石塚とものロービューティ寺子屋
「静かである」ということ (総論) vol.269
***********************************************************************
みなさまごきげんよう。
発行人で、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。
「石塚とものロービューティ寺子屋」は、
「一番大切なことを愛する」読者の皆様に向けて、
今、この時代に学ぶべき価値を発信することを目指しています。
「究極のタカラ=自分との出会い」をご一緒に探求してまいりましょう。
☆★☆2014年 寺子屋&英語教室 2014年春夏はすべて締めきりました☆★☆
ありがとうございました。
☆★☆ すべてのお申し込み、お問い合わせのメールが大変多くなっております ☆★☆
毎日迅速に、ミスのないように対応しておりますが、
不備の際はお手間ですがご指摘ください。
また、メルマガなどで告知した内容に重複した質問には
お返事を差し上げられないことがございます。ご協力よろしくお願いいたします。
☆★☆ おためし寺子屋音声ご購入いただけます ☆★☆
(7月3日(水)wa-living で行われた回)
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=232431
☆★☆ 石塚とものプロフィール ☆★☆
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
☆★☆ このメルマガのバック・ナンバー・ブログです。
とくに最近購読を開始された方は、ぜひお読みになってみてください ☆★☆
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
☆★☆ ロービューティジャパンを会場に
R's purity (アールズ・ピュリティー)さんのローフード教室が開かれます ☆★☆
日程は
http://ameblo.jp/teteta/
こちらからご確認ください。
☆★☆ ロービューティジャパンの無料e-book ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。
ロービューティジャパン英語教室のメソッドの一部を無料でお伝えします。vol.01』
お友達にもぜひ下記のURLをご紹介ください。
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ 「静かである」ということ (総論) vol.269 ☆★☆
前回メルマガを発信したのが、なんと2月3日!
(すみません、自分ではそんなに時間がたったとは
思えなかったのですが……)
ブログ村での応援やメルマガ投票での応援、
ありがとうございます。
ブログにも書きました通り、
http://rawbeauty.seesaa.net/article/388855192.html
2月7日〜9日まで参加したゲルソン療法のWS,
「ちょっとデトックスして帰ってくる」予定だったのに、
身体はガツン、心はクラクラ、
その後、激しい頭痛(ヘルペスウィルスが暴れた模様)が起きて、
やっと、落ち着いてきました。
なんだか、違うものが聞こえ、
違うものが聞こえる自分になって。
それで、WS参加の前には「ナトカリ・ポンプ・ラブ」に
ついて書いていたのですが、
今日はちょっと今回の変化の発見、
「静かである」ということについて書こうと思います。
どこにもそう書いてあるわけではないのですが、
ゲルソン療法は、「静か」という状態と
相性がいいように思います。
ワンデイのお料理のWSに参加して
ヒポクラテス・スープを作るようになった
「プリム」のみっちーが、そのことをブログに書いているんですが、
http://ameblo.jp/michi-michi4946147/entry-11753722338.html
いみじくも、記事のタイトルが
「静寂のヒポクラテス・スープ」!
示し合わせたわけでもないのに、なぜかそうなる。
しかも「静寂(せいじゃく)」なんて漢字熟語、
ふだんのみっちーのブログのトーンとちょっと違いますしゅよね。^^
(みっちー、いじってごめん! でもほんとに
そのことに驚く)
なぜだろう?
ふたつあります。
1つめ。
ゲルソン・ミール作りは忙しい。
ただ、この忙しさが「心を亡くす」系の忙しさ、というのではなくて、
「作業」が多いんですよね。
それを、もくもくとやる。
一種の作業療法。
やっているうちに、どんどん心が落ち着いてくる。
2つめ。
「満足」ということを覚えると、
人って、静かになる。
赤ちゃんって、お腹がいっぱいになったら、
笑うことさえしない。
黙って、寝ます(笑い)。
でも、満ち足りた顔でね。
「これさえやっておけば、
人って満足できるんだ」
「これをやってなかったから、
今まで満足できなかったんだ」
両方の心境を感じるのです。
ゲルソン・デトックスの最大の特徴は、
「デトックスなのに断食しない、
それどころか、食べて食べて食べまくり」
だってことです。
断食しないので、当然復食もありません。
ずーっと食べてます(ほんと、夜までおやつがあるんだから!)
ずーっとおなかがいっぱいなわけですから
そりゃー満ち足ります。
それなのに、すくのが早いのです。
(消化の良さ第一で考えられたメニューだから)
そして、普通の食事だったら、
腹いっぱい食べた後って、
お腹がすいてなくて、あまりおいしく
感じられないものですが、
ゲルソン・ミールの場合は、
「空腹感」というものが最高の調味料となって
次に食べた食事もまた、
おいしく感じさせるわけなのです。
(これ、比喩ではなく文字通りです。
だって調味料使わないんだから)。
私達を「静かに」させるほど満たすものは、
いったいなんなのだろうか?
「味」なのか?
それとも?
ゲルソン・ミールの存在は、そういう問いへと
つながっていくんですね。
そして、私の身体は、
その答えを、もう出しちゃってます。
すんごくおもしろい。
ずっと求めてきた幸福のありかが、
別のところにあった、というのは。
頑張って探しても、みつからないわけです。
ナトカリ・ポンプ・ラブの話は
「感謝」について疑問を投げかける話を書いている最中ですが、
私達はふつう、「感謝の表現」として
「ありがとうをいう」を想定しているわけですが、
そうじゃないんじゃないか、
黙っちゃうことじゃないか、と思うほどです。
だって、赤ちゃんは、満ち足りたら
「ありがとう」なんて言わないじゃない。
黙って、満足な顔で寝ちゃう。
それが「感謝」というものの、
本質的で最高の表現じゃないか、と思ったりするわけです。
「静かである」ということは、
自分の持つ周波数が変わることで、
キャッチできる「音」の種類が違ってくるんですね。
食べものが、
「本当に必要な物を、種類は少なく、
高品質に」
を求めるようになってくると、
持ち物や情報などもそうなってきます。
静かである、ということは、
別に発信をやめることではなくって、
新学期がスタートした英語教室でも
ガンガン発信していますが、
でも、物質的にも精神的にも無駄がとれ、
たどりつきたいところにピンポイント、
という感じは増すようです。
初めて到達したポジションなので、
これからどうなっていくか自分でもわかりませんが、
とってもとっても満たされた状態で、
「本当に必要な物を、《味付け》に頼るのでなく、
吟味して、高品質に」
伝えていきたいな(っていうか、自然にそうなる)
と思います。
《本日のまとめ》
満たされた状態は、感謝すら発信しない。
とっても静か。
本日もお読みいただき、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしてくだったら
とても嬉しいです。
【お知らせ】
ご意見、ご要望、石塚ともに聞いてみたいご質問、どんどんお寄せくださいね!
お名前、メルアドは残す必要ありません。
ただ、この感想フォームは、ブログ、メルマガ、すべての記事の感想が
一ヶ所に集まってしまう仕組みになっているので
「メルマガの何号感想」というふうに書いていただけると嬉しいです。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
【応援のお願い】
今日の記事が「役だった」と思いましたら
・ツイッターでのリツイート
・facebook でのシェア
ブログ村「女磨き」ランキングをクリック。
http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/
・ご自分のブログにリンクを貼って感想記事を書く
などの応援をお願いします。
【提携サイト】
石塚ともが勉強した中で、役だった英語教材のリストです。
英語教室に来られない皆様は、参考になさってください。
参考になさってください。
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/126424055.html
ジューサーのただいまのイチオシ、エンジェル・ジューサー
http://rawbeauty.seesaa.net/article/315346316.html
導入モデル、低予算モデルとしてのオススメ(2013年6月更新)は、イキイキ酵素くんOD31
http://rawbeauty.seesaa.net/article/364700702.html
バイタミックス(ロービューティジャパン特別価格でお取り扱いしています)
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/category/6337973-1.html
発行人 石塚とも
ブログ『Raw Food, Raw life, Raw love.』
http://rawbeauty.seesaa.net
石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/
ご感想・要望フォーム
http://rawbeautyjapan.seesaa.net/article/146935122.html
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版・1100部)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(インフォマグ版・540部)
http://www.infomag.jp/Site_6330.html
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
いつも読んでくださってありがとうございます。
はげみになりますので、
応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。。



ご意見、ご感想、質問、なんでもお寄せください。
(感想が一つの場所にまとめて集まってしまうので、
日にちやテーマなど、どの記事についての感想か示していただけると助かります。
ご協力ありがとうございます)
メルマガ「石塚とものロービューティ寺子屋」
あなたの人生にじわじわきく奥義。お教室の詳しい説明やご案内もこちらから。
どうぞご登録ください。
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
メルマガの過去ログブログ
メルマガ登録の前にどんな感じか読んでみたい方
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net/
ブログ、メルマガのすべての更新情報が発信されます。
@tomoishizuka
いつでもフォロー出来ます。
お友達申請は、ひとことメッセージを添えてください。
https://www.facebook.com/tomo.ishizuka
