそう思っているシーンで
感謝を表しているかというと、
以外と、言葉がジャマをしているように思うのです。
「(サービスしてくれた方のサービスが良かったので)
おかげで助かりました。
あの、おつりは結構ですので。ほんとうにありがとうございます」
こういうシーンで
「ありがとうございます」っていうの、
結構恥ずかしいのではないでしょうか。
私も、「ありがとうございます」じゃなくて、
「とっても助かりました」のほうを
何度も言ってしまいますね。
英語だったら
Thank you .
以外の何ものでもないのにね。
《本日のまとめ》
以前は
「男」は「男」の、
「女」は「女」の
「老年」は「老年」の
「若者」は「若者」の
「経済的状況」や「社会的身分」によっても
それぞれ言葉があった。
(もちろん、地域でもありましたが、
地域は一応、「地域」という「横」で違いがあるものですので
ここでは省きます)
昔は、それを「らしさ」と呼んでいた。
「らしさ」は
「セルフ」が発達していない人でも
アイデンティティを崩壊させず、
スムーズに社会に溶け込める機能を果たしていたが、
反対に、「本当の自分の気持ち?」を自分に
問いかける力を弱めてしまった。
今は、とくに「上下関係」を表す言葉は
自然に崩れて行き、
その代わりに「誰にでも求められる丁寧さ」と
「自分の気持ち」を込めた
言葉を使える人が、素敵な人になりつつある。
そのような言葉を使える人は、
だから、言葉によって、
年齢、性別、経済的状況などが限定されない。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・458部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
応援したい方は
石塚とものロービューティ寺子屋
「どうだ明るくなっただろう」(お金) vol.320
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
新年予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆まずはこれでお勉強をしていただける完全無料e-book作りました☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆「どうだ明るくなっただろう」(お金) vol.320 ☆★☆
vol.315 の
「財布を千円札でいっぱいに」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/429202589.html
が好評だったみたいで、いくつかメールとか
シェアなどいただきました^^
でも、あの号、送り終わってから
「あ〜! 失敗した〜!」
って思ったんです。
「こう書けば良かった」
って思うところがありました。
ので、今日はそれを書きたいと思います。
あの話、
つまり
「私たちが現金経済での経済感覚を鋭くするのは
一万円札ではなく、むしろ千円札である」
(一万円単位の経済は、書類や銀行残高をともなうもので
現金感覚ではむしろ限界がある)」
という主張はよかったと思ってるんですけど。
最後に付け足した一言に、
ぽろっと自分の意識の甘さが出て、
あとで、
「あっ、しまった〜」
と思いました。
それは、どこの部分かというと、
本題とは関係なく最後にちょっと付け足した
オチの部分
>財布の中身を全部一万円にして
>毎回「おつりはいいからとっておきなさい」
>と言える場合をのぞいては(爆)
という3行を失敗した! と思っているんです。
どうしてか?
このメルマガを読んでくださっているみなさま、
この3行を読んで、
この
「おつりはいいからとっておきなさい」
と言った人を、
どんな感じの人だと想像しましたか?
まず、「男でしょうか? 女でしょうか?」
(たぶん、男を想像したのでは?)
「若い人でしょうか、中年でしょうか、年寄りでしょうか?」
(完全にシニアっぽい)
「見た目はどんな感じ?」
(スリムというよりは太りぎみ……往年の田中角栄とか、
人相の悪いカーネル・サンダース?)
「支持政党は?」
(書いてないけど……)
……ようするに、
大正〜昭和時代に描かれた、典型的な
「成金」
みたいのをイメージしませんでした?
ほら、歴史の教科書にのってたあの「絵」みたいな。
料亭で豪遊して、
いざご帰還というときに玄関が暗くて
仲居サンたちが
「暗くてお靴が見つからないわ」と
右往左往していたところ、
懐から取り出した百円札(現在の価値で言うなら百万円ほど)に
さっと火をつけ、
「どうだ明るくなっただろう」
とニコニコ目を細めている姿!
(これ)
http://www.geocities.jp/akarukunatuta/moto.html
(「どうだ明るくなっただろう」で検索すると、
パロディとかフィギュアまでたくさん出ます^^)
……しかしですね。
これではいけなーい!
と、私は思ったのです。
何がいけないのかというと、
「お金持ち」
「チップをはずむ人」
の姿を、
自分の中で、ものすごーく限定しちゃっているからです。
きっと、この瞬間まで、私は
まるで、
「女」だったり
「若」かったり
「ある特定の支持政党」だったりする人は、
チップを出さない、
とイメージしていたような気もするのです。
そして、大事なことは、
日本語で生活するということは、
「おつりはいらないからとっておきなさい」
と上からものを言うことが、
ジェンダーや年齢などをある程度限定してしまうということなんです。
若い女が
「おつりはいらないからとっておきなさい」
と言うことがありえない、とまでは言いませんが、
ほぼないと言っていいでしょう。
私は英語教室で
「日本語という言語を使う以上、
私たちは、『どういう言葉を使うか』で『社会的成分を限定』し
その『限定された社会的成分』が『使う言葉遣い』をまた限定する、
というスパイラルにはまっています。
英語を使うことにより、そこから抜け出すことができるのです」
と、常々言っています。
私が外国語教室を開催している理由は、
まさにそこにあるのです。
でも、日本語だって、言葉に限定されない自由が
まったくないわけじゃないんですよね。
それに、老年の男性だからといって、
必ずしも、こんなに上から目線でものを言わなくちゃ
いけない、ということでもありません。
老若男女、誰であろうと
「(サービスしてくれた方のサービスが良かったので)
おかげで助かりました。
あの、おつりは結構ですので。ほんとうにありがとうございます」
これぐらいが、
適切なんじゃないですかね〜。
上のセリフを読んだら、
どんな人が言っているのか
ずっと幅が広がりますよね。
かなりいろんな人が使えます。
また、
たとえば男性なら、
「おつりはいらないからとっておきなさい」
な男性より、
上みたいな言葉遣いでチップ提案できる人
のほうが、ずっとずっと素敵に見えるのに、
私ったら、どうしちゃってたんだ(笑)
それでも、日本にはそもそもチップという習慣がないから
難しいですよね。
私は、すごい量の荷物とタクシーに乗って、玄関先まで
運んでくださったりすることがあるのですが、
それでも、
女子のわたくしが、それより年配の男性の
タクシー運転手さんには、
「おつりはいいです」とは言いづらい点もがあります。
あちらも、お礼を言われて嬉しいと思ってると思いますが、
それを小銭に換算する、という感覚はないでしょうしね。
フランスなんかだと、スーツケースを運んでもらったら
1個1ユーロってざっくり(かつ不文律)なんだけど機械的に決まっているので
そういうところで気を使わないですむのですが。
たとえば 運賃が20ユーロで、荷物が2個だったら
25 ユーロ渡すと、
もうおつり、出てこなかったりします。
(で、領収書は25ユーロって書いてくれます)
というわけで、
お金持ちというのは、どんな姿をしているか
実際わからないものだし、
日本語は、その「姿」を限定してしまうという
機能を持つ言葉なので、
言葉に対しては、ますます敏感になりたいなと思いました。
それと、日本語が
「感謝」を伝えづらい言葉であるのも、
この、「言葉」が「姿」を限定してしまう、という
特徴のせいのような気がします。
前々回異論を書いたように、
今、日本語で感謝を口にする人は多いのですが、
いざ、本当にそう思っているシーンで
感謝を表しているかというと、
以外と、言葉がジャマをしているように思うのです。
「(サービスしてくれた方のサービスが良かったので)
おかげで助かりました。
あの、おつりは結構ですので。ほんとうにありがとうございます」
こういうシーンで
「ありがとうございます」っていうの、
結構恥ずかしいのではないでしょうか。
私も、「ありがとうございます」じゃなくて、
「とっても助かりました」のほうを
何度も言ってしまいますね。
英語だったら
Thank you .
以外の何ものでもないのにね。
《本日のまとめ》
以前は
「男」は「男」の、
「女」は「女」の
「老年」は「老年」の
「若者」は「若者」の
「経済的状況」や「社会的身分」によっても
それぞれ言葉があった。
(もちろん、地域でもありましたが、
地域は一応、「地域」という「横」で違いがあるものですので
ここでは省きます)
昔は、それを「らしさ」と呼んでいた。
「らしさ」は
「セルフ」が発達していない人でも
アイデンティティを崩壊させず、
スムーズに社会に溶け込める機能を果たしていたが、
反対に、「本当の自分の気持ち?」を自分に
問いかける力を弱めてしまった。
今は、とくに「上下関係」を表す言葉は
自然に崩れて行き、
その代わりに「誰にでも求められる丁寧さ」と
「自分の気持ち」を込めた
言葉を使える人が、素敵な人になりつつある。
そのような言葉を使える人は、
だから、言葉によって、
年齢、性別、経済的状況などが限定されない。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・458部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
応援したい方は
2016年01月04日
支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)(健康) vol.319
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)(健康) vol.319
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
1月または2月に予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)
(健康) vol.319 ☆★☆
昨年(2015年)の年末ですが、
あの「ほぐれッチ」の
八田永子先生のワークショップに参加しました。
八田先生のウェブサイト
http://eicohatta.com/
一家に1セットもしくは
自分が行く場所にすべて置いておきたい
ほぐれッチセット
(私はオーストラリアに一セット置いてあります)
http://goo.gl/PwSRiV
それにしても、八田永子先生は
本当にすごい方だと思います。
私の知っている「講師」というか、
一種の「情報起業家」だと思うんだけど、
その中で、
いちばん独自研究の引き出しが深くて、
しかもそのデータを出し惜しみしないで
どんどん出しちゃえる方です。
(毎日のFB更新、すごいですよねえ)
単純至極に見える「ほぐれッチ」も
その「好きこそ研究」の
なみなみならぬ成果なんだろうなあ、と
思うと、感激至極です。
(1/5 追記)
大事なこと書き忘れましたが、
先生は、めちゃくちゃかわいいのです!
ちっちゃくて元気いっぱい
ご自身がよくメンテされた身体をしていらっしゃる
っていうのが伝わってきます。
「現在がいちばん動けている」そうです。
私は、自分の時間があまりとれないせいもあって
「本でできることはなるべく本読んでやっちゃう」し、
それができるだけの情報吸収能力は
鍛えていると思うのですが、
「からだ」
のことは、
やっぱり直接体験するのには
かなわないなあ、と
思います。
ダンスや演劇のように、
見るだけにしても
「その場で共時体験する」
ことに価値があるものもありますね。
私が「ほぐれッチ」に出会って以来、
寝る前の「はみがき」のように念入りに
「ほぐし」に取り組むようになった話は、
はじめて「ほぐれッチ」を紹介するメルマガを
リリースしたときに興奮ぎみに書いたのですが、
http://rawbeauty.seesaa.net/article/415916353.html
そのときは、「毎日40分ぐらいかけて
からだメンテナンスしている」と
書きましたが、最近はさぼり気味になっていました。
どうしてかというと、
実はこれ、前から思っていたことなのですが、
「寝る前の習慣」
にしたいことって、たくさんありすぎません?
私が「寝る前の習慣」に「したいこと」
「してること」
「一度したけど中断中のこと」
を書き出してみると
・じっくり浴槽につかる
・歯磨きとフロス(フロスは大切です! これもまた書きます!)
・ほぐれッチ
・コーヒー・エネマ(エネマは寝る前でなくてもいいのですが、
私は、この時間でないと失敗率がとても高いのです)
なんか、これだけで2時間以上とっちゃいそうな勢い…
しかも上記は「お風呂掃除」「洗面台掃除」「トイレ掃除」
などの時間を含んでいませんからね ……
さらにこれ以外に
・読書や瞑想、音楽を聴いたり、リラックス
さらにご家族やパートナーさんが一緒の方は
語らい、むつみあいの時間もプラスされてくる……
って、
うぉー〜〜、
何時間あったら足りるねん!
って、私だけなのか、それともみなさん共通の悩みなのか……
(こちらからぜひ教えてください、次回以降の参考にしたいので)
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
そんななかで、ややさぼり気味なっていた
ほぐれッチ……。
しかし、昨年末のドタバタ(11月、12月と父が入院、さらに
家族の重要案件あり)
プラス、「経年硬化」とでもいうべきかな?
私も白髪が増えて来たり、視力が落ちて来たり、
2015年は、フィジカルの下り坂を結構感じた年だったのですが、
そんな中で、
身体が硬くなりストレッチするのがつまらない
ストレッチしないからまた硬くなる
を繰り返し、
慢性的に感じていた
背中の痛さがピーク時に並ぶ、というのを
久々に体験しました。
そんな中、前々から行ってみたかった
先生のワークショップへの参加を申し込んだところ、
「1日かけて柔軟性を改善するワークショップが
近日あります、ぜひそちらにお出かけください」
とお返事をいただき、
いさんでそちらに参加したのでした。
FBですでに写真を公開したので
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
ちゃんと結果が出ましたよ^^
写真だと、たとえば両脚のあいだから
頭が出ちゃうような極端な変化じゃないですけど
(そういう参加者がいらっしゃったんですよ!)
ただ、私も、
家に帰って来てからのほうが、
さらに前屈できるようになりました。
(今やってみたら、おなかが前腿に
つくようになりました!)
というのは、
「身体が柔かくなった」じゃなくて
「やり方が違ってた」からだと
わかったからです。
「柔軟性」というのは、筋肉をストレッチして毎日少しずつ
向上して行くものだと思っていたのですけど、
そうじゃなくて
「やり方を間違えている」といつまでも向上しない
(そういうとき、むしろ、柔軟性がわざわざなくなるような
動き方をしている)
「柔らかくなる方向に」身体を向けてあげると
あっさり向上するのだったのですね。
今までは、まるで
ビンのフタを右にねじって
「あかない、あかない」とがっかりしていたような……。
そしてです。
WSに参加して、
さらにもう一つ、しみじみ「そうだよなあ」と
納得してしまった大きな発見が
今回タイトルにした
「支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)」
という考え方なんです。
「支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)」
小学校の理科の時間に
「てこの原理」
で習った言葉ですよね。
今回のワークショップ、
参加者が50名はかるくいましたので、
老若男女、アスリートの方からデスクワーク疲れの方、
全体的な硬さの方から、
どこか特定の場所に痛みや向上させたいポイントがある方
と、いろいろな方で、ですから
それぞれの個別に指導、という
タイプのものではありませんでした。
でも、何パターンかのケーススタディを通じて、
よくわかったことは、
「痛い」とか「硬い」という場所があったら
そこを押したりほぐしたりして
解決するわけではない例が多い、ということ。
そこは、ただ血流が悪くなったり硬くなったりする
「結果」が出ている、
つまり
「作用点」
だということです。
だから、作用点に及ぼされている「作用」を
解消するためには、
作用点をもみほぐしてもダメで
(時間がたてばまた硬くなったり痛みが現れてしまう)
「支点」を探し、
また、私たちが知らず知らずのうちに
固めてしまっている
「力点」を探して、そこに、ゆるむような指令を与えて
あげると、
あっというまにゆるんでしまうのです。
先生は、
「ほぐれッチの究極計は
ほぐれッチを使う前に解決しちゃうことです」
とおっしゃってましたが、
そうした例がいくつも疲労されました。
では、その「力点」となる場所はどこなのかというと、
個別例をすべてお伝えできませんし、
私も全部わかってるわけじゃ全然ないのですが、
(なので、このWSは言葉では伝えきれないので
現場に行った方がいいWSです)
言えることは、
「逆」
だという例が多かったことです。
「後ろ」が痛かったら「前」とか
「右に曲がらない〜」と思ったら「左」とか。
そこを、ちょいちょいとつつくだけで
「あっ」と身体がしなうようになる
例が示され、
そのたびに、会場ざわざわ。^^
上にも書いたように、
個別のお悩みに対応するWSではなかったのですが、
私も、実は、15年間(バレエを始めてすぐのときから)
「ぴっ」と左ももの内側に走る痛みがあり、
いろいろな動きをだましだましやるしかなかったのですが、
家に帰って
「こうじゃないかな?」
と思って、自分で仮説をたてて
やってみました。
(はずれてもとくに困ることも無かったので~^)
その結果なのですが、
なんと、痛みがとれてきたのです〜
長座・開脚の前屈も
ピークのときにかなり近くなってきました。
(前にべったりつく)
それから、さらに面白いことに、
私がほぐしていたのは股関節まわりだったのですが、
そのへんをほぐすと、
腰にびーっときます。
したがって、腰にも「作用」しているらしい。
長時間椅子に座っている
(=股関節を縮める)
姿勢は、本当によくないんだと、
今更ながら痛感した次第ですが……。
さて、やや説教くさいまとめになりますが、
私たちの回りで「問題」だと思っていることに
働きかけてもうまく効果が現れない場合、
それは「作用点」にのみ働きかけて
しまっている、という可能性が、
きっと少なからずあるのだと思います。
本当は「力点」を変えたり、
「力点」に変える力を変えたりしなくちゃ
いけないのに。
「しなくちゃいけない」っていうより、
そうしさえすれば、
さっと「作用」が変わるのに。
きっと誰でも頭でわかっていることなんだとは
思います。
(なにしろ小学生のときに習うんですから!)
でも、
自分の身体で体験してみると、
何か自分の望まない事態や
うまくいかない事態に直面したときに、
「力点はどこだろう?」
「力点に加える力はどのように
すればいいだろう?」
と
考えてみようとする
意欲というか視点の変化が
わくのではないかと思います。
《本日のまとめ》
あなたが見ているその「現象」は
「作用点」である。
では、「支点」「力点」は?
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)(健康) vol.319
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語☆★☆
1月または2月に予定していた新規クラスの開講は、延期させて
いただくことになりました。
お待ちくださった皆様には申し訳ございません。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)
(健康) vol.319 ☆★☆
昨年(2015年)の年末ですが、
あの「ほぐれッチ」の
八田永子先生のワークショップに参加しました。
八田先生のウェブサイト
http://eicohatta.com/
一家に1セットもしくは
自分が行く場所にすべて置いておきたい
ほぐれッチセット
(私はオーストラリアに一セット置いてあります)
http://goo.gl/PwSRiV
それにしても、八田永子先生は
本当にすごい方だと思います。
私の知っている「講師」というか、
一種の「情報起業家」だと思うんだけど、
その中で、
いちばん独自研究の引き出しが深くて、
しかもそのデータを出し惜しみしないで
どんどん出しちゃえる方です。
(毎日のFB更新、すごいですよねえ)
単純至極に見える「ほぐれッチ」も
その「好きこそ研究」の
なみなみならぬ成果なんだろうなあ、と
思うと、感激至極です。
(1/5 追記)
大事なこと書き忘れましたが、
先生は、めちゃくちゃかわいいのです!
ちっちゃくて元気いっぱい
ご自身がよくメンテされた身体をしていらっしゃる
っていうのが伝わってきます。
「現在がいちばん動けている」そうです。
私は、自分の時間があまりとれないせいもあって
「本でできることはなるべく本読んでやっちゃう」し、
それができるだけの情報吸収能力は
鍛えていると思うのですが、
「からだ」
のことは、
やっぱり直接体験するのには
かなわないなあ、と
思います。
ダンスや演劇のように、
見るだけにしても
「その場で共時体験する」
ことに価値があるものもありますね。
私が「ほぐれッチ」に出会って以来、
寝る前の「はみがき」のように念入りに
「ほぐし」に取り組むようになった話は、
はじめて「ほぐれッチ」を紹介するメルマガを
リリースしたときに興奮ぎみに書いたのですが、
http://rawbeauty.seesaa.net/article/415916353.html
そのときは、「毎日40分ぐらいかけて
からだメンテナンスしている」と
書きましたが、最近はさぼり気味になっていました。
どうしてかというと、
実はこれ、前から思っていたことなのですが、
「寝る前の習慣」
にしたいことって、たくさんありすぎません?
私が「寝る前の習慣」に「したいこと」
「してること」
「一度したけど中断中のこと」
を書き出してみると
・じっくり浴槽につかる
・歯磨きとフロス(フロスは大切です! これもまた書きます!)
・ほぐれッチ
・コーヒー・エネマ(エネマは寝る前でなくてもいいのですが、
私は、この時間でないと失敗率がとても高いのです)
なんか、これだけで2時間以上とっちゃいそうな勢い…
しかも上記は「お風呂掃除」「洗面台掃除」「トイレ掃除」
などの時間を含んでいませんからね ……
さらにこれ以外に
・読書や瞑想、音楽を聴いたり、リラックス
さらにご家族やパートナーさんが一緒の方は
語らい、むつみあいの時間もプラスされてくる……
って、
うぉー〜〜、
何時間あったら足りるねん!
って、私だけなのか、それともみなさん共通の悩みなのか……
(こちらからぜひ教えてください、次回以降の参考にしたいので)
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
そんななかで、ややさぼり気味なっていた
ほぐれッチ……。
しかし、昨年末のドタバタ(11月、12月と父が入院、さらに
家族の重要案件あり)
プラス、「経年硬化」とでもいうべきかな?
私も白髪が増えて来たり、視力が落ちて来たり、
2015年は、フィジカルの下り坂を結構感じた年だったのですが、
そんな中で、
身体が硬くなりストレッチするのがつまらない
ストレッチしないからまた硬くなる
を繰り返し、
慢性的に感じていた
背中の痛さがピーク時に並ぶ、というのを
久々に体験しました。
そんな中、前々から行ってみたかった
先生のワークショップへの参加を申し込んだところ、
「1日かけて柔軟性を改善するワークショップが
近日あります、ぜひそちらにお出かけください」
とお返事をいただき、
いさんでそちらに参加したのでした。
FBですでに写真を公開したので
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
ちゃんと結果が出ましたよ^^
写真で変化がわかりますよね〜。あの「ほぐれっチ」の八田永子先生の柔軟性WSについに参加してきました。この写真、「ストレッチ」はしてないんですよ。先生いわく「それ以前」。最近、バレエも頻繁に行くことができず、重なるともパパ入院で気も張ってる...
Posted by 石塚 とも on 2015年12月13日
写真だと、たとえば両脚のあいだから
頭が出ちゃうような極端な変化じゃないですけど
(そういう参加者がいらっしゃったんですよ!)
ただ、私も、
家に帰って来てからのほうが、
さらに前屈できるようになりました。
(今やってみたら、おなかが前腿に
つくようになりました!)
というのは、
「身体が柔かくなった」じゃなくて
「やり方が違ってた」からだと
わかったからです。
「柔軟性」というのは、筋肉をストレッチして毎日少しずつ
向上して行くものだと思っていたのですけど、
そうじゃなくて
「やり方を間違えている」といつまでも向上しない
(そういうとき、むしろ、柔軟性がわざわざなくなるような
動き方をしている)
「柔らかくなる方向に」身体を向けてあげると
あっさり向上するのだったのですね。
今までは、まるで
ビンのフタを右にねじって
「あかない、あかない」とがっかりしていたような……。
そしてです。
WSに参加して、
さらにもう一つ、しみじみ「そうだよなあ」と
納得してしまった大きな発見が
今回タイトルにした
「支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)」
という考え方なんです。
「支点(してん)・力点(りきてん)・作用点(さようてん)」
小学校の理科の時間に
「てこの原理」
で習った言葉ですよね。
今回のワークショップ、
参加者が50名はかるくいましたので、
老若男女、アスリートの方からデスクワーク疲れの方、
全体的な硬さの方から、
どこか特定の場所に痛みや向上させたいポイントがある方
と、いろいろな方で、ですから
それぞれの個別に指導、という
タイプのものではありませんでした。
でも、何パターンかのケーススタディを通じて、
よくわかったことは、
「痛い」とか「硬い」という場所があったら
そこを押したりほぐしたりして
解決するわけではない例が多い、ということ。
そこは、ただ血流が悪くなったり硬くなったりする
「結果」が出ている、
つまり
「作用点」
だということです。
だから、作用点に及ぼされている「作用」を
解消するためには、
作用点をもみほぐしてもダメで
(時間がたてばまた硬くなったり痛みが現れてしまう)
「支点」を探し、
また、私たちが知らず知らずのうちに
固めてしまっている
「力点」を探して、そこに、ゆるむような指令を与えて
あげると、
あっというまにゆるんでしまうのです。
先生は、
「ほぐれッチの究極計は
ほぐれッチを使う前に解決しちゃうことです」
とおっしゃってましたが、
そうした例がいくつも疲労されました。
では、その「力点」となる場所はどこなのかというと、
個別例をすべてお伝えできませんし、
私も全部わかってるわけじゃ全然ないのですが、
(なので、このWSは言葉では伝えきれないので
現場に行った方がいいWSです)
言えることは、
「逆」
だという例が多かったことです。
「後ろ」が痛かったら「前」とか
「右に曲がらない〜」と思ったら「左」とか。
そこを、ちょいちょいとつつくだけで
「あっ」と身体がしなうようになる
例が示され、
そのたびに、会場ざわざわ。^^
上にも書いたように、
個別のお悩みに対応するWSではなかったのですが、
私も、実は、15年間(バレエを始めてすぐのときから)
「ぴっ」と左ももの内側に走る痛みがあり、
いろいろな動きをだましだましやるしかなかったのですが、
家に帰って
「こうじゃないかな?」
と思って、自分で仮説をたてて
やってみました。
(はずれてもとくに困ることも無かったので~^)
その結果なのですが、
なんと、痛みがとれてきたのです〜
長座・開脚の前屈も
ピークのときにかなり近くなってきました。
(前にべったりつく)
それから、さらに面白いことに、
私がほぐしていたのは股関節まわりだったのですが、
そのへんをほぐすと、
腰にびーっときます。
したがって、腰にも「作用」しているらしい。
長時間椅子に座っている
(=股関節を縮める)
姿勢は、本当によくないんだと、
今更ながら痛感した次第ですが……。
さて、やや説教くさいまとめになりますが、
私たちの回りで「問題」だと思っていることに
働きかけてもうまく効果が現れない場合、
それは「作用点」にのみ働きかけて
しまっている、という可能性が、
きっと少なからずあるのだと思います。
本当は「力点」を変えたり、
「力点」に変える力を変えたりしなくちゃ
いけないのに。
「しなくちゃいけない」っていうより、
そうしさえすれば、
さっと「作用」が変わるのに。
きっと誰でも頭でわかっていることなんだとは
思います。
(なにしろ小学生のときに習うんですから!)
でも、
自分の身体で体験してみると、
何か自分の望まない事態や
うまくいかない事態に直面したときに、
「力点はどこだろう?」
「力点に加える力はどのように
すればいいだろう?」
と
考えてみようとする
意欲というか視点の変化が
わくのではないかと思います。
《本日のまとめ》
あなたが見ているその「現象」は
「作用点」である。
では、「支点」「力点」は?
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーを
ぽちっ↓ と押して知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2016年01月02日
大手マスコミにいたころから思っていたこと(メディアについて) vol.318
*******************************************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
大手マスコミにいたころから思っていたこと(メディアについて) vol.318
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆大手マスコミにいたころから思っていたこと
(メディアについて)vol.318 ☆★☆
大学を卒業した後、私は、大手の出版社に入社しました。
今でも、あのときのことを考えると、
脚が震えます。
あそこで入社できなかったら、
どうなっていただろう、と、
ときどき思います。
その年の就職活動は、
9月の初旬にはほぼすべての活動が終了する
(「解禁日=拘束日」と言って、
内定者がビルの一室に集められたり、
東京近郊にバスで連れ出されたりした)
スケジュールだったのですが、
出版社だけはのんびりしていて、
私は、たしか、決まったのが11月だったと
記憶しています。
それまで、12社だったかな?
落ちたのが。
13社目に、大学のクラスの中でも
クラブ活動の中でも
いちばん最後に決まった私が
一番競争率の高い会社に内定をもらって
周囲も自分も度肝を抜かれたのが、
今でもちょっと痛々しい思い出です。
何がよかったって、
かなり好きなことさせてもらえたし
(たくさん企画を通した)、
それに給料がよかった。
社内預金の利率とかも良かった(笑)。
しっかりお金をためて、
退職させてもらえたわけです。
「実力も無いのに、アホなことしたなあ」と
その後何度も思ったけど。
でも、在籍したのがたった六年で、
やめてから今年で二十年もたったから、
何がもうなんだか、
やめてよかったんだか、
やめないほうがよかったんだか、
「当時」と「今」の因果がもはや関係づけられないぐらい
時間がたってる2016年です。
私は当時、「日本で一番売れているファッション雑誌」の
人物インタビューやお店や映画などの紹介、
旅情報、占い、恋愛の悩みなど
「ファッションとビューティと料理以外の全部」を
扱うグループに属していました。
時代がバブルで、
しかも売れている雑誌でしたから、
編集部全体にも「イケイケどんどん」なムードがあり、
私たちのチームの上司もよく
「どこにでも入れてもらえ、もぐりこめ(勉強して来い)。
その名刺で入れない場所なんかないんだから」
みたいなことを言っていました。
まあこの言葉は100%本当ではありませんが
(たとえば映画のマスコミ試写などは、同じ編集部でも
映画の担当者でないと入れません。私が今、個人で
映画のマスコミ試写室に入れていただけるのは
資産とさえ言えるかもしれません)
多くの情報に、「消費者」でない立場から触れることができたのは
確かです。
化粧品や家電などは
メーカーの担当者さんが、
新製品を持って会社に説明会をしに来ましたし
さまざまなあーtぃストのコンサートとか、
サーカス(シ○ク・ド・ソ○イユ)
なんかも見せていただいたことがあります。
企画がとおれば、自分の好きな有名人さんに会うことも
できました。
(当時尊敬していた山田詠美サンにお会いできました!)
しかし、一方で、です。
上で、「100%ではなかった」と書きましたが、
本当は、取材の申し込みを入れてもOKしていただけない相手、
撮影のために商品を貸してくださいとお願いしてもOKが出ない
ブランドもたくさんあったのです。
じゃあどうして100%近くになるかというと、
読者層を考えて
「こういうものなら読者の役に立ち、
取材される方もメリットがある」と考える相手を
選んでいるからで、
それが成立しなければ、
全然引っかかりはしないのです。
たとえば、空港の国際線の出発ロビーに出店しているような
高級ブランドなどは、相手としてはまったく成立しません。
イメージが安っぽくなりますので、
そういうブランドは、叶姉妹が最初にフィーチャーされた雑誌や
表紙はいつも篠山紀信さんが撮るような限られた
雑誌としかお付き合いをしません。
まあ、こちらとしても、
そんなののせても
読者に「こんなの買えない」と思うだけですから
頼みにいくこともないのですが。
メインは高級なのだが、手頃なラインを持っている
ブランドだけが、本当は貸してもらいたくて、
ちょっと困りましたけど。
(その代表格が「ティファニー」!)
でも、それ以外にも、
取材をお願いしても、
「どんなタイプのもメディアにも、出ない」
というタイプの相手がいたのです。
たとえば。
めちゃめちゃ当たる占い師。
当時、あの人、どうやって見つけたんだろう?(笑)
どこかのメディアに出ていなければ目に入るわけもないから
完全シャットアウトではなかったんだろうけど。
(ちなみに今その名前で調べたら、
著書を一冊だけ出してる。
絶版ですが中古で2000円以上ついていますので
やっぱりあの方、
知る人ぞ知るお方らしい)
なんでも、「先代から急に跡継ぎに命名され」
「自分だけが知っている中国伝来の方法で」
「政治家とか、そういう方の運勢見てる」
みたいな話だったな。
お家が元々資産家らしくて、
お金もあまりとってない、と言ってました
(今こうやって書いてみると
話ができすぎていて、全部詐欺かもしれない、
と、ふと思う^^)
私の所属していた雑誌は、
占い、とくに「年末の占い特集」に
非常に力を入れておりましたので、
頼み込んで「写真はのせない」という
条件で、頼み込んで
出ていただいた記憶があります。
それ以外にも、
「小さくてすぐにいっぱいになってしまう
名店と言われるレストラン」
「常連さんのぶんだけですぐに
売り切れてしまう、限定生産のお菓子屋さん」
「なかなか予約がとれないエステ」
などは紹介を断られます。
編集部員がどんなに「おいしい!」と
感激して、
「この味、みんなに知ってほしい!」と思っても、
取材される側からしてみれば
「今いるお客さんに迷惑をかけることになるから」
掲載する側にしても
「せっかく掲載しても売り切れで買えなければ
読者をがっかりさせるだけ」
と、結局
掲載を見送ってしまうことになります。
ライフスタイルなんかにしても
「世の中には、こんなふうな素敵な暮らしをしている
人がいるのよ!」と
紹介したくても、
「自分たちの暮らしを騒がしくされたくない」
という理由で断られてしまうこともあります。
「こういう暮らしの方が本当にお得なのに」
と思う情報を、
なかなか出せない。
そういう意味で、
「メディアにのらない情報
(そして、本当は「こっちのほうがいいんだよ〜」と
取材者が思ってる情報)」
というのが、
実はたーーくさんあることを、
当時の私は知ったのです。
そしてさらに。
その占い師の話なんですが、
今となってはどういう内容だったのか
覚えてないんだけど
(だからあまり説得力ないんだけど)
「え〜〜〜ほんと??
だったら、それ、みんなに知らせた
ほうがいいんじゃない??」
みたいな話をしてくれた。
(そこまで書いて、内容思い出せよ、自分!(笑))
ただし、その内容を書いたら
読者の人が、むしろ反発感を感じるだろうな、と
若かった私は、とっさに思った。
文章力や企画力がまだなくて、
「こういう切り口にすれば、
面白いテーマになるだろうな」
という企画に練り上げることもできなかった。
別に「スポンサーからの圧力」みたいなものを
感じたわけじゃない。
でも、肝心の読者が好きじゃないだろうな、と
思って、引っ込めてしまうネタでした。
出版社に在籍中、
そういうネタにときどき遭遇しました。
逆に、あちらから
「のせてください」と言ってやってきたのに、
「うちの雑誌にはあいません」と思って
却下しちゃったネタもあります。
あるとき
編集部に「私たちの占いのことを取り上げてほしい」と
言ったのか、
「健康法のことをとりあげてほしい」と言ったのか
覚えていないけど。
埼玉のかなり遠いところのオフィスに案内されて、
インド人と日本人の男性がふたりがかりで説明してくれて。
でもその説明がものぐそく本格的で
先方からしてみれば
省略がきかないみたいで、
全部聞いても理解できず疲れてしまって。
「うちの読者にはこの内容では無理です、
理解できません」
と言ってすげなく
お断りしちゃったんだけど。
インド人の方が、
「私たちの考え方では、宝石は、金属の台につけずに
直接肌に触れさせます。だから、
指輪の台に、穴をあけてはめこませるんです」
と、金に大きなエメラルドがついた
指輪を見せてくれたのを覚えてる
(あまり大きくてびっくりした(笑))
そして、名刺に書かれていた研究所の名前が
「マハリシ総合研究所」
と書かれていた記憶なのだけど、
あの日本人はもしかして
蓮村誠さんだったのだろうか?
と今でも思います。
そして、あのときぎょっとした
大きな指輪からもわかるように、
「本格的なこと」って
それなりに
「手が届かなかったり」
下手すると
「反発を受ける」
ことなんですよね。
でも、きっと、そっちのほうが
役立つこともある。
だから、なるべく、情報発信者側が
リスクをとって、
そういう情報を発信できる発信者になりたい、
と、その頃から思っていました。
『ローフード』のピンクの本を書いたときも
当時は、ただ書いたんじゃ
単なる「アメリカかぶれ」に感じられちゃう
食材がたくさんあるだろうなあ
学生のときから欧米で暮らしたくて、でもそれが
かなわなかった自分だから、
あちらでの体験に、憧れを超えた「手の届かなさ」を感じる
気持ちもよくわかる、
だから、なるべくそういう気持ちを中和して、
食材や料理の魅力を感じてもらえるようにしたいなあ、
あの本は、そんな自分の気持ちと工夫の
結晶でもありました。
(でもだからこそ、ローフードやスーパーフードが
認知されて来た今でも売れてるんだろうと思います)
そして、この気持ちは、
このメルマガを書き始めたときからも、
今も、今日の今日までも、
ずーーーーっと踏襲されています。
このメルマガを書くために、
最大限にリスクをとっています。
アフィリを紹介したり
有料セミナーを開催することができなくて、
収益につなげることができなかったとしても、
それでも
「これは知っておいた方がいいよ!」
と思うことを発信し続けています。
収益が出ないどころか、
「いいね!」の数さえ少なかったとしても。
みんなが読みやすいようにどれだけ工夫しても、
一枚何気なく撮った
お花やスイーツの写真のほうが
「いいね」の数が多いことが
しょっちゅうです。
メルマガの登録数が
どっと減ることもあります。
まだ工夫が足りないだけなのかもしれないので
今日も、これからも
毎日精進です。
そして、
「後から何回も読み返したくなるメルマガ」を
めざしています。
それでリリースしたとたん、「いいね!」や「シェア」が
たくさんつけば
最高なのですが、
両者の要素が対立したときは、
前者の方を選んでいます。
実は、こちらが「リスクをとる」かぎり、
収益って必ず上がってくるので
いじけたり悲観的になっているわけじゃないんですが、
今日は、前から書きたかった
「このメルマガの話題は
どういう方針で選んでいるのか」
ということを書いてみました。
《本日のまとめ》
私は、
あなたが「知っておいた方がいい」
と思うことを
書いています。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
大手マスコミにいたころから思っていたこと(メディアについて) vol.318
*******************************************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
↑RBJ英語の方針です!
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆大手マスコミにいたころから思っていたこと
(メディアについて)vol.318 ☆★☆
大学を卒業した後、私は、大手の出版社に入社しました。
今でも、あのときのことを考えると、
脚が震えます。
あそこで入社できなかったら、
どうなっていただろう、と、
ときどき思います。
その年の就職活動は、
9月の初旬にはほぼすべての活動が終了する
(「解禁日=拘束日」と言って、
内定者がビルの一室に集められたり、
東京近郊にバスで連れ出されたりした)
スケジュールだったのですが、
出版社だけはのんびりしていて、
私は、たしか、決まったのが11月だったと
記憶しています。
それまで、12社だったかな?
落ちたのが。
13社目に、大学のクラスの中でも
クラブ活動の中でも
いちばん最後に決まった私が
一番競争率の高い会社に内定をもらって
周囲も自分も度肝を抜かれたのが、
今でもちょっと痛々しい思い出です。
何がよかったって、
かなり好きなことさせてもらえたし
(たくさん企画を通した)、
それに給料がよかった。
社内預金の利率とかも良かった(笑)。
しっかりお金をためて、
退職させてもらえたわけです。
「実力も無いのに、アホなことしたなあ」と
その後何度も思ったけど。
でも、在籍したのがたった六年で、
やめてから今年で二十年もたったから、
何がもうなんだか、
やめてよかったんだか、
やめないほうがよかったんだか、
「当時」と「今」の因果がもはや関係づけられないぐらい
時間がたってる2016年です。
私は当時、「日本で一番売れているファッション雑誌」の
人物インタビューやお店や映画などの紹介、
旅情報、占い、恋愛の悩みなど
「ファッションとビューティと料理以外の全部」を
扱うグループに属していました。
時代がバブルで、
しかも売れている雑誌でしたから、
編集部全体にも「イケイケどんどん」なムードがあり、
私たちのチームの上司もよく
「どこにでも入れてもらえ、もぐりこめ(勉強して来い)。
その名刺で入れない場所なんかないんだから」
みたいなことを言っていました。
まあこの言葉は100%本当ではありませんが
(たとえば映画のマスコミ試写などは、同じ編集部でも
映画の担当者でないと入れません。私が今、個人で
映画のマスコミ試写室に入れていただけるのは
資産とさえ言えるかもしれません)
多くの情報に、「消費者」でない立場から触れることができたのは
確かです。
化粧品や家電などは
メーカーの担当者さんが、
新製品を持って会社に説明会をしに来ましたし
さまざまなあーtぃストのコンサートとか、
サーカス(シ○ク・ド・ソ○イユ)
なんかも見せていただいたことがあります。
企画がとおれば、自分の好きな有名人さんに会うことも
できました。
(当時尊敬していた山田詠美サンにお会いできました!)
しかし、一方で、です。
上で、「100%ではなかった」と書きましたが、
本当は、取材の申し込みを入れてもOKしていただけない相手、
撮影のために商品を貸してくださいとお願いしてもOKが出ない
ブランドもたくさんあったのです。
じゃあどうして100%近くになるかというと、
読者層を考えて
「こういうものなら読者の役に立ち、
取材される方もメリットがある」と考える相手を
選んでいるからで、
それが成立しなければ、
全然引っかかりはしないのです。
たとえば、空港の国際線の出発ロビーに出店しているような
高級ブランドなどは、相手としてはまったく成立しません。
イメージが安っぽくなりますので、
そういうブランドは、叶姉妹が最初にフィーチャーされた雑誌や
表紙はいつも篠山紀信さんが撮るような限られた
雑誌としかお付き合いをしません。
まあ、こちらとしても、
そんなののせても
読者に「こんなの買えない」と思うだけですから
頼みにいくこともないのですが。
メインは高級なのだが、手頃なラインを持っている
ブランドだけが、本当は貸してもらいたくて、
ちょっと困りましたけど。
(その代表格が「ティファニー」!)
でも、それ以外にも、
取材をお願いしても、
「どんなタイプのもメディアにも、出ない」
というタイプの相手がいたのです。
たとえば。
めちゃめちゃ当たる占い師。
当時、あの人、どうやって見つけたんだろう?(笑)
どこかのメディアに出ていなければ目に入るわけもないから
完全シャットアウトではなかったんだろうけど。
(ちなみに今その名前で調べたら、
著書を一冊だけ出してる。
絶版ですが中古で2000円以上ついていますので
やっぱりあの方、
知る人ぞ知るお方らしい)
なんでも、「先代から急に跡継ぎに命名され」
「自分だけが知っている中国伝来の方法で」
「政治家とか、そういう方の運勢見てる」
みたいな話だったな。
お家が元々資産家らしくて、
お金もあまりとってない、と言ってました
(今こうやって書いてみると
話ができすぎていて、全部詐欺かもしれない、
と、ふと思う^^)
私の所属していた雑誌は、
占い、とくに「年末の占い特集」に
非常に力を入れておりましたので、
頼み込んで「写真はのせない」という
条件で、頼み込んで
出ていただいた記憶があります。
それ以外にも、
「小さくてすぐにいっぱいになってしまう
名店と言われるレストラン」
「常連さんのぶんだけですぐに
売り切れてしまう、限定生産のお菓子屋さん」
「なかなか予約がとれないエステ」
などは紹介を断られます。
編集部員がどんなに「おいしい!」と
感激して、
「この味、みんなに知ってほしい!」と思っても、
取材される側からしてみれば
「今いるお客さんに迷惑をかけることになるから」
掲載する側にしても
「せっかく掲載しても売り切れで買えなければ
読者をがっかりさせるだけ」
と、結局
掲載を見送ってしまうことになります。
ライフスタイルなんかにしても
「世の中には、こんなふうな素敵な暮らしをしている
人がいるのよ!」と
紹介したくても、
「自分たちの暮らしを騒がしくされたくない」
という理由で断られてしまうこともあります。
「こういう暮らしの方が本当にお得なのに」
と思う情報を、
なかなか出せない。
そういう意味で、
「メディアにのらない情報
(そして、本当は「こっちのほうがいいんだよ〜」と
取材者が思ってる情報)」
というのが、
実はたーーくさんあることを、
当時の私は知ったのです。
そしてさらに。
その占い師の話なんですが、
今となってはどういう内容だったのか
覚えてないんだけど
(だからあまり説得力ないんだけど)
「え〜〜〜ほんと??
だったら、それ、みんなに知らせた
ほうがいいんじゃない??」
みたいな話をしてくれた。
(そこまで書いて、内容思い出せよ、自分!(笑))
ただし、その内容を書いたら
読者の人が、むしろ反発感を感じるだろうな、と
若かった私は、とっさに思った。
文章力や企画力がまだなくて、
「こういう切り口にすれば、
面白いテーマになるだろうな」
という企画に練り上げることもできなかった。
別に「スポンサーからの圧力」みたいなものを
感じたわけじゃない。
でも、肝心の読者が好きじゃないだろうな、と
思って、引っ込めてしまうネタでした。
出版社に在籍中、
そういうネタにときどき遭遇しました。
逆に、あちらから
「のせてください」と言ってやってきたのに、
「うちの雑誌にはあいません」と思って
却下しちゃったネタもあります。
あるとき
編集部に「私たちの占いのことを取り上げてほしい」と
言ったのか、
「健康法のことをとりあげてほしい」と言ったのか
覚えていないけど。
埼玉のかなり遠いところのオフィスに案内されて、
インド人と日本人の男性がふたりがかりで説明してくれて。
でもその説明がものぐそく本格的で
先方からしてみれば
省略がきかないみたいで、
全部聞いても理解できず疲れてしまって。
「うちの読者にはこの内容では無理です、
理解できません」
と言ってすげなく
お断りしちゃったんだけど。
インド人の方が、
「私たちの考え方では、宝石は、金属の台につけずに
直接肌に触れさせます。だから、
指輪の台に、穴をあけてはめこませるんです」
と、金に大きなエメラルドがついた
指輪を見せてくれたのを覚えてる
(あまり大きくてびっくりした(笑))
そして、名刺に書かれていた研究所の名前が
「マハリシ総合研究所」
と書かれていた記憶なのだけど、
あの日本人はもしかして
蓮村誠さんだったのだろうか?
と今でも思います。
そして、あのときぎょっとした
大きな指輪からもわかるように、
「本格的なこと」って
それなりに
「手が届かなかったり」
下手すると
「反発を受ける」
ことなんですよね。
でも、きっと、そっちのほうが
役立つこともある。
だから、なるべく、情報発信者側が
リスクをとって、
そういう情報を発信できる発信者になりたい、
と、その頃から思っていました。
『ローフード』のピンクの本を書いたときも
当時は、ただ書いたんじゃ
単なる「アメリカかぶれ」に感じられちゃう
食材がたくさんあるだろうなあ
学生のときから欧米で暮らしたくて、でもそれが
かなわなかった自分だから、
あちらでの体験に、憧れを超えた「手の届かなさ」を感じる
気持ちもよくわかる、
だから、なるべくそういう気持ちを中和して、
食材や料理の魅力を感じてもらえるようにしたいなあ、
あの本は、そんな自分の気持ちと工夫の
結晶でもありました。
(でもだからこそ、ローフードやスーパーフードが
認知されて来た今でも売れてるんだろうと思います)
そして、この気持ちは、
このメルマガを書き始めたときからも、
今も、今日の今日までも、
ずーーーーっと踏襲されています。
このメルマガを書くために、
最大限にリスクをとっています。
アフィリを紹介したり
有料セミナーを開催することができなくて、
収益につなげることができなかったとしても、
それでも
「これは知っておいた方がいいよ!」
と思うことを発信し続けています。
収益が出ないどころか、
「いいね!」の数さえ少なかったとしても。
みんなが読みやすいようにどれだけ工夫しても、
一枚何気なく撮った
お花やスイーツの写真のほうが
「いいね」の数が多いことが
しょっちゅうです。
メルマガの登録数が
どっと減ることもあります。
まだ工夫が足りないだけなのかもしれないので
今日も、これからも
毎日精進です。
そして、
「後から何回も読み返したくなるメルマガ」を
めざしています。
それでリリースしたとたん、「いいね!」や「シェア」が
たくさんつけば
最高なのですが、
両者の要素が対立したときは、
前者の方を選んでいます。
実は、こちらが「リスクをとる」かぎり、
収益って必ず上がってくるので
いじけたり悲観的になっているわけじゃないんですが、
今日は、前から書きたかった
「このメルマガの話題は
どういう方針で選んでいるのか」
ということを書いてみました。
《本日のまとめ》
私は、
あなたが「知っておいた方がいい」
と思うことを
書いています。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1259部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年12月31日
「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」(コア・ビリーフ)vol.317
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」(コア・ビリーフ)vol.317
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
こちらの方針は継続されます(笑)
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」(コア・ビリーフ)vol.317 ☆★☆
年末休みになったので、やっと映画評やメルマガを書けます。
(実は一昨日から熱で寝込んでしまったのですが、
しっかり免疫できつつ(?)快方に向かっています。
たっぷり寝たので体力回復)
さて、前回も書きましたように、
「フォトリーディング」の再受講を受けたせいもありまして、
私は書棚の中の本に少し目を通そうと思い、
今まで何年も書棚にあったのに手をつけていなかった本、
Matthew & Terces Engelhart 夫妻の
Sacred Commerce ~Business as a Path of Awakening ~
(聖なる取引 〜目覚めの過程としてのビジネス〜)
を読み始めました。
著者の Matthew & Terces Engelhart 夫妻とは、
アメリカのローフード・ビジネスや
おそらくスピリチュアル・ビジネス、ヒーリング、
ヨガに関わる人ならきっと知らない人はいない、と思われる
ローカフェ
Café Gratitude のオーナー夫妻です。
現在は、eternal presence という
独自のボードゲームを使って
参加者のライフスタイルとビジネスの可能性を引き出す
ワークショップも行っているそうです。
http://www.eternal-presence.com/about/
ご存知の方もいるかと思いますが、
Café Gratitude は、
「ローフード・カフェ」というだけでなく
彼らが言う通り、さまざまな
「目覚め」のための仕掛けがちりばめられているカフェです。
各メニューのネーミングになど
その特徴がよく現れていますよね。
Café Gratitude のメニューはそのすべてが
単なる食べ物の名前だけではなく
I am で始まる「アファメーション」の言葉がつけられています。
たとえば
I am Community. (私は人とつながっている=ヴィーガン・温かいテリーヌ)
I am Confident. (私は自信を持っている=カリフラワーのステーキ)
I am Devoted. (私は何かに打ち込んでいる=グラティチュードのオススメワンプレート)
などなど
(わ、やばい、書いてて全部食べたくなってきた)
上のメニューがあるヴェニス・ビーチ店のメニューはこちら
http://cafegratitude.com/wp-content/uploads/2015/11/CG-Primary-Menu-AW-2015-V2.pdf
本にも出て来ますが、
まるでカードをひくように、
自分の本日の気持ちでアファメーションの言葉を選んで、
その食べものを食べることで、
自分が必要としている力を得て行く、
という仕掛けになっているのですね。
それで、この本
Sacred Commerce には
このような独自のビジネス方法を展開して
成功にいたった軌跡とその方法が書かれているのですが、
まだ全部読み切っていないのですが、
彼らは、その成功の秘訣の一つとして
「単に食べ物を提供するだけでなく、
『場』を提供すること」
(あれ、スターバックスもたしか
同じこと言ってたような……)
スターバックスが提供しているのは
「サードプレイス=仕事でも家庭でもない場所で、
リラックスしながらクリエイティブになってもらう」
ための「場」なのですが、
Café Gratitude が与えようとしているのはまさに
「目覚め」の場、「力」を与える場。(やっぱり同じか?)
そのために、毎日スタッフ全員でやっていることが
「クリアリング」
だというのです。
「クリアリング」というのは、
(全部読み切ってないんだけど)
どうやら、スタッフ全員が持っている
ネガティブな気持ちを、
文字通りクリアーする、洗い流すような
作業のことを言うらしい。
(カレン・キングストンさんの「スペース・クリアリング」や
ホ・オポノポノの「クリーニング」にも
通じる?)
具体的なノウハウを紹介すると、
何か一つ、あなたの心の中に引っかかっている
ストレスフルな出来事をとりあげて
(本の中では
「今晩しゅうとめが家に来ちゃう、家が散らかってるのに」)
その事象に対する意味づけを
変えて行く、ということを
するらしいです。
そのステップの最後の方に
「新しい価値観に置き換える」というのがあるのですけど、
その中で、自分に次のような質問をしてみてください、
という指示があるんです。
「あなたは、何に感謝していますか?」
はい、もう一度書きます。
「あなたは、何に感謝していますか?」
これを読んでいる読者の皆様
あなたはこの質問に即座に答えられますか?
私は、
「うっ」
となりました。
同時に、この質問を読んだとたん、
数年前、ある人から、まったく同じ質問をされた
瞬間がよみがえりました。
その質問をした方、というのは、
かつてこのメルマガで紹介した
婚活コンサルタントの野口雅子さんなんですけど^^
http://ameblo.jp/masakonoguchi/
私は、当時、雅子先生の意見を
じっくりお聞きして、
コラボセミナーも開催して、
最終的に、
「野口雅子先生だけでなく、
すべての恋愛・婚活カウンセラーの有料メニューは
受けるべきではない (無料ならOK)」
という結論に達しているので
(どうしてか知りたいですか?
知りたい人、ここからお声を たくさん集まったら書くかも
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
)
ご縁は遠くなりましたが、
雅子先生が発したこの質問は、
のちのちまで私に問いかけを与えることになりました。
それが、今回の
Sacred Commerce で
同じ問いが出て来たので
「ささ〜っ」と過去に引き戻されたぐらいなわけです。
「私、何に感謝しているのかしら??」
思い返しても思い返しても出てこないし、
そもそも「感謝ってどうやるんだっけ?」
とか、小難しい問いになっちゃう。
本当に「感謝する」という機能が壊れているのかもしれない、
と思ったりして。
「感謝」「しかた」って
グーグルの検索ワードに入れてみたりまでしました。。
でも「こうすればできる」ってわかりやすい言語化
発見できないし……。
で、結局どうしたかというと。
ある人(そういう言語化してくれそうな人、
もしくは私の言語化を手伝ってくれそうな人)に
この質問を投げかけていたのですが、
(そのサービスは有料なのでこちらがお金を払ってました)
その人に結局、
私の
「感謝ってしなくていい」
理論を説明したら、
「なるほど、そのとおりですねえ」って
納得されちゃった、というオチがつきました。
そして、そのオチというのが、
今回のタイトル、「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」なんです。
ご存知でしょうか、この言葉。
いや、「覚えていますでしょうか」と言うべきか。
どうして「覚えていますでしょうか」
なのかというと、
この四文字熟語、
高校の漢文の時間に習うからです。
高校一年生で習うので、高校一年まで修了した方なら
あなたの中を通過している四文字熟語なんです。
カリキュラムが変わっているのかもしれませんが、
私は、中学三年の教科書で習いました。
最初の漢文で習ったテキストがこれでした。
中学、高校、いずれにせよ、
「初めてふれる漢文」
のテキストの一つであることは
確かです。
「頭がやわらかいうち」に印象に残ったか、
「ちんぷんかんぷんですっかり忘れちゃったか」の
どちらか^^
はっきり覚えているのですが
(教室の窓の風景まで覚えている)
すごく衝撃だった。
「なんてこと書いてあるんだこの教科書は」
って思いましたもの。
いや、
「教科書がこんなこと書いていいんだ」
と思ったかもしれない。
それぐらい刺激的、背徳的さえ
当時の私には感じたのでした。
「鼓腹撃壌」というのは、
『十八史略(じゅうはちしりゃく)』というテキストに収められている
エピソードです。
『十八史略』とは、南宋時代に出版された、
文字通り中国の伝説の皇帝時代から
南宋までの歴史書をダイジェストにした
子ども向けの読み物です。
(だから文法が簡単なので初歩の漢文に採用されるのでしょう。)
内容はこんなものです。
主人公となるのは、「堯(尭、ぎょう)」という中国の皇帝。
神話時代の皇帝で、実在は確認されていません。
しかし、この『十八史略』によると
この皇帝は、名君のほまれ高く、
知性にあふれ、人臣に慕われ
生活は質素でした。
尭は50年天下を治めましたが、
自分の政治がこれでよかったのかわかりません。
臣下にも在野の識者にも聞いてみましたが、
わかりません。
それで、尭は、自ら人民の声をリサーチするため、
一般人のふりをして、
宮殿の外に出てみることにしました。
一般人の身なりをして町中に出てみると
大通りで、子どもたちの歌が聞こえてきました。
「私たちの生活を成り立たせているもので
天子様のおかげでないものなどない。
私たちは、すべて天子様のお手本に従っている」
これを聞いて、尭は、
喜ぶどころか、自分にダメだしをするのです。
どうして尭が自分にダメ出ししたかというと、
「『自分のおかげで』というのが人民の意識に上っているうちは、
まだ完璧な政治とは言えない。
私の政治は、太陽の光のように、空気のように
彼らにとって当たり前のものになっていないといけない」
というのです。
それで、しばらく歩いて行くと、今度は
老人が歌を歌っているのに出会いました。
老人の歌は次のようなものでした。
「日がのぼったら起きて、沈んだら休んで
畑で作ったものを食べて、井戸の水を飲む。
俺の人生に、天子様の力なんて、まったく関係してないね」
それを聞いて、皇帝は、やっとほっとしたというのです。
このときに老人が、
腹鼓をうち、足で地面を打ち鳴らしながら
踊っていたというので
「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」というのです。
要するに、
誰のおかげとも思わないで
誰にも何にも「意識して」感謝なんかしないで、
おいしいものを食べて、踊りを踊っているような
おめでたい状態が「平和」で「幸せ」な状態というわけです。
うーん。。なんだか、現在の風潮と逆じゃないか?
最近は、右を向いても感謝、
左を向いても感謝
電信柱が高いのにも
郵便ポストが赤いのにも
感謝してないか?
Cafe Gratitude には悪いけど
(なにしろ名前が「感謝カフェ」だものなあ〜〜)
腹鼓を打って踊りまくるのが
「自然な感謝」っていうのなら
わかるんですけど、
自分にとって好ましくない出来事が起きたときに、
いわゆる「ポジティブに価値観を転換する」
つまり
「人為的な感謝」に置き換えて表明しようとするのは、
むしろ
「自分にはこれだけ不満がある、不快がある」
って行動表出(アクト・アウト)してることじゃないか
って思っちゃうんですよね〜。
(もしくは、完全に転換しきれていないまま
「中途半端な超越」なのかもしれない。
それから、不平や不満などを言っている人を避けたり
好ましからぬものとして扱う風潮も、
自分に責任を押し付けられるような
あきらかなダメージならともかく
それを受け止める側の
受容能力のなさを露呈していると言えなくもありません。
本当に「素晴らしい世の中」って、
実は、不平、不満だらけの世の中、なのかも?!
いえ、斜めに見てものを言っているのではなくて、
たぶん、私が「素晴らしい世の中」だと考えているのは
「愛」とか「感謝」とか「幸福感」が溢れる世界ではなく
「よく機能する世界」
だと考えているからなんだと思います。
「よく機能する世界」とは
幸福感はもちろん、怒りやネガティブな感情もが
次のステップに進むためのエネルギーとして
川の流れのように押し流れていく
世界、みたいなもの、と私は考えています。
「よく機能する世界」を説明するのに
「うねり」とか、以前もとりあげた「陰陽太極図」とか
http://rawbeauty.seesaa.net/article/384026248.html
が、私の中のキーワードとしてあります。
あ、あと、以前書いた「ナトカリ・ポンプ・ラブ」もそうですね。
(今読み直したらこれ未完で終わってますね。スミマセン。
でも私、ここでも「感謝」するとリバウンドする、って書いてますね。)
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/386913171.html
ナトリウムとカリウムの出入りによる
「とどまることのない流れ」があなたを
次のステージに導いていく、という。
とくに「うねり」というのが私の最近のヒット・キーワードで
(寺子屋では詳しく解説しています)
この「うねり」の波を感じていると、
人生がものすごいクールで太っ腹になってきます。
(自分で言っても信頼ないかもしれないですけどね)
さて、今回の「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」のお話。
「質素な暮らしをして人民のことを考えて、
自分の存在が消えちゃってる方がいいなんて、
この皇帝は単に自己評価が低いだけではないか?」
とも一瞬考えたのですが、
でもそうだったら、50年治世を続かせるのは厳しかったでしょうね。
きっとどこかでひずみが現れたのでは。
「俺がこんなにしてやっているのに!」って(笑)
あ、ちなみにこの尭という皇帝
ながらく伝説上の人物だったのですが、
最近になって、その実在を示唆する
遺跡が発見されたのだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%AF
「感謝」ってなんでしょう。
私が働かない頭で必死に考えるならそれは
「お通じ」みたいなもので
すべての消化のあとに、
ぽこっと出てくるもの。
消化がすまない前に
無理矢理取り出してしまうのは、
不自然だったり不健康なのです。
場合に寄ってはコントロールされている場合もありです。
(「感謝しないとコミュニティに帰属できない」という)
世界が「感謝」だらけだというのは
ん? お通じだらけ(それも未消化の)ってこと?
……ぎゃ〜〜〜〜!!
え、それも肥やしになる?
まあいいですけど^^;
さっき「うねり」と書きましたが
大事なのは、
「出てくること」や「出て来たもの」ではなく、
そこにむかって、内蔵がちゃんとお仕事をすることです。
「出てくること」は
最後のそのしめくくりにすぎないんですよね。
その「しめくくり」だけ求めるのは、
結果だけ出して帳尻合わせ、
内臓のお仕事内容にちゃんとフォーカスしているだろうか?
という疑問がわいて来てしまうのです。
《本日のまとめ》
「感謝だらけの世界」は
どこかおかしい。
(私見です)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1264部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・466部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」(コア・ビリーフ)vol.317
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
再開のとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
こちらの方針は継続されます(笑)
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」(コア・ビリーフ)vol.317 ☆★☆
年末休みになったので、やっと映画評やメルマガを書けます。
(実は一昨日から熱で寝込んでしまったのですが、
しっかり免疫できつつ(?)快方に向かっています。
たっぷり寝たので体力回復)
さて、前回も書きましたように、
「フォトリーディング」の再受講を受けたせいもありまして、
私は書棚の中の本に少し目を通そうと思い、
今まで何年も書棚にあったのに手をつけていなかった本、
Matthew & Terces Engelhart 夫妻の
Sacred Commerce ~Business as a Path of Awakening ~
(聖なる取引 〜目覚めの過程としてのビジネス〜)
を読み始めました。
著者の Matthew & Terces Engelhart 夫妻とは、
アメリカのローフード・ビジネスや
おそらくスピリチュアル・ビジネス、ヒーリング、
ヨガに関わる人ならきっと知らない人はいない、と思われる
ローカフェ
Café Gratitude のオーナー夫妻です。
現在は、eternal presence という
独自のボードゲームを使って
参加者のライフスタイルとビジネスの可能性を引き出す
ワークショップも行っているそうです。
http://www.eternal-presence.com/about/
ご存知の方もいるかと思いますが、
Café Gratitude は、
「ローフード・カフェ」というだけでなく
彼らが言う通り、さまざまな
「目覚め」のための仕掛けがちりばめられているカフェです。
各メニューのネーミングになど
その特徴がよく現れていますよね。
Café Gratitude のメニューはそのすべてが
単なる食べ物の名前だけではなく
I am で始まる「アファメーション」の言葉がつけられています。
たとえば
I am Community. (私は人とつながっている=ヴィーガン・温かいテリーヌ)
I am Confident. (私は自信を持っている=カリフラワーのステーキ)
I am Devoted. (私は何かに打ち込んでいる=グラティチュードのオススメワンプレート)
などなど
(わ、やばい、書いてて全部食べたくなってきた)
上のメニューがあるヴェニス・ビーチ店のメニューはこちら
http://cafegratitude.com/wp-content/uploads/2015/11/CG-Primary-Menu-AW-2015-V2.pdf
本にも出て来ますが、
まるでカードをひくように、
自分の本日の気持ちでアファメーションの言葉を選んで、
その食べものを食べることで、
自分が必要としている力を得て行く、
という仕掛けになっているのですね。
それで、この本
Sacred Commerce には
このような独自のビジネス方法を展開して
成功にいたった軌跡とその方法が書かれているのですが、
まだ全部読み切っていないのですが、
彼らは、その成功の秘訣の一つとして
「単に食べ物を提供するだけでなく、
『場』を提供すること」
(あれ、スターバックスもたしか
同じこと言ってたような……)
スターバックスが提供しているのは
「サードプレイス=仕事でも家庭でもない場所で、
リラックスしながらクリエイティブになってもらう」
ための「場」なのですが、
Café Gratitude が与えようとしているのはまさに
「目覚め」の場、「力」を与える場。(やっぱり同じか?)
そのために、毎日スタッフ全員でやっていることが
「クリアリング」
だというのです。
「クリアリング」というのは、
(全部読み切ってないんだけど)
どうやら、スタッフ全員が持っている
ネガティブな気持ちを、
文字通りクリアーする、洗い流すような
作業のことを言うらしい。
(カレン・キングストンさんの「スペース・クリアリング」や
ホ・オポノポノの「クリーニング」にも
通じる?)
具体的なノウハウを紹介すると、
何か一つ、あなたの心の中に引っかかっている
ストレスフルな出来事をとりあげて
(本の中では
「今晩しゅうとめが家に来ちゃう、家が散らかってるのに」)
その事象に対する意味づけを
変えて行く、ということを
するらしいです。
そのステップの最後の方に
「新しい価値観に置き換える」というのがあるのですけど、
その中で、自分に次のような質問をしてみてください、
という指示があるんです。
「あなたは、何に感謝していますか?」
はい、もう一度書きます。
「あなたは、何に感謝していますか?」
これを読んでいる読者の皆様
あなたはこの質問に即座に答えられますか?
私は、
「うっ」
となりました。
同時に、この質問を読んだとたん、
数年前、ある人から、まったく同じ質問をされた
瞬間がよみがえりました。
その質問をした方、というのは、
かつてこのメルマガで紹介した
婚活コンサルタントの野口雅子さんなんですけど^^
http://ameblo.jp/masakonoguchi/
私は、当時、雅子先生の意見を
じっくりお聞きして、
コラボセミナーも開催して、
最終的に、
「野口雅子先生だけでなく、
すべての恋愛・婚活カウンセラーの有料メニューは
受けるべきではない (無料ならOK)」
という結論に達しているので
(どうしてか知りたいですか?
知りたい人、ここからお声を たくさん集まったら書くかも
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
)
ご縁は遠くなりましたが、
雅子先生が発したこの質問は、
のちのちまで私に問いかけを与えることになりました。
それが、今回の
Sacred Commerce で
同じ問いが出て来たので
「ささ〜っ」と過去に引き戻されたぐらいなわけです。
「私、何に感謝しているのかしら??」
思い返しても思い返しても出てこないし、
そもそも「感謝ってどうやるんだっけ?」
とか、小難しい問いになっちゃう。
本当に「感謝する」という機能が壊れているのかもしれない、
と思ったりして。
「感謝」「しかた」って
グーグルの検索ワードに入れてみたりまでしました。。
でも「こうすればできる」ってわかりやすい言語化
発見できないし……。
で、結局どうしたかというと。
ある人(そういう言語化してくれそうな人、
もしくは私の言語化を手伝ってくれそうな人)に
この質問を投げかけていたのですが、
(そのサービスは有料なのでこちらがお金を払ってました)
その人に結局、
私の
「感謝ってしなくていい」
理論を説明したら、
「なるほど、そのとおりですねえ」って
納得されちゃった、というオチがつきました。
そして、そのオチというのが、
今回のタイトル、「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」なんです。
ご存知でしょうか、この言葉。
いや、「覚えていますでしょうか」と言うべきか。
どうして「覚えていますでしょうか」
なのかというと、
この四文字熟語、
高校の漢文の時間に習うからです。
高校一年生で習うので、高校一年まで修了した方なら
あなたの中を通過している四文字熟語なんです。
カリキュラムが変わっているのかもしれませんが、
私は、中学三年の教科書で習いました。
最初の漢文で習ったテキストがこれでした。
中学、高校、いずれにせよ、
「初めてふれる漢文」
のテキストの一つであることは
確かです。
「頭がやわらかいうち」に印象に残ったか、
「ちんぷんかんぷんですっかり忘れちゃったか」の
どちらか^^
はっきり覚えているのですが
(教室の窓の風景まで覚えている)
すごく衝撃だった。
「なんてこと書いてあるんだこの教科書は」
って思いましたもの。
いや、
「教科書がこんなこと書いていいんだ」
と思ったかもしれない。
それぐらい刺激的、背徳的さえ
当時の私には感じたのでした。
「鼓腹撃壌」というのは、
『十八史略(じゅうはちしりゃく)』というテキストに収められている
エピソードです。
『十八史略』とは、南宋時代に出版された、
文字通り中国の伝説の皇帝時代から
南宋までの歴史書をダイジェストにした
子ども向けの読み物です。
(だから文法が簡単なので初歩の漢文に採用されるのでしょう。)
内容はこんなものです。
主人公となるのは、「堯(尭、ぎょう)」という中国の皇帝。
神話時代の皇帝で、実在は確認されていません。
しかし、この『十八史略』によると
この皇帝は、名君のほまれ高く、
知性にあふれ、人臣に慕われ
生活は質素でした。
尭は50年天下を治めましたが、
自分の政治がこれでよかったのかわかりません。
臣下にも在野の識者にも聞いてみましたが、
わかりません。
それで、尭は、自ら人民の声をリサーチするため、
一般人のふりをして、
宮殿の外に出てみることにしました。
一般人の身なりをして町中に出てみると
大通りで、子どもたちの歌が聞こえてきました。
「私たちの生活を成り立たせているもので
天子様のおかげでないものなどない。
私たちは、すべて天子様のお手本に従っている」
これを聞いて、尭は、
喜ぶどころか、自分にダメだしをするのです。
どうして尭が自分にダメ出ししたかというと、
「『自分のおかげで』というのが人民の意識に上っているうちは、
まだ完璧な政治とは言えない。
私の政治は、太陽の光のように、空気のように
彼らにとって当たり前のものになっていないといけない」
というのです。
それで、しばらく歩いて行くと、今度は
老人が歌を歌っているのに出会いました。
老人の歌は次のようなものでした。
「日がのぼったら起きて、沈んだら休んで
畑で作ったものを食べて、井戸の水を飲む。
俺の人生に、天子様の力なんて、まったく関係してないね」
それを聞いて、皇帝は、やっとほっとしたというのです。
このときに老人が、
腹鼓をうち、足で地面を打ち鳴らしながら
踊っていたというので
「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」というのです。
要するに、
誰のおかげとも思わないで
誰にも何にも「意識して」感謝なんかしないで、
おいしいものを食べて、踊りを踊っているような
おめでたい状態が「平和」で「幸せ」な状態というわけです。
うーん。。なんだか、現在の風潮と逆じゃないか?
最近は、右を向いても感謝、
左を向いても感謝
電信柱が高いのにも
郵便ポストが赤いのにも
感謝してないか?
Cafe Gratitude には悪いけど
(なにしろ名前が「感謝カフェ」だものなあ〜〜)
腹鼓を打って踊りまくるのが
「自然な感謝」っていうのなら
わかるんですけど、
自分にとって好ましくない出来事が起きたときに、
いわゆる「ポジティブに価値観を転換する」
つまり
「人為的な感謝」に置き換えて表明しようとするのは、
むしろ
「自分にはこれだけ不満がある、不快がある」
って行動表出(アクト・アウト)してることじゃないか
って思っちゃうんですよね〜。
(もしくは、完全に転換しきれていないまま
「中途半端な超越」なのかもしれない。
それから、不平や不満などを言っている人を避けたり
好ましからぬものとして扱う風潮も、
自分に責任を押し付けられるような
あきらかなダメージならともかく
それを受け止める側の
受容能力のなさを露呈していると言えなくもありません。
本当に「素晴らしい世の中」って、
実は、不平、不満だらけの世の中、なのかも?!
いえ、斜めに見てものを言っているのではなくて、
たぶん、私が「素晴らしい世の中」だと考えているのは
「愛」とか「感謝」とか「幸福感」が溢れる世界ではなく
「よく機能する世界」
だと考えているからなんだと思います。
「よく機能する世界」とは
幸福感はもちろん、怒りやネガティブな感情もが
次のステップに進むためのエネルギーとして
川の流れのように押し流れていく
世界、みたいなもの、と私は考えています。
「よく機能する世界」を説明するのに
「うねり」とか、以前もとりあげた「陰陽太極図」とか
http://rawbeauty.seesaa.net/article/384026248.html
が、私の中のキーワードとしてあります。
あ、あと、以前書いた「ナトカリ・ポンプ・ラブ」もそうですね。
(今読み直したらこれ未完で終わってますね。スミマセン。
でも私、ここでも「感謝」するとリバウンドする、って書いてますね。)
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/article/386913171.html
ナトリウムとカリウムの出入りによる
「とどまることのない流れ」があなたを
次のステージに導いていく、という。
とくに「うねり」というのが私の最近のヒット・キーワードで
(寺子屋では詳しく解説しています)
この「うねり」の波を感じていると、
人生がものすごいクールで太っ腹になってきます。
(自分で言っても信頼ないかもしれないですけどね)
さて、今回の「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」のお話。
「質素な暮らしをして人民のことを考えて、
自分の存在が消えちゃってる方がいいなんて、
この皇帝は単に自己評価が低いだけではないか?」
とも一瞬考えたのですが、
でもそうだったら、50年治世を続かせるのは厳しかったでしょうね。
きっとどこかでひずみが現れたのでは。
「俺がこんなにしてやっているのに!」って(笑)
あ、ちなみにこの尭という皇帝
ながらく伝説上の人物だったのですが、
最近になって、その実在を示唆する
遺跡が発見されたのだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%AF
「感謝」ってなんでしょう。
私が働かない頭で必死に考えるならそれは
「お通じ」みたいなもので
すべての消化のあとに、
ぽこっと出てくるもの。
消化がすまない前に
無理矢理取り出してしまうのは、
不自然だったり不健康なのです。
場合に寄ってはコントロールされている場合もありです。
(「感謝しないとコミュニティに帰属できない」という)
世界が「感謝」だらけだというのは
ん? お通じだらけ(それも未消化の)ってこと?
……ぎゃ〜〜〜〜!!
え、それも肥やしになる?
まあいいですけど^^;
さっき「うねり」と書きましたが
大事なのは、
「出てくること」や「出て来たもの」ではなく、
そこにむかって、内蔵がちゃんとお仕事をすることです。
「出てくること」は
最後のそのしめくくりにすぎないんですよね。
その「しめくくり」だけ求めるのは、
結果だけ出して帳尻合わせ、
内臓のお仕事内容にちゃんとフォーカスしているだろうか?
という疑問がわいて来てしまうのです。
《本日のまとめ》
「感謝だらけの世界」は
どこかおかしい。
(私見です)
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1264部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・466部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年12月19日
その「本当の」目的は?(コア・ビリーフ)vol.316
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
その「本当の」目的は?(コア・ビリーフ)vol.316
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
最近、新しい読者様、生徒様との交流の機会が
とても減ってしまっているので
何かアイディアを出したいなあ、と思っている年末です。
お教室も募集再開の意欲はありますので
お待ちいただけたらと思います。
またそのとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
こちらの方針は継続されます(笑)
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ その「本当の」目的は?(コア・ビリーフ)vol.316 ☆★☆
11月7日のvol.315 の配信から
またまた一ヶ月以上あいてしまいました。
冒頭のお知らせで、英語クラスの新規生徒様の
募集延期をお知らせしましたが、
家族健康が最優先事項に上がって来ており、
このような判断となりました。
あいまをぬって、
またメルマガを発行したいと思いますので
読者の皆様も
気長におつきあいいただければ幸いです。
さて、今年の秋以降
情報発信をあまりすることができなくない状態だったのですが、
時間をぬってインプットはしていました。
その報告もままならなかったのですが、
今回は、その中でもインパクトの大きい出来事の一つだった
「フォトリーディング講座、2時間再受講」
で得たことについて
シェアいたしますね。
「フォトリーディング」というのは、
アメリカのポール・R・シーリィという方が開発した
読書の方法です。
「方法」というより、
「効率的に本を読むための一連のプロトコル」と
言えばいいかな?
茶道の「お作法」が
最初から最後まで一つの流れとして決まっているように、
フォトリーディングで本を読むと、
最初から最後までマニュアル化された
システムによって、
「今、自分が必要とする」情報を
効率的に取り込めるようになっています。
参考書籍
『あなたも今までの10倍速く本が読める』
http://goo.gl/Ib4bLt
だから、公式サイトの
「フォトリーディングとは何ぞや?」という説明を見ると
http://www.almacreations.jp/seminar/pr/about.html
フォトリーディングとは、毎秒 1 ページを超えるスピードでページをめくり、
写真を撮るように本の情報を脳に送り込む速読術です。
と書いてあるのですが、
これだとちょっと誤解を招くのでは、と思っています。
フォトリーディングは突然超能力が使えるような
「芸」ではないと思うので。
上記の公式サイトのページの見出しには、
「あらゆる読書を情報検索・編集術に変える
速く、深く、楽しい読書法」
と書いてありますが、
こちらのほうが正確だなと思います。
でもこれだと具体的にどういうことか
イメージがしづらいから
「毎秒1ページで〜」
みたいなところがフォーカスされちゃうんでしょうね。
(「走れば弾丸よりも速く!」みたいな)
フォトリーディングは、正確な名前を
「フォトリーディング・ホール・マインド・システム」
といいます。
上にも書いたように、
一つの超能力的技術ではなくて、
一連の流れなのです。
すなわち、
「自分が何か問題や向上させたい事項があるとき」
「読書によって得られる情報をその解決のためのヒントとして」
「その本を選び」
「手に取ってから」
「もっともよく情報が得られるように読んで」
「頭の中に適切にまとめ」
「必要に応じて人に伝えたり、自分の作業に生かす」
という、
流れのことです。
(↑おーよくまとめた、この通りにできれば
フォトリーディングしなくても
それだけでかなりの読書上手になれますよ、ほんとに)
私は、2006年の正月休みにフォトリーディングの
2日間のWSを受けたのですが、
「ナチュラルハイジーン」「ローフード」
「ゲルソン療法」
などによって
「生まれてからなんとなく『こんなものかな?』と思って
続けてきた食習慣」というものを
いったん全部リセットして
再インストールしたように
「読書の流儀」というものを
効率的で疲れづらいものに
再インストールできた
フォトリーディングの手法にのっとって
読書を続けたことで
「ナチュラルハイジーン」という考え方と出会い
その後あれよあれよと快進撃が始まった
この二つは本当に大きな実りでしたし、
今でもその恩恵は続いていると思っています。
この「フォトリーディング集中講座」は
一度受講すると、
復習のための「2時間再受講講座」を
何度でも受ける権利が得られます。
しかし、この「2時間再受講」を、
一度も受けないまま
気づけば講座を受講してからまる10年近く
たっていたのでした。
それをなぜ今回「受講しよう」と思ったかというと、
実は、ある、別の能力開発のメソッドに興味を持って
その本を読んだんですね。
そうしたら、
フォトリーディングのプロトコルと
ほぼ同じことが書いてあったんです(笑)
それで、
ああ、能力開発の方法って
結局大筋は同じなんだろうなあと思って
「そういえば、2時間再受講なら
無料で受けられるんだった、
これを利用しない手は無いな」
と思ったんです。
今までこの権利を利用しなかったのは、
10年前の講座を受けてから
何も問題を感じることなく愛用しており、
「再受講しないとわからない」
と思った経験がなかった、
というのもあるのですが。
で、ひっさしぶりに、あの独特の雰囲気の会場に
行きまして
自己紹介がてらに参加者全員で「今日のよかったこと」
なんかシェアして、
みんなでポジティ~ブな気分になってから
学習が始まります。
(すいません、ほんと、こういうの、嫌いです。
最近、その理由に気がついちゃいました。
理由は、恐ろしすぎて話せません)
あ、決して斜めに見ているわけではないですよ。
参加して、すんごい学びがありました。
だから書いてるんですから^^
上にも書いたように
「フォトリーディング・ホールマインド・システム」は、
というか、
「ちゃんと計画された読書の仕方」
というのは、
「自分が何か問題や向上させたい事項があるとき」
「読書によって得られる情報をその解決のためのヒントとして」
「その本を選び」
「手に取ってから」
「もっともよく情報が得られるように読んで」
「頭の中に適切にまとめ」
「必要に応じて人に伝えたり、自分の作業に生かす」
というふうに、
その過程がステップ化されています。
意識化されているかどうか、は別として。
これを、生まれながらにできている人も
たぶんいるんだろうと思います。
が、たいていの人は
こんなふうに整理されていないので、
フォトリーディングなり他の読書法なり、
今まだ身に付いたものをリセットして
一からインストールすると、
「本」という食べ物を
効率的に自分の栄養になるように消化できる
ようになる、というわけです。
で、この
「フォトリーディング」では、
そのステップの中に
「自分に対する目的の問いかけ」というのが
あるんです。
「この本を自分が読む目的は難なのか?」
という。
で、こういう復習を二時間の中で
やっていくわけですが、
その「目的の問いかけ」のステップのときに、
今回のインストラクターだった松岡克政さんが、
このようにおっしゃったんです。
「自分がこの本を読む目的は?
もう一段深いところに問いかけてください。
本を読む以上、何か得たいものがあるはずです。
では、その『得たいもの』を得ようと思う、
『本当の』目的は?」
これが、ずどんと入りました。
本当にこの「目的の確認」
というのが大事で、
フォトリーを学び始めると、
実は、「これ、読まない」という
選択をすることがとてもたくさん
あります。
フォトリーディング、って
そりゃー読むの速くなりますよ。
読まないのがいちばん速いですから(笑)
つまり、このように、
「読む、読まない」
「何を読む」
「どうして読む」
という選択を意識的にしていく。
「フォトリー」って
潜在意識でやるみたいに言われていますけど、
実際は、顕在意識がとっても大切なんです。
顕在意識なんて四文字熟語使わないで、
ごくふつうの意識で、
さらにわかりやすい言葉を使うなら「なあなあ」で
やっちゃってることを
ちゃんと指差し確認することの
大切さを学ぶわけです。
つまりね、発見するのは、
本の中にある「情報」じゃなくて、
どの情報を、なぜ求めるのか、という
「自分」なのだということ。
だから、
答えは、「本」ではなく
「自分」のほうにある。
うーむ、私、
いつもこの寺子屋で
「いちばん大事なのは自分の発見」
って言ってるのに、
まだ甘かったですね〜。
だから、本を読むときだけでなく、
それ以外のときでも、
さらに一層、念を入れて
自分にもう一度聞いてあげるようになりました。
「あなたがそれをやろうと思う
『本当の』目的は?」
とね。
そしてその結果、
面白いことがわかりました。
「自分の『本当の』目的」を探ってみると、
結構、自分、欲深くて、ポジティブで
自分を大切にしてるんです。
それをやろうとするときに、
必ず「何がメリットなのか」を
ちゃんとわかって、やってるんだ、私。
これは、すんごい自信でした。
今までの失敗や挫折、妥協だと
思っていたことも、
実は、ちゃんと、その方向にあるメリットを
見つけて、選んでいたんだな、ってことが
わかってきたのです。
私、恐怖でものごと、選んでないです(笑)
あと、
自己評価の低さゆえに成功を避ける人間でもないです(爆)
今年の秋以降は、
ご存知のとおり、あまり
情報発信や、表立った活躍ができなかったけれど、
この、10月の経験以降、
「自分の目的」がちゃんとわかっている気がします。
それって、すごい
心を落ち着かせるというか、
平和というか、
「平常心」というものを
感じさせてくれる結果につながるのです。
《本日のまとめ》
「それをするときの【本当の目的は?】」と
自分に聞いてあげることは、
つまり、「あなたとは何者?」
と聞いてあげることなのである。
自分の「目的」を知れば知るほど、
自分の心の平安を手に入れることにつながる。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1266部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・469部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
その「本当の」目的は?(コア・ビリーフ)vol.316
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語、延期のお知らせ☆★☆
期待してくださってた方、大変申し訳ございません。
家族健康事情にともない、
1月または2月に予定していた新規クラスの開講をさらに延期させて
いただくことにしました。
最近、新しい読者様、生徒様との交流の機会が
とても減ってしまっているので
何かアイディアを出したいなあ、と思っている年末です。
お教室も募集再開の意欲はありますので
お待ちいただけたらと思います。
またそのとき、ご縁がありましたらお会いいたしましょう。
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
こちらの方針は継続されます(笑)
ご質問、ご興味の方は、
引き続きこちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ その「本当の」目的は?(コア・ビリーフ)vol.316 ☆★☆
11月7日のvol.315 の配信から
またまた一ヶ月以上あいてしまいました。
冒頭のお知らせで、英語クラスの新規生徒様の
募集延期をお知らせしましたが、
家族健康が最優先事項に上がって来ており、
このような判断となりました。
あいまをぬって、
またメルマガを発行したいと思いますので
読者の皆様も
気長におつきあいいただければ幸いです。
さて、今年の秋以降
情報発信をあまりすることができなくない状態だったのですが、
時間をぬってインプットはしていました。
その報告もままならなかったのですが、
今回は、その中でもインパクトの大きい出来事の一つだった
「フォトリーディング講座、2時間再受講」
で得たことについて
シェアいたしますね。
「フォトリーディング」というのは、
アメリカのポール・R・シーリィという方が開発した
読書の方法です。
「方法」というより、
「効率的に本を読むための一連のプロトコル」と
言えばいいかな?
茶道の「お作法」が
最初から最後まで一つの流れとして決まっているように、
フォトリーディングで本を読むと、
最初から最後までマニュアル化された
システムによって、
「今、自分が必要とする」情報を
効率的に取り込めるようになっています。
参考書籍
『あなたも今までの10倍速く本が読める』
http://goo.gl/Ib4bLt
だから、公式サイトの
「フォトリーディングとは何ぞや?」という説明を見ると
http://www.almacreations.jp/seminar/pr/about.html
フォトリーディングとは、毎秒 1 ページを超えるスピードでページをめくり、
写真を撮るように本の情報を脳に送り込む速読術です。
と書いてあるのですが、
これだとちょっと誤解を招くのでは、と思っています。
フォトリーディングは突然超能力が使えるような
「芸」ではないと思うので。
上記の公式サイトのページの見出しには、
「あらゆる読書を情報検索・編集術に変える
速く、深く、楽しい読書法」
と書いてありますが、
こちらのほうが正確だなと思います。
でもこれだと具体的にどういうことか
イメージがしづらいから
「毎秒1ページで〜」
みたいなところがフォーカスされちゃうんでしょうね。
(「走れば弾丸よりも速く!」みたいな)
フォトリーディングは、正確な名前を
「フォトリーディング・ホール・マインド・システム」
といいます。
上にも書いたように、
一つの超能力的技術ではなくて、
一連の流れなのです。
すなわち、
「自分が何か問題や向上させたい事項があるとき」
「読書によって得られる情報をその解決のためのヒントとして」
「その本を選び」
「手に取ってから」
「もっともよく情報が得られるように読んで」
「頭の中に適切にまとめ」
「必要に応じて人に伝えたり、自分の作業に生かす」
という、
流れのことです。
(↑おーよくまとめた、この通りにできれば
フォトリーディングしなくても
それだけでかなりの読書上手になれますよ、ほんとに)
私は、2006年の正月休みにフォトリーディングの
2日間のWSを受けたのですが、
「ナチュラルハイジーン」「ローフード」
「ゲルソン療法」
などによって
「生まれてからなんとなく『こんなものかな?』と思って
続けてきた食習慣」というものを
いったん全部リセットして
再インストールしたように
「読書の流儀」というものを
効率的で疲れづらいものに
再インストールできた
フォトリーディングの手法にのっとって
読書を続けたことで
「ナチュラルハイジーン」という考え方と出会い
その後あれよあれよと快進撃が始まった
この二つは本当に大きな実りでしたし、
今でもその恩恵は続いていると思っています。
この「フォトリーディング集中講座」は
一度受講すると、
復習のための「2時間再受講講座」を
何度でも受ける権利が得られます。
しかし、この「2時間再受講」を、
一度も受けないまま
気づけば講座を受講してからまる10年近く
たっていたのでした。
それをなぜ今回「受講しよう」と思ったかというと、
実は、ある、別の能力開発のメソッドに興味を持って
その本を読んだんですね。
そうしたら、
フォトリーディングのプロトコルと
ほぼ同じことが書いてあったんです(笑)
それで、
ああ、能力開発の方法って
結局大筋は同じなんだろうなあと思って
「そういえば、2時間再受講なら
無料で受けられるんだった、
これを利用しない手は無いな」
と思ったんです。
今までこの権利を利用しなかったのは、
10年前の講座を受けてから
何も問題を感じることなく愛用しており、
「再受講しないとわからない」
と思った経験がなかった、
というのもあるのですが。
で、ひっさしぶりに、あの独特の雰囲気の会場に
行きまして
自己紹介がてらに参加者全員で「今日のよかったこと」
なんかシェアして、
みんなでポジティ~ブな気分になってから
学習が始まります。
(すいません、ほんと、こういうの、嫌いです。
最近、その理由に気がついちゃいました。
理由は、恐ろしすぎて話せません)
あ、決して斜めに見ているわけではないですよ。
参加して、すんごい学びがありました。
だから書いてるんですから^^
上にも書いたように
「フォトリーディング・ホールマインド・システム」は、
というか、
「ちゃんと計画された読書の仕方」
というのは、
「自分が何か問題や向上させたい事項があるとき」
「読書によって得られる情報をその解決のためのヒントとして」
「その本を選び」
「手に取ってから」
「もっともよく情報が得られるように読んで」
「頭の中に適切にまとめ」
「必要に応じて人に伝えたり、自分の作業に生かす」
というふうに、
その過程がステップ化されています。
意識化されているかどうか、は別として。
これを、生まれながらにできている人も
たぶんいるんだろうと思います。
が、たいていの人は
こんなふうに整理されていないので、
フォトリーディングなり他の読書法なり、
今まだ身に付いたものをリセットして
一からインストールすると、
「本」という食べ物を
効率的に自分の栄養になるように消化できる
ようになる、というわけです。
で、この
「フォトリーディング」では、
そのステップの中に
「自分に対する目的の問いかけ」というのが
あるんです。
「この本を自分が読む目的は難なのか?」
という。
で、こういう復習を二時間の中で
やっていくわけですが、
その「目的の問いかけ」のステップのときに、
今回のインストラクターだった松岡克政さんが、
このようにおっしゃったんです。
「自分がこの本を読む目的は?
もう一段深いところに問いかけてください。
本を読む以上、何か得たいものがあるはずです。
では、その『得たいもの』を得ようと思う、
『本当の』目的は?」
これが、ずどんと入りました。
本当にこの「目的の確認」
というのが大事で、
フォトリーを学び始めると、
実は、「これ、読まない」という
選択をすることがとてもたくさん
あります。
フォトリーディング、って
そりゃー読むの速くなりますよ。
読まないのがいちばん速いですから(笑)
つまり、このように、
「読む、読まない」
「何を読む」
「どうして読む」
という選択を意識的にしていく。
「フォトリー」って
潜在意識でやるみたいに言われていますけど、
実際は、顕在意識がとっても大切なんです。
顕在意識なんて四文字熟語使わないで、
ごくふつうの意識で、
さらにわかりやすい言葉を使うなら「なあなあ」で
やっちゃってることを
ちゃんと指差し確認することの
大切さを学ぶわけです。
つまりね、発見するのは、
本の中にある「情報」じゃなくて、
どの情報を、なぜ求めるのか、という
「自分」なのだということ。
だから、
答えは、「本」ではなく
「自分」のほうにある。
うーむ、私、
いつもこの寺子屋で
「いちばん大事なのは自分の発見」
って言ってるのに、
まだ甘かったですね〜。
だから、本を読むときだけでなく、
それ以外のときでも、
さらに一層、念を入れて
自分にもう一度聞いてあげるようになりました。
「あなたがそれをやろうと思う
『本当の』目的は?」
とね。
そしてその結果、
面白いことがわかりました。
「自分の『本当の』目的」を探ってみると、
結構、自分、欲深くて、ポジティブで
自分を大切にしてるんです。
それをやろうとするときに、
必ず「何がメリットなのか」を
ちゃんとわかって、やってるんだ、私。
これは、すんごい自信でした。
今までの失敗や挫折、妥協だと
思っていたことも、
実は、ちゃんと、その方向にあるメリットを
見つけて、選んでいたんだな、ってことが
わかってきたのです。
私、恐怖でものごと、選んでないです(笑)
あと、
自己評価の低さゆえに成功を避ける人間でもないです(爆)
今年の秋以降は、
ご存知のとおり、あまり
情報発信や、表立った活躍ができなかったけれど、
この、10月の経験以降、
「自分の目的」がちゃんとわかっている気がします。
それって、すごい
心を落ち着かせるというか、
平和というか、
「平常心」というものを
感じさせてくれる結果につながるのです。
《本日のまとめ》
「それをするときの【本当の目的は?】」と
自分に聞いてあげることは、
つまり、「あなたとは何者?」
と聞いてあげることなのである。
自分の「目的」を知れば知るほど、
自分の心の平安を手に入れることにつながる。
本日もお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1266部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・469部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年11月07日
財布を「千円札」でいっぱいに(財政) vol.315
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
財布を「千円札」でいっぱいに(財政) vol.315
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語教室、来年1月か2月に開講する
新規「基礎みっちりじっくりでも伸びるよクラス」を開催しようと
思っています。
・毎週水曜日午後
(ただし月3回ぐらいの開催)
・30回ぐらいできっちりじっくりが終了
・その後は火曜日か土曜日午後の継続クラスに編入が可能
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
・家族の体調のため急な休講の可能あることご了承ください
にする予定です。
生徒様のおひとりおひとりをじっくり伸ばすため、
早めに募集を始めようと思いますので、
近日のご案内をお待ちください。
ご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 財布を「千円札」でいっぱいに(財政) vol.315 ☆★☆
英語の話は、vol.313 と314 でいったん終わりにしますね。
英語上達に興味のある方、ぜひ
vol.313
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/427777830.html
vol.314
マトリョーシカ英文、おひなさま英文(語学学習)vol.314
http://rawbeauty.seesaa.net/article/428542990.html
を読んでみてくださいね。
今、東京にいます。
なんぜわざわざ「東京にいます」というかというと、
今朝から渡仏する予定だったのですが、
ともパパ肺炎でドタキャンになっちゃったからです
(重症じゃないのでご安心を)
あちらでたっぷりメルマガ書く時間にあててましたので
病状急変しないかぎり
こちらでそうする予定ですので
お楽しみに。
さて、
今日は、
「財布の中身は【千円札】でいっぱいにしておくことをオススメ」
という話です。
「千円札」
です。
「一万円札」ではないです。
そもそもこの「寺子屋」メルマガ、
第一回のテーマが
「財布は長財布」だったんですよね^^
(今過去ログが出て来ませんが……)
ちょうど亀田潤一郎さんの
『稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか』が
話題になっていて、
http://goo.gl/AOxOoK
私もそれを実践してみた感想を書きました。
「長財布を使うことで、小銭ではなく
札の方に視線が向くようになった。
それゆえにマクロ指向になり、収入も上がるのではないか?」
そんなまとめ方をしたと思います。
そのあと、私の財布は
「長財布」から「二つ折り財布」に
戻りました。
きっかけは、今だから言いますが、
2年前にその長財布をパリですられたことです(汗)
シャルル・ドゴール空港に向かう電車
(治安が悪いと言われている)に
ラッシュアワーの時間帯にのってしまって、
厚着していたものですから人いきれでぼーっと
してしまって
「あ、今やばいな」と思ったら
やられてました;;
ちなみに被害は現金20ユーロぐらいで、
財布代は旅行保険で全額戻って来て、
かえって黒字なぐらいでしたが^^
ただ、そのときに考えました。
「長財布=大きな財布=お金持ち」という発想は
「お金持ち=土地持ちというか大規模所有」時代の
発想で
「お金持ち=移動の自由=コンパクト」という
時代の発想には合わないな、と。
あと、そのちょっと前まで交際していた男性が、
収入も高かったし、一種の「権力」も持っているポジションにいる人
だったんだけど
その人の財布が見事にぼろぼろの二つ折り財布でした^^
むしろ、「豊かさとは、持ってる通貨の種類の数」かも、
と思わせる財布でした。
というわけで、
その後買い替えた財布は二つ折りで、
以降、ずっと二つ折りの財布を使っています。
最近は父の診察券なんかも入れていて
どうしても膨らんで来てしまうので、
「うすいのがウリ」の二つ折り財布を
今、物色しているところです。
で、財布の外側はそう変わって
本題は中身の話です。
「財布に一万円札を入れておく」派の人は、
一万円という単位でものを考える、
スケールの大きさが次の富をみちびく、
という論旨だと思います。
しかし、私の異論は、です。
お金というのは、額が大きくなれば、
必ず「現物(貨幣)」から「概念(数字)」に
スイッチします。
たとえば、今、どのような経済状態であっても、
給料を現金で受け取ったり、
家賃を現金で大家さんに持って行く人は
超少数派でしょう。
ちゃんと数が数えられて、
その数がどれほどの意味を持つか、が
数字を見たら感覚でとらえられる必要があります。
ときどき
「カードだと使ってしまうからお買い物は現金派」
という人がいますが、
現金だろうがカードだろうが振込だろうが、
お買い物できる額というのは
自分の支払い能力の額、と
決まってる訳です。
それを管理できなかったら、
カードでも現金でもあっぷあっぷになるのは見えています。
もっとも最近はそういう人は減ったかな?
日本ではクレジットカードの普及は遅いほうでしたが
(現金をもっても安全だし偽金も流通しないので)
今はインターネッとショッピングに欠かせないので
日本人のカードへの垣根はすごく下がったかもしれません。
インターネットショッピングの話を書きましたが、
そういうわけで、今、
数千円以上の買物なら、カードを使う人は増えているし、
5桁以上になったら振込の機会も増えるわけです。
……と、すると。
現金で買物をするのは、圧倒的に小額の現金の
買物の率が高い、もしくは
前より率が上がっている、ということです。
海外(欧米豪ですが)に行く機会が増えて思うのは、
「日本は、コンビニなどの小売店に
『両替機』の機能を負わせてしまっていないか?」
ということです。
ATM でお金を下ろして
マシーンから出て来た1万円を
小売店でくずすのが通常になってますよね。
小売店側も、そのぶんを見越して
1000円札を用意しているはず。
でも、本当は、それは、小売店の「仕事」ではないはずです。
(あくまでモノを売るのが仕事)
しかも、客単価は1000円前後が多いのだから
(5000円以上なら別だけど)
同じ支払うのなら、
1万円で払うのと、1000円札で支払ってあげたほうが、
助かる具合がずっと違うはずです。
客側から見たら
おつりが出てくるのも早いです。
欧米(豪)のATM だと、
お金を引き出すときにおおむね金種が選べます。
そのときに、「100ドル」「100ユーロ」というのは
存在しないマシーンも多くて、
いちばん主流は「20」
あと「50」とか「10」との組み合わせになっています。
そもそも
「20」しか選択肢が無いマシーンもひんぱんに見ました。
たとえば、100だったら20×5の組み合わせしか無いのです。
また200 以上(日本だったら2万円ぐらい)
を引き出す選択肢がない場合もあります。
高額現金は防犯の意味もあって持ち歩かないんですね。
私はそれでやっと「2000円札」誕生の意味がわかりました。
たしかに「20」という単位に慣れてしまうと、
これは使いやすい。
ランチだとか、コンビニでの買物だとか、
日常で現金を使う生活では「12〜15(円なら1200〜1500円)」
という支払額が多いからです。
そうすると「20」を一枚出して、
硬貨でおつりをもらう、というのは、
とっても勘定が手早い。
「2000円札」もそれに習って作られたのだろう、
と想像しますが、
日本では「2」という単位がそもそも不慣れなため
(「5」と「10」しかありませんでした)
流通の主流になることができませんでした。
(2003年以降製造されていないのだそうです)
今、日本の金融機関においてある両替機でも2000円札はない場合もあります。
習慣の違いなので、まあしょうがないですが。
で、話を戻すと、
ATMが小額紙幣を引き出す、という機能を持っていれば
小売店は「両替」の部分まで見込む必要がないんです。
だけど、日本では
ATM が「小額紙幣引き出し」の機能を持たないんですね。
銀行によってまちまちで、
一万円しか出てこない機械も多いです。
私がメインにしているみずほ銀行は、
引き出すときに10枚だけ1000円札を引き出すことが
できるのですが、
先日、三井住友銀行のATM が入れ替えがあったようですが、
新しい機械にもやっぱり「一部小額紙幣」の機能はついていませんでした。。。
「小額紙幣の供給」が
金融機関の仕事か小売店の仕事かといえば、
私は金融機関だと思うんですがね……。
で。
財布の中身に一万円札を入れて
イメージ力をあげてお金持ちになることも
大切かもしれませんが、
千円札と一万円札、出して喜ばれるのはどっちでしょうか。
千円札のほうが、
圧倒的に喜ばれるのではないでしょうか。
小売店だったら、
たとえ勘定が6000円であったとしても、
五千円札一枚と千円札一枚出すより、
千円札六枚出す方が喜ばれるのではないか、と思います。
「喜ばれる」
のは
「ニーズを満たす」
ということです。
同時に
「決済が早い」
「喜ばれる」
などの自分のニーズも満たしています。
「ニーズ」を「満たす」
ためには
相手の「ニーズ」を「知」らないとできませんので、
当然、相手の「ニーズ」を考えることが
習慣化するはずです。
お金持ちになりたかったら、
「一万円でイメトレ」
するより、
「相手のニーズ」を
つかむほうが
確実だと思うのですが!
ちなみに
『稼ぐ人はなぜ長財布を〜』
の著者の亀田さんは
「財布の中身は五千円札」を
推奨していますが、
これは「五千円が稀少だから」
だそうですが、
「五千円」は「一万円」よりは
いいと思います。
日本では「五千円札」を
欧米豪の「二千円札」的に
使うのが、
「おつりの利便性」という点から見ても
よいかもしれません。
それに、ほんとに「お金持ち」になりたかったら、
最低8桁ぐらいの数字でその価値が体感でイメージできるように
しておきたいですから、
8桁の現金なんて、絶対に財布に入らないんですから(笑)
身の回りの現金は現金、これはこれと
イメージ能力を管理できないと、
富豪への道は成就できないのでは。
上にも書きましたように、
今は、インターネットショッピングの普及で、
カードの買物は誰でもするようになっているわけですし。
千円札を意識して使うようになると、
世の中には、六桁、七桁の金額にびびらない、
という豊かさがあるのと同様、
千円札一枚でどれほどのことができるのか、
というありがたさにしみじみすることも
多くなります。
私は
「ひとりで仕事をしているので、日中、あまり
人と話さない」
「1000円前後のタクシーに乗る機会が多い」
ため、千円札を意図してつくるようになったのですが、
そうすると、お店やタクシーで
「ありがとうございます。助かります」
と言ってもらえる機会が
格段に増えることに気がつきました。
人と話す機会が少ないので、
一回一回「(ニーズを満たすことで)喜ばれる」のは、
一日の気持ちのよさに大きく関わってきます。
それこそが
「富」
ですよ!
財布の中身を全部一万円にして
毎回「おつりはいいからとっておきなさい」
と言える場合をのぞいては(爆)
《本日のまとめ》
財布の中身に千円札をたくさん用意しておくと
・支払いが早い
(「少々お待ちください」と言われない)
・支払う場面で喜ばれ、お互い気持ちがいい
・「現金で支払うシーン」「カードや銀行決済で支払うシーン」
などのイメージ管理力が鍛えられ、
財政管理能力が上がる
・「相手のニーズを満たす」「自分のニーズも満たす」
という動機にもとづいた選択であり、そのような選択が常にできる
ようになることは、生活の豊さにつながる
というメリットがある。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
財布を「千円札」でいっぱいに(財政) vol.315
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語教室、来年1月か2月に開講する
新規「基礎みっちりじっくりでも伸びるよクラス」を開催しようと
思っています。
・毎週水曜日午後
(ただし月3回ぐらいの開催)
・30回ぐらいできっちりじっくりが終了
・その後は火曜日か土曜日午後の継続クラスに編入が可能
・初心者でも大丈夫
・何回間違えてもいやな顔しません
・ただし、できるまでしつこく同じ質問します
・家族の体調のため急な休講の可能あることご了承ください
にする予定です。
生徒様のおひとりおひとりをじっくり伸ばすため、
早めに募集を始めようと思いますので、
近日のご案内をお待ちください。
ご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 財布を「千円札」でいっぱいに(財政) vol.315 ☆★☆
英語の話は、vol.313 と314 でいったん終わりにしますね。
英語上達に興味のある方、ぜひ
vol.313
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/427777830.html
vol.314
マトリョーシカ英文、おひなさま英文(語学学習)vol.314
http://rawbeauty.seesaa.net/article/428542990.html
を読んでみてくださいね。
今、東京にいます。
なんぜわざわざ「東京にいます」というかというと、
今朝から渡仏する予定だったのですが、
ともパパ肺炎でドタキャンになっちゃったからです
(重症じゃないのでご安心を)
あちらでたっぷりメルマガ書く時間にあててましたので
病状急変しないかぎり
こちらでそうする予定ですので
お楽しみに。
さて、
今日は、
「財布の中身は【千円札】でいっぱいにしておくことをオススメ」
という話です。
「千円札」
です。
「一万円札」ではないです。
そもそもこの「寺子屋」メルマガ、
第一回のテーマが
「財布は長財布」だったんですよね^^
(今過去ログが出て来ませんが……)
ちょうど亀田潤一郎さんの
『稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか』が
話題になっていて、
http://goo.gl/AOxOoK
私もそれを実践してみた感想を書きました。
「長財布を使うことで、小銭ではなく
札の方に視線が向くようになった。
それゆえにマクロ指向になり、収入も上がるのではないか?」
そんなまとめ方をしたと思います。
そのあと、私の財布は
「長財布」から「二つ折り財布」に
戻りました。
きっかけは、今だから言いますが、
2年前にその長財布をパリですられたことです(汗)
シャルル・ドゴール空港に向かう電車
(治安が悪いと言われている)に
ラッシュアワーの時間帯にのってしまって、
厚着していたものですから人いきれでぼーっと
してしまって
「あ、今やばいな」と思ったら
やられてました;;
ちなみに被害は現金20ユーロぐらいで、
財布代は旅行保険で全額戻って来て、
かえって黒字なぐらいでしたが^^
ただ、そのときに考えました。
「長財布=大きな財布=お金持ち」という発想は
「お金持ち=土地持ちというか大規模所有」時代の
発想で
「お金持ち=移動の自由=コンパクト」という
時代の発想には合わないな、と。
あと、そのちょっと前まで交際していた男性が、
収入も高かったし、一種の「権力」も持っているポジションにいる人
だったんだけど
その人の財布が見事にぼろぼろの二つ折り財布でした^^
むしろ、「豊かさとは、持ってる通貨の種類の数」かも、
と思わせる財布でした。
というわけで、
その後買い替えた財布は二つ折りで、
以降、ずっと二つ折りの財布を使っています。
最近は父の診察券なんかも入れていて
どうしても膨らんで来てしまうので、
「うすいのがウリ」の二つ折り財布を
今、物色しているところです。
で、財布の外側はそう変わって
本題は中身の話です。
「財布に一万円札を入れておく」派の人は、
一万円という単位でものを考える、
スケールの大きさが次の富をみちびく、
という論旨だと思います。
しかし、私の異論は、です。
お金というのは、額が大きくなれば、
必ず「現物(貨幣)」から「概念(数字)」に
スイッチします。
たとえば、今、どのような経済状態であっても、
給料を現金で受け取ったり、
家賃を現金で大家さんに持って行く人は
超少数派でしょう。
ちゃんと数が数えられて、
その数がどれほどの意味を持つか、が
数字を見たら感覚でとらえられる必要があります。
ときどき
「カードだと使ってしまうからお買い物は現金派」
という人がいますが、
現金だろうがカードだろうが振込だろうが、
お買い物できる額というのは
自分の支払い能力の額、と
決まってる訳です。
それを管理できなかったら、
カードでも現金でもあっぷあっぷになるのは見えています。
もっとも最近はそういう人は減ったかな?
日本ではクレジットカードの普及は遅いほうでしたが
(現金をもっても安全だし偽金も流通しないので)
今はインターネッとショッピングに欠かせないので
日本人のカードへの垣根はすごく下がったかもしれません。
インターネットショッピングの話を書きましたが、
そういうわけで、今、
数千円以上の買物なら、カードを使う人は増えているし、
5桁以上になったら振込の機会も増えるわけです。
……と、すると。
現金で買物をするのは、圧倒的に小額の現金の
買物の率が高い、もしくは
前より率が上がっている、ということです。
海外(欧米豪ですが)に行く機会が増えて思うのは、
「日本は、コンビニなどの小売店に
『両替機』の機能を負わせてしまっていないか?」
ということです。
ATM でお金を下ろして
マシーンから出て来た1万円を
小売店でくずすのが通常になってますよね。
小売店側も、そのぶんを見越して
1000円札を用意しているはず。
でも、本当は、それは、小売店の「仕事」ではないはずです。
(あくまでモノを売るのが仕事)
しかも、客単価は1000円前後が多いのだから
(5000円以上なら別だけど)
同じ支払うのなら、
1万円で払うのと、1000円札で支払ってあげたほうが、
助かる具合がずっと違うはずです。
客側から見たら
おつりが出てくるのも早いです。
欧米(豪)のATM だと、
お金を引き出すときにおおむね金種が選べます。
そのときに、「100ドル」「100ユーロ」というのは
存在しないマシーンも多くて、
いちばん主流は「20」
あと「50」とか「10」との組み合わせになっています。
そもそも
「20」しか選択肢が無いマシーンもひんぱんに見ました。
たとえば、100だったら20×5の組み合わせしか無いのです。
また200 以上(日本だったら2万円ぐらい)
を引き出す選択肢がない場合もあります。
高額現金は防犯の意味もあって持ち歩かないんですね。
私はそれでやっと「2000円札」誕生の意味がわかりました。
たしかに「20」という単位に慣れてしまうと、
これは使いやすい。
ランチだとか、コンビニでの買物だとか、
日常で現金を使う生活では「12〜15(円なら1200〜1500円)」
という支払額が多いからです。
そうすると「20」を一枚出して、
硬貨でおつりをもらう、というのは、
とっても勘定が手早い。
「2000円札」もそれに習って作られたのだろう、
と想像しますが、
日本では「2」という単位がそもそも不慣れなため
(「5」と「10」しかありませんでした)
流通の主流になることができませんでした。
(2003年以降製造されていないのだそうです)
今、日本の金融機関においてある両替機でも2000円札はない場合もあります。
習慣の違いなので、まあしょうがないですが。
で、話を戻すと、
ATMが小額紙幣を引き出す、という機能を持っていれば
小売店は「両替」の部分まで見込む必要がないんです。
だけど、日本では
ATM が「小額紙幣引き出し」の機能を持たないんですね。
銀行によってまちまちで、
一万円しか出てこない機械も多いです。
私がメインにしているみずほ銀行は、
引き出すときに10枚だけ1000円札を引き出すことが
できるのですが、
先日、三井住友銀行のATM が入れ替えがあったようですが、
新しい機械にもやっぱり「一部小額紙幣」の機能はついていませんでした。。。
「小額紙幣の供給」が
金融機関の仕事か小売店の仕事かといえば、
私は金融機関だと思うんですがね……。
で。
財布の中身に一万円札を入れて
イメージ力をあげてお金持ちになることも
大切かもしれませんが、
千円札と一万円札、出して喜ばれるのはどっちでしょうか。
千円札のほうが、
圧倒的に喜ばれるのではないでしょうか。
小売店だったら、
たとえ勘定が6000円であったとしても、
五千円札一枚と千円札一枚出すより、
千円札六枚出す方が喜ばれるのではないか、と思います。
「喜ばれる」
のは
「ニーズを満たす」
ということです。
同時に
「決済が早い」
「喜ばれる」
などの自分のニーズも満たしています。
「ニーズ」を「満たす」
ためには
相手の「ニーズ」を「知」らないとできませんので、
当然、相手の「ニーズ」を考えることが
習慣化するはずです。
お金持ちになりたかったら、
「一万円でイメトレ」
するより、
「相手のニーズ」を
つかむほうが
確実だと思うのですが!
ちなみに
『稼ぐ人はなぜ長財布を〜』
の著者の亀田さんは
「財布の中身は五千円札」を
推奨していますが、
これは「五千円が稀少だから」
だそうですが、
「五千円」は「一万円」よりは
いいと思います。
日本では「五千円札」を
欧米豪の「二千円札」的に
使うのが、
「おつりの利便性」という点から見ても
よいかもしれません。
それに、ほんとに「お金持ち」になりたかったら、
最低8桁ぐらいの数字でその価値が体感でイメージできるように
しておきたいですから、
8桁の現金なんて、絶対に財布に入らないんですから(笑)
身の回りの現金は現金、これはこれと
イメージ能力を管理できないと、
富豪への道は成就できないのでは。
上にも書きましたように、
今は、インターネットショッピングの普及で、
カードの買物は誰でもするようになっているわけですし。
千円札を意識して使うようになると、
世の中には、六桁、七桁の金額にびびらない、
という豊かさがあるのと同様、
千円札一枚でどれほどのことができるのか、
というありがたさにしみじみすることも
多くなります。
私は
「ひとりで仕事をしているので、日中、あまり
人と話さない」
「1000円前後のタクシーに乗る機会が多い」
ため、千円札を意図してつくるようになったのですが、
そうすると、お店やタクシーで
「ありがとうございます。助かります」
と言ってもらえる機会が
格段に増えることに気がつきました。
人と話す機会が少ないので、
一回一回「(ニーズを満たすことで)喜ばれる」のは、
一日の気持ちのよさに大きく関わってきます。
それこそが
「富」
ですよ!
財布の中身を全部一万円にして
毎回「おつりはいいからとっておきなさい」
と言える場合をのぞいては(爆)
《本日のまとめ》
財布の中身に千円札をたくさん用意しておくと
・支払いが早い
(「少々お待ちください」と言われない)
・支払う場面で喜ばれ、お互い気持ちがいい
・「現金で支払うシーン」「カードや銀行決済で支払うシーン」
などのイメージ管理力が鍛えられ、
財政管理能力が上がる
・「相手のニーズを満たす」「自分のニーズも満たす」
という動機にもとづいた選択であり、そのような選択が常にできる
ようになることは、生活の豊さにつながる
というメリットがある。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年10月26日
マトリョーシカ英文、おひなさま英文(語学学習) vol.314
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
マトリョーシカ英文、おひなさま英文(語学学習) vol.314
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語教室、来年1月か2月に開講する
新規「基礎みっちりじっくりでも伸びるよクラス」を開催しようと
思っています。
・毎週水曜日午後
(ただし月3回ぐらいの開催)
・30回ぐらいできっちりじっくりが終了
・その後は火曜日か土曜日午後の継続クラスに編入が可能
にする予定です。
生徒様のおひとりおひとりをじっくり伸ばすため、
早めに募集を始めようと思いますので、
近日のご案内をお待ちください。
ご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ おひなさま英文、マトリョーシカ英文(語学学習) vol.314☆★☆
めるまがvol.313 の
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/427777830.html
の続きです。
vol.313 では
・S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
しかも、等位接続詞(or, and ,but ,)で
つながっていないセンテンスを「複文(フクブン)」という。
・この「複文」を頭から素早くとれるか、
および、自分でも素早く作文して発言できるか、
が、英語ができるかの壁である、
というロービューティジャパンの英語上達説を提案しました。
なお、or, and , but でつながっているのは
「重文(ジュウブン)」だというのは
前回も書きましたが、
じゃあ、
SとVが一組しかない構造はなんというの?
というと、
「単文 (タンブン」といいます。
複文(フクブン)が
「バレエで言うならトウシューズ」と言えるなら、
単文(タンブン)は、
「トウのついていないバレエシューズ」
みたいなものです。つまり基本です。
ちなみに、単文でどんな文が作れるのかという
文例をあげてみるので
一つ一つ見ていってください。
I am a student.
You look great.
She loves cooking.
Last Christmas, I gave you my heart.
His love made her more beautiful.
That chair will be broken very soon.
He goes surfing to feel nature every weekend.
She has lost my passport.
I will be waiting for her at Shibuya Station tomorrow morning.
They have been living together since last year.
Entering into his room, Maria found his son sleeping well.
こんな感じです。
上から下に向かって、簡単→複雑な例文にしてあります。
ただし、繰り返しますが、すべて「単文」です。
S(主語)、V(述語動詞)は一つずつしか入っていません。
上の例文が全部すんなりわかれば、
「バレエシューズ」が完璧に身に付いている
と言うことができるかもしれません。
これらの例文(とくに下半分)の理解が厳しい、という方、
来年ぜひ来てくださいね。
ここからみっちりやりますので♪
上の例文、難しい単語、ないですよね。
ということは……、五才ぐらいの子どもでも
使う文例ですので……(いちばん下だけのぞく)
さて、「単文」が全部わかったとして、
「重文(ジュウブン)」はちょっと横においておいて、
「複文」の話です。
「複文」がわかれば英語はわかる、
というか、
「複文」がわからないと英語はつっかかる、
というお話をしていましたので。
いきなりですが、
「複文」には
「マトリョーシカ英文」
と
「おひなさま英文」
があります。
なんじゃそりゃ!
「マトリョーシカ」っていうのは、
「入れ子構造」。
お人形の中にお人形が入っている、
ロシアのこれです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%AB%E4%BA%BA%E5%BD%A2
一方、「おひなさま」は、
ご存知のように
お内裏様とおひなさま(中宮様)が
横に並んでいます。
「おひなさま型」
というのは、SVの一組目と二組目がカンマで
区切られている文、
文法的に言うと、SVが副詞節(フクシセツ)として使われている文です。
対して「マトリョーシカ型」は、
SVが、名詞節(メイシセツ)
または形容詞節(ケイヨウシセツ)として使われている文です。
例文をあげみると、
When Tom buys a gift for his wife, The price doesn’t matter.
(トムが妻のために贈り物を買うとき、値段は問題ではない)
この文は、誰かから習わなくても、
頭からとれる人がそこそこいると思うんです。
SVがカンマの左と右で横に並んでいるから。(=おひなさま型)
でも、
How high the price of the gift for his wife was didn’t matter .
(彼の妻のための贈り物の価格がどれだけ高いかは、問題ではなかった。)
こうなると、かなりかく乱させられませんか?
こっちの文では、
マトリョーシカみたいに、
SVが入れ子構造になっている。
こうなると、どこがS? どこがV?
見えづらくなるんじゃないでしょうか。
そもそもこの「マトリョーシカ文」は、
クラス中に私が家の回りの騒音について話をしていて、
「How big the noise was didn’t matter.」
って言ったら生徒さんがとれなかったんです。
それで、「ああ」と思った。
ここがわからなくて詰まっちゃうのか、って。
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
How I wonder what you are.
も、
what you are
という節が
I wonder の目的語(O)になっているという
入れ子構造です。
図にすると、こうなります。
I wonder what you are.
==== === ==
C S V
_ ______ ____________
S V O
それで、徹底的に繰り返し解説したら、
生徒さんたちはこのマトリョーシカ文が
頭からとれるようになってきた(訓練が必要なので
完璧とまでは言えません。私も見失うときがあります)
だけでなく、自分でも作るようになってきたんです。
そうなると、英語に対するどん欲さはグッと上がります。
さらに、
最初にあげた「単文」の理解も
より早く、正確になります。
私のバレエの先生は、
「トウシューズで練習すると、より精度の高いポジションがとれてないと
踊れないから、
バレエシューズだけでレッスンしたときも
精度が上がってくる」
というのですが、
確かにそうだなあと思うのですが、
他のことにも応用がきく話だと思うのです。
難しいことの精度>簡単なことの精度
これが、ここ半年ぐらい生徒さんたちと
試行錯誤しながら繰り返してきたこと。
そしてこれが、
この半年、生徒さんたちが
ぐんぐん伸びて来たポイントなのです。
この「バレエシューズ」+「トウシューズ」
を、
来年はやろうと思っています。
ご興味のある方は、予定をあけてお待ちいただければ
幸いです。
《本日のまとめ》
「複文」
(S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
and, or, but で結ばれていない)
のなかには、
・SVが重なっていず、カンマをはさんで横に並んでいる文
と、
・二組のSVがマトリョーシカのように入れ子構造になっている文がある。
カンマで左右に分かれている文のほうが理解しやすく、
入れ子構造の文はどこがSVか見抜くのが複雑
よって、
入れ子構造の文を
「自分のものにする」=(インプットもアウトプットも
スムーズにできる)
ことが、
英語上達の大きな壁となる。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
マトリョーシカ英文、おひなさま英文(語学学習) vol.314
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語教室、来年1月か2月に開講する
新規「基礎みっちりじっくりでも伸びるよクラス」を開催しようと
思っています。
・毎週水曜日午後
(ただし月3回ぐらいの開催)
・30回ぐらいできっちりじっくりが終了
・その後は火曜日か土曜日午後の継続クラスに編入が可能
にする予定です。
生徒様のおひとりおひとりをじっくり伸ばすため、
早めに募集を始めようと思いますので、
近日のご案内をお待ちください。
ご質問、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book 英語はまずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ おひなさま英文、マトリョーシカ英文(語学学習) vol.314☆★☆
めるまがvol.313 の
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
http://rawbeauty.seesaa.net/article/427777830.html
の続きです。
vol.313 では
・S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
しかも、等位接続詞(or, and ,but ,)で
つながっていないセンテンスを「複文(フクブン)」という。
・この「複文」を頭から素早くとれるか、
および、自分でも素早く作文して発言できるか、
が、英語ができるかの壁である、
というロービューティジャパンの英語上達説を提案しました。
なお、or, and , but でつながっているのは
「重文(ジュウブン)」だというのは
前回も書きましたが、
じゃあ、
SとVが一組しかない構造はなんというの?
というと、
「単文 (タンブン」といいます。
複文(フクブン)が
「バレエで言うならトウシューズ」と言えるなら、
単文(タンブン)は、
「トウのついていないバレエシューズ」
みたいなものです。つまり基本です。
ちなみに、単文でどんな文が作れるのかという
文例をあげてみるので
一つ一つ見ていってください。
I am a student.
You look great.
She loves cooking.
Last Christmas, I gave you my heart.
His love made her more beautiful.
That chair will be broken very soon.
He goes surfing to feel nature every weekend.
She has lost my passport.
I will be waiting for her at Shibuya Station tomorrow morning.
They have been living together since last year.
Entering into his room, Maria found his son sleeping well.
こんな感じです。
上から下に向かって、簡単→複雑な例文にしてあります。
ただし、繰り返しますが、すべて「単文」です。
S(主語)、V(述語動詞)は一つずつしか入っていません。
上の例文が全部すんなりわかれば、
「バレエシューズ」が完璧に身に付いている
と言うことができるかもしれません。
これらの例文(とくに下半分)の理解が厳しい、という方、
来年ぜひ来てくださいね。
ここからみっちりやりますので♪
上の例文、難しい単語、ないですよね。
ということは……、五才ぐらいの子どもでも
使う文例ですので……(いちばん下だけのぞく)
さて、「単文」が全部わかったとして、
「重文(ジュウブン)」はちょっと横においておいて、
「複文」の話です。
「複文」がわかれば英語はわかる、
というか、
「複文」がわからないと英語はつっかかる、
というお話をしていましたので。
いきなりですが、
「複文」には
「マトリョーシカ英文」
と
「おひなさま英文」
があります。
なんじゃそりゃ!
「マトリョーシカ」っていうのは、
「入れ子構造」。
お人形の中にお人形が入っている、
ロシアのこれです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%AB%E4%BA%BA%E5%BD%A2
一方、「おひなさま」は、
ご存知のように
お内裏様とおひなさま(中宮様)が
横に並んでいます。
「おひなさま型」
というのは、SVの一組目と二組目がカンマで
区切られている文、
文法的に言うと、SVが副詞節(フクシセツ)として使われている文です。
対して「マトリョーシカ型」は、
SVが、名詞節(メイシセツ)
または形容詞節(ケイヨウシセツ)として使われている文です。
例文をあげみると、
When Tom buys a gift for his wife, The price doesn’t matter.
(トムが妻のために贈り物を買うとき、値段は問題ではない)
この文は、誰かから習わなくても、
頭からとれる人がそこそこいると思うんです。
SVがカンマの左と右で横に並んでいるから。(=おひなさま型)
でも、
How high the price of the gift for his wife was didn’t matter .
(彼の妻のための贈り物の価格がどれだけ高いかは、問題ではなかった。)
こうなると、かなりかく乱させられませんか?
こっちの文では、
マトリョーシカみたいに、
SVが入れ子構造になっている。
こうなると、どこがS? どこがV?
見えづらくなるんじゃないでしょうか。
そもそもこの「マトリョーシカ文」は、
クラス中に私が家の回りの騒音について話をしていて、
「How big the noise was didn’t matter.」
って言ったら生徒さんがとれなかったんです。
それで、「ああ」と思った。
ここがわからなくて詰まっちゃうのか、って。
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
How I wonder what you are.
も、
what you are
という節が
I wonder の目的語(O)になっているという
入れ子構造です。
図にすると、こうなります。
I wonder what you are.
==== === ==
C S V
_ ______ ____________
S V O
それで、徹底的に繰り返し解説したら、
生徒さんたちはこのマトリョーシカ文が
頭からとれるようになってきた(訓練が必要なので
完璧とまでは言えません。私も見失うときがあります)
だけでなく、自分でも作るようになってきたんです。
そうなると、英語に対するどん欲さはグッと上がります。
さらに、
最初にあげた「単文」の理解も
より早く、正確になります。
私のバレエの先生は、
「トウシューズで練習すると、より精度の高いポジションがとれてないと
踊れないから、
バレエシューズだけでレッスンしたときも
精度が上がってくる」
というのですが、
確かにそうだなあと思うのですが、
他のことにも応用がきく話だと思うのです。
難しいことの精度>簡単なことの精度
これが、ここ半年ぐらい生徒さんたちと
試行錯誤しながら繰り返してきたこと。
そしてこれが、
この半年、生徒さんたちが
ぐんぐん伸びて来たポイントなのです。
この「バレエシューズ」+「トウシューズ」
を、
来年はやろうと思っています。
ご興味のある方は、予定をあけてお待ちいただければ
幸いです。
《本日のまとめ》
「複文」
(S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
and, or, but で結ばれていない)
のなかには、
・SVが重なっていず、カンマをはさんで横に並んでいる文
と、
・二組のSVがマトリョーシカのように入れ子構造になっている文がある。
カンマで左右に分かれている文のほうが理解しやすく、
入れ子構造の文はどこがSVか見抜くのが複雑
よって、
入れ子構造の文を
「自分のものにする」=(インプットもアウトプットも
スムーズにできる)
ことが、
英語上達の大きな壁となる。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年10月13日
はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜(語学学習) vol.313
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜(語学学習) vol.313
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ はうあいわんだ〜わっちゅーあ〜(語学学習) vol.313☆★☆
ロービューティジャパンの英語教室は、2014年後期、
2015年前期と、新規生徒様の募集をしなかったので、
いちばん新しく入って来た生徒様は
2014年の前期(3月)からということになります。
今は2015年の10月ですから、
ちょうど1年半たったことになります。
で、この1年半というのは、
結果的に振り返ってみると、
もっとも凝縮して、上達のお手伝いができた期間となりました。
もちろん、その前も全力を尽くしてきたつもりなんですが、
教育事業というのは常に修正と向上を重ねるもので、
ということは、最新でないバージョンは常に
どこか向上の余地ありのバージョンになってしまうので、
前のバージョンを受けた方、ご容赦くださいませ……。
そもそもこのお教室は、
「発音だけ」に特化した、8週間の
ミニクラスだったのです。
当時、どうして「発音だけ」にしたかというと、
・発音はすべての基本なので
(「文法」「読解」なども含めて、です)
最初に発音をちゃんと学んでおけば、
そのあとはいくらでも独学できる
(だって世の中にはこんなにたくさん教材があふれています!)
・「発音」は、「スポーツ」や「バレエ」と同じで
学ぶときに「ライブ」性が大切。
教科書やCD,DVDを購入してそこに書き込まれたデータを
再現しても、学ぶことは学べるのですが、
「ライブ=その場」で「できてるか、できてないか」
確認してもらいながら進めた方が、
あとあと苦労しないですむ
この二つが大きな理由だったからです。
しかし、その後、
そのあとの学習でも突っかかっている人が多い人がわかり
「クラスをやってもらえませんか」
という声をいただいたため、
私が長年の英語独学の中で
「ここを誰かがサポートしてくれたら早く伸びたのに」
という所感を落とし込んだカリキュラムを
作成し、今にいたっています。
そのあいだに、私も自分の学習をコツコツ進めて、
「日本人がどこで英語につまずいているのか?」
「どのハードルを超えれば、ゴールに向かって伸びて行くことが
できるのか?」
を観察していきました。
そして、わかった!
これだ〜、と思いました。
前回紹介した
『【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング』
http://goo.gl/1qX7uP
も いいのですが、
(リスニングのためには本当にいいです)
そのポイント、というか、
「これがわかれば壁を突き抜けるよ」
というのが、
今回のタイトルの
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
という話なんです。
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」。
これを聞いて(読んで)
How I wonder what you are.
とすぐに変換できて、なおかつ意味がわかって
文法的に分解できる、という方、
しかも「読み書き」だけでなく、音で聞いたときにスペル化できて、
自分でもこのような構文が使いこなせるなら、
その方は「英語に不自由を感じない」という方だと思います。
さらに、出典(この文の元ネタ)までわかれば最高です!
当方で教えることはもはやないので、
どんどん今後も自習していただけたらと思います^^
さらに言いますと、
上に、「意味がわかって文法的に分解できる」と
書きましたが、
こうした主語(しゅご)・述語動詞(じゅつごどうし)が二組ある文(複文(ふくぶん)と言います)では
「意味がわかる」ということと
「文法的に分解できる」ということは
ほぼ同じです。
単語がどんなにカンタンでも、
文法的に分解できないと、意味がわからないからです。
この、例文もそうですよね。
How
I
wonder(不思議に思う、という動詞)
what
you
are
難しい単語はありません。
wonder がちょっと、という人もいるかな?
アリス・イン・ワンダーランド の「ワンダー」です。
さきほど、さらりと
S(主語)とV(述語動詞)が2組以上ある文(複文)
と書いてしまいましたが、
大人の英会話スクールでは、このSV2組以上の文を避ける傾向があります。
複文は、中学英語では、最後の方にほんの少し出てくるだけです。
そして、多くの英会話教材、本、スクールなどが
「英語は中学英語でじゅうぶん」を
アピールしていますので、
したがって、複文は
「覚える必要ない」として、避けられてしまいがちなのです。
でも、英語で日常会話レベルで、
「複文」は避けて通れないのです。
「中学英語ができれば会話はじゅうぶん」というのは
ある意味では間違いなのです。
どうしてそう言えるかというと、
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
って
どこからとられたセンテンスでしょうか。
(=出典はどこでどうでしょうか)
実はこれ、
童謡「キラキラ星」からとっているんです。
日本語の歌詞で言うと
「き・ら・き・ら・ほ・し・よ〜
あなたはいったい誰でしょう〜」
という、あの歌です。
あ、ちなみに今は歌詞が違っているらしいので
こちらをご参照に
http://okwave.jp/qa/q178143.html
今は
「き・ら・き・ら・ひ・か・る〜
お・そ・ら・の・ほ・し・よ〜」
と歌うらしいですが、
これだと少し原詞から離れますね。
「あなたはいったい誰でしょう〜」は
「How I wonder what you are~」の
ほぼ直訳ですので。
で、この『きらきら星』を誰が歌うのかといったら
「童謡」ですから、
当然「子ども」です。
「中学生」ではありません、三、四歳の子どもです。
と、いうことは。
三、四歳の子どもの世界でも、
SV二組の「複文」は、当然のように
使いこなされているということなんです、
単語が簡単なだけで。
「き・ら・き・ら・ぼ・し・よ〜」
のところは英語初心者でもわかる。
twinkle twinkle little star
でもその次の
How I wonder what you are.
になると、とたんにわからなくなる、
いわゆる「中学英語」だと、
そういうことになります。
しかもこの文、How I wonder what you are. は
間接疑問文((ル)かんせつぎもんぶん)の I wonder what you are . の冒頭に
副詞 how がついた 感嘆文、という、
文法的には結構複雑な文になっています。
しつこいですが、こういうセンテンスが、
三、四歳の使う言葉の中にあるわけです。
……ということは。
子どもであろうと、大人であろうと、
「英語を話そう」と思ったら、この
「SV2組文」というのは、
使いこなせないといけないマストアイテムだ、
というのが、RBJ英語の結論なんです。
もし、自分がそれを使って話すことができなくても、
少なくとも、相手は、SV二組をぽんぽん使って
発言してきますので、
理解するために必要となるからです。
私は、このことに気がついて以来、
気をつけて、自分が日頃目にする英文の中に
SV二組の複文があるかどれだけあるか
見ているのですが、
それはもう、かぎりなくあります(笑)
I hope you’ll like it.
あいほーぷゆらいきっ
(お気に召していただけるといいですけど)
This is not what I ordered.
でぃすいずのっわらいおーだーどぅ
(これ、私が注文したものじゃありません)
なんて旅行会話から始まって、
Whoever said diamonds are girl’s best friend never owned a dog !
「ダイアモンドが女の子の最高の友達だなんて言ってる人は全員
犬を飼ったことがない人なのよ!(=犬はダイアモンドより素晴らしい)」
これは、2015年8月31日に、
女優のケイト・ウィンスレットさんのフェイスブックでのコラムの書き出しです。
https://goo.gl/lGCaxm
このあと、ご自身の少女時代の犬を飼ったすばらしい体験について
書いていて、そこを読めば冒頭の一文がとれなくても
概略はつかめるのですが、
この冒頭のイカした一言がなかったら、コラムを読んだときの醍醐味が
半減してしまう、と思うのです……。
(ダイアモンドが女の子のベストフレンド、という歌は、
マリリン・モンローが『紳士は金髪がお好き』の中で歌い、
後にニコール・キッドマンが『ムーラン・ルージュ』の中で歌いました。)
(このセンテンスはケイトさんのオリジナルではないらしく、
犬好きのためのquote などでも出て来ます。
https://twitter.com/dogs/status/529698065947828224)
After 9 Months, He Comes Back, And What He Finds At Home Will Drive You To Tears!
(9ヶ月後彼(アフガニスタンに赴任してた米兵)は家に帰った、そして彼がそこでで見たものに涙せずにはいられない!)
これは、日本でも流行っている「口コミ系ニュース」の
英語版。
http://www.worthytoknow.net/9-months-comes-back-finds-home-will-drive-tears
ああ、そういえば、
ちょっと時期を逸してしまったのですが、
(このメルマガ、9月10日ぐらいから書き始めて
一ヶ月がかりになってしまった……)
SEALD’s が使っていた(る)チャント
「民主主義って何だ!」
っていうのありますよね。
この日本語を英語にしたら
どうなるでしょう?
そのまま翻訳すると
What is democracy?
となると思うんですけど、
実はこの文は英語が原文でして
英語の原文は
Tell me what democracy looks like.
というのです。
SV二組(1組めは命令形のためyou が省略)の
間接疑問文なんです。
「what is democracy?」民主主義って何?
っていうのと
「Tell me what democracy looks like.」
民主主義って(あなたに)どういうふうに見えているのか私に教えて
っていうのとでは、
ずいぶんニュアンスが違いませんか?
そして、tell me がついているほうが、
「あなたにどう見えているのか私に教えてください、
(私にはこれが民主主義には見えないんです)」っていう
いたたまれなさがにじんでいて、
詩的にも心を動かすセンテンスになっていると思います。
(この、Tell me what democracy looks like は世界中の
デモで使われているチャントで、youtubeでたくさん出て来ます。
なお、リズムをつけるとサンバになり、「民主主義って何だ!」
とはかなり違うリズムになります。
https://www.youtube.com/watch?v=WTLg729voaU
)
私は英語教室で、
「SV二組の複文が使いこなせるようになることは、
バレエで言ったらトウシューズで踊れるようになるようなもの」
と説明しています。
SV一組はバレエシューズ。
それだけでも踊れるし、
これで正確にできなければ
そもそも次のステップに進めないのも
確かですが、
ほんとうの醍醐味というか、
「これが英語か」という世界を感じられるのは
SV二組からだなあ、と思うんですね。
で、それがどうして教えることが敬遠されてるかというと
めんどくさいから、だと思います。
だって、このメルマガ読むの大変だったでしょ!
書くのも大変でした^^;
そして、この「読むの大変さ」「書くの大変さ」が
英語学習者の前に立ちはだかっている壁と言っても
いいかもしれない。
英語学習というのは、
やっぱり大変なのです。
しかし、だからやろうではないか!
というわけで、今、継続の生徒さんたちには特訓中です。
で続けてやっていくと、ちゃんと伸びて来ます。
そして、
「今まで避けていたものをちゃんとやると
できるようになるんですね」
と言っていただくのですが、
そりゃ、当然ですね^^
以上がロービューティジャパンの英語教室。
この山をなんとか超えたい、という方は、
どうぞ学びに来てくださいね
(たぶん来年は新規募集する予定)。
《本日のまとめ》
S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
しかも、等位接続詞(or, and ,but ,)で
つながっていないセンテンスを「複文」という。
(or, and , but でつながっているのは「重文」という)
この「複文」をモノにできるかどうか、が
英語でブレイクするーするために破らなければいけない壁である。
今日のメルマガ、
「主語」「述語動詞」「接続詞」「間接疑問文」
な〜んて出て来ただけで頭がクラクラする人が
出て来ちゃうと思う。
だけど、だからこそ「壁」だし、
「壁」だから突き破る必要があるのです。
そしてロービューティジャパンの英語では、
その「壁」が突き破れるように
お手伝いいたします。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜(語学学習) vol.313
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
食べものの本なのに、心がめざめる、不思議な本。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ はうあいわんだ〜わっちゅーあ〜(語学学習) vol.313☆★☆
ロービューティジャパンの英語教室は、2014年後期、
2015年前期と、新規生徒様の募集をしなかったので、
いちばん新しく入って来た生徒様は
2014年の前期(3月)からということになります。
今は2015年の10月ですから、
ちょうど1年半たったことになります。
で、この1年半というのは、
結果的に振り返ってみると、
もっとも凝縮して、上達のお手伝いができた期間となりました。
もちろん、その前も全力を尽くしてきたつもりなんですが、
教育事業というのは常に修正と向上を重ねるもので、
ということは、最新でないバージョンは常に
どこか向上の余地ありのバージョンになってしまうので、
前のバージョンを受けた方、ご容赦くださいませ……。
そもそもこのお教室は、
「発音だけ」に特化した、8週間の
ミニクラスだったのです。
当時、どうして「発音だけ」にしたかというと、
・発音はすべての基本なので
(「文法」「読解」なども含めて、です)
最初に発音をちゃんと学んでおけば、
そのあとはいくらでも独学できる
(だって世の中にはこんなにたくさん教材があふれています!)
・「発音」は、「スポーツ」や「バレエ」と同じで
学ぶときに「ライブ」性が大切。
教科書やCD,DVDを購入してそこに書き込まれたデータを
再現しても、学ぶことは学べるのですが、
「ライブ=その場」で「できてるか、できてないか」
確認してもらいながら進めた方が、
あとあと苦労しないですむ
この二つが大きな理由だったからです。
しかし、その後、
そのあとの学習でも突っかかっている人が多い人がわかり
「クラスをやってもらえませんか」
という声をいただいたため、
私が長年の英語独学の中で
「ここを誰かがサポートしてくれたら早く伸びたのに」
という所感を落とし込んだカリキュラムを
作成し、今にいたっています。
そのあいだに、私も自分の学習をコツコツ進めて、
「日本人がどこで英語につまずいているのか?」
「どのハードルを超えれば、ゴールに向かって伸びて行くことが
できるのか?」
を観察していきました。
そして、わかった!
これだ〜、と思いました。
前回紹介した
『【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング』
http://goo.gl/1qX7uP
も いいのですが、
(リスニングのためには本当にいいです)
そのポイント、というか、
「これがわかれば壁を突き抜けるよ」
というのが、
今回のタイトルの
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
という話なんです。
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」。
これを聞いて(読んで)
How I wonder what you are.
とすぐに変換できて、なおかつ意味がわかって
文法的に分解できる、という方、
しかも「読み書き」だけでなく、音で聞いたときにスペル化できて、
自分でもこのような構文が使いこなせるなら、
その方は「英語に不自由を感じない」という方だと思います。
さらに、出典(この文の元ネタ)までわかれば最高です!
当方で教えることはもはやないので、
どんどん今後も自習していただけたらと思います^^
さらに言いますと、
上に、「意味がわかって文法的に分解できる」と
書きましたが、
こうした主語(しゅご)・述語動詞(じゅつごどうし)が二組ある文(複文(ふくぶん)と言います)では
「意味がわかる」ということと
「文法的に分解できる」ということは
ほぼ同じです。
単語がどんなにカンタンでも、
文法的に分解できないと、意味がわからないからです。
この、例文もそうですよね。
How
I
wonder(不思議に思う、という動詞)
what
you
are
難しい単語はありません。
wonder がちょっと、という人もいるかな?
アリス・イン・ワンダーランド の「ワンダー」です。
さきほど、さらりと
S(主語)とV(述語動詞)が2組以上ある文(複文)
と書いてしまいましたが、
大人の英会話スクールでは、このSV2組以上の文を避ける傾向があります。
複文は、中学英語では、最後の方にほんの少し出てくるだけです。
そして、多くの英会話教材、本、スクールなどが
「英語は中学英語でじゅうぶん」を
アピールしていますので、
したがって、複文は
「覚える必要ない」として、避けられてしまいがちなのです。
でも、英語で日常会話レベルで、
「複文」は避けて通れないのです。
「中学英語ができれば会話はじゅうぶん」というのは
ある意味では間違いなのです。
どうしてそう言えるかというと、
「はうあいわんだ〜わっちゅ〜あ〜」
って
どこからとられたセンテンスでしょうか。
(=出典はどこでどうでしょうか)
実はこれ、
童謡「キラキラ星」からとっているんです。
日本語の歌詞で言うと
「き・ら・き・ら・ほ・し・よ〜
あなたはいったい誰でしょう〜」
という、あの歌です。
あ、ちなみに今は歌詞が違っているらしいので
こちらをご参照に
http://okwave.jp/qa/q178143.html
今は
「き・ら・き・ら・ひ・か・る〜
お・そ・ら・の・ほ・し・よ〜」
と歌うらしいですが、
これだと少し原詞から離れますね。
「あなたはいったい誰でしょう〜」は
「How I wonder what you are~」の
ほぼ直訳ですので。
で、この『きらきら星』を誰が歌うのかといったら
「童謡」ですから、
当然「子ども」です。
「中学生」ではありません、三、四歳の子どもです。
と、いうことは。
三、四歳の子どもの世界でも、
SV二組の「複文」は、当然のように
使いこなされているということなんです、
単語が簡単なだけで。
「き・ら・き・ら・ぼ・し・よ〜」
のところは英語初心者でもわかる。
twinkle twinkle little star
でもその次の
How I wonder what you are.
になると、とたんにわからなくなる、
いわゆる「中学英語」だと、
そういうことになります。
しかもこの文、How I wonder what you are. は
間接疑問文((ル)かんせつぎもんぶん)の I wonder what you are . の冒頭に
副詞 how がついた 感嘆文、という、
文法的には結構複雑な文になっています。
しつこいですが、こういうセンテンスが、
三、四歳の使う言葉の中にあるわけです。
……ということは。
子どもであろうと、大人であろうと、
「英語を話そう」と思ったら、この
「SV2組文」というのは、
使いこなせないといけないマストアイテムだ、
というのが、RBJ英語の結論なんです。
もし、自分がそれを使って話すことができなくても、
少なくとも、相手は、SV二組をぽんぽん使って
発言してきますので、
理解するために必要となるからです。
私は、このことに気がついて以来、
気をつけて、自分が日頃目にする英文の中に
SV二組の複文があるかどれだけあるか
見ているのですが、
それはもう、かぎりなくあります(笑)
I hope you’ll like it.
あいほーぷゆらいきっ
(お気に召していただけるといいですけど)
This is not what I ordered.
でぃすいずのっわらいおーだーどぅ
(これ、私が注文したものじゃありません)
なんて旅行会話から始まって、
Whoever said diamonds are girl’s best friend never owned a dog !
「ダイアモンドが女の子の最高の友達だなんて言ってる人は全員
犬を飼ったことがない人なのよ!(=犬はダイアモンドより素晴らしい)」
これは、2015年8月31日に、
女優のケイト・ウィンスレットさんのフェイスブックでのコラムの書き出しです。
https://goo.gl/lGCaxm
このあと、ご自身の少女時代の犬を飼ったすばらしい体験について
書いていて、そこを読めば冒頭の一文がとれなくても
概略はつかめるのですが、
この冒頭のイカした一言がなかったら、コラムを読んだときの醍醐味が
半減してしまう、と思うのです……。
(ダイアモンドが女の子のベストフレンド、という歌は、
マリリン・モンローが『紳士は金髪がお好き』の中で歌い、
後にニコール・キッドマンが『ムーラン・ルージュ』の中で歌いました。)
(このセンテンスはケイトさんのオリジナルではないらしく、
犬好きのためのquote などでも出て来ます。
https://twitter.com/dogs/status/529698065947828224)
After 9 Months, He Comes Back, And What He Finds At Home Will Drive You To Tears!
(9ヶ月後彼(アフガニスタンに赴任してた米兵)は家に帰った、そして彼がそこでで見たものに涙せずにはいられない!)
これは、日本でも流行っている「口コミ系ニュース」の
英語版。
http://www.worthytoknow.net/9-months-comes-back-finds-home-will-drive-tears
ああ、そういえば、
ちょっと時期を逸してしまったのですが、
(このメルマガ、9月10日ぐらいから書き始めて
一ヶ月がかりになってしまった……)
SEALD’s が使っていた(る)チャント
「民主主義って何だ!」
っていうのありますよね。
この日本語を英語にしたら
どうなるでしょう?
そのまま翻訳すると
What is democracy?
となると思うんですけど、
実はこの文は英語が原文でして
英語の原文は
Tell me what democracy looks like.
というのです。
SV二組(1組めは命令形のためyou が省略)の
間接疑問文なんです。
「what is democracy?」民主主義って何?
っていうのと
「Tell me what democracy looks like.」
民主主義って(あなたに)どういうふうに見えているのか私に教えて
っていうのとでは、
ずいぶんニュアンスが違いませんか?
そして、tell me がついているほうが、
「あなたにどう見えているのか私に教えてください、
(私にはこれが民主主義には見えないんです)」っていう
いたたまれなさがにじんでいて、
詩的にも心を動かすセンテンスになっていると思います。
(この、Tell me what democracy looks like は世界中の
デモで使われているチャントで、youtubeでたくさん出て来ます。
なお、リズムをつけるとサンバになり、「民主主義って何だ!」
とはかなり違うリズムになります。
https://www.youtube.com/watch?v=WTLg729voaU
)
私は英語教室で、
「SV二組の複文が使いこなせるようになることは、
バレエで言ったらトウシューズで踊れるようになるようなもの」
と説明しています。
SV一組はバレエシューズ。
それだけでも踊れるし、
これで正確にできなければ
そもそも次のステップに進めないのも
確かですが、
ほんとうの醍醐味というか、
「これが英語か」という世界を感じられるのは
SV二組からだなあ、と思うんですね。
で、それがどうして教えることが敬遠されてるかというと
めんどくさいから、だと思います。
だって、このメルマガ読むの大変だったでしょ!
書くのも大変でした^^;
そして、この「読むの大変さ」「書くの大変さ」が
英語学習者の前に立ちはだかっている壁と言っても
いいかもしれない。
英語学習というのは、
やっぱり大変なのです。
しかし、だからやろうではないか!
というわけで、今、継続の生徒さんたちには特訓中です。
で続けてやっていくと、ちゃんと伸びて来ます。
そして、
「今まで避けていたものをちゃんとやると
できるようになるんですね」
と言っていただくのですが、
そりゃ、当然ですね^^
以上がロービューティジャパンの英語教室。
この山をなんとか超えたい、という方は、
どうぞ学びに来てくださいね
(たぶん来年は新規募集する予定)。
《本日のまとめ》
S(主語)V(述語動詞)がセンテンスの中に2組あり、
しかも、等位接続詞(or, and ,but ,)で
つながっていないセンテンスを「複文」という。
(or, and , but でつながっているのは「重文」という)
この「複文」をモノにできるかどうか、が
英語でブレイクするーするために破らなければいけない壁である。
今日のメルマガ、
「主語」「述語動詞」「接続詞」「間接疑問文」
な〜んて出て来ただけで頭がクラクラする人が
出て来ちゃうと思う。
だけど、だからこそ「壁」だし、
「壁」だから突き破る必要があるのです。
そしてロービューティジャパンの英語では、
その「壁」が突き破れるように
お手伝いいたします。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年09月12日
2015年9月現在「これは力がつく」と思う英語教材&本 その2(語学学習) vol.312
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
2015年9月現在「これは力がつく」と思う英語教材&本 その2
(語学学習) vol.312
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな。
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 2015年9月現在「これは力がつく」と思う英語教材&本 その2
(語学学習) vol.312☆★☆
vol.310でも書いたのですが、
今、外側に向けて活動することが制約されている状態なので、
自分のために使える時間は、
英語の研修につとめています。
vol.310 の「イングリッシュ・セントラル」に続き、
すんごく効果があったと思う本を、
今日も紹介しちゃいます。
それは、石井辰哉さんという方が書かれた、
(ちょっとタイトルが固いのですが)
『【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング』
という本です。
この本、ほんとにほんとに
すごくて、わたし、感激しているぐらいなのです。
どうして感激までしているかというと、
私は、今まで長い間英語を勉強してきて、
英語を使ってあれこれ活動したり、翻訳したり、
はたまた教えたりさえしているわけですが、
自分で「英語ができる」と言うのは、まだ
おこがましい気がしていました。
自己卑下みたいに聞こえちゃうと、別のことばでいうと、
世の中を「英語ができる人」「英語ができない人」で
ざっくり二つに分けるとしたら、
私は自分を「英語ができる人」の分類には入れられないでいました。
それが、この本を読んで中のワークをやって初めて
「あ、私、『英語ができる』人だと思っていいかもしれない」
と思うようになったのです。
それぐらい、ネイティブの言ったことの聞き取り、
書いたものの読み取りが早く、スムーズにできるようになりました。
この「できる」「できない」
二分割の違いが何をさすのかというと、
聞いたり読んだりしたときに
「もやもや〜」「ぼんやり」
「こういうこと言いたいんだろうけど、それでいいのか自信が無い」
という状態と
「やけにクリア」「読み返したり聞き返したりいい」
という、
「ぼんやり」と「クリア」の
違いです。
今まで霧がかかっていたようなものが
突然、何もかも「はっきりした」「意味=情報をもたらすもの」として
私の耳・目に入ってくるようになったのです。
具体的にどんな感じかというと、
私は、ツイッターのTLに現れるタイムラインが
英語が4割、フランス語1割、日本語5割ぐらいなのですが、
英語もフランス語も、日本語と同じような感覚で
読むようになりました。
「同じような感覚」というのは
・語学の勉強のためではなくて、そこに書かれている中身を興味を持って読む
・疲れているときでも、読み飛ばさない(目が雑音として処理しない)
ということです。
ネイティブ言語(私たちにとっては日本語)だったら、
疲れているときはくだらない話ほど頭に飛び込んできます(笑)
でも、外国語だと読み飛ばしたくなります。
内容がくだらなくても、それを理解するプロセスが
私たちにとって負担だからです。
それが、読み飛ばさなくなったのです。
つまり、筋肉がついたというか、ハードルが下がったというか、
とにかく平気になったのです。
語学上級者が味わうという「霧が晴れたよう」な感じを
初めて味わった気がします。
この本がどうしてそれだけの効果をもたらすのかというと、
英語が、日本語と違う文法構造を持っているために、
聞き落としがち、読み落としがちな部分というのがあります。
たとえば、英語では、動詞が日本語より前の方にあるために、
時制(する、した、するだろう、する予定だ)、や、
肯定か否定(する、しない)を
日本語より前の時点で、すばやく聞き取らないといけません。
言われてみればわかってることなんですが、
私たちは普段くせになってないから
(文の最後の方に出てくるだろうとかまえてしまう)
習慣になっていない。
そのため、相手が全部話し終わってから
「あれ? それ、過去?否定だった?」
となってしまうことがしばしばあるのです。
ここが、「単語は聞き取れてるのに、なんとなく霧の中」
に感じてしまうポイントの一つなんですね。
この本では、こうした、
私たちが「聞き取るのを習慣にしていない」ポイントを
人工的に抜き出して、
意識的に聞き取る練習をさせてくれるのです。
そのため、トレーニングが終わると
聞き取る筋肉がつくようになっている。
「わー、欲しかったトレーニング方法だ」と、
まえがきだけ読んでそう思いました。
石井辰哉先生は、滋賀県で自分の教室を開いていらっしゃる方です。
教室の内容も、著書も「TOEIC のスコアアップ」に特化しているのですが、
すごいところは、やっていくと、TOEICのスコアだけでなく、
下地のような英語力がしっかりつくというところです。
そのため、TOEICのスコアアップのために勉強しても、
ムダがないなと感じます。
TOEIC 900点突破のための単語集
を見ても、
アマゾンでも「TOEICの後に役立つ本」というような
レビューが見られますね。
ちなみに、今回紹介している本は
私も、まだ一章の最初しか手をつけていないのです。
それでも英語やフランス語のニュースやラジオを
どんどん聞くようになってしまったのです。
すんごい先が楽しみです。
あ、フランス語と書きましたけど、
素晴らしいおまけとしては、
英語だけでなく、フランス語も、一気に
ハードルが下がったことです。
これは、英語とフランス語は、日本語と英語よりはずっと似ているわけですが、
(とくに文法的語順、および、日本人が聞き落としがちな文法部分)
それに注意する意識が進歩したということは、
英語でもフランス語でも注意の能力が上がったので、
効果が出たのだと思います。
私は、去年の秋ぐらいから、家にいるときは、
RFI (radio france internationalel ラジオ・フランス・アンテルナショナル)
www.rfi.fr
というラジオ局の番組を流しているのですが、
これが、聞き始めたときは、
い・ち・ぱ・ー・せ・ん・ともわからなかったのですが、
今は、少なくとも35パーセントぐらいはわかります。
もちろん独学で勉強できるのですが、
私はお教室でもこの本は取り入れて、
生徒さんたちにやってもらっています。
この本と、あること
(……ってひっぱるような書き方ですが^^;
近日その件についても書きますので待っててください)
を繰り返してトレーニングしてもらった
生徒さんたちの伸び方が、ちょっと、すごいです。
語学学習で成果を出すための方法は、
「効率的な学習方法」
「機械的な反復」
両方必要だということです。
ただ、
この「霧が晴れてくる」という感覚をつかむと、
機械的な反復は、つらいことではなくなります。
目が、耳が、次々と「情報を探す」ようになるからです。
こうなりますと、
好奇心でガシガシと読み進め、聞き進めを
していけるようになります。
来年「基礎みっちりクラス」を開講したいと思って
カリキュラムをブラッシュアップしているのですが、
この、「好奇心でガシガシ読み進め、聞き進め」を
していける状態を、なるべく
早く作り出していけるように、策を練っているところです。
《本日のまとめ》
・語学学習は
「好奇心でどんどん読み進め、聞き進め」が
できる状態に、なるべく早く持って行けることをめざす
(そうすると、あとはもう自動的に実力がついていく)
・日本語とその外国語の違いを踏まえ、
私たちが聞き落としてしまいがちな箇所を
集中的に聞き取る練習は、
進歩に大きく影響を与えるカギ。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
2015年9月現在「これは力がつく」と思う英語教材&本 その2
(語学学習) vol.312
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな。
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 2015年9月現在「これは力がつく」と思う英語教材&本 その2
(語学学習) vol.312☆★☆
vol.310でも書いたのですが、
今、外側に向けて活動することが制約されている状態なので、
自分のために使える時間は、
英語の研修につとめています。
vol.310 の「イングリッシュ・セントラル」に続き、
すんごく効果があったと思う本を、
今日も紹介しちゃいます。
それは、石井辰哉さんという方が書かれた、
(ちょっとタイトルが固いのですが)
『【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング』
という本です。
この本、ほんとにほんとに
すごくて、わたし、感激しているぐらいなのです。
どうして感激までしているかというと、
私は、今まで長い間英語を勉強してきて、
英語を使ってあれこれ活動したり、翻訳したり、
はたまた教えたりさえしているわけですが、
自分で「英語ができる」と言うのは、まだ
おこがましい気がしていました。
自己卑下みたいに聞こえちゃうと、別のことばでいうと、
世の中を「英語ができる人」「英語ができない人」で
ざっくり二つに分けるとしたら、
私は自分を「英語ができる人」の分類には入れられないでいました。
それが、この本を読んで中のワークをやって初めて
「あ、私、『英語ができる』人だと思っていいかもしれない」
と思うようになったのです。
それぐらい、ネイティブの言ったことの聞き取り、
書いたものの読み取りが早く、スムーズにできるようになりました。
この「できる」「できない」
二分割の違いが何をさすのかというと、
聞いたり読んだりしたときに
「もやもや〜」「ぼんやり」
「こういうこと言いたいんだろうけど、それでいいのか自信が無い」
という状態と
「やけにクリア」「読み返したり聞き返したりいい」
という、
「ぼんやり」と「クリア」の
違いです。
今まで霧がかかっていたようなものが
突然、何もかも「はっきりした」「意味=情報をもたらすもの」として
私の耳・目に入ってくるようになったのです。
具体的にどんな感じかというと、
私は、ツイッターのTLに現れるタイムラインが
英語が4割、フランス語1割、日本語5割ぐらいなのですが、
英語もフランス語も、日本語と同じような感覚で
読むようになりました。
「同じような感覚」というのは
・語学の勉強のためではなくて、そこに書かれている中身を興味を持って読む
・疲れているときでも、読み飛ばさない(目が雑音として処理しない)
ということです。
ネイティブ言語(私たちにとっては日本語)だったら、
疲れているときはくだらない話ほど頭に飛び込んできます(笑)
でも、外国語だと読み飛ばしたくなります。
内容がくだらなくても、それを理解するプロセスが
私たちにとって負担だからです。
それが、読み飛ばさなくなったのです。
つまり、筋肉がついたというか、ハードルが下がったというか、
とにかく平気になったのです。
語学上級者が味わうという「霧が晴れたよう」な感じを
初めて味わった気がします。
この本がどうしてそれだけの効果をもたらすのかというと、
英語が、日本語と違う文法構造を持っているために、
聞き落としがち、読み落としがちな部分というのがあります。
たとえば、英語では、動詞が日本語より前の方にあるために、
時制(する、した、するだろう、する予定だ)、や、
肯定か否定(する、しない)を
日本語より前の時点で、すばやく聞き取らないといけません。
言われてみればわかってることなんですが、
私たちは普段くせになってないから
(文の最後の方に出てくるだろうとかまえてしまう)
習慣になっていない。
そのため、相手が全部話し終わってから
「あれ? それ、過去?否定だった?」
となってしまうことがしばしばあるのです。
ここが、「単語は聞き取れてるのに、なんとなく霧の中」
に感じてしまうポイントの一つなんですね。
この本では、こうした、
私たちが「聞き取るのを習慣にしていない」ポイントを
人工的に抜き出して、
意識的に聞き取る練習をさせてくれるのです。
そのため、トレーニングが終わると
聞き取る筋肉がつくようになっている。
「わー、欲しかったトレーニング方法だ」と、
まえがきだけ読んでそう思いました。
石井辰哉先生は、滋賀県で自分の教室を開いていらっしゃる方です。
教室の内容も、著書も「TOEIC のスコアアップ」に特化しているのですが、
すごいところは、やっていくと、TOEICのスコアだけでなく、
下地のような英語力がしっかりつくというところです。
そのため、TOEICのスコアアップのために勉強しても、
ムダがないなと感じます。
TOEIC 900点突破のための単語集
を見ても、
アマゾンでも「TOEICの後に役立つ本」というような
レビューが見られますね。
ちなみに、今回紹介している本は
私も、まだ一章の最初しか手をつけていないのです。
それでも英語やフランス語のニュースやラジオを
どんどん聞くようになってしまったのです。
すんごい先が楽しみです。
あ、フランス語と書きましたけど、
素晴らしいおまけとしては、
英語だけでなく、フランス語も、一気に
ハードルが下がったことです。
これは、英語とフランス語は、日本語と英語よりはずっと似ているわけですが、
(とくに文法的語順、および、日本人が聞き落としがちな文法部分)
それに注意する意識が進歩したということは、
英語でもフランス語でも注意の能力が上がったので、
効果が出たのだと思います。
私は、去年の秋ぐらいから、家にいるときは、
RFI (radio france internationalel ラジオ・フランス・アンテルナショナル)
www.rfi.fr
というラジオ局の番組を流しているのですが、
これが、聞き始めたときは、
い・ち・ぱ・ー・せ・ん・ともわからなかったのですが、
今は、少なくとも35パーセントぐらいはわかります。
もちろん独学で勉強できるのですが、
私はお教室でもこの本は取り入れて、
生徒さんたちにやってもらっています。
この本と、あること
(……ってひっぱるような書き方ですが^^;
近日その件についても書きますので待っててください)
を繰り返してトレーニングしてもらった
生徒さんたちの伸び方が、ちょっと、すごいです。
語学学習で成果を出すための方法は、
「効率的な学習方法」
「機械的な反復」
両方必要だということです。
ただ、
この「霧が晴れてくる」という感覚をつかむと、
機械的な反復は、つらいことではなくなります。
目が、耳が、次々と「情報を探す」ようになるからです。
こうなりますと、
好奇心でガシガシと読み進め、聞き進めを
していけるようになります。
来年「基礎みっちりクラス」を開講したいと思って
カリキュラムをブラッシュアップしているのですが、
この、「好奇心でガシガシ読み進め、聞き進め」を
していける状態を、なるべく
早く作り出していけるように、策を練っているところです。
《本日のまとめ》
・語学学習は
「好奇心でどんどん読み進め、聞き進め」が
できる状態に、なるべく早く持って行けることをめざす
(そうすると、あとはもう自動的に実力がついていく)
・日本語とその外国語の違いを踏まえ、
私たちが聞き落としてしまいがちな箇所を
集中的に聞き取る練習は、
進歩に大きく影響を与えるカギ。
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・465部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年09月04日
「エアコンつけっぱなしの方が電気代は安い」は本当? の実験結果(財政)vol.311
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「エアコンつけっぱなしの方が電気代は安い」は本当?
の実験結果(財政)vol.311
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「エアコンつけっぱなしの方が電気代は安い」は本当?
の実験結果(財政)vol.311 ☆★☆
vol.311 では、前号のvol.310 に続いて
オススメの英語教材&書籍を紹介しようと思っていたのですが、
昨日ポストに入ってた「電気使用量のお知らせ」に
あぜんとさせられちゃったので
本日はまずそのお話を配信したいと思いました。
それが本日のタイトル、
「エアコン冷房つけっぱなしのほうが電気代は安い」は本当か?
という実験の結果です。
この話、この夏ネットを席巻していて
(「エアコン」「つけっぱなし」「安い」などで検索すると
いっぱい出ます)
じゃあいったい、最初にそれに気がついた人は誰だったのか?
気になってたんですが、
ペットのために夏エアコンつけっぱなしにしてた
人が、そのほうが電気代が安いことに
気がついたらしい。
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/24/027/
それで、我が家もさっそくやってみました。
人生で、思い切って「エアコンつけっぱなしにして朝まで寝た」のって
初めてです。
ドキドキしました笑
8月前半暑かったですからね。何回寝たかな〜
というわけで、その結果が昨日
届いたわけですが。
結果は出たのか?
いったいどれぐらい違っていたのか?
シンプルに、データをお伝えしますと、
我が家は木造2階建ての約50平米(各階に1部屋ずつの1LDK)
2015年8月4日〜9月2日の30日の電気代が
6211円でした。
たぶん、私が親元を出て、ひとりないしふたりで
暮らし始めて以来(20年以上)、いちばん安い電気代だと思われます。
30平米〜60平米の住居(全部鉄筋コンクリート)で暮らしましたが
8月は、どんなに安くても8000円、
高くて1万2000円ぐらいだったと思います。
ちなみに、昨年、同じ家での8月はいくらだったというと、
10760円でした。
ですから、
なんと、4割前後安いということになるのです@@
昨年はクラスの数が多かったので、
家に出入りする生徒さんが多かったせいかな?
などと他の要素も想像したのですが、
20年以上、いろいろな条件の中で電気代が1万円程度であったのが、
今年突然6000円代に下がったのですから、
エアコンの要素以外に考えられないのです。
どんなふうにエアコンをつけっぱなしにしたかというと、
・昼、半日以上外出するときはさすがに消しました。
・昼、1〜2時間ぐらいの外出ならつけっぱなしにしておきました。
・夜、蒸し暑いときはためらわずにエアコンをつけました。
・就寝中、寝苦しいと思ったらエアコンはつけっぱなしでした。
……これで、電気代40%カット。
いったいなんなの……。
ちなみに、7月の比較は、
月の半分父が入院して私はこの家にいなかったため
比較にならないのですが、
2015年はは5971円、2014年は11097円でした。
私が実家に帰っていたのは
肌寒かった7月前半で、エアコンつけてた後半は家にいたので、
条件が正確ではないとはいえ、
やっぱり差はついたのかなという気がします。
(だってこちらも40%違う……)
もう、来年から、迷わずエアコンつけっぱなしです笑
考えてみたら、自動車の運転だって、
スタートアップから安定走行になるまでがいちばんガソリン食います。
渋滞のときはガソリンをくって、高速安定走行のときは燃費がいいのは
誰でも知ってることですよね。
エアコンもそれと同じと言う訳、という至極真っ当な理屈。
今まで気がつかなかったのがちょっと悔しいぐらい。
さて問題は冬ですが、
冬は夏とは違うような気がしますが、
こういうコロンブスの卵を見せられてみると、
きっと、何か方法がありそうですね。
楽しみにしてみます♪
あと、エアコンは、冷蔵庫と同じで、いつまでも
古いのを使わないで、タイミングが来たら買い替えたほうが
いいと思われます。
消費電力が年々進化していて、
古い型と新型とでは、どんどん差がつくからです。
《本日のまとめ》
エアコンの冷房運転は自動車のガソリン消費と同じ
初動がいちばん電力消費する。
…よって、つけっぱなし作戦推奨。
自分のなにげなくやっていること、
「本当に理にかなってるかな?」って
立ち止まって検証してみることって
本当に大切
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・468部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「エアコンつけっぱなしの方が電気代は安い」は本当?
の実験結果(財政)vol.311
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
英語、来年早々の再開に向けて準備始めました。
基礎から確実に積み上げる「みっちりじっくりクラス」にする予定
今年、若干名の継続編入を受け付けるかもしれません(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
どうして今でも売れてるの?
どうして圧倒的な数のレビュー(アマゾン31 mixi 27)がつくの?
(今でもつきます)
それは、この本が、あなたのなかの「あなた」を
目覚めさせるからではないかな、と自己分析しています。
「自分が見つけられなくて」ちょっとつらそうなお友達がいたら
奨めてあげてね。
http://goo.gl/jcnftQ
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book まずはこれでお勉強を☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「エアコンつけっぱなしの方が電気代は安い」は本当?
の実験結果(財政)vol.311 ☆★☆
vol.311 では、前号のvol.310 に続いて
オススメの英語教材&書籍を紹介しようと思っていたのですが、
昨日ポストに入ってた「電気使用量のお知らせ」に
あぜんとさせられちゃったので
本日はまずそのお話を配信したいと思いました。
それが本日のタイトル、
「エアコン冷房つけっぱなしのほうが電気代は安い」は本当か?
という実験の結果です。
この話、この夏ネットを席巻していて
(「エアコン」「つけっぱなし」「安い」などで検索すると
いっぱい出ます)
じゃあいったい、最初にそれに気がついた人は誰だったのか?
気になってたんですが、
ペットのために夏エアコンつけっぱなしにしてた
人が、そのほうが電気代が安いことに
気がついたらしい。
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/24/027/
それで、我が家もさっそくやってみました。
人生で、思い切って「エアコンつけっぱなしにして朝まで寝た」のって
初めてです。
ドキドキしました笑
8月前半暑かったですからね。何回寝たかな〜
というわけで、その結果が昨日
届いたわけですが。
結果は出たのか?
いったいどれぐらい違っていたのか?
シンプルに、データをお伝えしますと、
我が家は木造2階建ての約50平米(各階に1部屋ずつの1LDK)
2015年8月4日〜9月2日の30日の電気代が
6211円でした。
たぶん、私が親元を出て、ひとりないしふたりで
暮らし始めて以来(20年以上)、いちばん安い電気代だと思われます。
30平米〜60平米の住居(全部鉄筋コンクリート)で暮らしましたが
8月は、どんなに安くても8000円、
高くて1万2000円ぐらいだったと思います。
ちなみに、昨年、同じ家での8月はいくらだったというと、
10760円でした。
ですから、
なんと、4割前後安いということになるのです@@
昨年はクラスの数が多かったので、
家に出入りする生徒さんが多かったせいかな?
などと他の要素も想像したのですが、
20年以上、いろいろな条件の中で電気代が1万円程度であったのが、
今年突然6000円代に下がったのですから、
エアコンの要素以外に考えられないのです。
どんなふうにエアコンをつけっぱなしにしたかというと、
・昼、半日以上外出するときはさすがに消しました。
・昼、1〜2時間ぐらいの外出ならつけっぱなしにしておきました。
・夜、蒸し暑いときはためらわずにエアコンをつけました。
・就寝中、寝苦しいと思ったらエアコンはつけっぱなしでした。
……これで、電気代40%カット。
いったいなんなの……。
ちなみに、7月の比較は、
月の半分父が入院して私はこの家にいなかったため
比較にならないのですが、
2015年はは5971円、2014年は11097円でした。
私が実家に帰っていたのは
肌寒かった7月前半で、エアコンつけてた後半は家にいたので、
条件が正確ではないとはいえ、
やっぱり差はついたのかなという気がします。
(だってこちらも40%違う……)
もう、来年から、迷わずエアコンつけっぱなしです笑
考えてみたら、自動車の運転だって、
スタートアップから安定走行になるまでがいちばんガソリン食います。
渋滞のときはガソリンをくって、高速安定走行のときは燃費がいいのは
誰でも知ってることですよね。
エアコンもそれと同じと言う訳、という至極真っ当な理屈。
今まで気がつかなかったのがちょっと悔しいぐらい。
さて問題は冬ですが、
冬は夏とは違うような気がしますが、
こういうコロンブスの卵を見せられてみると、
きっと、何か方法がありそうですね。
楽しみにしてみます♪
あと、エアコンは、冷蔵庫と同じで、いつまでも
古いのを使わないで、タイミングが来たら買い替えたほうが
いいと思われます。
消費電力が年々進化していて、
古い型と新型とでは、どんどん差がつくからです。
《本日のまとめ》
エアコンの冷房運転は自動車のガソリン消費と同じ
初動がいちばん電力消費する。
…よって、つけっぱなし作戦推奨。
自分のなにげなくやっていること、
「本当に理にかなってるかな?」って
立ち止まって検証してみることって
本当に大切
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・468部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年08月28日
イングリッシュ・セントラル(語学学習) vol.310
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
イングリッシュ・セントラル(語学学習) vol.310
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 最近のオススメ本 ☆★☆
vol.307 で紹介したマンガ 紙でもキンドルでも読めます!
『親なるもの 断崖』
第1部
http://goo.gl/oN8XuO
第2部
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ イングリッシュ・セントラル(語学学習) vol.310 ☆★☆
最近、英語のクラスの本数も減らしているので、
あまり英語を使う機会が少なくなってきています。
語学というのは使わないとどんどん能力落ちてしまうので
メンテナンスというかより一層のスキルアップのために
学習の時間を作り出すようにしています。
だから、インターネット上での学習法の情報なども
まめに集めています。
今年の後半は英語のクラスは新規開講できなさそうなので
その間に、独学でできる、「これは効果的」と思える
情報はお伝えしていこうと思っています。
クラス開催の折は、こうした情報を自分で学習してみて
得た実りも、クラスの中に落とし込んでいきますね。
ネット上の情報量が拡大してくるにつれ、
英語学習法の情報量も膨大に増えて来て
圧倒されることも多いのですが、
まず、その選び方として、
・自分が伸ばすべきだと思う部分はどこか?
・自分が使えるリソース(時間、お金、どんな環境で集中できる?)
などをちゃんと把握しておくことがとっても大切。
それさえわかっていれば、
今は情報が本当に多いので、自分が求めるものに
すぐにたどりつけるでしょう。
反対に、
「英語力、そういえば伸ばさなきゃな〜」と
ぼんやり考えているぐらいだと、
あっというまに教材アタックに溺れますのでぜひ注意を……。
〜というほどの、
英語教材、学習法(有料・無料含)の情報の海の中で
ひ・っ・さ・し・ぶ・り・に、
「これいい!」と思って
お金を出して会員になったサービスが
ありますので、
今日はそれを紹介します。
そして、このメルマガを読んでいる方の
かなり多くの方の英語学習に
役立つだろう、と考えています。
それは、「イングリッシュ・セントラル」と言う
月額課金制のサービスです。
(無料で月に2本まで視聴できます。
ただし、下記のような相互学習的なサービスは使えません)
http://ja.englishcentral.com/videos
「使いやすい」と思っている理由
1)コンテンツがおもしろい!
一つ一つの教材が、映画や英語圏で使われているコマーシャル、
著名人のインタビューなど、とっても興味をひかれるものばかりなこと。
とくに、コマーシャルというのは、短時間で見る人の興味をひきつけることを
狙って作られているものですので、ユーモアもたっぷり含まれていたり、
スポーツギアのブランドなんかはすごくカッコよかったり、
面白いです。
映画や著名人のインタビューはyoutube などでも見る機会がありますが、
コマーシャルは自分から探していくものでもありませんので、
これだけ揃っているのは貴重です。
英語圏の文化や笑いのツボなどを知る機会にもなります。
2)しかも、ネイティブがネイティブのために作ったコンテンツだ。
日本人に向けてナレーターが録音したもの、ではなくて、
洋画などと同じように、ネイティブが見ることを想定したコンテンツ。
それも、アナウンサーや俳優などわかりやすい発音の訓練を受けたプロ、
だけではなく、
一般人同士の会話もたくさん入っています。
したがって、ガチ。
「教材の音なら聞こえるのに、一般人と会話してみたら
まるでダメだった」という
経験をした人がいると思いますが、
こちらのコンテンツでは、ノンネイテイブにとって
聞きづらい音を聞くための訓練ができるようになっています。
3)一コンテンツの時間が短い。
これは、「時間のすきま学習」に適した要素。
通勤電車の中などで聞きたい場合、
「あれ〜、昨日どこまでやったっけ」と
カバンをモゴモゴしている間に
乗換駅に着いちゃった……なんてこと、ありませんでしたか?
こちらだと、一つ一つが完結していて、
「こっちを先にやらなくちゃだめ」という順番もないので、
さっと、そのときに見たいものを見ればいいだけ。
4)聞く・見るだけでなく、能動的な参加を求められ、チェックもしてくれる
↑
こういうこともできるから、最近の学習ツールはすごいんですよね……。
コンテンツを見て行くと、キーワードとなる単語をディクテーションするよう
求められます。クリアできたら次へ。
そしてさらに、セリフの読み上げ練習まで求められ、
発音チェックしてくれるのです。
どういう仕組みでチェックしてるのかわかりませんが、
私もしょっちゅう B+とか出ています(汗)
5)ログインすれば、学習進捗は、PC,スマホで同期できます。
↑
こういうことができるから、最近の学習ツールはすごいんですよね……。
5)かなりの低価格で、コンテンツは豊富、見放題
上にも書きましたが、
無料会員の場合でもコンテンツはすべて見放題で、
ディクテーションと発音練習は月に2本までできます。
プレミアム会員は、会員期間にもよりますが、月単価で月2000円〜3000円のあいだ。
(最近値上げされたみたい。私は3ヶ月で5900円だった!)
さらに、教材について講師とライブでトークできるプラチナ会員もあります。
ちなみに、語学学習ツールは高価格なものもたくさんありますが、
私は低価格は重要だと思っています。
高いものに挫折すると、トラウマになって
ますます学習から遠ざかるからです。
6)そして……これやったら伸びるよ!
……そう思わないとやらないし、すすめないよ〜^^
自分が今まで「こういうものがあったらなあ」と思う学習法が
かなり落とし込まれた学習ツールでした。
1)でも書きましたが、
ネイティブがネイティブのために話している
「聞きづらい」コンテンツを、
ノンネイティブがストレスを感じない(挫折しない)短い時間の中で
味わってもらって、
しかも「ディクテーション」「リピーティング」という
もっとも効果的な学習法で身体に入れてくれる。
これ繰り返したら、そりゃー伸びますって。
……というふうに、
相当なお得感だと思うのです。
っていうか、 6)がなければ
どうしようもないですけどね(笑)
なお、この方法はかなり本格的な学び方で、
旅行英語など特化されたものではありませんが、
旅行英語だけに的をしぼったDVDも発売されているようです。
http://goo.gl/OuMXvQ
(5000円ちょっとってこれもずいぶん安いな〜)
価格が安いのは、
この教材、すでに世界100カ国に進出していて、
大学とか公教育でも採用率が高く、
客単価を下げることができるから、というのも
あるのでしょう。
そして、それだけ利用者が多いと、
コンテンツも充実していきますので、それだけ
これからも面白いものが増えそうです。
ところで……私がこの教材を使って
いつ学習しているかというと、
はーい、
毎日の
エ・ネ・マ・ち・う・なのです(わっはっは)
エ・ネ・マ・ち・う・は、
とくにあんまり集中できませんので
(おなかがいたくなってますので……orz)
長い本とか読むことができません。
ゲーム感覚でお勉強できる
語学アプリは、
エ・ネ・マ・ち・う・の
時間稼ぎにぴったりなのさ!
というわけで、他にもいくつか入れてます。
英語は
「すばやく英単語」
(1万2000語)
https://goo.gl/Mm7FAc
フランス語では
iKotoba-FR
(1500語)
https://goo.gl/29uZsG
などですね。
ネットとスマホ時代は、
語学学習するには
ほんとにいい時代です……。
今回紹介した「イングリッシュ・セントラル」以外にも、
「私はこれで伸びた!」という
教材を近日いくつか紹介の予定ですので、
楽しみにしていてください。
《本日のまとめ》
・語学学習ツールは、有料無料含め、
ほんとにいいものがどんどん開発されてる。
今は学習が容易な時代。
・学習ツールに求めるものは
「コンテンツがもともとネイティブ向きに作られたもの」
「内容が面白いもの」「短く完結しているもの」
「見る・聞くだけでなく、綴る、自分で声を出せてチェックがしてもらえるもの」
などが選ぶポイント。
「価格が安いもの」も重要
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
イングリッシュ・セントラル(語学学習) vol.310
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 最近のオススメ本 ☆★☆
vol.307 で紹介したマンガ 紙でもキンドルでも読めます!
『親なるもの 断崖』
第1部
http://goo.gl/oN8XuO
第2部
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
(書籍はテキスト中心です)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ イングリッシュ・セントラル(語学学習) vol.310 ☆★☆
最近、英語のクラスの本数も減らしているので、
あまり英語を使う機会が少なくなってきています。
語学というのは使わないとどんどん能力落ちてしまうので
メンテナンスというかより一層のスキルアップのために
学習の時間を作り出すようにしています。
だから、インターネット上での学習法の情報なども
まめに集めています。
今年の後半は英語のクラスは新規開講できなさそうなので
その間に、独学でできる、「これは効果的」と思える
情報はお伝えしていこうと思っています。
クラス開催の折は、こうした情報を自分で学習してみて
得た実りも、クラスの中に落とし込んでいきますね。
ネット上の情報量が拡大してくるにつれ、
英語学習法の情報量も膨大に増えて来て
圧倒されることも多いのですが、
まず、その選び方として、
・自分が伸ばすべきだと思う部分はどこか?
・自分が使えるリソース(時間、お金、どんな環境で集中できる?)
などをちゃんと把握しておくことがとっても大切。
それさえわかっていれば、
今は情報が本当に多いので、自分が求めるものに
すぐにたどりつけるでしょう。
反対に、
「英語力、そういえば伸ばさなきゃな〜」と
ぼんやり考えているぐらいだと、
あっというまに教材アタックに溺れますのでぜひ注意を……。
〜というほどの、
英語教材、学習法(有料・無料含)の情報の海の中で
ひ・っ・さ・し・ぶ・り・に、
「これいい!」と思って
お金を出して会員になったサービスが
ありますので、
今日はそれを紹介します。
そして、このメルマガを読んでいる方の
かなり多くの方の英語学習に
役立つだろう、と考えています。
それは、「イングリッシュ・セントラル」と言う
月額課金制のサービスです。
(無料で月に2本まで視聴できます。
ただし、下記のような相互学習的なサービスは使えません)
http://ja.englishcentral.com/videos
「使いやすい」と思っている理由
1)コンテンツがおもしろい!
一つ一つの教材が、映画や英語圏で使われているコマーシャル、
著名人のインタビューなど、とっても興味をひかれるものばかりなこと。
とくに、コマーシャルというのは、短時間で見る人の興味をひきつけることを
狙って作られているものですので、ユーモアもたっぷり含まれていたり、
スポーツギアのブランドなんかはすごくカッコよかったり、
面白いです。
映画や著名人のインタビューはyoutube などでも見る機会がありますが、
コマーシャルは自分から探していくものでもありませんので、
これだけ揃っているのは貴重です。
英語圏の文化や笑いのツボなどを知る機会にもなります。
2)しかも、ネイティブがネイティブのために作ったコンテンツだ。
日本人に向けてナレーターが録音したもの、ではなくて、
洋画などと同じように、ネイティブが見ることを想定したコンテンツ。
それも、アナウンサーや俳優などわかりやすい発音の訓練を受けたプロ、
だけではなく、
一般人同士の会話もたくさん入っています。
したがって、ガチ。
「教材の音なら聞こえるのに、一般人と会話してみたら
まるでダメだった」という
経験をした人がいると思いますが、
こちらのコンテンツでは、ノンネイテイブにとって
聞きづらい音を聞くための訓練ができるようになっています。
3)一コンテンツの時間が短い。
これは、「時間のすきま学習」に適した要素。
通勤電車の中などで聞きたい場合、
「あれ〜、昨日どこまでやったっけ」と
カバンをモゴモゴしている間に
乗換駅に着いちゃった……なんてこと、ありませんでしたか?
こちらだと、一つ一つが完結していて、
「こっちを先にやらなくちゃだめ」という順番もないので、
さっと、そのときに見たいものを見ればいいだけ。
4)聞く・見るだけでなく、能動的な参加を求められ、チェックもしてくれる
↑
こういうこともできるから、最近の学習ツールはすごいんですよね……。
コンテンツを見て行くと、キーワードとなる単語をディクテーションするよう
求められます。クリアできたら次へ。
そしてさらに、セリフの読み上げ練習まで求められ、
発音チェックしてくれるのです。
どういう仕組みでチェックしてるのかわかりませんが、
私もしょっちゅう B+とか出ています(汗)
5)ログインすれば、学習進捗は、PC,スマホで同期できます。
↑
こういうことができるから、最近の学習ツールはすごいんですよね……。
5)かなりの低価格で、コンテンツは豊富、見放題
上にも書きましたが、
無料会員の場合でもコンテンツはすべて見放題で、
ディクテーションと発音練習は月に2本までできます。
プレミアム会員は、会員期間にもよりますが、月単価で月2000円〜3000円のあいだ。
(最近値上げされたみたい。私は3ヶ月で5900円だった!)
さらに、教材について講師とライブでトークできるプラチナ会員もあります。
ちなみに、語学学習ツールは高価格なものもたくさんありますが、
私は低価格は重要だと思っています。
高いものに挫折すると、トラウマになって
ますます学習から遠ざかるからです。
6)そして……これやったら伸びるよ!
……そう思わないとやらないし、すすめないよ〜^^
自分が今まで「こういうものがあったらなあ」と思う学習法が
かなり落とし込まれた学習ツールでした。
1)でも書きましたが、
ネイティブがネイティブのために話している
「聞きづらい」コンテンツを、
ノンネイティブがストレスを感じない(挫折しない)短い時間の中で
味わってもらって、
しかも「ディクテーション」「リピーティング」という
もっとも効果的な学習法で身体に入れてくれる。
これ繰り返したら、そりゃー伸びますって。
……というふうに、
相当なお得感だと思うのです。
っていうか、 6)がなければ
どうしようもないですけどね(笑)
なお、この方法はかなり本格的な学び方で、
旅行英語など特化されたものではありませんが、
旅行英語だけに的をしぼったDVDも発売されているようです。
http://goo.gl/OuMXvQ
(5000円ちょっとってこれもずいぶん安いな〜)
価格が安いのは、
この教材、すでに世界100カ国に進出していて、
大学とか公教育でも採用率が高く、
客単価を下げることができるから、というのも
あるのでしょう。
そして、それだけ利用者が多いと、
コンテンツも充実していきますので、それだけ
これからも面白いものが増えそうです。
ところで……私がこの教材を使って
いつ学習しているかというと、
はーい、
毎日の
エ・ネ・マ・ち・う・なのです(わっはっは)
エ・ネ・マ・ち・う・は、
とくにあんまり集中できませんので
(おなかがいたくなってますので……orz)
長い本とか読むことができません。
ゲーム感覚でお勉強できる
語学アプリは、
エ・ネ・マ・ち・う・の
時間稼ぎにぴったりなのさ!
というわけで、他にもいくつか入れてます。
英語は
「すばやく英単語」
(1万2000語)
https://goo.gl/Mm7FAc
フランス語では
iKotoba-FR
(1500語)
https://goo.gl/29uZsG
などですね。
ネットとスマホ時代は、
語学学習するには
ほんとにいい時代です……。
今回紹介した「イングリッシュ・セントラル」以外にも、
「私はこれで伸びた!」という
教材を近日いくつか紹介の予定ですので、
楽しみにしていてください。
《本日のまとめ》
・語学学習ツールは、有料無料含め、
ほんとにいいものがどんどん開発されてる。
今は学習が容易な時代。
・学習ツールに求めるものは
「コンテンツがもともとネイティブ向きに作られたもの」
「内容が面白いもの」「短く完結しているもの」
「見る・聞くだけでなく、綴る、自分で声を出せてチェックがしてもらえるもの」
などが選ぶポイント。
「価格が安いもの」も重要
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年08月21日
棚からは一度全部おろしてみる vol.309
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
棚からは一度全部おろしてみる vol.309
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ オススメ本 ☆★☆
前号 vol.307 で紹介したマンガ
『親なるもの 断崖』は、
2015年7月に、紙の復刻版&キンドル版が発売されたそうです。
ぜひこちらから↓
http://goo.gl/oN8XuO
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
多くのローシェフが、このレシピ集を土台に
活躍していらっしゃる、「影のアンチョコ」です^^
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 棚からは一度全部おろしてみる vol.310 ☆★☆
こんにちは。
先日、久々に、風水エンジェルの
コンサルティングを受けました。
「エンジェル」っていうのは、
彼ら・彼女たちももう独立してますから
いつまでも「エンジェル」と呼んでいては
いけないのですが、
テンプル・ビューティフルさんでプロデュースしている、
コンテンポラリー風水コンサルタントの
マーク・アインリー氏のお弟子さんたちのことです。
http://www.caycegoods.com/interview10_01
コンテンポラリー風水との私の関わりについては、
ブログでもアーカイブしています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/12037690-1.html
でも、今まで、実をいうと、そんなに真剣じゃなかったかも^^;
「風水を通して自分の人生見つめよう」っていうより、
食事方法についても、四十歳を超えてから、
一から方法を再インストールしたように、
部屋の配置方法なんて、もっとわかってないんだから、
一から学ぼう、という気持ちが強かった。
今回のタイミングでコンサルをお願いしたのは、
ゲルソン療法の実行に加えて、
家族のことで時間をとられることも多くなり、
ロービューティジャパンの活動も縮小ぎみ、
「最近、前に想定してたのと
ずいぶん違う方向に来ちゃったな〜」と
思ったので、
それが自分の望む方向なのか、
違うとしたらどういう方向に誘導してあげたら
いいのか、
かなり腹を割ってご相談させていただいたのでした。
で、細かいパーソナルな中身については、
シェアできるところはまた
いつかお話するとして、
今回、
お片づけのやり方として
教えていただいたことで
面白かったことがあるので、
今日はそれをシェアします。
それは、
「棚や押し入れの中」「引き出しの中」など
収納物の中を片付けるときは、
中に入ったまま、「あれはいらない」「これはいらない」と
いわば、雑草抜きしていくような(笑)
やり方にしないこと。
そうではなくて、
一度全部、中のものを出し切って空にして、
そこに入っていたものを全部把握し、
その中から、本当にいるものを選び出す、という
やり方にすること。
その選び出したものを
あらためて、収納の中に
きれいにレイアウトしていきます。
収納量の7割ぐらいが理想です。
いらないものを選び出す=ネガティブ・リスト
ではなく、
いるものを選び出す=ポジティブ・リスト
を作る、ということなんです。
この方法を教えられて、家の中の
いくつかの収納の中をやってみたのですが、
ネガティブ・リストでは実感できなかったこととして、
・「自分、こんなもの持ってたんだ」と
あらためて、総括的に俯瞰することができる。
(この時点では、「いいものも」「悪いものも」
という感じ)
・「今の自分にいらないものは何か」
ではなく「今の自分に必要なものが何か」
というポジティブな目でものを見ることができる。
(したがって
「私、こんなにもの持ってたんだわ〜」的に
自分を責める感覚にならない)
・「いったん全部からっぽにする」
というのが、リセット感覚で超気持ちがいい。
収納場所自体の掃除にもなります
(いったん空にするとほこりや汚れがわかります)
・いちからきれいに並べることができ
気分がよい
といったところで、
ようするに、
大変気持ちがよいのです。
とくに
この方法だと、
収納された中身(=コンテンツ)に注意を払うだけでなく
その収納場所に、どれだけのものが入るのか、
ということの再検証にもなります。
そうすると、
・収納場所の中の「中身=コンテンツ」だけでなく
その収納場所に、「どれだけのものが入るのか」という
再検証になる。
文字通り、自分の「器の大きさ」がわかるというわけです!
「収納場所」と書きましたが、
「押し入れ一個」とか大きな単位で区切る必要はなく、
本棚の一段だけ、
引き出しの一つだけ、
飾りテーブルの上1つだけ
という小さな区切りから始めていいそうです。
さらに、
その引き出しにバグア・マップを対応させて
ものを配置すれば完璧! だそうです。
(バグア・マップとはこれ↓)
http://www.caycegoods.com/id.goods.fusui.VV-FS001.html
文字通り
「棚おろし」をするわけですね。
考えてみれば、お店の在庫の棚卸しをするときも
このように「棚ざらえ」をします。
心も、あれこれ
「これはムダ」「これはもういらない」と
雑草抜きして、
在庫に何が入っているか把握しきれないより
いったん全部出してしまって
必要なものだけをもっていたほうが、
すっきりきれいになるな、と
思いました。
また、自分の心に、どれだけのものが
収納できるのか、というキャパシティの再確認も。
つまり、
「雑草抜き=ネガティブ・リスト」より
「全部さらってから必要なものを選び出す
=ポジティブ・リスト」のほうが、
より、「自分がわかる」から
すっきりするのではないかと思うのです。
「自分がわかる」は
寺子屋の最優先課題です、いつも。
著書が世界各国で300万部を売り上げた
こんまりさんをはじめ、
「お片づけ」は物あまり先進国の
必須スキルとなったようですが、
今度お片づけをする際は、
本日紹介したテクニック、
ちょっとためしてみてください。
「雑草抜き」方式より、
すっきり感が飛躍的に向上することを
感じていただけるのではないかと思います。
(こんまりさんの「さわってときめきを感じる」方式も、
確か、収納から一度全部出すことを推奨していたと思います)。
今回コンサルをしてくださった
横山陽子さんは、
このメルマガ読者限定の価格で引き受けてくださいます。
http://ameblo.jp/mac-raw/
《本日のまとめ》
・収納の中を整理するときは、
ものを置いたままいらないものだけを抜き出す
「雑草抜き=ネガティブ・リスト」方式ではなく、
その場所をいったん空にして、掃除してから
必要なものを、その場所の7割ぐらいに埋める
「今必要なもの=ポジティブ・リスト」
方式で、整理してみよう。
・そうすることで、
「自分に必要なもの」から自分がわかり、
「自分が持っておけるキャパ」からも自分がわかる。
・「棚おろし」とは、在庫確認の経済用語のみならず、
自分が何者かを知るための用語である
(ちなみに、自助グループのステップの中にも
「自分の棚卸し表を作る」があります)
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
棚からは一度全部おろしてみる vol.309
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ オススメ本 ☆★☆
前号 vol.307 で紹介したマンガ
『親なるもの 断崖』は、
2015年7月に、紙の復刻版&キンドル版が発売されたそうです。
ぜひこちらから↓
http://goo.gl/oN8XuO
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
アメリカで3万部、日本で7000部、
インディレーベルでそれぞれひとりで売った、
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
多くのローシェフが、このレシピ集を土台に
活躍していらっしゃる、「影のアンチョコ」です^^
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 棚からは一度全部おろしてみる vol.310 ☆★☆
こんにちは。
先日、久々に、風水エンジェルの
コンサルティングを受けました。
「エンジェル」っていうのは、
彼ら・彼女たちももう独立してますから
いつまでも「エンジェル」と呼んでいては
いけないのですが、
テンプル・ビューティフルさんでプロデュースしている、
コンテンポラリー風水コンサルタントの
マーク・アインリー氏のお弟子さんたちのことです。
http://www.caycegoods.com/interview10_01
コンテンポラリー風水との私の関わりについては、
ブログでもアーカイブしています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/12037690-1.html
でも、今まで、実をいうと、そんなに真剣じゃなかったかも^^;
「風水を通して自分の人生見つめよう」っていうより、
食事方法についても、四十歳を超えてから、
一から方法を再インストールしたように、
部屋の配置方法なんて、もっとわかってないんだから、
一から学ぼう、という気持ちが強かった。
今回のタイミングでコンサルをお願いしたのは、
ゲルソン療法の実行に加えて、
家族のことで時間をとられることも多くなり、
ロービューティジャパンの活動も縮小ぎみ、
「最近、前に想定してたのと
ずいぶん違う方向に来ちゃったな〜」と
思ったので、
それが自分の望む方向なのか、
違うとしたらどういう方向に誘導してあげたら
いいのか、
かなり腹を割ってご相談させていただいたのでした。
で、細かいパーソナルな中身については、
シェアできるところはまた
いつかお話するとして、
今回、
お片づけのやり方として
教えていただいたことで
面白かったことがあるので、
今日はそれをシェアします。
それは、
「棚や押し入れの中」「引き出しの中」など
収納物の中を片付けるときは、
中に入ったまま、「あれはいらない」「これはいらない」と
いわば、雑草抜きしていくような(笑)
やり方にしないこと。
そうではなくて、
一度全部、中のものを出し切って空にして、
そこに入っていたものを全部把握し、
その中から、本当にいるものを選び出す、という
やり方にすること。
その選び出したものを
あらためて、収納の中に
きれいにレイアウトしていきます。
収納量の7割ぐらいが理想です。
いらないものを選び出す=ネガティブ・リスト
ではなく、
いるものを選び出す=ポジティブ・リスト
を作る、ということなんです。
この方法を教えられて、家の中の
いくつかの収納の中をやってみたのですが、
ネガティブ・リストでは実感できなかったこととして、
・「自分、こんなもの持ってたんだ」と
あらためて、総括的に俯瞰することができる。
(この時点では、「いいものも」「悪いものも」
という感じ)
・「今の自分にいらないものは何か」
ではなく「今の自分に必要なものが何か」
というポジティブな目でものを見ることができる。
(したがって
「私、こんなにもの持ってたんだわ〜」的に
自分を責める感覚にならない)
・「いったん全部からっぽにする」
というのが、リセット感覚で超気持ちがいい。
収納場所自体の掃除にもなります
(いったん空にするとほこりや汚れがわかります)
・いちからきれいに並べることができ
気分がよい
といったところで、
ようするに、
大変気持ちがよいのです。
とくに
この方法だと、
収納された中身(=コンテンツ)に注意を払うだけでなく
その収納場所に、どれだけのものが入るのか、
ということの再検証にもなります。
そうすると、
・収納場所の中の「中身=コンテンツ」だけでなく
その収納場所に、「どれだけのものが入るのか」という
再検証になる。
文字通り、自分の「器の大きさ」がわかるというわけです!
「収納場所」と書きましたが、
「押し入れ一個」とか大きな単位で区切る必要はなく、
本棚の一段だけ、
引き出しの一つだけ、
飾りテーブルの上1つだけ
という小さな区切りから始めていいそうです。
さらに、
その引き出しにバグア・マップを対応させて
ものを配置すれば完璧! だそうです。
(バグア・マップとはこれ↓)
http://www.caycegoods.com/id.goods.fusui.VV-FS001.html
文字通り
「棚おろし」をするわけですね。
考えてみれば、お店の在庫の棚卸しをするときも
このように「棚ざらえ」をします。
心も、あれこれ
「これはムダ」「これはもういらない」と
雑草抜きして、
在庫に何が入っているか把握しきれないより
いったん全部出してしまって
必要なものだけをもっていたほうが、
すっきりきれいになるな、と
思いました。
また、自分の心に、どれだけのものが
収納できるのか、というキャパシティの再確認も。
つまり、
「雑草抜き=ネガティブ・リスト」より
「全部さらってから必要なものを選び出す
=ポジティブ・リスト」のほうが、
より、「自分がわかる」から
すっきりするのではないかと思うのです。
「自分がわかる」は
寺子屋の最優先課題です、いつも。
著書が世界各国で300万部を売り上げた
こんまりさんをはじめ、
「お片づけ」は物あまり先進国の
必須スキルとなったようですが、
今度お片づけをする際は、
本日紹介したテクニック、
ちょっとためしてみてください。
「雑草抜き」方式より、
すっきり感が飛躍的に向上することを
感じていただけるのではないかと思います。
(こんまりさんの「さわってときめきを感じる」方式も、
確か、収納から一度全部出すことを推奨していたと思います)。
今回コンサルをしてくださった
横山陽子さんは、
このメルマガ読者限定の価格で引き受けてくださいます。
http://ameblo.jp/mac-raw/
《本日のまとめ》
・収納の中を整理するときは、
ものを置いたままいらないものだけを抜き出す
「雑草抜き=ネガティブ・リスト」方式ではなく、
その場所をいったん空にして、掃除してから
必要なものを、その場所の7割ぐらいに埋める
「今必要なもの=ポジティブ・リスト」
方式で、整理してみよう。
・そうすることで、
「自分に必要なもの」から自分がわかり、
「自分が持っておけるキャパ」からも自分がわかる。
・「棚おろし」とは、在庫確認の経済用語のみならず、
自分が何者かを知るための用語である
(ちなみに、自助グループのステップの中にも
「自分の棚卸し表を作る」があります)
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら
とても嬉しいです。
「みんなにも知ってほしい」と思うことは、
どうぞシェアで広めてください。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【ジューサー、ブレンダー類のご紹介について】
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年08月16日
「酔うこと」の教育、受けてますか? vol.308
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「酔うこと」の教育、受けてますか? vol.308
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
その前に、今回は、前号の補足があります。
☆★☆ 前回の訂正&オススメ本 ☆★☆
前号 vol.307 で紹介したマンガ
『親なるもの 断崖』は、
2015年7月に、紙の復刻版&キンドル版が発売されたそうです。
ぜひこちらから↓
http://goo.gl/oN8XuO
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本とレシピ開発の土台が学べる古典
このレシピ集を土台に、多くのローシェフが活躍して
いらっしゃいます。
まだお持ちでない方は、一冊持っておいてくださいね。
(書籍は写真が少ないので、テキスト派向けです)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています、もうすぐ再開します☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「酔うこと」の教育、受けてますか? vol.308 ☆★☆
こんにちは。
世の中が、ますます「健康」や「癒し」の方に
注目するようになってきているので、
食事に関する教育もますます
花盛りになってきているなあ、と思います。
昨日、書店に行って来たのですが、
「健康食」の本棚って、もう、あふれんばかりですね。
ローフード関連も次々出版がされていますし、
それ以外にも、ココナツオイル、グルテンフリー、
野菜中心の食事、ジュース、スープ、
スポーツ選手などの食事の研究、
アンチエイジング、etc, etc…
その中で、私が気になっていることがあります。
人は、何のために、
口にものを入れるのか?
「栄養をとるため」というのが
まずは優等生の答えです。
そして、
人間の場合、野生動物と違って、
「栄養をとるため」だけではないことも
私たちは知っています。
動物はやらないけど人間がやる
「ものを口に入れる」ことの目的に
「体験の共有」「味覚の共有」
ということがあります。
「誰かと(みんなで)味わう喜び」
というやつですね。
この「喜び」が、ときには、
単なる栄養素以上の健康を与えてくれることも
私たちは知っています。
(断りきれなくて身体にダメージになる、
ということもしばしば起こりますが)。
さて、ここまでは、今までの
「ものを口に入れること」の目的と
それと健康についての関係については、
どの先生でもお話されていることではないかと
思うのですが、
食事の教育をされている先生の中で
「酔う」ということの意味について
言及されているのを、
まだ見たことがありません。
私たちは、しばしば「酔う」ためにお酒を飲みます。
「酔う」というのは、
何かを口に入れるときに
「おいしい」「身体が調子よくなる」
というのとは別の「気持ちよさ」が
あるということです。
これは、「栄養」とは関係ないことですね。
だから、いわゆる「栄養学」の
範囲では、語られていません。
「酔う」ことと「健康」との
関係が説明されていないから、
「健康になる食事」の中でも語られていません。
しかし、現実問題として、
私たちは、「酔いたい」と思うことがあります。
フルタイムのアルコール依存症さんでなくても、
そういう願望を持っている人は
お酒に関する産業ができるぐらいにいるわけですよね。
だから、「酔う」という感覚は、
私たちの生活に、
なにかしらのメリットを与えているらしい。
一方、「酔う」ということが、
しばしば身を滅ぼすことも、
私たちは知っています。
だから、私は
「健康」ということを学ぶうえで、
「酔う」ということが
カバーの範囲に入っていないというのは、
ちょっと要件を満たしていないように思うのです。
で、「酔う」ということについて
私の視点からぜひここに書いておきたいのは、
「『酔い』と『癒し』は背中合わせ」
だということです。
「『酔い』は『癒し』の失敗しちゃったもの」
だと言ってもいい。
「『癒し』のつもりで向かっていったら
『酔い』にはまっちゃった」
↑
これが、怖い状態です。
そして、こう書いてくると、
「酔う」というのは、
アルコールとか、特定の物質に酔っている
ということのみをさすのではない、ということが
おわかりか、と思います。
「自己啓発」とか
文字通り「ヒーリング」なんかも
失敗すると、「酔って」しまう。
そういう危険をはらんでいます。
そもそも
「自分に酔う」なーんて
言葉もあります。
しかも、上記の説が正しいとすると、
人間に「癒されたい」という願望があるかぎり、
「酔っちゃった」というところに
落ちる危険が、いつでもあることなんですね。
さらにさらに……怖いこと書きますと
「癒される」より「酔う」のほうが
気持ちがいいことすら、ある(と思いません?)
だから、「酔うこと」というのは、
「癒すこと」「健康になること」を学ぶときに
同時に学んでおかなければいけないポイントだと
思うのです。
今年の寺子屋は新規募集をしておりませんで、
継続の生徒様だけで人数も少ないのですが、
そんなことは丁寧にお話させていただいています。
読者の皆様も
「酔う」ことが人間の健康に
どういう意味を及ぼしているのか、
ぜひ一度考えてみられるといいのではないかと思います。
《本日のまとめ》
・「酔う」というのは、人間の健康にかかわる
しかも自然界にはない感覚
(↑追記・厳密にはあります。動物もアルコールやドラッグ摂取します)
・「酔う」とは、「癒し」の失敗したもの
(↑追記・個人的見解と書きましたが、私だけが言っているわけではありません)
・だから、健康に関して学びを深めたいなら
「酔う」についても学ぼう
健康の中での「酔い」の位置を意識している
教師を選ぼう
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook での「いいね!」もしくはシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
石塚とものロービューティ寺子屋
「酔うこと」の教育、受けてますか? vol.308
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
その前に、今回は、前号の補足があります。
☆★☆ 前回の訂正&オススメ本 ☆★☆
前号 vol.307 で紹介したマンガ
『親なるもの 断崖』は、
2015年7月に、紙の復刻版&キンドル版が発売されたそうです。
ぜひこちらから↓
http://goo.gl/oN8XuO
http://goo.gl/FLsY7A
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
寺子屋、2015年後半の募集はお休みさせていただきます。
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本とレシピ開発の土台が学べる古典
このレシピ集を土台に、多くのローシェフが活躍して
いらっしゃいます。
まだお持ちでない方は、一冊持っておいてくださいね。
(書籍は写真が少ないので、テキスト派向けです)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています、もうすぐ再開します☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「酔うこと」の教育、受けてますか? vol.308 ☆★☆
こんにちは。
世の中が、ますます「健康」や「癒し」の方に
注目するようになってきているので、
食事に関する教育もますます
花盛りになってきているなあ、と思います。
昨日、書店に行って来たのですが、
「健康食」の本棚って、もう、あふれんばかりですね。
ローフード関連も次々出版がされていますし、
それ以外にも、ココナツオイル、グルテンフリー、
野菜中心の食事、ジュース、スープ、
スポーツ選手などの食事の研究、
アンチエイジング、etc, etc…
その中で、私が気になっていることがあります。
人は、何のために、
口にものを入れるのか?
「栄養をとるため」というのが
まずは優等生の答えです。
そして、
人間の場合、野生動物と違って、
「栄養をとるため」だけではないことも
私たちは知っています。
動物はやらないけど人間がやる
「ものを口に入れる」ことの目的に
「体験の共有」「味覚の共有」
ということがあります。
「誰かと(みんなで)味わう喜び」
というやつですね。
この「喜び」が、ときには、
単なる栄養素以上の健康を与えてくれることも
私たちは知っています。
(断りきれなくて身体にダメージになる、
ということもしばしば起こりますが)。
さて、ここまでは、今までの
「ものを口に入れること」の目的と
それと健康についての関係については、
どの先生でもお話されていることではないかと
思うのですが、
食事の教育をされている先生の中で
「酔う」ということの意味について
言及されているのを、
まだ見たことがありません。
私たちは、しばしば「酔う」ためにお酒を飲みます。
「酔う」というのは、
何かを口に入れるときに
「おいしい」「身体が調子よくなる」
というのとは別の「気持ちよさ」が
あるということです。
これは、「栄養」とは関係ないことですね。
だから、いわゆる「栄養学」の
範囲では、語られていません。
「酔う」ことと「健康」との
関係が説明されていないから、
「健康になる食事」の中でも語られていません。
しかし、現実問題として、
私たちは、「酔いたい」と思うことがあります。
フルタイムのアルコール依存症さんでなくても、
そういう願望を持っている人は
お酒に関する産業ができるぐらいにいるわけですよね。
だから、「酔う」という感覚は、
私たちの生活に、
なにかしらのメリットを与えているらしい。
一方、「酔う」ということが、
しばしば身を滅ぼすことも、
私たちは知っています。
だから、私は
「健康」ということを学ぶうえで、
「酔う」ということが
カバーの範囲に入っていないというのは、
ちょっと要件を満たしていないように思うのです。
で、「酔う」ということについて
私の視点からぜひここに書いておきたいのは、
「『酔い』と『癒し』は背中合わせ」
だということです。
「『酔い』は『癒し』の失敗しちゃったもの」
だと言ってもいい。
「『癒し』のつもりで向かっていったら
『酔い』にはまっちゃった」
↑
これが、怖い状態です。
そして、こう書いてくると、
「酔う」というのは、
アルコールとか、特定の物質に酔っている
ということのみをさすのではない、ということが
おわかりか、と思います。
「自己啓発」とか
文字通り「ヒーリング」なんかも
失敗すると、「酔って」しまう。
そういう危険をはらんでいます。
そもそも
「自分に酔う」なーんて
言葉もあります。
しかも、上記の説が正しいとすると、
人間に「癒されたい」という願望があるかぎり、
「酔っちゃった」というところに
落ちる危険が、いつでもあることなんですね。
さらにさらに……怖いこと書きますと
「癒される」より「酔う」のほうが
気持ちがいいことすら、ある(と思いません?)
だから、「酔うこと」というのは、
「癒すこと」「健康になること」を学ぶときに
同時に学んでおかなければいけないポイントだと
思うのです。
今年の寺子屋は新規募集をしておりませんで、
継続の生徒様だけで人数も少ないのですが、
そんなことは丁寧にお話させていただいています。
読者の皆様も
「酔う」ことが人間の健康に
どういう意味を及ぼしているのか、
ぜひ一度考えてみられるといいのではないかと思います。
《本日のまとめ》
・「酔う」というのは、人間の健康にかかわる
しかも自然界にはない感覚
(↑追記・厳密にはあります。動物もアルコールやドラッグ摂取します)
・「酔う」とは、「癒し」の失敗したもの
(↑追記・個人的見解と書きましたが、私だけが言っているわけではありません)
・だから、健康に関して学びを深めたいなら
「酔う」についても学ぼう
健康の中での「酔い」の位置を意識している
教師を選ぼう
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook での「いいね!」もしくはシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
2015年08月13日
「『親なるもの 断崖』」(夏休み課題図書) vol.307
***********************************************************************
石塚とものロービューティ寺子屋
「『親なるもの 断崖』」(夏休み課題図書) vol.307
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
通常クラス、2015年後半の募集はございません
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本とレシピ開発の土台が学べる古典
このレシピ集を土台に、多くのローシェフが活躍して
いらっしゃいます。
まだお持ちでない方は、一冊持っておいてくださいね。
(書籍は写真が少ないので、テキスト派向けです)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています、もうすぐ再開します☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「『親なるもの 断崖』」(夏休み課題図書)vol.307 ☆★☆
こんにちは。
夢がかなっちゃったはずの3〜4月
ガラガラと音をたてて崩れた5〜6月
そして7月には父の緊急入院がありまして、
お教室もすべてキャンセル、
8月初旬は疲れのためか? 夏風邪っぽかったのですが、
ようやくメルマガを書けるところまで復活できて
嬉しいです。
外に向かって情報発信はできなかったのですが、
内省や自己研鑽には励んでおりましたので
そのあいだの発見や情報をお届けできたらと
思っております。
さて、今回のタイトル
「『親なるもの 断崖』」
こちらの名前を聞いたことがありますでしょうか。
ある人は、「少女マンガ好きさん」
もしくは
「好奇心旺盛な人」
とりわけ、
「facebook から『心温まる』とか『動物』ネタの
記事のシェアに飛んで、そこに出てくるマンガの広告を
クリックしてみた」
という人かもしれません。
というのは……。
「心に残ったらシェアしてね」
とか
「この猫にやられちゃったらシェアしてね」
と、シェアをうながすタイプの記事
(バイラル・メディアと言います)
をよく読む方は見かけたことがあると思うんですが
「たった二十五円で売られた友達」
とか
「醜女(しこめ)の女郎が誕生した」
とか
「客をとってもとっても借金はなくならねえ」
とか
「あの子の郭は、地獄だ」
とか
コピーがついてる、あれです。
今回、この投稿を書くために検索して調べましたら
みんなの画面に現れて
「ウザい」
とすら思われているようです(笑)
で、私もあんまり頻繁に出てくるので、
しかも無料ダウンロードページ数が多いので
(170ページ無料で読めます)
ついしてみたら……、
す・ご・い!!
と、びっくりしちゃったわけなのですよ。
最近「ほぐれッチ」を
「全員、買え〜」と
強力推薦しちゃいましたが、
この『親なるもの 断崖』も
「とにかく読んで〜」と
大推薦ですね。
サンプルが147ページという
超大盤振る舞いの無料ダウンロードでもあり……。
PCの方(bookLIVE)
http://goo.gl/OnxYNZ
スマホの方(まんが王国)
http://goo.gl/PQOtdu
(どちらも検索窓に「親なるもの」って入れると出ます)
(出ない場合はこちらから)
https://comic.k-manga.jp/title/86007/pv
す・ご・い点はいくつもあるのですが、
まず、このお話はフィクションではあるのですが、
北海道室蘭市に売春防止法施行直前の昭和32年まで実在した
「幕西(まくにし)遊郭」という色街を舞台にして、
非常にドキュメンタリー・タッチになっています。
物語は、昭和二年、昭和恐慌の直前をスタート地点にしていますが、
飢饉ともあいまって、東北の寒村は
壊滅的な貧困にあえいでました。
そんな村から、十六歳から十一歳までの少女四人が、
海を渡って幕西に売られてきます。
大和和紀さんの作品で
「ヨコハマ物語」というのがありますが、
「ヨコハマ物語」も
明治の開国時に「東京」でなく「横浜」が開港された事情
(軍事侵攻、病原菌、風紀の乱れなどを食い止めるため、
東京の、一種の「防波堤」となった)
が描かれていますが、
明治の富国強兵政策の進捗に従い、
日本中に工業生産のための街が開発されました。
室蘭というところもその一つで
明治42年に、新日鉄住金の製鉄所が操業を開始し、
釜石、八幡とならんで、日本の三大製鉄の街となりました。
本作によれば、明治〜大正期の「鉄工場」というのは
日露戦争により急発展、
海軍による軍艦・兵器工場とほぼ同義ということです。
本作の作者の曽根文子さんは
この室蘭市の出身で、ですから本作は
ふるさとの記録でもあるわけですが、
東洋一の兵器工場」とうたわれた室蘭は
工場で燃やす鉄の余塵が
住宅の屋根や道路、電柱などを赤茶に染め、
洗濯物も干せず、
すずめの鳴き声も、違っていたそうです。
曽根さんが通った高校も、
新築半年で、外壁の色が変わってしまったそうです。
少女たちのストーリーも面白い(っていうかすごい)
のですが、
こうした背景も、この本を通して初めて知りました。
「室蘭」って、
小学校の地理の教科書で習って
それきりの地名でした……。
話が少しそれますが、
室蘭市も、近年は、鉄の生産の落ち込みとともに
市の財政が悪化、
あやうく、夕張市と同じように、
財政再建団体に転落する瀬戸際でした。
これを回避した当時の岩田弘志市長は
先月亡くなった任天堂社長岩田聡氏の父親です。
こうした、自分のルーツにつながる街の
歴史をダークサイドになる部分まで
見つめた仕事というのは、
曽根さんにとって、特別なものではなかったのでは
ないかなあ、と思います。
同時に、
この街だけでなく、私がなーんにも知らないだけで、
日本中に、近代化(=帝国主義)に翻弄された
歴史を持つ街がたくさんあるんだろうなあ、と
思わされました。
また、売られた先の室蘭もそうですが、
売られた元の東北も、昭和恐慌+冷害で、
人口が半分になったとか、
「身売り相談所」がもうけられたという時代でした。
「東北 身売り」で検索すると
悲しい話がいっぱい出ます。
草の根をほったり、
家の土壁を掘り返してその中のわらを取り出して
煮て食べて飢えをしのいだ時代なんですね。
さて、す・ご・いな点の第二、は
本作のエンターテイメントとしての
質の高さです。
今までもファンだった方々には
「いまさら〜」な発言でしょうが、
日本のマンガ(今回は少女マンガ)の質は
ほんとに高いですよね……。
2010年に『ブラック・スワン』で
ナタリー・ポートマンがアカデミー主演女優賞を受賞したとき
日本で
「あの作品より、梅図かずおのバレエ少女マンガで
怖くていいの、いっぱいあるのに、なんで?」
みたいな一般の方のブログを読んだ記憶があるのですが、
本作
『親なるもの 断崖』の悲惨さも
ハリウッドで「残酷過ぎ」と言われた
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』や
『グリーン・マイル』を
軽く超えてる気がする……@@
故郷に恋人がいたのに身売りさせられ、
売られて来たその日から客をとらされてしまう
16歳の松江(その夜何が起きたか、そこでもう見せ場が始まる)
松江の初夜の悲劇を聞き、決意のもと、11歳で客を取り始める
お梅、
器量を高くみこまれて芸妓としての修行を始めるが、
かけおちしてできた男との子を
生まれた瞬間殺されてしまう武子、
そして、下働きしかさせられない道子……。
広告では道子は「醜女(しこめ)」と書かれていますが、
彼女が受けているのは美醜の格差、だけではなくて、
栄養失調のため、成長が止まっており、
大人の女の身体に発育することができないのです。
「たった90円しか値がつかないなんて」
と、親からも疎んじられて、
彼女は売りに出されます。
11歳で自ら客をとりはじめ、
富士楼の売れっ子となった女郎・梅が出会ってしまう運命の若者が、
街の知識階級(医者の息子)なんだけど
当時の新進思想であったマルクスに傾倒してたりするから
さあその先は……。
最後に、この作品について特筆しておきたいのは、
この作品は、1992年に日本漫画家協会賞も受賞した、
評価の高い作品だったのですが、ながらく絶版でした。
それが、2010年代に鳴ってから、電子書籍化され、
このようにもう一度、読者の目にとまることが
できるようになりました。
ネット版元の「まんが王国」の広告戦略もあって、
多くの人の目にふれることになったと思います。
電子書籍やネット・マーケティングの功罪については
いろいろ言われるし私も心に思うところがあるけど、
こういう作品がまたあらたなコンテンツとしての価値を
持つということは、
素晴らしい側面だな、と思いました。
曽根文子さんは、
母子虐待を題材にした下田治美さん原作の
『愛を乞う人』の漫画化もされており、
この作品も電子書籍で読めます。
https://comic.k-manga.jp/title/86938/pv
【本日のまとめ】
8月も半分過ぎようとしていますが、
すぐに読めますし
(っていうか、1度ページをめくったら
最後まで一気にいっちゃいます)
「最近の書店には、おもしろい本がないな〜」と
思っていらっしゃる方、ぜひ、お読みいただきたいです。
(無料の147ページだけでも)
『親なるもの 断崖』
PCの方(bookLIVE)
http://goo.gl/OnxYNZ
スマホの方(まんが王国)
http://goo.gl/PQOtdu
(どちらも検索窓に「親なるもの」って入れると出ます)
(出ない場合はこちらから)
https://comic.k-manga.jp/title/86007/pv
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら嬉しいです。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook での「いいね!」もしくはシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
twitter
@tomoishizuka
facebook
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
(追加情報)
『親なるもの 断崖』は、2015年7月に、
復刻版(紙)・キンドル版が発売されたそうです。
石塚とものロービューティ寺子屋
「『親なるもの 断崖』」(夏休み課題図書) vol.307
***********************************************************************
みなさまこんにちは。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆ 寺子屋&英語 ☆★☆
通常クラス、2015年後半の募集はございません
英語で、編入の募集を若干するかもしれません
(平日および土曜日の昼間)
ご希望、ご興味の方は、
こちらからお問い合わせください
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本とレシピ開発の土台が学べる古典
このレシピ集を土台に、多くのローシェフが活躍して
いらっしゃいます。
まだお持ちでない方は、一冊持っておいてくださいね。
(書籍は写真が少ないので、テキスト派向けです)
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ お休みしていた 、「エンジェル・ジューサー」のご紹介が、
近々再開できそうです。もう少しお待ちください
(遅れててすみません)☆★☆
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆無料e-book☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
超ボリューミー! !これだけでもお教室が開けるぐらいの内容です^^
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ note で、子宮筋腫のことを書いています、もうすぐ再開します☆★☆
3月11日に受けた検査で、
今まで10個以上あった子宮筋腫が、
2個しか確認できませんでした。その2個も小さくなっていました。
子宮筋腫の経緯についてなど
ご興味のある方は見てみてくださいね。
note
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
☆★☆ 「『親なるもの 断崖』」(夏休み課題図書)vol.307 ☆★☆
こんにちは。
夢がかなっちゃったはずの3〜4月
ガラガラと音をたてて崩れた5〜6月
そして7月には父の緊急入院がありまして、
お教室もすべてキャンセル、
8月初旬は疲れのためか? 夏風邪っぽかったのですが、
ようやくメルマガを書けるところまで復活できて
嬉しいです。
外に向かって情報発信はできなかったのですが、
内省や自己研鑽には励んでおりましたので
そのあいだの発見や情報をお届けできたらと
思っております。
さて、今回のタイトル
「『親なるもの 断崖』」
こちらの名前を聞いたことがありますでしょうか。
ある人は、「少女マンガ好きさん」
もしくは
「好奇心旺盛な人」
とりわけ、
「facebook から『心温まる』とか『動物』ネタの
記事のシェアに飛んで、そこに出てくるマンガの広告を
クリックしてみた」
という人かもしれません。
というのは……。
「心に残ったらシェアしてね」
とか
「この猫にやられちゃったらシェアしてね」
と、シェアをうながすタイプの記事
(バイラル・メディアと言います)
をよく読む方は見かけたことがあると思うんですが
「たった二十五円で売られた友達」
とか
「醜女(しこめ)の女郎が誕生した」
とか
「客をとってもとっても借金はなくならねえ」
とか
「あの子の郭は、地獄だ」
とか
コピーがついてる、あれです。
今回、この投稿を書くために検索して調べましたら
みんなの画面に現れて
「ウザい」
とすら思われているようです(笑)
で、私もあんまり頻繁に出てくるので、
しかも無料ダウンロードページ数が多いので
(170ページ無料で読めます)
ついしてみたら……、
す・ご・い!!
と、びっくりしちゃったわけなのですよ。
最近「ほぐれッチ」を
「全員、買え〜」と
強力推薦しちゃいましたが、
この『親なるもの 断崖』も
「とにかく読んで〜」と
大推薦ですね。
サンプルが147ページという
超大盤振る舞いの無料ダウンロードでもあり……。
PCの方(bookLIVE)
http://goo.gl/OnxYNZ
スマホの方(まんが王国)
http://goo.gl/PQOtdu
(どちらも検索窓に「親なるもの」って入れると出ます)
(出ない場合はこちらから)
https://comic.k-manga.jp/title/86007/pv
す・ご・い点はいくつもあるのですが、
まず、このお話はフィクションではあるのですが、
北海道室蘭市に売春防止法施行直前の昭和32年まで実在した
「幕西(まくにし)遊郭」という色街を舞台にして、
非常にドキュメンタリー・タッチになっています。
物語は、昭和二年、昭和恐慌の直前をスタート地点にしていますが、
飢饉ともあいまって、東北の寒村は
壊滅的な貧困にあえいでました。
そんな村から、十六歳から十一歳までの少女四人が、
海を渡って幕西に売られてきます。
大和和紀さんの作品で
「ヨコハマ物語」というのがありますが、
「ヨコハマ物語」も
明治の開国時に「東京」でなく「横浜」が開港された事情
(軍事侵攻、病原菌、風紀の乱れなどを食い止めるため、
東京の、一種の「防波堤」となった)
が描かれていますが、
明治の富国強兵政策の進捗に従い、
日本中に工業生産のための街が開発されました。
室蘭というところもその一つで
明治42年に、新日鉄住金の製鉄所が操業を開始し、
釜石、八幡とならんで、日本の三大製鉄の街となりました。
本作によれば、明治〜大正期の「鉄工場」というのは
日露戦争により急発展、
海軍による軍艦・兵器工場とほぼ同義ということです。
本作の作者の曽根文子さんは
この室蘭市の出身で、ですから本作は
ふるさとの記録でもあるわけですが、
東洋一の兵器工場」とうたわれた室蘭は
工場で燃やす鉄の余塵が
住宅の屋根や道路、電柱などを赤茶に染め、
洗濯物も干せず、
すずめの鳴き声も、違っていたそうです。
曽根さんが通った高校も、
新築半年で、外壁の色が変わってしまったそうです。
少女たちのストーリーも面白い(っていうかすごい)
のですが、
こうした背景も、この本を通して初めて知りました。
「室蘭」って、
小学校の地理の教科書で習って
それきりの地名でした……。
話が少しそれますが、
室蘭市も、近年は、鉄の生産の落ち込みとともに
市の財政が悪化、
あやうく、夕張市と同じように、
財政再建団体に転落する瀬戸際でした。
これを回避した当時の岩田弘志市長は
先月亡くなった任天堂社長岩田聡氏の父親です。
こうした、自分のルーツにつながる街の
歴史をダークサイドになる部分まで
見つめた仕事というのは、
曽根さんにとって、特別なものではなかったのでは
ないかなあ、と思います。
同時に、
この街だけでなく、私がなーんにも知らないだけで、
日本中に、近代化(=帝国主義)に翻弄された
歴史を持つ街がたくさんあるんだろうなあ、と
思わされました。
また、売られた先の室蘭もそうですが、
売られた元の東北も、昭和恐慌+冷害で、
人口が半分になったとか、
「身売り相談所」がもうけられたという時代でした。
「東北 身売り」で検索すると
悲しい話がいっぱい出ます。
草の根をほったり、
家の土壁を掘り返してその中のわらを取り出して
煮て食べて飢えをしのいだ時代なんですね。
さて、す・ご・いな点の第二、は
本作のエンターテイメントとしての
質の高さです。
今までもファンだった方々には
「いまさら〜」な発言でしょうが、
日本のマンガ(今回は少女マンガ)の質は
ほんとに高いですよね……。
2010年に『ブラック・スワン』で
ナタリー・ポートマンがアカデミー主演女優賞を受賞したとき
日本で
「あの作品より、梅図かずおのバレエ少女マンガで
怖くていいの、いっぱいあるのに、なんで?」
みたいな一般の方のブログを読んだ記憶があるのですが、
本作
『親なるもの 断崖』の悲惨さも
ハリウッドで「残酷過ぎ」と言われた
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』や
『グリーン・マイル』を
軽く超えてる気がする……@@
故郷に恋人がいたのに身売りさせられ、
売られて来たその日から客をとらされてしまう
16歳の松江(その夜何が起きたか、そこでもう見せ場が始まる)
松江の初夜の悲劇を聞き、決意のもと、11歳で客を取り始める
お梅、
器量を高くみこまれて芸妓としての修行を始めるが、
かけおちしてできた男との子を
生まれた瞬間殺されてしまう武子、
そして、下働きしかさせられない道子……。
広告では道子は「醜女(しこめ)」と書かれていますが、
彼女が受けているのは美醜の格差、だけではなくて、
栄養失調のため、成長が止まっており、
大人の女の身体に発育することができないのです。
「たった90円しか値がつかないなんて」
と、親からも疎んじられて、
彼女は売りに出されます。
11歳で自ら客をとりはじめ、
富士楼の売れっ子となった女郎・梅が出会ってしまう運命の若者が、
街の知識階級(医者の息子)なんだけど
当時の新進思想であったマルクスに傾倒してたりするから
さあその先は……。
最後に、この作品について特筆しておきたいのは、
この作品は、1992年に日本漫画家協会賞も受賞した、
評価の高い作品だったのですが、ながらく絶版でした。
それが、2010年代に鳴ってから、電子書籍化され、
このようにもう一度、読者の目にとまることが
できるようになりました。
ネット版元の「まんが王国」の広告戦略もあって、
多くの人の目にふれることになったと思います。
電子書籍やネット・マーケティングの功罪については
いろいろ言われるし私も心に思うところがあるけど、
こういう作品がまたあらたなコンテンツとしての価値を
持つということは、
素晴らしい側面だな、と思いました。
曽根文子さんは、
母子虐待を題材にした下田治美さん原作の
『愛を乞う人』の漫画化もされており、
この作品も電子書籍で読めます。
https://comic.k-manga.jp/title/86938/pv
【本日のまとめ】
8月も半分過ぎようとしていますが、
すぐに読めますし
(っていうか、1度ページをめくったら
最後まで一気にいっちゃいます)
「最近の書店には、おもしろい本がないな〜」と
思っていらっしゃる方、ぜひ、お読みいただきたいです。
(無料の147ページだけでも)
『親なるもの 断崖』
PCの方(bookLIVE)
http://goo.gl/OnxYNZ
スマホの方(まんが王国)
http://goo.gl/PQOtdu
(どちらも検索窓に「親なるもの」って入れると出ます)
(出ない場合はこちらから)
https://comic.k-manga.jp/title/86007/pv
本日もお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくださったら嬉しいです。
【お知らせ】
「単発寺子屋おはなし会」
「英語1day ワークショップ」ですが、
家族健康事情のため、開催が不明となりましたが
今後もなんらかのイベントを企画してまいります。
日程や内容に関しましてご要望のある方は、
こちらからお願いいたします。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問を遠慮無くお寄せください。
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook での「いいね!」もしくはシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
ジューサー類のご紹介は現在休止中です。
(もうすぐ再開できそうです……
といいながら止まってしまってごめんなさい)
バイタミックスは引き続きロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1270部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・487部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
「記事面白かった」「もっと読みたい」「応援してます」の
方、下記バナーをクリックして知らせてください。
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
読んだらエネルギーが伝わるメルマガ、目指してます。
こちらからご登録を。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
note
子宮筋腫のことや、映画評を書いてます。
https://note.mu/ishizukatomo_rbj
@tomoishizuka
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてくださいね。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
(メッセージ添えていただければお会いしたこと無い方でも承認しております。
メッセージなしでいきなりのリクエストは
承認ご遠慮しておりますのでご了承ください。
ご理解よろしくお願いいたします)
(追加情報)
『親なるもの 断崖』は、2015年7月に、
復刻版(紙)・キンドル版が発売されたそうです。
RBJブックストア 現在のオススメ本と文具ベスト6 |
(2022/12/16更新)